虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/08(土)08:16:32 昨今の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/08(土)08:16:32 No.1076092398

昨今のとりあえず米津玄師に歌わせておけば良いだろという流れ 嫌いじゃない

1 23/07/08(土)08:18:02 No.1076092593

だいたい期待は超えてくるからな…

2 23/07/08(土)08:20:45 No.1076092995

ジブリの新作の主題歌やるとか言われてるな

3 23/07/08(土)08:30:54 No.1076094541

とりあえず米津玄師かYOASOBI辺り使えば外れはしない

4 23/07/08(土)09:06:34 No.1076101073

本名なの?

5 23/07/08(土)09:08:18 No.1076101446

>ジブリの新作の声優やるとか言われてるな

6 23/07/08(土)09:09:39 No.1076101772

主題歌歌った作品のファンアートを自分で描いてきたりする

7 23/07/08(土)09:36:48 No.1076109088

元帥だと思ってた……

8 23/07/08(土)09:37:54 No.1076109406

散々こすられまくってるけど玄米法師のメロンネタ好き

9 23/07/08(土)09:39:25 No.1076109780

学生時代に仲良くしときゃよかったと後悔してる同級生たくさんいそう

10 23/07/08(土)09:40:14 No.1076110004

米津が楽曲担当した作品は大ヒット確定だからな YOASOBIや髭男や一昔前の星野源が同じ枠

11 23/07/08(土)09:40:50 No.1076110159

色んな所で曲提供しては好感度上げて帰っていく男

12 23/07/08(土)09:41:26 No.1076110311

>とりあえず米津玄師かYOASOBI辺り使えば外れはしない YOASOBIはライブだとあれ君CDと違わない?ってなる

13 23/07/08(土)09:46:00 No.1076111590

曲難過ぎだから声帯楽器人間みたいなやつ連れて来ないと完璧に歌うの無理だろ

14 23/07/08(土)09:55:18 No.1076114135

米津は悪くないけどまた米津か…ってなる

15 23/07/08(土)09:57:18 No.1076114666

YOASOBIはずっと続いてるからそろそろ一年ぐらい休養期間があってもいいと思う

16 23/07/08(土)09:57:32 No.1076114722

また米津かよと思いつつも聞いたら米津で良かったってなる

17 23/07/08(土)09:58:25 No.1076114971

深刻な売れ線歌手不足

18 23/07/08(土)09:59:05 No.1076115134

他人に限界ギリギリのキーで歌わせて苦しむ顔を見るのが好きな男

19 23/07/08(土)09:59:05 No.1076115136

月を見ていたの特に二番以降のFF16理解度が高すぎる…

20 23/07/08(土)10:00:54 No.1076115559

一昔前まで「けっ!最近のわけぇもんに人気の音楽は何が良いのかわかんねぇなぁ!!」みたいな感じだったけど 老若男女ぶち抜いて評価される音楽が増えた気がするんだけど気のせいなのかな 何か変革が起きてるのかな

21 23/07/08(土)10:01:46 No.1076115772

タイアップ側に合わせた曲作れる時点で強すぎるんだよ

22 23/07/08(土)10:01:49 No.1076115786

歌詞もおかしいくらいに作品に寄せつつ米津自身も見えてくる不思議

23 23/07/08(土)10:03:55 No.1076116302

書き込みをした人によって削除されました

24 23/07/08(土)10:05:21 No.1076116653

>一昔前まで「けっ!最近のわけぇもんに人気の音楽は何が良いのかわかんねぇなぁ!!」みたいな感じだったけど >老若男女ぶち抜いて評価される音楽が増えた気がするんだけど気のせいなのかな >何か変革が起きてるのかな 例えば何が良いのかわからないのはどういうの?

25 23/07/08(土)10:11:22 No.1076118176

変革を感じたのはVaundyの踊り子かな 邦楽で音数が少ないつくりで大ヒットしたのは驚異的

26 23/07/08(土)10:11:37 No.1076118227

>ジブリの新作の監督やるとか言われてるな

27 23/07/08(土)10:12:18 No.1076118403

作品も楽曲も良かったけど海獣の子供が大ヒットしたとは思えねえぞ!

28 23/07/08(土)10:15:45 No.1076119256

タイアップに真剣な人多いよね 髭男とかYOASOBIもそう

↑Top