ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/08(土)02:33:07 No.1076064248
無料公開してたからいい機会と思って読んでるんだけど昔のトンデモスポーツ漫画って要素が満載ですごい面白い それはそれとしてクソコース多すぎる
1 23/07/08(土)02:35:42 No.1076064688
レスキュー呼べや!
2 23/07/08(土)02:38:12 No.1076065062
児童向け漫画だからな
3 23/07/08(土)02:38:58 No.1076065178
キャラ自体はお互い意外にもフェアに戦ってるんだけど その分コースはクソゲー仕様なのばっかり…
4 23/07/08(土)02:40:12 No.1076065360
あの…これ死…
5 23/07/08(土)02:40:13 No.1076065362
こんな話だったの!?
6 23/07/08(土)02:41:30 No.1076065534
あっさりちゃんと死ぬのが逆に新鮮だ…
7 23/07/08(土)02:42:07 No.1076065627
落下に対してなんの感慨も感じられない顔並べてるのが耐えられない
8 23/07/08(土)02:42:14 No.1076065648
この漫画いつもすごい風吹いてるよね
9 23/07/08(土)02:42:17 No.1076065656
いのちを賭けたこの一打すぎる…
10 23/07/08(土)02:42:39 No.1076065709
>キャラ自体はお互い意外にもフェアに戦ってるんだけど ゴルフのルールに反する卑怯な手を使ってきたのってパッと思いつく範囲だとおっちゃんぐらいしかいないな…
11 23/07/08(土)02:43:14 No.1076065788
死んだの…?
12 23/07/08(土)02:45:41 No.1076066125
つむぎ風舞うティーグランドで狙うはグリーンのターゲット
13 23/07/08(土)02:46:03 No.1076066177
最後のコマのミスターX 本当にその立ち位置で正解なの?
14 23/07/08(土)02:47:15 No.1076066355
>落下に対してなんの感慨も感じられない顔並べてるのが耐えられない 猿とミスターXはともかく弟たち酷い
15 23/07/08(土)02:47:49 No.1076066434
>本当にその立ち位置で正解なの? 正体的にははい
16 23/07/08(土)02:48:33 No.1076066527
>最後のコマのミスターX >本当にその立ち位置で正解なの? (本当に落ちちゃった…)
17 23/07/08(土)02:49:41 No.1076066674
落ちた奴が悪い!
18 23/07/08(土)02:49:49 No.1076066694
流石に死人はごく稀にしか出ないから…
19 23/07/08(土)02:49:56 No.1076066709
左三人の夕飯でも考えてるような顔で耐えられない 眼の前で一人水没したんスけど…
20 23/07/08(土)02:50:38 No.1076066799
>>最後のコマのミスターX >>本当にその立ち位置で正解なの? >(本当に落ちちゃった…) 事前に説明するくらい危険なら何か対策しとけよ
21 23/07/08(土)02:50:45 No.1076066825
死…死んだのか… あの小龍鬼が…
22 23/07/08(土)02:50:59 No.1076066853
>左三人の夕飯でも考えてるような顔で耐えられない >眼の前で一人水没したんスけど… ゴルフやってんだぞ?
23 23/07/08(土)02:51:12 No.1076066887
奇を衒った技やクラブ持ってる連中だらけだけど意外とゴルフには真摯なんだ コースはゴルフを馬鹿にしてると思う
24 23/07/08(土)02:51:32 No.1076066933
ウワアーッ
25 23/07/08(土)02:52:14 No.1076067016
大地を掴む両足がなってなかったな…
26 23/07/08(土)02:52:17 No.1076067027
二打目の向こう岸に行くのが怖い
27 23/07/08(土)02:52:22 No.1076067038
ヤードじゃなくてメートルなの・・・
28 23/07/08(土)02:52:47 No.1076067085
アニメだとかろうじて生きてた
29 23/07/08(土)02:53:00 No.1076067117
事故発生だよ!!
30 23/07/08(土)02:53:30 No.1076067173
Maxfliに時代を感じる
31 23/07/08(土)02:54:09 No.1076067243
これがバーディーウィングですか
32 23/07/08(土)02:54:09 No.1076067244
書き込みをした人によって削除されました
33 23/07/08(土)02:54:37 No.1076067291
>ヤードじゃなくてメートルなの・・・ そこは読んでる子供への分かりやすさ優先じゃないかな
34 23/07/08(土)02:54:56 No.1076067322
ウワアーッて落ちた後もう一度ウワアーッて言ってるのが味わい深い
35 23/07/08(土)02:54:57 No.1076067325
こいつ確か無茶苦茶強くて自滅するぐらいしか猿くんの勝ち筋無かったぐらいの強キャラだったよね
36 23/07/08(土)02:55:25 No.1076067379
別に殺さなくてもええんやないですか…
37 23/07/08(土)02:55:36 No.1076067397
プロゴルファー(プロライセンスは最後の最後にやっと手に入れる)
38 23/07/08(土)02:55:40 No.1076067403
ここはゴルフコースとして運営出来てるんだろうか…
39 23/07/08(土)02:56:12 No.1076067462
>ウワアーッて落ちた後もう一度ウワアーッて言ってるのが味わい深い 鉄拳みたい
40 23/07/08(土)02:58:02 No.1076067624
>レスキュー呼べや! しかし猿は好敵手を失った悲しみの方が大きかった…
41 23/07/08(土)02:59:48 No.1076067772
>正体的にははい ミスターXの正体知ってるとかこいつ藤子不二雄Aだな?
42 23/07/08(土)03:00:11 No.1076067807
A先生は展開どうするかめんどくさくなったの…?
43 23/07/08(土)03:00:20 No.1076067818
>プロゴルファー(プロライセンスは最後の最後にやっと手に入れる) そこはまぁMAJORみたいなもんだから……
44 23/07/08(土)03:01:06 No.1076067899
でもワイはプロゴルファー猿や!って…
45 23/07/08(土)03:02:48 No.1076068058
ゴルフで生計を立ててるからプロっちゃプロだが…
46 23/07/08(土)03:03:27 No.1076068121
こんなところで戦わせるの犯罪だろもう
47 23/07/08(土)03:04:26 No.1076068207
へ >ゴルフで生計を立ててるからプロっちゃプロだが… (違法の賭けゴルフ)
48 23/07/08(土)03:06:37 No.1076068438
なんでWiiでゲーム化しよって思ったんだろうな Wiiバブル凄い
49 23/07/08(土)03:06:42 No.1076068448
悲しいけどそれはそれとしてゴルフで死ぬのは仕方ないよねみたいな顔やめろ
50 23/07/08(土)03:06:59 No.1076068473
作詞:藤子不二雄 作曲:小林亜星 という強過ぎるOP
51 23/07/08(土)03:07:47 No.1076068523
ゴルフは真面目に対戦相手を妨害クソ野郎にするかクソコースを出すかしかインフレへの対処法が無いんだ
52 23/07/08(土)03:07:52 No.1076068531
ミスターXの俺のせいじゃねーしって顔でだめだった
53 23/07/08(土)03:08:44 No.1076068606
自滅で終わったけどそうじゃなかったら猿たちわざわざこの海渡って続き打ちに行かなきゃいけないのかよ…
54 23/07/08(土)03:09:10 No.1076068639
基本的にはまともなプロツアーとかに参加出来ないやらかしを過去に抱えた連中がやってるのが賭けゴルフだったような… だから主催者に文句言えないんだよ
55 23/07/08(土)03:10:00 No.1076068721
ちゃんとしたゴルフクラブ使え
56 23/07/08(土)03:11:17 No.1076068832
過去にもここでティーショットやったやつがいっぱいいるのかよ
57 23/07/08(土)03:12:03 No.1076068909
>A先生は展開どうするかめんどくさくなったの…? 魔太郎とかでもそうだけどA先生は投げっぱなしエンドが結構ある まとめるのが苦手なのかな…
58 23/07/08(土)03:13:12 [sage] No.1076068999
まだ読み途中ですが現時点での個人的ベストクソコースはシャドウ・アイランドです fu2343362.jpg
59 23/07/08(土)03:13:24 No.1076069016
プロテスト編で猿と一緒に周ってた人が打数叩きすぎて合格絶望になってからずっとA先生特有の中心部黒塗り顔でダメだった
60 23/07/08(土)03:13:33 No.1076069030
>ちゃんとしたゴルフクラブ使え しかし猿は好敵手を失った悲しみの方が大きかった……。
61 23/07/08(土)03:14:18 No.1076069073
風の大地で人が死ぬのはごく自然な事だったんだな…
62 23/07/08(土)03:14:31 No.1076069092
トンデモゴルフバトルだけじゃなくて ドライバー飛距離で勝つとつい嬉しくなっちゃうけどそういう時はミスしやすいから気をつけろ!とか 真面目なゴルフ漫画みたいな事を言う時もあるから侮れん
63 23/07/08(土)03:14:47 No.1076069118
>fu2343362.jpg ド ピ ュ !
64 23/07/08(土)03:15:21 No.1076069165
何週か前に無料公開で8巻まで読んだけどもっとトンチキな面白さの漫画かと思ってたら普通にストレートに面白くて意外すぎた 後発漫画に参考にされてる感じ?現代の漫画に通じるなにかを感じた
65 23/07/08(土)03:15:46 No.1076069200
どこで無料公開してるの?
66 23/07/08(土)03:16:21 No.1076069252
普通のゴルフでは要らない技が多すぎる…
67 23/07/08(土)03:16:26 No.1076069257
アニメだとおっちゃんがメインキャラだったけど漫画だと出番あんまりない
68 23/07/08(土)03:16:35 No.1076069271
>fu2343362.jpg 真っ先に逃げてるミスターXで耐えられない
69 23/07/08(土)03:17:42 No.1076069374
旗つつみは令和のプロゴルファー猿ことイヴもやってたからな…
70 23/07/08(土)03:18:06 No.1076069418
>何週か前に無料公開で8巻まで読んだけどもっとトンチキな面白さの漫画かと思ってたら普通にストレートに面白くて意外すぎた それは多分サンデーで連載されてた無印の方だと思う 今公開中なのはコロコロ連載の新プロゴルファー猿なので子供に分かりやすいトンチキ成分が多くなってる
71 23/07/08(土)03:18:30 No.1076069450
>何週か前に無料公開で8巻まで読んだけどもっとトンチキな面白さの漫画かと思ってたら普通にストレートに面白くて意外すぎた >後発漫画に参考にされてる感じ?現代の漫画に通じるなにかを感じた A先生はドラえもんが当たるまでF先生よりずっとヒットメーカーだった人だからな なんならアニメ化してない魔太郎もアニメのオファーはずっと来てたけど断ってたとか
72 23/07/08(土)03:19:17 No.1076069508
>それは多分サンデーで連載されてた無印の方だと思う >今公開中なのはコロコロ連載の新プロゴルファー猿なので子供に分かりやすいトンチキ成分が多くなってる そういうトンチキ漫画が読みたかった!嬉しい
73 23/07/08(土)03:19:22 No.1076069516
旗包みって実際出来るのかどうか気になってたこと思い出した めんどくさいから探さないけどそういう動画ありそうだな
74 23/07/08(土)03:20:16 No.1076069601
あの時代にスルジン術の使い手を出してくるA先生の目の付け所がすごい
75 23/07/08(土)03:21:51 No.1076069734
旗包みはまだ説得力がある範疇だと思うよ
76 23/07/08(土)03:23:46 No.1076069882
>どこで無料公開してるの? コロコロオンライン 一週間ごとに公開範囲が更新されるから気をつけてね https://corocoro.jp/
77 23/07/08(土)03:24:17 No.1076069924
そのままカップに入ったってのはちょっと知らないけど 旗に当ててカップのすぐ近くに落とすってのは割とあるよ
78 23/07/08(土)03:24:25 No.1076069938
ラストのミスターX完全に仲間の立ち位置だけど こいつ敵側の総帥じゃなかったか?
79 23/07/08(土)03:25:23 No.1076070021
>コロコロオンライン >一週間ごとに公開範囲が更新されるから気をつけてね >https://corocoro.jp/ ありがタマキン
80 23/07/08(土)03:28:49 No.1076070302
シドマイヤーズのシムゴルフでクソコースいっぱい作ったな…
81 23/07/08(土)03:39:52 No.1076071242
今読んでるけどミスターXがひたすらエンジョイしてて吹く
82 23/07/08(土)03:40:39 No.1076071322
>>どこで無料公開してるの? >コロコロオンライン >一週間ごとに公開範囲が更新されるから気をつけてね >https://corocoro.jp/ 結構敵のミスで助かる展開多いな…
83 23/07/08(土)03:41:58 No.1076071432
猿の劇場版だったかアニメスペシャルだったか面白かったな 遊園地で暴走した制御システムを止めるやつ
84 23/07/08(土)03:44:04 No.1076071602
まぁミスターXって別にゴルフで世界征服目論む悪の組織の親玉とかじゃなくて なんかゴルフ界の影の権力者くらいのもんだからな…
85 23/07/08(土)03:44:55 No.1076071681
愛弟子勝手に死んだドラゴンさん可哀そう
86 23/07/08(土)03:47:21 No.1076071881
そもそもF先生も好きなもの書かせると極めて性格悪い話が出てくる質のクリエイターだから結構A先生のほうがある意味真っ当なもの作るイメージ 笑うセールスマンも理不尽ではないし
87 23/07/08(土)03:49:45 No.1076072080
下手すると中丸よりミスターXのほうが多いんじゃないかってレベルでアドバイスしてくれてて吹く
88 23/07/08(土)03:52:08 No.1076072265
今読んでるけどキングシーザーかっこいいな…
89 23/07/08(土)03:52:59 No.1076072323
ミスターXって猿の友達感覚じゃん fu2343393.jpg
90 23/07/08(土)03:53:45 No.1076072400
さすがだな猿くん
91 23/07/08(土)03:53:45 No.1076072403
ミスターXは自分の組織になんとしてもサルを入れたい程大好きだもの…
92 23/07/08(土)04:01:29 No.1076073034
地獄谷とかなんでコースがどれも物騒な名前なんだろう
93 23/07/08(土)04:01:39 No.1076073047
>ミスターXって猿の友達感覚じゃん >fu2343393.jpg なんというか覆面被ってるけど知り合いのおじさんみたいな距離感だよね
94 23/07/08(土)04:09:07 No.1076073563
>まだ読み途中ですが現時点での個人的ベストクソコースはシャドウ・アイランドです >fu2343362.jpg これ自分の命より今の勝負、そしてその結果を見て受け入れる事が大事って考えるのは梶原一騎とかのスポーツものの系譜だよな…
95 23/07/08(土)04:10:24 No.1076073647
こうなってくるとただの凄く日焼け気にしてる人くらいに見えてくる
96 23/07/08(土)04:12:21 No.1076073765
死神が自爆して死ぬ話とか印象深いわ
97 23/07/08(土)04:12:43 No.1076073795
>これ自分の命より今の勝負、そしてその結果を見て受け入れる事が大事って考えるのは梶原一騎とかのスポーツものの系譜だよな… ボ、ボール・・・
98 23/07/08(土)04:14:24 No.1076073905
ゴルフ漫画には大抵出て来る過酷な切り立った崖のコース 最近だとバーディーウィングにもあった
99 23/07/08(土)04:16:07 No.1076074011
この死んだ人はヌンチャクの人の身内かなにかなのか
100 23/07/08(土)04:20:23 No.1076074271
ミスターX本当に謎の人なんだ… 主人公の血縁とかじゃなく
101 23/07/08(土)04:20:26 No.1076074274
火山が突然噴火したため中止されたってなんだよ なんだよ…
102 23/07/08(土)04:23:11 No.1076074446
ミスターXのXは本当にXの字なの?
103 23/07/08(土)04:23:46 No.1076074490
新で再びミスターX出てくるけど 旧の本編だとプロテスト資格取ろうとする辺りからミスターXがフェードアウトしていてビビる 黒幕っぽいのに正体の匂わせすらないのか...
104 23/07/08(土)04:26:17 No.1076074641
ジェロニモとかも猿に賭けゴルフで勝ってなんか意味ありげな感じ出してたけど 影のプロゴルファーでもなんでもない単なるゲストキャラだった
105 23/07/08(土)04:27:22 No.1076074701
まずめちゃくちゃ絵が上手いよね 猿の筋肉質から躍動感まで伝わってくる
106 23/07/08(土)04:32:18 No.1076074972
ミスターXって猿の実力を認めたうえで難しいコースで試合させてるからただの猿のファンボーイだよね
107 23/07/08(土)04:43:04 No.1076075573
読み終わったけど終わり方メチャクチャ唐突だな…
108 23/07/08(土)05:00:29 No.1076076563
序盤にヌンチャクになってるクラブ使ってる龍ってやつがいた気がするけどこんな似たようなやついたんだな…
109 23/07/08(土)05:01:25 No.1076076613
>序盤にヌンチャクになってるクラブ使ってる龍ってやつがいた気がするけどこんな似たようなやついたんだな… スレ画の死んだやつはドラゴンの弟子
110 23/07/08(土)05:05:19 No.1076076821
>ミスターXって猿の実力を認めたうえで難しいコースで試合させてるからただの猿のファンボーイだよね 新しいコース作ったんだけど来ない?プロだからお金も払うよ はもう何なんだよ
111 23/07/08(土)05:11:49 No.1076077161
>あの時代にスルジン術の使い手を出してくるA先生の目の付け所がすごい これキャラ的にジェットリーも映画で使ってた流星錘として描いたんだろうけど名称がわからないから空手の人に聞いたらスルジンって答えが返ってきてこうなっちゃったんじゃなかろうか fu2343435.jpg
112 23/07/08(土)05:13:04 No.1076077239
猿のドライバーは木製だから雷が怖くないのはメリットだね
113 23/07/08(土)05:15:20 No.1076077356
テンポが良すぎる…
114 23/07/08(土)05:17:48 No.1076077495
猿の対戦相手ってビックリ人間大集合みたいな連中ばっかり
115 23/07/08(土)05:18:32 No.1076077532
ドピュ
116 23/07/08(土)05:20:43 No.1076077637
X→卍→
117 23/07/08(土)05:21:45 No.1076077683
中丸の表情がじわじわ効いてくる
118 23/07/08(土)05:22:25 No.1076077720
ドカ
119 23/07/08(土)05:25:17 No.1076077892
ショットのギャンギャンギャーンって効果音が目茶苦茶好き
120 23/07/08(土)05:25:49 No.1076077919
きたない魚神さん
121 23/07/08(土)05:26:44 No.1076077967
猿を侮るなよ 猿はすごいぞ おそるべし…猿 このおっさん、猿の対戦相手にプレッシャーしかかけてない
122 23/07/08(土)05:27:13 No.1076077996
そもそもミスターXなんでこんなに猿に絡んできてるんだっけ
123 23/07/08(土)05:35:29 No.1076078453
>落ちた奴が悪い! ああよかティ・グラウンドじゃ!
124 23/07/08(土)05:38:21 No.1076078598
>そもそもミスターXなんでこんなに猿に絡んできてるんだっけ 自分の組織に欲しい
125 23/07/08(土)05:42:13 No.1076078806
F先生の児童向け作品だからかオーソドックスなコマ割りに対して ずいぶんアグレッシブで破天荒なコマ割りしてるなA先生… これ二人で合作しても合作になるのか心配になるレベルで作品の個性違うだろ
126 23/07/08(土)05:42:37 No.1076078829
読んでると大丸がどんどんプロゴルファーに覚醒していってるのが地味に怖い
127 23/07/08(土)05:44:36 No.1076078944
パラレルでプロ合格できなかった世界線の10年後のやつやるのかな
128 23/07/08(土)05:45:49 No.1076079011
わざわざ演出のためだけに砂に潜らされてた人かわいそう
129 23/07/08(土)05:46:02 No.1076079023
40年前の作品かよってなる迫力
130 23/07/08(土)05:47:15 No.1076079092
テンポが早すぎる...
131 23/07/08(土)05:49:31 No.1076079206
額にゴルフボール直撃とか死ぬだろってシーンちょいちょい挟むよね
132 23/07/08(土)05:53:14 No.1076079400
新プロゴルファー猿になってからこっそりと登場してる若葉ちゃん
133 23/07/08(土)05:53:36 No.1076079422
https://corocoro.jp/news/365444/ この紹介文が好き
134 23/07/08(土)05:57:03 No.1076079604
命を懸けたこの位置だ
135 23/07/08(土)05:57:13 No.1076079611
>F先生の児童向け作品だからかオーソドックスなコマ割りに対して >ずいぶんアグレッシブで破天荒なコマ割りしてるなA先生… >これ二人で合作しても合作になるのか心配になるレベルで作品の個性違うだろ 攻めたコマ割りは手塚神が意欲的だったからな…
136 23/07/08(土)05:58:11 No.1076079677
アニメは紅蜂さんがとんでもなくエロかった
137 23/07/08(土)06:01:24 No.1076079880
>魔太郎とかでもそうだけどA先生は投げっぱなしエンドが結構ある >まとめるのが苦手なのかな… A先生はそもそもネームを書かずなんとなく作画開始し気付けば描き終わっているスタイル
138 23/07/08(土)06:07:17 No.1076080187
タイタンの話と忍者ゴルファーの話は映画のコミカライズだな
139 23/07/08(土)06:07:29 No.1076080198
ミスターXが猿の父親説は無理があるよな… 姉猿中大小と5人も仕込んで母親が気づかないわけない
140 23/07/08(土)06:10:30 No.1076080371
>F先生の児童向け作品だからかオーソドックスなコマ割りに対して >ずいぶんアグレッシブで破天荒なコマ割りしてるなA先生… >これ二人で合作しても合作になるのか心配になるレベルで作品の個性違うだろ 実際正しい意味で合作してたのは初期も初期だけで トキワ荘時代中期あたりからこの連載俺やるからこの連載お前なと仕事完全に振り分けて 片方が仕事片付いて手が空いたらもう一方のサポートやアシスタント入る って感じだったと聞く
141 23/07/08(土)06:10:31 No.1076080374
最終巻が猿にクラブづくりの道も示してるのが何ていうか堅実に生きていける人生を暗示させる感じでいいよね…
142 23/07/08(土)06:10:55 No.1076080400
「サル」では極端に人相が悪くなる中丸
143 23/07/08(土)06:12:06 No.1076080461
序盤で戦ったコング拳とか雑に復活して雑に散っていったな…
144 23/07/08(土)06:17:34 No.1076080793
現代のコンビ漫画家の一例 fu2343462.jpg fu2343463.jpg
145 23/07/08(土)06:18:02 No.1076080830
何で撃つとき以外にゴルフクラブを水に入れたり砂に触れたりさせちゃいけないんだ?
146 23/07/08(土)06:20:14 No.1076080969
>何で撃つとき以外にゴルフクラブを水に入れたり砂に触れたりさせちゃいけないんだ? ゴルフクラブで砂を掻いてボールの位置を動かさないためかないかな
147 23/07/08(土)06:20:18 No.1076080976
>A先生はそもそもネームを書かずなんとなく作画開始し気付けば描き終わっているスタイル 天才しかできないスタイルなのか
148 23/07/08(土)06:20:43 No.1076080997
打つ前の地形変化は基本ギルティ
149 23/07/08(土)06:27:45 No.1076081433
サンデー連載版読むと プロテストに受かるべくサル君が普通の人たち相手に普通のゴルフで四苦八苦してた
150 23/07/08(土)06:27:49 No.1076081437
ツアープロじゃないプロは賭けゴルフで日銭稼いでるけど負け続けたら苦しくない?
151 23/07/08(土)06:30:33 No.1076081596
>プロテストに受かるべくサル君が普通の人たち相手に普通のゴルフで四苦八苦してた プロに届くか届かないかくらいの腕前でフハハ猿くん!とかやってたのか…
152 23/07/08(土)06:33:03 No.1076081766
プロはプロのルールがあって超自然派の猿が苦労してるシーンも多い
153 23/07/08(土)06:33:54 No.1076081829
てか今週が最後の無料公開じゃん…どうしてもっとはやく教えてくれなかったの・・・
154 23/07/08(土)06:34:06 No.1076081846
新は霊力とか妙にスピリチュアルな方向に走ってるな
155 23/07/08(土)06:35:25 No.1076081955
>てか今週が最後の無料公開じゃん…どうしてもっとはやく教えてくれなかったの・・・ うさくんの画像で立ってたぞ!
156 23/07/08(土)06:36:29 No.1076082022
>小竜鬼(小龍鬼:しょうりゅうき) >声 - つかせのりこ >竜の弟子。ハイジャック犯を「スルジン蛟竜打(琉球古武術のスルジン術による)」で退治した。シャドウ・マスターズの極東地区代表をかけた対戦相手。トンファー・パター等を駆使する。嵐が浜カントリーの9番ホールでショット前に転落し命を落とす。アニメ版では小飛猿(しょうひえん)という名前で、京劇の俳優からゴルファーに転向し、アメリカで訓練をした後に猿と香港で孫悟空の風貌で勝負に挑んだ。最後は海に落ちそうになって縁にしがみついて助かったものの、ショットが海に落ちたため試合を棄権した。 良かった…アニメでは助かってたんだな
157 23/07/08(土)06:36:46 No.1076082036
>新は霊力とか妙にスピリチュアルな方向に走ってるな フィジカルやテクニックが突き抜けた猿にフィジカルやテクニック対抗するのはもうやっちゃったしな
158 23/07/08(土)06:38:05 No.1076082133
>新は霊力とか妙にスピリチュアルな方向に走ってるな ケン・イシカワのゲッター的な方向のゴルフ漫画がお好みか? 極道兵器と併せてきちんと読みたい…
159 23/07/08(土)06:42:39 No.1076082452
読むとゴルフ詳しくなった気がする
160 23/07/08(土)06:43:04 No.1076082482
初期のライバルだった剣崎くんがいなくなって寂しい
161 23/07/08(土)06:45:52 No.1076082678
ゴルフボールには種類が有って反発係数高いのと低いのが有るとかマジメな話も出てくるのがかえってトンチキ度合いを高めてる
162 23/07/08(土)06:50:08 No.1076082969
NASAがゴルフクラブ開発してるとか割と飛んでる話もあって面白いなこれ
163 23/07/08(土)06:51:42 No.1076083076
たまに出てくる野生動物の猿はなんなんだよ
164 23/07/08(土)06:54:27 No.1076083280
書き込みをした人によって削除されました
165 23/07/08(土)06:56:15 No.1076083392
>読むとゴルフ詳しくなった気がする (知識は大して付いていない)
166 23/07/08(土)06:56:34 No.1076083423
たかがゴルフの1ゲームで死ぬな
167 23/07/08(土)06:58:13 No.1076083552
昭和のスポーツ漫画は気軽に人が死ぬから怖い時代だよ
168 23/07/08(土)06:59:14 No.1076083632
最大のライバルの弟子が一瞬で死んだ…
169 23/07/08(土)07:00:12 No.1076083711
ステージギミックがトンチキってのは何か凄いコロコロって感じで面白いな
170 23/07/08(土)07:00:47 No.1076083757
>まだ読み途中ですが現時点での個人的ベストクソコースはシャドウ・アイランドです >fu2343362.jpg 高い力量と高潔な精神性を互いにリスペクトし合えるライバルみたいな関係になった上でこのオチなのがひどいよ
171 23/07/08(土)07:01:35 No.1076083822
>昭和のスポーツ漫画は気軽に人が死ぬから怖い時代だよ この漫画は闇ゴルフだから死人が出るのは解るけど 作品によっては普通の表のスポーツ大会で死人が出るからな…
172 23/07/08(土)07:01:48 No.1076083841
実際のゴルフでこの先全くわからないけどとりあえず300ヤード打つかってシーンあるの?
173 23/07/08(土)07:02:52 No.1076083919
>高い力量と高潔な精神性を互いにリスペクトし合えるライバルみたいな関係になった上でこのオチなのがひどいよ ちゃんと再戦して決着つけるからいいだろ!
174 23/07/08(土)07:04:13 No.1076084025
初期はジャックニコラウスとか普通に出してたよね
175 23/07/08(土)07:04:38 No.1076084046
エイプさんはコース見てたから木に登ってたのは分かるけどレッドスコルピオさんは何で砂の中に潜ってたの…?
176 23/07/08(土)07:05:09 No.1076084084
ミスターXの金はどこから湧いてきてるんだ
177 23/07/08(土)07:05:38 No.1076084127
ハットリくんでもあったけどミスターX秘密鉱山ぶっ壊されても 君達が鉱山壊しちゃったからもう活動出来なくなったよ って微妙にフレンドリーでなんなの…ってなる
178 23/07/08(土)07:07:12 No.1076084256
>ハットリくんでもあったけどミスターX秘密鉱山ぶっ壊されても >君達が鉱山壊しちゃったからもう活動出来なくなったよ >って微妙にフレンドリーでなんなの…ってなる fu2343478.jpg 心が壊れた
179 23/07/08(土)07:07:25 No.1076084274
>fu2343362.jpg ねえこの旗って鉤十字…
180 23/07/08(土)07:08:58 No.1076084412
アニメ映画でテーマパークにある巨大なティーの上の大きなゴルフボールの天辺にある穴にホールインワンしないと施設が爆発して吹き飛ぶとかやってた覚えが有る
181 23/07/08(土)07:10:28 No.1076084547
>アニメ映画でテーマパークにある巨大なティーの上の大きなゴルフボールの天辺にある穴にホールインワンしないと施設が爆発して吹き飛ぶとかやってた覚えが有る コミカライズ版が無料公開中がら読もう!新プロゴルファー猿!
182 23/07/08(土)07:11:00 No.1076084593
>ねえこの旗って鉤十字… 一向にミスターXのXですがー?
183 23/07/08(土)07:14:14 No.1076084902
どこで見れる?
184 23/07/08(土)07:14:59 No.1076084973
>ミスターXの金はどこから湧いてきてるんだ プロアマ問わず闇ゴルフで儲けてるんじゃないのかな
185 23/07/08(土)07:15:31 No.1076085008
>どこで見れる? https://corocoro.jp/news/365464/
186 23/07/08(土)07:16:14 No.1076085079
続編で大人になった猿がアメリカに渡ってた記憶はある 最後まで読んでないが
187 23/07/08(土)07:16:35 No.1076085118
>fu2343478.jpg 忍法「泣きわめき」は泣かせただけだろ!
188 23/07/08(土)07:18:57 No.1076085316
何で一番小さい弟はナチュラルに飲酒してるの…
189 23/07/08(土)07:20:58 No.1076085499
プロテストは悪天候で猿くんしか合格出来なかったので一応そこらのゴルファーとは一線を画す実力はある
190 23/07/08(土)07:31:12 No.1076086489
>何で一番小さい弟はナチュラルに飲酒してるの… 温泉水だからセーフ! 最初の猿ではガチの酒の入った一升瓶だったけど…
191 23/07/08(土)07:32:23 No.1076086610
プロゴルファー猿の続編って『サル』なんだ… なんかグラップラー刃牙とバキ思い出したよ
192 23/07/08(土)07:32:57 No.1076086684
待って小竜鬼マジで死んだんだけど……
193 23/07/08(土)07:33:02 No.1076086698
知らない犬とカラスが急に昔からの仲間みたいなツラで話に入ってきた!
194 23/07/08(土)07:33:41 No.1076086765
>>どこで見れる? >https://corocoro.jp/news/365464/ ありがとう
195 23/07/08(土)07:34:01 No.1076086793
よく考えるとゴルフで必殺技って何だよ
196 23/07/08(土)07:36:38 No.1076087108
>プロゴルファー猿の続編って『サル』なんだ… >なんかグラップラー刃牙とバキ思い出したよ 何故かゴルファーじゃなくてキャディーからスタートなんだよな だからタイトルからプロゴルファーが削られたのか
197 23/07/08(土)07:37:11 No.1076087173
スレ画はこれまで互いにいい勝負してきたのにいきなり最期にコレだからな…
198 23/07/08(土)07:38:29 No.1076087307
3パットメンはコロコロらしい見た目のインパクトつぇえな
199 23/07/08(土)07:38:29 No.1076087308
物価が違うとはいえ今3000万だとそこまででもないな…ってなる
200 23/07/08(土)07:40:22 No.1076087510
プロゴルファー猿って映画のやつしか見たことない あれは漫画版あるのかな
201 23/07/08(土)07:41:20 No.1076087621
>3パットメンはコロコロらしい見た目のインパクトつぇえな 実際に連結パター作る先生
202 23/07/08(土)07:41:42 No.1076087657
ミスターXすげー猿のこと好きなんだな
203 23/07/08(土)07:41:52 No.1076087684
>>3パットメンはコロコロらしい見た目のインパクトつぇえな >実際に連結パター作る先生 そうなの!?
204 23/07/08(土)07:44:43 No.1076088018
テーマパーク回見たら敵がジェットコースターから放り出されて海に落とされてるんだけどこれ死…
205 23/07/08(土)07:46:53 No.1076088275
よく考えたら勧誘しに来てるんだから優しいわなX
206 23/07/08(土)07:48:24 No.1076088469
コング拳や変鬼も死ぬかと思った……とホッとしてたら闇兵衛が!
207 23/07/08(土)07:50:36 No.1076088770
やはり猿といえば ギャ ギャ ギャ ギャーン だよな
208 23/07/08(土)07:51:41 No.1076088917
タイタンに反乱起こされたミスターXが小丸だっこしてんの何か微笑ましいな
209 23/07/08(土)07:52:08 No.1076088971
>そうなの!? ゴリラのアームクラブも実物作ったのかやってた
210 23/07/08(土)07:52:47 No.1076089051
>タイタンに反乱起こされたミスターXが小丸だっこしてんの何か微笑ましいな やはりミスターXは猿の父…
211 23/07/08(土)07:53:27 No.1076089137
プロは過酷だな…
212 23/07/08(土)07:55:09 No.1076089368
>やはりミスターXは猿の父… 明言されてないけど行動を見たらそりゃそうだよねと
213 23/07/08(土)08:01:08 No.1076090212
なぜ三節棍でゴルフを…?
214 23/07/08(土)08:03:08 No.1076090488
>明言されてないけど行動を見たらそりゃそうだよねと 5人も仕込んでおいて母の前によく姿現せたな
215 23/07/08(土)08:07:52 No.1076091141
トンデモゴルフなのに打つ時のフォームは素人目にもめちゃくちゃ綺麗に見えるのすげえなんかこう…なんかだな
216 23/07/08(土)08:08:09 No.1076091182
これマジで死んでてそれ以降でてこないの?
217 23/07/08(土)08:17:42 No.1076092560
2打目どうやってうちに行くんだよ
218 23/07/08(土)08:18:17 No.1076092637
せっかくプロテスト受かったのに 抗議されたから失格にする協会クソすぎん?
219 23/07/08(土)08:18:52 No.1076092727
ミスターxは猿がプロになった時お祝いで飯奢ってなかったっけ… >なんなんだお前は
220 23/07/08(土)08:20:32 No.1076092969
草がトゲトゲで裸足の猿君だけが痛いグリーンとか…
221 23/07/08(土)08:21:36 No.1076093119
>これマジで死んでてそれ以降でてこないの? この試合の後それほど長く続かず終了
222 23/07/08(土)08:22:35 No.1076093270
敵同士なのに仲良いよねおじさんと猿
223 23/07/08(土)08:23:53 No.1076093450
旗つつみて本当に出来るの?
224 23/07/08(土)08:24:51 No.1076093573
>旗つつみて本当に出来るの? これやれるならホールインワンやれますってプロが言ってたジャンクスポーツか何かで