虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/08(土)14:00:55 あれな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/08(土)14:00:55 No.1076187419

あれなんか黄色い鳥居ない???なんで??? https://www.youtube.com/watch?v=Yue96m3elDc

1 23/07/08(土)14:06:44 No.1076189371

遅刻してんだろと少し遅れて開いたのにまだ始まってなかった

2 23/07/08(土)14:07:55 No.1076189785

蒲田標準時ではまだ14時じゃないからな

3 23/07/08(土)14:08:12 No.1076189885

先生が時間通りに始めるほうが少ないまである

4 23/07/08(土)14:08:31 No.1076189994

>あれなんか黄色い鳥居ない???なんで??? 切り抜き見よう!

5 23/07/08(土)14:09:08 No.1076190195

なんでハブネークも捕まえたの?

6 23/07/08(土)14:10:02 No.1076190487

>なんでハブネークも捕まえたの? ハブネークが本題だったんだよ!

7 23/07/08(土)14:10:08 No.1076190526

御法度

8 23/07/08(土)14:11:09 No.1076190871

え?もしかしてハブネーク色違い耐久してたらチルットの方が出たわけ?

9 23/07/08(土)14:11:20 No.1076190956

え?なんで色違いチルットいるの

10 23/07/08(土)14:11:54 No.1076191140

>え?なんで色違いチルットいるの >え?もしかしてハブネーク色違い耐久してたらチルットの方が出たわけ?

11 23/07/08(土)14:12:44 No.1076191392

色チルットは耐久3日目の30分ぐらいですぐ出るのでアーカイブ追うのも楽だぜ!

12 23/07/08(土)14:12:47 No.1076191409

ハブネークがレア枠だから余計に難しんだよ!

13 23/07/08(土)14:13:37 No.1076191705

スネークバイトか

14 23/07/08(土)14:13:51 No.1076191774

卵の方が楽そうではある

15 23/07/08(土)14:14:56 No.1076192144

GOアルセウスフォンSVが色出やすいだけでこの頃は野生で出会うだけですごいんだよな

16 23/07/08(土)14:15:32 No.1076192348

17 23/07/08(土)14:16:09 No.1076192534

>卵の方が楽そうではある でも先生が色違い以外を放流するのは心が痛むって…

18 23/07/08(土)14:16:49 No.1076192736

>>卵の方が楽そうではある >でも先生が色違い以外を放流するのは心が痛むって… 生き物を飼うことに真摯なのは好感が持てる

19 23/07/08(土)14:17:13 No.1076192871

ゴハットやられそう

20 23/07/08(土)14:17:33 No.1076192989

ゴハット死にそうやんけ

21 23/07/08(土)14:19:11 No.1076193546

くさタイプまだちょいちょいいるからその辺やってから判断でもいい気がするが

22 23/07/08(土)14:19:44 No.1076193728

>くさタイプまだちょいちょいいるからその辺やってから判断でもいい気がするが のこりはトロピウスくらいじゃないかな…

23 23/07/08(土)14:19:45 No.1076193734

この頃のキノガッサって別に水に対して強くねぇな

24 23/07/08(土)14:19:47 No.1076193748

ウパゴロウ コドラ コータス ハブネーク チルット 豆 ゴハット ついにPCに預ける機能を使うときが来たじゃん!

25 23/07/08(土)14:19:59 No.1076193816

>のこりはトロピウスくらいじゃないかな… サボネアは?

26 23/07/08(土)14:20:20 No.1076193923

水に強い草が欲しいならルンパッパ狙うべきか?

27 23/07/08(土)14:21:33 No.1076194318

今のメンツでラグ抜いてトロピウス入ればドラゴンつかいで通せそう

28 23/07/08(土)14:22:09 No.1076194494

ルンパってミクリ以外で出てきたっけ もしそうなら描く機会なくね

29 23/07/08(土)14:22:39 No.1076194626

第3世代のキノガッサって草ってより草が付いてる格闘みたいなイメージがある

30 23/07/08(土)14:22:46 No.1076194678

>GOアルセウスフォンSVが色出やすいだけでこの頃は野生で出会うだけですごいんだよな 確率軽減する方法無いもんな

31 23/07/08(土)14:23:34 No.1076194907

最近のガッサしかしらないからこの頃のガッサが強いかどうか知らない

32 23/07/08(土)14:24:00 No.1076195056

胞子みがきあやってたのかなぁ

33 23/07/08(土)14:24:48 No.1076195295

まともな技がない!

34 23/07/08(土)14:25:23 No.1076195456

色チルタリスは人気のポケモン

35 23/07/08(土)14:25:28 No.1076195476

格闘も草もできるならいて欲しい枠だし

36 23/07/08(土)14:26:00 No.1076195633

>色チルタリスは人気のポケモン 可愛くてわかりやすい色だからな…

37 23/07/08(土)14:26:59 No.1076195935

毎回偽物の名前を教えられている…

38 23/07/08(土)14:27:31 No.1076196115

ハピナスとか挑戦してないのかな

39 23/07/08(土)14:27:56 No.1076196237

>最近のガッサしかしらないからこの頃のガッサが強いかどうか知らない 草の攻撃技は存在しないものと思えばいい 胞子で眠らせて気合パンチ

40 23/07/08(土)14:28:01 No.1076196259

カシュッ

41 23/07/08(土)14:28:46 No.1076196454

まぁその奉仕もガッサじゃ覚えなんだが…

42 23/07/08(土)14:29:41 No.1076196713

>まぁその奉仕もガッサじゃ覚えなんだが… あったなそんな罠!

43 23/07/08(土)14:30:36 No.1076196977

進化後チャレンジする場合は出来るだけ進化後捕まえるのかな この頃の世代は進化後はあんま野生で出ないが

44 23/07/08(土)14:30:37 No.1076196987

ポチエナめっちゃ走ってる

45 23/07/08(土)14:30:45 No.1076197042

1vs3ってそんなヒスイみたいなバトルしてたの?

46 23/07/08(土)14:31:01 No.1076197119

トリプルバトルはもう死んだんだ

47 23/07/08(土)14:31:46 No.1076197339

>1vs3ってそんなホロウビアルみたいなバトルしてたの?

48 23/07/08(土)14:32:01 No.1076197419

マグマしたっぱはポチエナでアオギリはグラエナなんだろたぶん

49 23/07/08(土)14:32:15 No.1076197488

グラードンはもう見てるのかな

50 23/07/08(土)14:32:37 No.1076197620

進化前ダメだったら以降も手に入らなかった気がするけどルール調整入ったん?

51 23/07/08(土)14:33:04 No.1076197771

ここからの直近の新規はマツブサのバクーダとジムトレーナーのカクレオンかな

52 23/07/08(土)14:33:37 No.1076197943

ほうしもLv54で覚えるからストーリー中はまず無理だろうな

53 23/07/08(土)14:33:42 No.1076197971

フード可愛いよね

54 23/07/08(土)14:34:08 No.1076198106

記憶していたそれよりえっちだな…

55 23/07/08(土)14:34:36 No.1076198237

>ほうしもLv54で覚えるからストーリー中はまず無理だろうな キノココのままなんていてもいないようなものだからな

56 23/07/08(土)14:34:41 No.1076198263

ポケモンはエッチなゲーム?

57 23/07/08(土)14:35:41 No.1076198567

マグマ団女子はショートパンツじゃなかったかな

58 23/07/08(土)14:36:06 No.1076198692

カガリはいいぞ

59 23/07/08(土)14:36:15 No.1076198734

幹部ってホムラだけだよね?

60 23/07/08(土)14:36:19 No.1076198759

うひょひょ

61 23/07/08(土)14:36:42 No.1076198870

リメイクだとムチムチになってたほむほむ

62 23/07/08(土)14:36:55 No.1076198936

やっぱリメイク前のがいいよなあマグマ団もアクア団も

63 23/07/08(土)14:37:20 No.1076199046

ORASでマグマ団アクア団はデザインやキャラ背景が大きく変わるからなんともいえねぇ 特に旧版の幹部連中はドット絵のみで公式絵ないし

64 23/07/08(土)14:37:39 No.1076199140

そういえばエメラルドだとカガリいないんだったか

65 23/07/08(土)14:37:59 No.1076199245

デザインがバラバラ そうだね…

66 23/07/08(土)14:38:08 No.1076199291

なのにウシオとイズミはいるんだよな…

67 23/07/08(土)14:38:17 No.1076199334

初出と続編とリメイクで変わる人がいる……

68 23/07/08(土)14:39:39 No.1076199727

旧作は幹部どころかボスもセリフほぼ同じじゃなかったか

69 23/07/08(土)14:42:28 No.1076200608

この頭の悪さ大好きだったんだけどリメイクでちょっとまともになってしまった…

70 23/07/08(土)14:43:05 No.1076200804

アオギリなんて最近になってめちゃ掘り下げられたんだよなぁ

71 23/07/08(土)14:43:32 No.1076200949

正論はNG

72 23/07/08(土)14:43:34 No.1076200962

ポケスペ読める日はいつくるのか

73 23/07/08(土)14:43:37 No.1076200971

>アオギリなんて最近になってめちゃ掘り下げられたんだよなぁ ポケマス?

74 23/07/08(土)14:43:38 No.1076200979

ど正論パンチしないで!

75 23/07/08(土)14:44:16 No.1076201171

サンドパンというよりサンド

76 23/07/08(土)14:44:19 No.1076201192

だいたいサンド

77 23/07/08(土)14:44:39 No.1076201286

でかいサンド

78 23/07/08(土)14:44:42 No.1076201305

火山で島の面積が増える!は西之島がリアルタイムでやってるからね

79 23/07/08(土)14:45:55 No.1076201675

デジモンじゃん

80 23/07/08(土)14:46:04 No.1076201717

ヒヤリハット

81 23/07/08(土)14:49:12 No.1076202654

またバクを描きそう

82 23/07/08(土)14:49:16 No.1076202675

かざんの かこうで くらしている ポケモン。10ねんごとに せなかの かざんが だいふんか。げんいんの けんきゅうが すすめられている。

83 23/07/08(土)14:49:18 No.1076202688

どう考えてもバラクーダ

84 23/07/08(土)14:49:24 No.1076202722

名前が全然違うからドンメルの進化系ということに気づけないよなあ

85 23/07/08(土)14:49:26 No.1076202736

あれ?ドンメルが挑戦できない枠だけどバクーダはOKだっけ?

86 23/07/08(土)14:49:33 No.1076202762

ああドンメルはナンジャモの相方だったからか

87 23/07/08(土)14:49:45 No.1076202819

ルビー:体の 中に 火山を 持つ ポケモンだ。 体に たまった 摂氏 1万度の マグマを 時々 背中の コブから 噴き上げている。 サファイア:背中の コブは 骨が 形を 変えたもの。 煮えたぎった マグマを 時々 噴き上げる。 怒った ときに よく 噴火する らしい。

88 23/07/08(土)14:49:55 No.1076202873

>どう考えてもバラクーダ 魚になってしまう

89 23/07/08(土)14:49:58 No.1076202889

中身が無さすぎる

90 23/07/08(土)14:50:48 No.1076203140

肝心のコブ情報がない…

91 23/07/08(土)14:50:50 No.1076203155

>あれ?ドンメルが挑戦できない枠だけどバクーダはOKだっけ? ドンメルを挑戦しなかったからバクーダをやる 進化系だと気づいているかは怪しい

92 23/07/08(土)14:51:24 No.1076203341

背中の火山がどうなるか… メガの方になる可能性もあるな

93 23/07/08(土)14:51:38 No.1076203398

もしかしてラクーダってことラクダだったのこいつ?

94 23/07/08(土)14:51:46 No.1076203436

fu2344514.jpg

95 23/07/08(土)14:52:07 No.1076203545

>肝心のコブ情報がない… ルビサファの方で説明したからもう要らないでしょというマイチェン作にありがちな図鑑説明

96 23/07/08(土)14:52:21 No.1076203630

無機物行きそう?

97 23/07/08(土)14:52:45 No.1076203750

ドンメルの図鑑って読んだっけ?

98 23/07/08(土)14:52:53 No.1076203786

たしかに無機物みたいな説明だ

99 23/07/08(土)14:53:06 No.1076203844

噴火って説明があるから噴はいらないだよな…

100 23/07/08(土)14:53:30 No.1076203958

>ドンメルの図鑑って読んだっけ? 挑戦してないからそもそも読んでないかも

101 23/07/08(土)14:53:38 No.1076204006

でもバクーダで好きなところは一致噴火になるから

102 23/07/08(土)14:53:41 No.1076204021

ぱっと見爆発+ラクダだけど他になにか入ってんの?

103 23/07/08(土)14:53:48 No.1076204062

失敗から学べてえらい!

104 23/07/08(土)14:54:34 No.1076204290

>挑戦してないからそもそも読んでないかも じゃあドンメルがどういうポケモンかわからない可能性あるのか

105 23/07/08(土)14:54:40 No.1076204329

攻略を考えるにパーティにタイプ的に被るから外れてもいいか

106 23/07/08(土)14:54:40 No.1076204330

らくだからドンメルにいければ勝ち目はある

107 23/07/08(土)14:54:41 No.1076204335

>たしかに無機物みたいな説明だ でも背中って言ってるから動物か人型っぽいかな…

108 23/07/08(土)14:55:20 No.1076204507

やっぱ獏が先に出てくるよね

109 23/07/08(土)14:55:21 No.1076204510

なんかえげつないキメラが生まれそう

110 23/07/08(土)14:55:24 No.1076204521

ダはどこいったんだよ

111 23/07/08(土)14:55:38 No.1076204588

バクの背中は普通だぞ

112 23/07/08(土)14:55:53 No.1076204670

ダメっぽいな

113 23/07/08(土)14:55:55 No.1076204678

そもそもドンメル→バクーダの関係性が成立してないからば…

114 23/07/08(土)14:55:56 No.1076204684

ダメだこれ

115 23/07/08(土)14:55:57 No.1076204688

自信は…

116 23/07/08(土)14:56:10 No.1076204751

は?

117 23/07/08(土)14:56:14 No.1076204767

バラクーダ来たな…

118 23/07/08(土)14:56:16 No.1076204773

バラクーダ言うと思ったわ

119 23/07/08(土)14:56:16 No.1076204774

はい

120 23/07/08(土)14:56:16 No.1076204776

>どう考えてもバラクーダ 未来人いたぁ!

121 23/07/08(土)14:56:19 No.1076204792

>どう考えてもバラクーダ 天地明察

122 23/07/08(土)14:56:22 No.1076204806

言っちゃった

123 23/07/08(土)14:56:23 No.1076204810

ラクーダすぎる…

124 23/07/08(土)14:56:29 No.1076204835

そっちか~~~

125 23/07/08(土)14:56:35 No.1076204875

>どう考えてもバラクーダ 天地明察したなおめでとう

126 23/07/08(土)14:56:55 No.1076204957

陸にこだわるやつが魚を使うと思うなよ

127 23/07/08(土)14:56:55 No.1076204958

バラクーダにラクダが入ってるというギャグ

128 23/07/08(土)14:56:56 No.1076204972

>ラクーダすぎる… バはどっから来たん…?

129 23/07/08(土)14:56:58 No.1076204976

先生とおなじレベルの「」か…

130 23/07/08(土)14:57:06 No.1076205019

バラクーダに噴火要素を付けるの無理じゃね

131 23/07/08(土)14:57:08 No.1076205030

火山背負った魚って明らかにおかしいデザインだろ!

132 23/07/08(土)14:57:16 No.1076205071

バク →(ラクダ)→ バラクーダ ミッシングリンク!

133 23/07/08(土)14:57:20 No.1076205092

魚で火 ヴォルガノスみたいになるのか?

134 23/07/08(土)14:57:30 No.1076205139

バラクーダはカマスジョーがいるんで 英名がそんな感じだし

135 23/07/08(土)14:57:33 No.1076205143

>>ラクーダすぎる… >バはどっから来たん…? バラ

136 23/07/08(土)14:57:57 No.1076205248

あのこれメガ…

137 23/07/08(土)14:58:00 No.1076205265

>火山背負った魚って明らかにおかしいデザインだろ! いや… 俺はテッポウウオがタコになったのを見たからバラクーダの背中が噴火しててもおかしいとは言えん…

138 23/07/08(土)14:58:06 No.1076205298

美味しそう

139 23/07/08(土)14:58:08 No.1076205313

きも

140 23/07/08(土)14:58:09 No.1076205319

炎系+魚なポケモンってぱっと思いつかないな なんかわりとそういうファンタジー感はポケモンのデザインラインとは別なんかな

141 23/07/08(土)14:58:09 No.1076205321

最新作だとマグマを泳ぐ魚は居るんだけれどね

142 23/07/08(土)14:58:11 No.1076205331

クラピカの寿司じゃん

143 23/07/08(土)14:58:16 No.1076205370

この顔描くの好きだな 好き

144 23/07/08(土)14:59:17 No.1076205632

>炎系+魚なポケモンってぱっと思いつかないな >なんかわりとそういうファンタジー感はポケモンのデザインラインとは別なんかな それこそ最新作の炎金魚のイーユイだな

145 23/07/08(土)14:59:24 No.1076205667

>炎系+魚なポケモンってぱっと思いつかないな イーユイちゃんはデザインの昇華もまがまがしさも上手いと思う

146 23/07/08(土)15:00:00 No.1076205820

>>火山背負った魚って明らかにおかしいデザインだろ! >いや… >俺はテッポウウオがタコになったのを見たからバラクーダの背中が噴火しててもおかしいとは言えん… まあアレは鉄砲が戦車になったのを誤魔化して元の生物に戻してあるし… 吸盤が履帯

147 23/07/08(土)15:00:10 No.1076205874

ライフ君バを抜いてみるのだ パチンコ屋のパと同じ発想なのだ

148 23/07/08(土)15:00:16 No.1076205897

バを取れば浮かんでくるよ コブを火山に見立てるのもデザインとしては浮かびやすい方だし

149 23/07/08(土)15:00:29 No.1076205966

>ライフ君バを抜いてみるのだ >パチンコ屋のパと同じ発想なのだ これは天地明察

150 23/07/08(土)15:00:45 No.1076206050

流石におかしいとは分かっているが後戻りをするという考えはないライフ先生

151 23/07/08(土)15:00:49 No.1076206074

バラクーダバラクーダ何回か言ってたらラクーダに気付くのかな

152 23/07/08(土)15:00:50 No.1076206076

3択(全部0点)

153 23/07/08(土)15:00:55 No.1076206114

択に正解のない○択ほどむなしいものはない

154 23/07/08(土)15:01:04 No.1076206159

正直ここまで手を付けたなら変えることないだろ 時間とかの理由で

155 23/07/08(土)15:01:15 No.1076206219

スターゲイジーパイや塩釜焼なんて料理がモデルのポケモンだっていてもおかしくないし…

156 23/07/08(土)15:01:15 No.1076206221

>流石におかしいとは分かっているが後戻りをするという考えはないライフ先生 いちいち後戻りしてたら時間が足りなくなってしまう…

157 23/07/08(土)15:01:21 No.1076206248

メガバクーダだったらいい線いってんだよなこれ

158 23/07/08(土)15:01:45 No.1076206391

③助からない。現実は非情である。

159 23/07/08(土)15:02:00 No.1076206464

かわいい

160 23/07/08(土)15:02:02 No.1076206480

また床下かよ!

161 23/07/08(土)15:02:12 No.1076206537

バラクーダ要素も消滅した

162 23/07/08(土)15:02:27 No.1076206606

ミガルーサってメルルーサ元ネタというよりはバラクーダに似てるよね

163 23/07/08(土)15:02:36 No.1076206653

バラクーダどこ…

164 23/07/08(土)15:03:12 No.1076206816

何回も答えを言ってるのになあ

165 23/07/08(土)15:03:26 No.1076206896

ゴローニャに引っ張られてるな

166 23/07/08(土)15:03:28 No.1076206907

1文字抜く事さえできれば割と楽な方なんだろうにな…

167 23/07/08(土)15:03:28 No.1076206908

カービィのボス?

168 23/07/08(土)15:03:30 No.1076206917

えっ本当にそっちで行くの

169 23/07/08(土)15:03:36 No.1076206943

メルルーサって聞くと白髪褐色のエロい猫のねぇちゃんが浮かぶ

170 23/07/08(土)15:03:41 No.1076206965

敵組織のボスがそんなかわいいの使うわけないだろ!

171 23/07/08(土)15:03:55 No.1076207050

>メルルーサって聞くと白髪褐色のエロい猫のねぇちゃんが浮かぶ くら寿司じゃねーか!

172 23/07/08(土)15:04:03 No.1076207093

発想で引き算ってむずかしいんだなぁ

173 23/07/08(土)15:04:04 No.1076207096

正直コータスいるしいてもいなくもいいよな…

174 23/07/08(土)15:04:30 No.1076207240

2択所じゃない!

175 23/07/08(土)15:04:37 No.1076207277

択にたどり着けてない

176 23/07/08(土)15:04:49 No.1076207339

>敵組織のボスがそんなかわいいの使うわけないだろ! ピクシーとかドレディアとか使ってくるのがいてぇ…

177 23/07/08(土)15:05:13 No.1076207468

火山に埋まってるんよ

178 23/07/08(土)15:05:18 No.1076207493

カマスよりは近づいたな

179 23/07/08(土)15:05:41 No.1076207620

かわいい

180 23/07/08(土)15:05:52 No.1076207669

>ピクシーとかドレディアとか使ってくるのがいてぇ… 先生が既に描いてなかったか

181 23/07/08(土)15:05:59 No.1076207693

顔以外は近くなったな

182 23/07/08(土)15:06:19 No.1076207796

まぁカマスよりはマシ そもそもバクーダ自体全体的に太くてあまりラクダっぽくないし

183 23/07/08(土)15:06:31 No.1076207865

バクならーダはなんだよ

184 23/07/08(土)15:06:58 No.1076207995

まあ見てて面白いドローイングではあった

185 23/07/08(土)15:07:02 No.1076208019

獏だったらーダがわかんなくなるだろ!

186 23/07/08(土)15:07:09 No.1076208044

ピクシー使ってくる組織ボスは他にもいるぞ しかもちゃんと厳ついおっさん

187 23/07/08(土)15:07:22 No.1076208124

悪の組織の親玉がこれ出してきたらちょっと和む

188 23/07/08(土)15:07:31 No.1076208161

4点くらいにはなったかな

189 23/07/08(土)15:07:31 No.1076208162

でもよお!ラクダに気づいたとしてもラクダとバクーダって似てねえよなあ!

190 23/07/08(土)15:07:41 No.1076208213

>まぁカマスよりはマシ >そもそもバクーダ自体全体的に太くてあまりラクダっぽくないし 実はこのスレ見るまでラクダとは気づかなかった ラクダにしては太いよね…

191 23/07/08(土)15:07:42 No.1076208224

4足歩行に補正出来ただけでも高得点だな!3点!

192 23/07/08(土)15:08:15 No.1076208385

バクーダをラクーダだと気が付いたとしてもバって何?で止まりそう

193 23/07/08(土)15:08:58 No.1076208603

かわいい

194 23/07/08(土)15:09:02 No.1076208622

>でもよお!ラクダに気づいたとしてもラクダとバクーダって似てねえよなあ! でもコブが火山のラクダならビジュアル似てなくてもワンチャンはあるぜ!

195 23/07/08(土)15:09:08 No.1076208649

ゆるキャラみたい

196 23/07/08(土)15:09:21 No.1076208713

>バクーダをラクーダだと気が付いたとしてもバって何?で止まりそう 爆発ラクダとかじゃないの?

197 23/07/08(土)15:09:33 No.1076208774

>バクーダをラクーダだと気が付いたとしてもバって何?で止まりそう 火山の噴火要素としての爆発

198 23/07/08(土)15:09:35 No.1076208791

ラクダだと気づくと逆に細身に描いて合ってるのになんか違うバクーダになってたかもな

199 23/07/08(土)15:09:39 No.1076208811

>>バクーダをラクーダだと気が付いたとしてもバって何?で止まりそう >爆発ラクダとかじゃないの? 爆発のバだったのか…

200 23/07/08(土)15:09:45 No.1076208844

これはメガバクーダの画像送られてのけぞる流れ?

201 23/07/08(土)15:09:49 No.1076208868

このバク自分の熱で汗かいてるのなら生きにくいだろうな

202 23/07/08(土)15:09:58 No.1076208912

>でもよお!ラクダに気づいたとしてもラクダとバクーダって似てねえよなあ! それはみんな承知してるからラクダのコブが火山になってれば7点やるからよお!

203 23/07/08(土)15:10:11 No.1076208970

顔可愛いな

204 23/07/08(土)15:10:17 No.1076209011

>このバク自分の熱で汗かいてるのなら生きにくいだろうな そういうゆるキャラいる

205 23/07/08(土)15:10:24 No.1076209047

噴火って爆発だしな…

206 23/07/08(土)15:10:47 No.1076209178

エメラルドのドット絵見るとリメイクのアクア幹部は面影あるけどマグマ幹部は全くだな fu2344538.png

207 23/07/08(土)15:10:57 No.1076209230

ところでずっと気になってたんだがバクーダの側面に付いてる 000 これ何

208 23/07/08(土)15:11:47 No.1076209464

無機物の結果がソルカーじゃないですか!

209 23/07/08(土)15:11:53 No.1076209513

>ところでずっと気になってたんだがバクーダの側面に付いてる >000 >これ何 クサリヘビ科の模様としては普通

210 23/07/08(土)15:12:30 No.1076209716

>無機物の結果がソルカーじゃないですか! 一応オリジナルだって無機物だろ!

211 23/07/08(土)15:13:35 No.1076210032

ひねりのない色や

212 23/07/08(土)15:13:45 No.1076210084

こいつ絶たせたらほぼセキタンザンだよこれ!

213 23/07/08(土)15:13:50 No.1076210106

>>ところでずっと気になってたんだがバクーダの側面に付いてる >>000 >>これ何 >クサリヘビ科の模様としては普通 先週のハブネークだろ!

214 23/07/08(土)15:13:53 No.1076210116

メガで消えるしなんなんだろあの○

215 23/07/08(土)15:14:09 No.1076210189

先生自身も違うなと思ってるな

216 23/07/08(土)15:14:20 No.1076210251

>>無機物の結果がソルカーじゃないですか! >一応オリジナルだって無機物だろ! 合成素材ではないかな…

217 23/07/08(土)15:14:23 No.1076210267

>こいつ絶たせたらほぼセキタンザンだよこれ! コータスの時もセキタンザン行きかけてたよね

218 23/07/08(土)15:14:34 No.1076210321

バクなら胴体に白丸があるのは普通だろ

219 23/07/08(土)15:15:09 No.1076210496

毛に模様があるのは普通

220 23/07/08(土)15:15:14 No.1076210523

まぁアクア団はまんま海賊でリメイクだとさらにワイルド方面を引き出した感じだけど マグマ団は割とフワッとしたイメージだったし

221 23/07/08(土)15:15:27 No.1076210595

色違いなら割とにてる

222 23/07/08(土)15:15:34 No.1076210628

これ点数的にどうなんだ 可愛さだけならかなり高得点なんだけど

223 23/07/08(土)15:15:40 No.1076210648

同じ色味のマグマなポケモン既に描いてなかったっけ…

224 23/07/08(土)15:15:59 No.1076210749

正解見てもラクダかぁー!とは言わないのは分かる

225 23/07/08(土)15:16:05 No.1076210790

真っ黒すぎる

226 23/07/08(土)15:16:07 No.1076210796

だからその3択に正解入ってないんだって!

227 23/07/08(土)15:17:39 No.1076211290

牛にみえるよね

228 23/07/08(土)15:17:52 No.1076211349

はい

229 23/07/08(土)15:17:57 No.1076211377

バクーダも可愛い系だよね

230 23/07/08(土)15:18:05 No.1076211408

自分でバラクーダバラクーダゆーてもーてますやんか

231 23/07/08(土)15:18:05 No.1076211410

これはこれでかわいいからいい!

232 23/07/08(土)15:18:08 No.1076211432

ウシも別に遠くはない

233 23/07/08(土)15:18:10 No.1076211438

壊れたライフ

↑Top