23/07/08(土)13:20:37 また言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/08(土)13:20:37 No.1076173952
また言ってる… https://twitter.com/piroshi_cc2/status/1677188010893537281
1 23/07/08(土)13:21:48 No.1076174398
Switchで駄目な理由は性能的なものとしてSteamで駄目なのはなんでか分からん
2 23/07/08(土)13:27:17 No.1076176257
前回よりPS5の割合が10%も上がったじゃない! おめでとう!
3 23/07/08(土)13:28:26 No.1076176658
何を問題視している分かりずらいな
4 23/07/08(土)13:28:44 No.1076176759
家庭用ゲーム機で作りたいなら家庭用ゲーム機触ってないと駄目では?
5 23/07/08(土)13:29:29 No.1076177028
>何を問題視している分かりずらいな 悪いけどおじさんの僻みにも見えちゃうんだよな…
6 23/07/08(土)13:29:31 No.1076177036
9割すっご
7 23/07/08(土)13:30:08 No.1076177260
お前んとこ新作ゲーパスデイワンにして製作費補助貰って出してるような状態だもんな…
8 23/07/08(土)13:33:18 No.1076178389
>何を問題視している分かりずらいな 前回の話だとFF16くらい触っておけって話だった
9 23/07/08(土)13:34:05 No.1076178653
Switch9割は置いておいて Steam8割とPS4が7割だったら充分じゃないかな
10 23/07/08(土)13:34:43 No.1076178868
あ別にX-boxは問題ないんだ
11 23/07/08(土)13:35:08 No.1076179013
バンタンゲームアカデミーの生徒はこうやって写真利用されることに同意してるのか?
12 23/07/08(土)13:35:59 No.1076179297
PS5というかFF新作やってねぇのは論外でしょ
13 23/07/08(土)13:36:30 No.1076179465
サイバーコネクトツーって名前見て察した
14 23/07/08(土)13:36:41 No.1076179516
これSwitchが強いんだからSwitchに対応特化したゲームを作れるようになろうぐらいの事言えないといけないんじゃねぇの
15 23/07/08(土)13:38:19 No.1076180042
エルデンならともかく今のFFってそんな必須学習ではないかと…
16 23/07/08(土)13:39:18 No.1076180372
PCでゲームやれる環境があるような人たちに限ってもPS5はほとんど行き渡っていないという事の方が問題では
17 23/07/08(土)13:39:26 No.1076180429
>PS5というかFF新作やってねぇのは論外でしょ FF作りたいならそうかもしれんが…
18 23/07/08(土)13:40:59 No.1076180950
このバカからTwitter取り上げた方がいいな…
19 23/07/08(土)13:42:04 No.1076181316
コンシューマ機で微妙なキャラゲー売って食ってる会社だもん 所持しててもらわないとそりゃ困るだろうよ
20 23/07/08(土)13:42:13 No.1076181369
>PCでゲームやれる環境があるような人たちに限ってもPS5はほとんど行き渡っていないという事の方が問題では Switchには及ばなくても毎週3万くらい売れてるはずなんだけどね…
21 23/07/08(土)13:42:20 No.1076181412
社員に同じ事聞いて卒倒して欲しい
22 23/07/08(土)13:42:41 No.1076181528
>コンシューマ機で微妙なキャラゲー売って食ってる会社だもん >所持しててもらわないとそりゃ困るだろうよ それこそSteamで良くね?
23 23/07/08(土)13:43:56 No.1076181930
例えでFF出しただけなのにキレてる人みんな思考がFFいっぱいになってるあたりやっぱり強いブランドなんだと思った
24 23/07/08(土)13:44:23 No.1076182075
PS5なんか今どき普通に買えるんだから行き渡るとかそういう話じゃないだろ
25 23/07/08(土)13:45:05 No.1076182281
Steamでゲームやるような層が8割もいるの大分多いような気がするけど…
26 23/07/08(土)13:45:52 No.1076182513
PS5もXBOXもほとんどPCでできるじゃん
27 23/07/08(土)13:46:12 No.1076182622
ぴろしは喋る前に面白いゲーム作れ
28 23/07/08(土)13:46:32 No.1076182713
家庭用ゲーム機作ってる会社に入社したいって人なら持ってた方が就活に有利じゃない?
29 23/07/08(土)13:46:34 No.1076182729
>例えでFF出しただけなのにキレてる人みんな思考がFFいっぱいになってるあたりやっぱり強いブランドなんだと思った ボクはみんなから馬鹿にされてるからみんなに注目されてるんだくらいの勘違いだぞそれ
30 23/07/08(土)13:46:54 No.1076182830
>例えでFF出しただけなのにキレてる人みんな思考がFFいっぱいになってるあたりやっぱり強いブランドなんだと思った ツッコミを受けたら相手がキレてるって思い込むの心の病気だから治そうな
31 23/07/08(土)13:47:31 No.1076183029
>家庭用ゲーム機作ってる会社に入社したいって人なら持ってた方が就活に有利じゃない? 面接では持ってるって言うだろう
32 23/07/08(土)13:47:44 No.1076183103
ストリーマーに影響受けてゲーミングPC買う若い子は多いと聞くけど80%は盛りすぎ
33 23/07/08(土)13:47:45 No.1076183109
>家庭用ゲーム機作ってる会社に入社したいって人なら持ってた方が就活に有利じゃない? それはそうだねスレ画のとことか行きたいんならそうするべき
34 23/07/08(土)13:47:52 No.1076183141
>家庭用ゲーム機作ってる会社に入社したいって人なら持ってた方が就活に有利じゃない? アレな事言うけどゲーム専門学校に入学する子ってそういう意識ない方が大多数でしょ
35 23/07/08(土)13:47:52 No.1076183142
>家庭用ゲーム機作ってる会社に入社したいって人なら持ってた方が就活に有利じゃない? そう 持ってて目指してる人だけで席が埋まるレベルなのになくても大丈夫とかいう根拠がまるでない
36 23/07/08(土)13:48:16 No.1076183268
キャラゲーばっか作ってる奴が今のゲーム業界全体を語ってるのってさ… 滑稽だな
37 23/07/08(土)13:49:18 No.1076183604
ジョジョの印象ようやく忘れられつつあったのに自分から掘り返して過去知られてるのアホすぎるなひろし
38 23/07/08(土)13:49:24 No.1076183634
>ツッコミを受けたら相手がキレてるって思い込むの心の病気だから治そうな この話聞いてFF16の評価始めちゃってる人は完全に冷静さ欠いてると思うけど
39 23/07/08(土)13:49:44 No.1076183740
過去にはゲームオタクはいらん!ってゲームやってない子を 優先的に入れてた会社もあったのにね
40 23/07/08(土)13:49:50 No.1076183780
Steamでゲームできる環境にいてハードもなにか一つくらい持ってるなら充分でしょ?
41 23/07/08(土)13:49:53 No.1076183794
>この話聞いてFF16の評価始めちゃってる人は完全に冷静さ欠いてると思うけど なんも反論できねーっ
42 23/07/08(土)13:51:00 No.1076184164
>Steamでゲームできる環境にいてハードもなにか一つくらい持ってるなら充分でしょ? 良いんじゃねそれで 結局就活で有利不利がつくだけだしそれ以外に自己アピールできる部分あればカバーできるっしょ
43 23/07/08(土)13:51:29 No.1076184302
>この話聞いてFF16の評価始めちゃってる人は完全に冷静さ欠いてると思うけど 少なくともこのスレにはそんなのいないだろう
44 23/07/08(土)13:51:38 No.1076184364
昔と違ってマルチプラットホームが普通なんだから現行機を所持してるならどれでもよかろうに…
45 23/07/08(土)13:52:06 No.1076184515
マジな話するとゲーム業界でもPS5持ってる人は少ない…
46 23/07/08(土)13:52:24 No.1076184614
>この話聞いてFF16の評価始めちゃってる人は完全に冷静さ欠いてると思うけど 評価って何の話だ? 別の場所でのやりとりでも持ちだしてるのか?
47 23/07/08(土)13:52:29 No.1076184647
このおっさん喋れば喋るほど時代に着いていけてないの露呈してて滑稽すぎる もう後戻りできんから開き直る事にしたのかな
48 23/07/08(土)13:53:20 No.1076184916
マルチハードにアジャストさせる作業やりてぇって言うなら全部持ってるといいねと思うが
49 23/07/08(土)13:53:33 No.1076184992
今の複数ハード持ちってSwitchはともかく他のは実績なんかで囲い込むからメインでやるハードは1つに絞られやすいのよね…
50 23/07/08(土)13:54:14 No.1076185203
>マジな話するとゲーム業界でもPS5持ってる人は少ない… 作る側として活動するなら開発ツールになるもの持ってればいいしな ゲーム機が開発ツールになるならいいけどそんな事はないし
51 23/07/08(土)13:54:18 No.1076185238
あかんのか?
52 23/07/08(土)13:54:49 No.1076185387
>あかんのか? 少なくとも全く肯定的なニュアンスでは無いね
53 23/07/08(土)13:54:52 No.1076185399
別に強力なハードでゴリゴリ動いてないとゲームはダメみたいな時代でも無いんじゃない
54 23/07/08(土)13:55:01 No.1076185453
>マルチハードにアジャストさせる作業やりてぇって言うなら全部持ってるといいねと思うが いや会社に動作確認用で一通りあるし… この社長も当然それは分かってる筈だろうし本当に良く分からんのよなこれ
55 23/07/08(土)13:55:37 No.1076185641
Switch持ってない10%の人間ヤバくない? それでゲーム会社に入社しようとしてんのか
56 23/07/08(土)13:55:50 No.1076185708
買ってきて分解くらいしないといかんのはわかる
57 23/07/08(土)13:55:53 No.1076185720
まぁPS5持ってるよりUnityでいいから学生時代1本ゲーム作り上げたって方が実績として大事だと思うよ