虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/08(土)09:52:14 グリオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/08(土)09:52:14 No.1076113307

グリオーマこわい

1 23/07/08(土)09:55:53 No.1076114305

こんなの治療できるの…?

2 23/07/08(土)09:58:58 No.1076115098

永久細胞なのによりにもよってここが癌化するとか不運すぎない?

3 23/07/08(土)09:59:45 No.1076115310

>こんなの治療できるの…? ここでK2が流行ってた時期に脳腫瘍の手術動画よく見てたけど治るは治るみたい

4 23/07/08(土)10:01:07 No.1076115621

悪性脳腫瘍は癌の中でも珍しいと聞く

5 23/07/08(土)10:01:12 No.1076115648

ヨーグレット使うやつでしょ

6 23/07/08(土)10:04:37 No.1076116474

がん化してるとは言え脳の部分除去しちゃうとその部分が司ってた器官はどうなっちゃうんだろう? 周りがいい感じに補助してくれるの? それとも癌自体が機能を持たない悪性腫瘍だけが増殖したものだから影響がないの?

7 23/07/08(土)10:05:41 No.1076116760

一応脳の可塑性のお陰で補えはする筈…?

8 23/07/08(土)10:09:40 No.1076117749

わからない…

9 23/07/08(土)10:11:15 No.1076118138

グリオーマとかグリオブラストーマの手術して今も元気な人いるから大丈夫なんでない

10 23/07/08(土)10:12:12 No.1076118379

>グリオーマ 中盤の強敵 >グリオブラストーマ その色替えで終盤の強敵

11 23/07/08(土)10:12:52 No.1076118527

そもそも人間は脳の4割くらいしか使ってないとかだった気がするし残りが何とかしたりそもそも使ってなかったりするんじゃない?

12 23/07/08(土)10:14:48 No.1076119021

>そもそも人間は脳の4割くらいしか使ってないとかだった気がするし それは古い時代の誤解

13 23/07/08(土)10:17:35 No.1076119688

竹田くん「お任せください!」

14 23/07/08(土)10:17:43 No.1076119713

10年くらい前の医療特番で福島先生の手術映像よく出てたね

15 23/07/08(土)10:18:16 No.1076119877

脳腫瘍や事故でガッツリ削れてもピンピンしてたり逆に某脳外科医の患者みたいにちょっと削れただけで人間としての機能がぜんぶ壊れる例もある不思議な臓器

16 23/07/08(土)10:19:42 No.1076120239

脳神経が癌化するなら心筋が癌化することもあるの?

17 23/07/08(土)10:26:07 No.1076121837

心臓の癌はめっちゃ少ないと聞く

18 23/07/08(土)10:26:15 No.1076121882

脳細胞は全く補充がないわけではない 失われるペースと比べたら誤差みたいな物

19 23/07/08(土)10:28:43 No.1076122511

>脳神経が癌化するなら心筋が癌化することもあるの? 心筋って細胞分裂しないとか癌にとっては暑すぎるとかホルモン分泌によって癌化が抑制されてるとか

20 23/07/08(土)10:29:55 No.1076122859

左側はまだなんとか行けそうな気もするけど右みたく入り組んでたらどうすりゃいいんだ…

21 23/07/08(土)10:31:03 No.1076123151

>心臓の癌はめっちゃ少ないと聞く 体温が高い部位はガンが少ないなんて話を聞いたなあ

22 23/07/08(土)10:32:29 No.1076123525

>左側はまだなんとか行けそうな気もするけど右みたく入り組んでたらどうすりゃいいんだ… 外科的アプローチでギリギリのギリのギリまでそぎ取って残りはガンマナイフで叩く ガンマナイフで取り切れない大きさの部分が残ってたら…うn

23 23/07/08(土)10:32:51 No.1076123603

平熱が高い方ががんのリスク減るって言うね

24 23/07/08(土)10:37:57 No.1076124951

>心筋って細胞分裂しないとか癌にとっては暑すぎるとかホルモン分泌によって癌化が抑制されてるとか 脳神経も細胞分裂はしないはずだけど心筋ほどじゃないってことなのかね

25 23/07/08(土)10:48:52 No.1076127811

ずっと疑問なんだけど腫瘍取った後のスキマって体が勝手に体液充填すんのかな…

26 23/07/08(土)10:49:33 No.1076127998

>>こんなの治療できるの…? >ここでK2が流行ってた時期に脳腫瘍の手術動画よく見てたけど治るは治るみたい K2のオープンMRI手術の症例になった人も術後10年以上生存してて凄えわ

27 23/07/08(土)10:54:27 No.1076129298

脳を一部切除しても生きてるなんてすごいね人体

28 23/07/08(土)10:55:46 No.1076129665

脳は生命維持に関わる領域少ないので雑に切っても割となんとかなる

29 23/07/08(土)11:00:23 No.1076130903

痩せてる人の方が癌のイメージあったけど それは癌になったからと思ってたけど体温高い方がなりづらかったりもするのか

30 23/07/08(土)11:02:18 No.1076131401

脳幹が無事なら大体機能を代替してくれるのが脳みそ

31 23/07/08(土)11:02:22 No.1076131414

自分の脳腫瘍で亡くなった兄貴に聞いた意識あるまま癌除去する手術の話はきつかった その手術しても取りきれない部分からまた癌が拡がってまた手術して視覚が半分なくなっていって本人はさらにしんどかっろうな

32 23/07/08(土)11:06:53 No.1076132587

脳はそれそのものの動作原理自体が解明されてないから切ったら何がどうなるか自体がわからん

33 23/07/08(土)11:09:04 No.1076133181

最近ゼルダやってると浮かぶ病気

34 23/07/08(土)11:09:27 No.1076133302

>脳を一部切除しても生きてるなんてすごいね人体 脳の一部ではないからな

35 23/07/08(土)11:13:11 No.1076134341

>体温が高い部位はガンが少ないなんて話を聞いたなあ それなら逆に睾丸なんか凄く癌になりやすいって事じゃん

36 23/07/08(土)11:18:01 No.1076135625

まぁ玉が癌になったって話わりと聞くな…

37 23/07/08(土)11:19:26 No.1076135951

実際精巣ガンって男のガン発症率でもトップとかじゃなかったっけ

38 23/07/08(土)11:24:16 No.1076137208

>脳はそれそのものの動作原理自体が解明されてないから切ったら何がどうなるか自体がわからん 事故とか病気で脳の一部が機能しなくなった人で色々調べてここが欠けるとこうなるみたいな経験則はそれなりに集まってるよ 動作原理はそれほど分かってないけど脳細胞に光を当てるとニューロンを活性化させられるマウスで実験したり fMRIとか使って今どこのニューロンが活性化してるかが解析できるようになって徐々に分かってきてる

39 23/07/08(土)11:30:14 No.1076138748

玉のやつなったよ、一個とって抗がん剤もやった かなり効くタイプの病だから早期発見大事

40 23/07/08(土)11:44:06 No.1076142455

キースの眼使えば行けるから…

↑Top