虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/08(土)06:12:23 毎日と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/08(土)06:12:23 No.1076080479

毎日とんかつは流石に飽きるよね

1 23/07/08(土)06:17:02 No.1076080758

でぶは無自覚

2 23/07/08(土)06:22:27 No.1076081121

毎日とは言ってないだろデブがよ

3 23/07/08(土)06:29:01 No.1076081508

いいかい学生さん トンカツと牛カツとチキンカツをな 日ごとにローテーションするんだよ

4 23/07/08(土)06:33:09 No.1076081778

毎日食べるのはえら過ぎだからな…

5 23/07/08(土)06:34:10 No.1076081849

朝とんかつ! 昼ちきnかつ! 夜ればかつ!

6 23/07/08(土)06:36:35 No.1076082029

今は松のやとかでクソ安価格トンカツとかいくらでも食えるようになったからちょっと時代に合ってないよね ってめしばな刑事でもやってたな

7 23/07/08(土)06:36:38 No.1076082032

懐かつかつ!

8 23/07/08(土)06:55:34 No.1076083354

懐気にしないでちょっといいもんを好きなタイミングで行けるくらいにお金にも時間にも余裕を持てるようになりなよって話じゃないの!?

9 23/07/08(土)06:56:43 No.1076083439

胃腸も健康!

10 23/07/08(土)07:02:36 No.1076083901

>懐気にしないでちょっといいもんを好きなタイミングで行けるくらいにお金にも時間にも余裕を持てるようになりなよって話じゃないの!? もうちょっというと「会食やら付き合いやらで好きなものを食べられなくなるほど偉くなるな」ってのもあると思う

11 23/07/08(土)07:04:52 No.1076084061

ハンチョウじゃないけどチキンカツいいよね

12 23/07/08(土)07:06:44 No.1076084206

ジェラールセレクションクリーミーウォッシュチーズをいつでも買えるようになりなよ

13 23/07/08(土)07:42:27 No.1076087757

現代のちょうど良さってどれになるんだ うな丼は偉すぎか

14 23/07/08(土)07:47:37 No.1076088379

>現代のちょうど良さってどれになるんだ >うな丼は偉すぎか そのぐらいだと思う まあ宇奈とととかあるけど

15 23/07/08(土)08:02:44 No.1076090420

学生は毎日トンカツ食え!って話じゃなかったのか…

16 23/07/08(土)08:14:26 No.1076092094

この当時の価格帯もわからんけど今だとちょっといいとんかつ屋の二千円~三千円前後ぐらいの感覚?

17 23/07/08(土)08:18:00 No.1076092588

食いたい時にとんかつ食えるのがいいんだ

18 23/07/08(土)08:19:38 No.1076092834

>この当時の価格帯もわからんけど今だとちょっといいとんかつ屋の二千円~三千円前後ぐらいの感覚? とんかつ自体の価値もインフレしてるから1500円ぐらいじゃないかな

19 23/07/08(土)08:22:06 No.1076093199

ふとお腹が求めた時に1500円くらい迷わずにランチでも使えて食べたかったトンカツを腹いっぱい食べれる状態は苦しくないが偉くもないレベルではある 店を選べば半額程度で食えるようになったのは時代が変わった

20 23/07/08(土)08:23:10 No.1076093355

自分の手足動かして働いてるようじゃ偉さが足りない

21 23/07/08(土)08:24:18 No.1076093503

いつでも食える身分にはならなかったよ…胃がね…

22 23/07/08(土)08:24:53 No.1076093579

スレ画の人は大金持ちになったんだっけ?

23 23/07/08(土)08:25:39 No.1076093705

今どきは価格上昇してるし千五百円ぐらいは贅沢な感じしないな ラーメン屋で特製とチャーシュー丼頼めばそのぐらい行くし

24 23/07/08(土)08:28:06 No.1076094046

近所に松のやできて開店セール500円やってて2日に1食頼ってる…

25 23/07/08(土)08:34:28 No.1076095071

3割引の惣菜とんかつでないと食えない

26 23/07/08(土)08:36:24 No.1076095378

冷食なら200円でお釣りが来るぜ

27 23/07/08(土)08:38:12 No.1076095664

>スレ画の人は大金持ちになったんだっけ? https://youtu.be/2Sjf2xkaLFg

28 23/07/08(土)08:42:10 No.1076096331

いいかい学生さん トンカツを食べるなら和幸のトンカツを食べな

29 23/07/08(土)08:49:02 No.1076097510

いいかい学生さん トンカツをいくらでも食えるようになりなよ それが胃腸が強いってことなんだ

30 23/07/08(土)08:50:48 No.1076097833

いつでもとんかつだから毎時とんかつということもあり得る

31 23/07/08(土)08:52:28 No.1076098154

スレ画は牢屋?

32 23/07/08(土)08:53:30 No.1076098341

いいかい学生さん とんかつを毎日食べなよ

33 23/07/08(土)08:54:00 No.1076098444

とんかつになるわ

34 23/07/08(土)08:54:02 No.1076098451

最近流行ってるやたら分厚いだけのトンカツは中身が低温調理されてるものに衣がついてるだけだからトンカツとは認めねえんだわ学生さん

35 23/07/08(土)09:06:13 No.1076101000

トンカツよりチキンカツのが好き

36 23/07/08(土)09:13:59 No.1076102851

いいかい学生さん 最寄り駅にかつ屋がある所に住みなよ

37 23/07/08(土)09:24:26 No.1076105800

最寄りにかつや無いけどかつ庵ができてからお世話になってる

38 23/07/08(土)09:27:11 No.1076106534

トンカツとか数ヶ月に1回食える程度しか給料無いわ 手取り4万円は辛い

39 23/07/08(土)09:28:24 No.1076106854

>トンカツとか数ヶ月に1回食える程度しか給料無いわ >手取り4万円は辛い なんでそんなに安いの…

40 23/07/08(土)09:29:57 No.1076107253

金出してまた店オープンしたけど多分また潰すよねこのじいさん つーか今さら働きたくないだろ

41 23/07/08(土)09:32:12 No.1076107836

いいかい学生さん トンカツ屋になりなよ それが人間ちょうどいいくらいなんだ

42 23/07/08(土)09:33:41 No.1076108253

好きな時に松乃屋行ってトンカツ食えるくらいの身分は割と簡単になれる気がする

↑Top