23/07/08(土)06:14:37 アーマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/08(土)06:14:37 No.1076080616
アーマードです
1 23/07/08(土)07:45:59 No.1076088161
バルキリー部分太くない?
2 23/07/08(土)07:46:58 No.1076088286
よくここから着たまま変形できるようになったもんだ
3 23/07/08(土)07:49:25 No.1076088603
可変機にこれかぶせるって斬新な事やってるよなマクロス
4 23/07/08(土)07:52:01 No.1076088954
巨人相手だからなぁ
5 23/07/08(土)07:55:00 No.1076089355
ミサイル満載で格闘を?
6 23/07/08(土)08:19:05 No.1076092758
エネルギー転換装甲は電気流すと膨らむ設定があるけどそこんとこどうなってるんだろう
7 23/07/08(土)08:22:38 No.1076093274
パージしたアーマーパーツって母艦に帰るのかな… 使い捨ては勿体ない気がする
8 23/07/08(土)08:44:58 No.1076096831
>パージしたアーマーパーツって母艦に帰るのかな… >使い捨ては勿体ない気がする 実際アニメ本編でろくに出番なかったはず 空戦兵器のバトロイドに陸戦兵器であるデストロイド並の火力もたせるプランなんだろうけど それならデストロイド使えばいいだろうしな…
9 23/07/08(土)08:46:58 No.1076097160
戻る機能付けるほうがコストかかるんじゃないか
10 23/07/08(土)08:49:31 No.1076097606
>パージしたアーマーパーツって母艦に帰るのかな… >使い捨ては勿体ない気がする 本来は使い捨てだけれど竣工前だったマクロスには数セットしか積んでなかったみたいな設定だった気がする
11 23/07/08(土)08:51:35 No.1076097973
腰のあたりのオムツ感がなんとも
12 23/07/08(土)08:53:45 No.1076098393
まあVF-1で一番弱い部分だろうしなぁ腰というか足の付根…
13 23/07/08(土)08:54:50 No.1076098612
>よくここから着たまま変形できるようになったもんだ VF25とかスーパーパーツとアーマードパーツの見分けがつかねぇ!