虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/08(土)01:58:31 つい先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/08(土)01:58:31 No.1076057984

つい先程凄くリアルな夢を見た… 豊田市が独立して豊田都になるの 48番目の都道府県が誕生して日本はお祭り騒ぎになってた いやいや豊田都とか言いづらいな!?ってスレをimgに立てようとした瞬間にニュース速報の通知が来た 国が「お金を払えば県を自由に作っていいよ!」とか言い出したの そのあと企業の名を冠する県が沢山出現してなんだかえらい事になったな…ってあたりで目が覚めた 夢だから設定も破茶滅茶なんだけど実現したらちょっと楽しそうだなと思った 寝る

1 23/07/08(土)01:59:20 No.1076058145

他人の夢の話 本人が思ってるより数段つまらない説

2 23/07/08(土)01:59:56 No.1076058275

いや面白いよ

3 23/07/08(土)02:01:16 No.1076058531

うちの市でスレ立ってるの初めて見た

4 23/07/08(土)02:02:00 No.1076058673

ディテール凝ったいい夢だと思う 妙に現実味ある夢は楽しいよね

5 23/07/08(土)02:03:40 No.1076058966

俺が1番リアルに感じたポイントは夢でもimgにスレ立ててたところなんだよ…笑ってくれ

6 23/07/08(土)02:04:37 No.1076059148

でも今も 実質トヨタに支配されてるんでしょ?

7 23/07/08(土)02:05:04 No.1076059241

地方の税を企業に直接入れると色々凄いことになりそうな気がする

8 23/07/08(土)02:05:27 No.1076059314

まぁ確かに名古屋県と豊田県に分裂してもおかしくないが…

9 23/07/08(土)02:05:31 No.1076059333

都かどうかは置いといて実質的に企業としみたいなもんでは

10 23/07/08(土)02:06:03 No.1076059434

考えつきそうもない話で楽しいよね夢

11 23/07/08(土)02:06:11 No.1076059451

>まぁ確かに名古屋県と豊田県に分裂してもおかしくないが… ついでに湖西市もってかない?

12 23/07/08(土)02:06:46 No.1076059563

企業に税収が入るメリットがあるのかな

13 23/07/08(土)02:06:59 No.1076059616

>うちの市でスレ立ってるの初めて見た どこ住み? うちは市駅の近くだよ

14 23/07/08(土)02:07:31 No.1076059729

でもオリンピックや万博より経済効果はありそうないいアイデアだと思う48番目の新しい都道府県は 年号はしばらくの間変えられないし札もそのうち新しいのに変えるしデカい話題作りにはいいだろう

15 23/07/08(土)02:08:08 No.1076059881

EVとか次世代産業作れないトヨタに将来全賭けはデメリット多過ぎるな…

16 23/07/08(土)02:08:31 No.1076059943

実際にトヨタ未来都市作ろうとしたけど失敗したよ https://zeroku.jp/article/news/356/

17 23/07/08(土)02:08:40 No.1076059967

豊田市って思ってた以上に田舎だらけだった

18 23/07/08(土)02:08:44 No.1076059979

まずパチンコ減らしてほしい

19 <a href="mailto:某S社">23/07/08(土)02:08:50</a> [某S社] No.1076060000

>>まぁ確かに名古屋県と豊田県に分裂してもおかしくないが… >ついでに湖西市もってかない? だめ

20 23/07/08(土)02:08:58 No.1076060031

豊田市のそれこそ本社近くに住んでるけど企業都市だなんてとても...

21 23/07/08(土)02:08:59 No.1076060033

こういう夢の時ってみんな妙にウキウキしてるしトントン拍子に事が進んで自分がでかい波に流されてるような感覚になる

22 23/07/08(土)02:09:35 No.1076060173

現実には都道府県の数が減る方が近いだろうな…

23 23/07/08(土)02:10:00 No.1076060270

>現実には都道府県の数が減る方が近いだろうな… 四国を 一国に します

24 23/07/08(土)02:10:07 No.1076060297

>豊田市のそれこそ本社近くに住んでるけど企業都市だなんてとても... 工場!パチンコ!山!!!

25 23/07/08(土)02:11:06 No.1076060500

バイク免許取る前バイク乗る夢よく見てたけど免許取ったら全く見なくなった

26 23/07/08(土)02:11:24 No.1076060564

>どこ住み? >うちは市駅の近くだよ 川向こうだよ 自然観察の森が近所にあるよ

27 23/07/08(土)02:11:37 No.1076060607

予知夢だったら怖いから保存しておく

28 23/07/08(土)02:11:38 No.1076060610

豊田ものすごい山とかあるよね トヨタ付近はさすがに栄えてるけど

29 23/07/08(土)02:15:41 No.1076061335

豊田市駅と新豊田駅同じ駅にしちゃえばいいのに 繋がってはいるけど

30 23/07/08(土)02:17:59 No.1076061731

なんというか日本人の大半東京人でおおよそ工業地帯というものにあんま馴染みがないせいか 工場=田舎っていう概念がすんごい希薄な人多いよね

31 23/07/08(土)02:18:06 No.1076061760

>うちは市駅の近くだよ 豊田市に放り込まれて先週から市駅近くに住み始めたけど近くに「」が生息してるなど聞きとうなかった…

32 23/07/08(土)02:19:00 No.1076061931

>なんというか日本人の大半東京人でおおよそ工業地帯というものにあんま馴染みがないせいか まずこの認識自体がおかしいと思うんだ東京近郊にも工業地帯はあるんだが…

33 23/07/08(土)02:19:54 No.1076062095

>豊田市に放り込まれて先週から市駅近くに住み始めたけど近くに「」が生息してるなど聞きとうなかった… 3000人を47で割ってもそれなりの人数の「」が同じ県にいることになる

34 23/07/08(土)02:20:52 No.1076062243

>でもオリンピックや万博より経済効果はありそうないいアイデアだと思う48番目の新しい都道府県は >年号はしばらくの間変えられないし札もそのうち新しいのに変えるしデカい話題作りにはいいだろう 対外的にはなんのきっかけにもならなそう

35 23/07/08(土)02:22:10 No.1076062459

>>でもオリンピックや万博より経済効果はありそうないいアイデアだと思う48番目の新しい都道府県は >>年号はしばらくの間変えられないし札もそのうち新しいのに変えるしデカい話題作りにはいいだろう >対外的にはなんのきっかけにもならなそう 令和元年の時だってそうだったけどimgが祭りになるならそれでヨシ!

36 23/07/08(土)02:22:19 No.1076062484

とよたと

37 23/07/08(土)02:22:19 No.1076062485

豊田というか愛知「」は特に多い気がする

38 23/07/08(土)02:22:45 No.1076062554

ちょっと前に愛知スレやたら伸びてたよね…

39 23/07/08(土)02:22:45 No.1076062555

企業かつ48番目の県として独立とか言い出したら多分一番可能性高いのは名前を言ってはいけないあの会社と淡路島だと思う

40 23/07/08(土)02:24:10 No.1076062757

悪夢は違うけど夢の中って色んな重力が半分くらいになってるよね みんな色んな意味でふわふわしてる

41 23/07/08(土)02:24:16 No.1076062784

寝ても覚めてもimgか imgの申し子か

42 23/07/08(土)02:25:19 No.1076062962

俺は岐阜「」 普段は愛知「」に擬態している

43 23/07/08(土)02:25:53 No.1076063052

>ちょっと前に愛知スレやたら伸びてたよね… いつ見ても伸びてる気がする…

44 23/07/08(土)02:26:23 No.1076063127

>俺は岐阜「」 >普段は愛知「」に擬態している 大垣なんだろ? 俺もだ

45 23/07/08(土)02:28:22 No.1076063451

宗教団体やなんとか会が共栄圏作り出すだろそれ

46 23/07/08(土)02:32:05 No.1076064049

トヨタが秘密組織つくるなら田原市がいい気がする

47 23/07/08(土)02:32:26 No.1076064126

>国が「お金を払えば県を自由に作っていいよ!」とか言い出したの 作るか…ソフトバンク県…

48 23/07/08(土)02:33:17 No.1076064287

トヨタがなんかやるなら静岡のクソ田舎をフリー素材にするから

49 23/07/08(土)02:35:00 No.1076064576

日産が神奈川で独立して豊田と合戦を始めるんだ…

50 23/07/08(土)02:36:14 No.1076064767

任天堂はどうするんだろうな…って「」が話してる姿は容易に想像できる

51 23/07/08(土)02:37:21 No.1076064916

>>俺は岐阜「」 >>普段は愛知「」に擬態している >大垣なんだろ? >俺もだ うわ…近くに「」がいる…

52 23/07/08(土)02:40:34 No.1076065414

>宗教団体やなんとか会が共栄圏作り出すだろそれ 天理市…

53 23/07/08(土)02:41:40 No.1076065557

>>>俺は岐阜「」 >>>普段は愛知「」に擬態している >>大垣なんだろ? >>俺もだ >うわ…近くに「」がいる… 大垣にはイデ屋があるしな…ニアミスしてたらアレだな…

54 23/07/08(土)02:41:56 No.1076065599

企業が県を持つってサイバーパンク感あるな

55 23/07/08(土)02:42:07 No.1076065628

その昔井上ひさしの『吉里吉里人』に影響受けて 町おこしの一環として地方自治体が各々ミニ独立国を建国宣言するブームが昔あった とミル貝にはあるな

56 23/07/08(土)02:42:16 No.1076065651

スレ「」気付いてないかもしれないけど今のこれもまだ夢の中だよ

57 23/07/08(土)02:42:17 No.1076065654

> 大垣にはイデ屋があるしな…ニアミスしてたらアレだな… 多分おそらくしてるわ

58 23/07/08(土)02:44:45 No.1076065993

生半可な気持ちで夢の内容スレ立ては許さないよ これから毎日夢の内容でスレを立てろ

59 23/07/08(土)02:46:01 No.1076066172

>スレ「」気付いてないかもしれないけど今のこれもまだ夢の中だよ スレ「」じゃないけどたまに夢中夢見るな 夢の中で起きるんだけどそれもまた夢って奴

60 23/07/08(土)02:49:19 No.1076066618

書き込みをした人によって削除されました

61 23/07/08(土)02:50:21 No.1076066765

>>豊田市のそれこそ本社近くに住んでるけど企業都市だなんてとても... >工場!パチンコ!山!!! スーパーとか薬局みたいな日常生活のための施設が思ったよりすくねぇ!!!!

62 23/07/08(土)02:52:09 No.1076067013

トヨタは下請けの工場が割りと市外に散ってるからなあ… 独立しても旨味少ないんじゃない?

63 23/07/08(土)02:58:11 No.1076067637

母親が最近東京から恋人と一緒に引っ越していったけど思ったより田舎!!って言ってたな…

64 23/07/08(土)02:59:14 No.1076067726

夢って凄いリアルな夢見た!なんだ今の!って起きたときは感じてるのにちょっとしたらその夢のほとんどの内容覚えてないの怖い

65 23/07/08(土)03:01:15 No.1076067919

>スーパーとか薬局みたいな日常生活のための施設が思ったよりすくねぇ!!!! 厚生病院近く見てみろよ なんでこんな薬局多いんだよ

66 23/07/08(土)03:01:36 No.1076067953

>どこ住み? >うちは市駅の近くだよ 足助マン!とか居るかな…?

67 23/07/08(土)03:02:15 No.1076068005

あくまで企業城下町であって企業都市ではない

68 23/07/08(土)03:03:31 No.1076068129

>日産が神奈川で独立して豊田と合戦を始めるんだ… 小田原合戦…

69 23/07/08(土)03:03:44 No.1076068145

本社があるなら企業としては本丸なんじゃ?

70 23/07/08(土)03:04:06 No.1076068178

>足助マン!とか居るかな…? どこだよ…下手したら知ってる顔かもしれねぇんだぞ…

71 23/07/08(土)03:04:15 No.1076068191

東三河にこい 地方都市は住みやすいぜ

72 23/07/08(土)03:05:06 No.1076068279

>本社があるなら企業としては本丸なんじゃ? 本社は別にあそこじゃなくてもいい感はある

73 23/07/08(土)03:06:19 No.1076068401

もし本当に豊田がそうなったら地元に戻らなきゃ…

74 23/07/08(土)03:06:34 No.1076068431

>本社は別にあそこじゃなくてもいい感はある わざわざ今更移転する必要もないから…

75 23/07/08(土)03:08:44 No.1076068607

自動車作ってる会社の本社へのアクセスが車でクソ悪いのもうギャグでしょ…

76 23/07/08(土)03:27:55 No.1076070207

>どこ住み? >うちは市駅の近くだよ どれとは言わないけどトヨタの寮の近く

77 23/07/08(土)03:34:53 No.1076070793

フフフ…高い割に意外とジジババで混雑しているメグリアを使わないとはな

78 23/07/08(土)03:35:48 No.1076070880

夢の中でもスレ立てとかつまんねー生活してんな 俺もやったことある…

79 23/07/08(土)03:39:00 No.1076071156

挙母派がアップをはじめそうな内容だな

80 23/07/08(土)03:41:37 No.1076071390

>挙母派がアップをはじめそうな内容だな ころも!

81 23/07/08(土)03:43:36 No.1076071557

創業者や先代社長も名古屋住みだしな

82 23/07/08(土)03:45:49 No.1076071744

豊田とか娯楽がパチ屋しかないゴミだよ

83 23/07/08(土)03:48:38 No.1076071989

>豊田とか娯楽がパチ屋しかないゴミだよ 梅坪のゼントすげえぜ 仕事昼出勤で21時に終わるんだけどいつ見ても駐車場がパンパンなの マジで多すぎるから粛清して娯楽施設作ってよ

84 23/07/08(土)03:50:07 No.1076072114

>マジで多すぎるから粛清して娯楽施設作ってよ 出来るメグリア

85 23/07/08(土)03:51:28 No.1076072223

なんで公共交通機関があんなにゴミクソなんだろう バスも本数も路線も少ない

86 23/07/08(土)03:52:14 No.1076072270

>なんで公共交通機関があんなにゴミクソなんだろう >バスも本数も路線も少ない 車あるだろ

87 23/07/08(土)03:52:19 No.1076072275

>なんで公共交通機関があんなにゴミクソなんだろう >バスも本数も路線も少ない みんな車使うからな…

88 23/07/08(土)03:52:19 No.1076072276

ゼントってなんか聞いたことあるなと思ったけどやまのぶと三洋堂のとこ…?

89 23/07/08(土)03:53:18 No.1076072352

今日はスタジアム周辺めちゃくちゃ混むだろうな…

90 23/07/08(土)03:53:21 No.1076072357

豊田に住んで公共交通機関使うなんて甘い考えは捨てろ

91 23/07/08(土)03:54:39 No.1076072486

言ったら愛知は名古屋の駅近住でも車の所有率めっちゃ高いからな

92 23/07/08(土)03:55:42 No.1076072585

>今日はスタジアム周辺めちゃくちゃ混むだろうな… 家から出られなくなるから混まないでほしい

93 23/07/08(土)03:55:43 No.1076072586

初めて豊田市行ったときビックリしたよ…電車が単線で…

94 23/07/08(土)03:55:45 No.1076072590

>ゼントってなんか聞いたことあるなと思ったけどやまのぶと三洋堂のとこ…? そこ ゼント潰れたんかってなってたらリニューアルして再登場したよ

95 23/07/08(土)03:56:22 No.1076072632

岡崎から豊田西高校通うときの愛環の値段がたけーんだバカヤロー

96 23/07/08(土)03:58:32 No.1076072803

足助住まいって秋頃大変そう めちゃくちゃ混むだろ

97 23/07/08(土)04:02:30 No.1076073118

竜泉寺の湯とおいでんの湯どっち行くか迷うな…

98 23/07/08(土)04:06:08 No.1076073357

>竜泉寺の湯とおいでんの湯どっち行くか迷うな… 岩盤浴と漫画が読みてぇなら竜泉寺 ガッツリサウナがしてぇならおいでんだぜ 竜泉寺は6時間までなら駐車料金無料(max600円)で200円出せば岩盤浴いけるからコスパが良いよ おいでんの岩盤浴は高い割に漫画少ないし岩盤浴も2つしかないから正直微妙

99 23/07/08(土)04:10:58 No.1076073683

>>なんで公共交通機関があんなにゴミクソなんだろう >>バスも本数も路線も少ない >車あるだろ 視力の問題で自転車なんです…

100 23/07/08(土)04:12:01 No.1076073747

>岩盤浴と漫画が読みてぇなら竜泉寺 >ガッツリサウナがしてぇならおいでんだぜ >竜泉寺は6時間までなら駐車料金無料(max600円)で200円出せば岩盤浴いけるからコスパが良いよ >おいでんの岩盤浴は高い割に漫画少ないし岩盤浴も2つしかないから正直微妙 リニューアル前おいでんしか知らなかったから助かる…

101 23/07/08(土)04:15:34 No.1076073975

>リニューアル前おいでんしか知らなかったから助かる… サウナに関しては30分毎のオートロウリュと14・20・22のアウフグースがあって水風呂も冷たいのと超冷たいのの2種類あって上段のほうかなり熱くなるからサウナいけるならオススメ

102 23/07/08(土)04:16:00 No.1076074006

そこでバンテリンのコーワ

103 23/07/08(土)04:24:36 No.1076074538

すっげぇ面白い夢見たな…ってのはちょくちょくあるけど起きて少し経ったらほとんど忘れてしまうんだよな…

104 23/07/08(土)04:46:09 No.1076075749

地方なんてどうせ人も金も足りないんだから県名の命名権を売っても面白いと思う

105 23/07/08(土)04:58:25 No.1076076448

そんなSFあったな

106 23/07/08(土)05:23:03 No.1076077760

>うちの市でスレ立ってるの初めて見た 豊田市スレは以前から結構カタログで見かける!

107 23/07/08(土)05:35:34 No.1076078458

作るか…任天堂府・ソニー府・セガ県・フロム市!

108 23/07/08(土)05:49:06 No.1076079183

都道府県単位は無理だが市町村単位なら過疎自治体に大企業が乗り込んで選挙で議員から首長まで完全掌握する事は可能でしょその方が実現性が高い

109 23/07/08(土)05:49:59 No.1076079228

早起きをしたら地元のスレが立ってるとは…

110 23/07/08(土)05:51:52 No.1076079329

豊田か岡崎にコストコ出来ないかな 常滑まで行くのめどい 豊田岡崎豊橋で100万以上の商圏になるじゃん って思ったけど豊橋市民は浜松のコストコに行くか

111 23/07/08(土)05:53:09 No.1076079396

>豊田か岡崎にコストコ出来ないかな >常滑まで行くのめどい >豊田岡崎豊橋で100万以上の商圏になるじゃん >って思ったけど豊橋市民は浜松のコストコに行くか やまのぶが出張コストコはたまにやるがやっぱ欲しいよなぁ本店舗 あんな僻地まで行きたかねえぜ

112 23/07/08(土)05:54:00 No.1076079443

>任天堂府 >ソニー府 群くらいならギリギリ作れそう >セガ県・フロム市! 限界集落じゃねーか

113 23/07/08(土)05:54:24 No.1076079462

豊田市は大林町か山之手町か小坂町か梅坪か街中辺りは 普通に商業施設整ってて車でも歩きでもチャリでも生活しやすいと思う 娯楽施設に関しては気にしてはいけない

114 23/07/08(土)05:57:55 No.1076079664

街中にあるくくりって蕎麦屋が小洒落てて美味しかった あと最近マルナナって小洒落たうどん屋が出来てて上品ないりこ出汁で美味しかった 我が田舎町にもお洒落な店が営業するようになったのか…と感慨深かった

115 23/07/08(土)06:00:46 No.1076079834

なんやかんや言って好きな地元だけど 三河も尾張もだけどナチュラルに通路を塞いで雑談する人が多いところだけはいや

116 23/07/08(土)06:05:35 No.1076080092

絶対に実現しないけど 豊田と岡崎が合併して政令指定都市になって 各中心部に大きいビルが建たないかなと妄想はする

117 23/07/08(土)06:06:47 No.1076080163

豊田市美術館だけは手放しで褒めれるんじゃよー

118 23/07/08(土)06:08:12 No.1076080238

今日は参合館の能楽堂で藤井聡太魔王が対局するんじゃよ トヨスタでグランパスの試合もあるんじゃよ 閑散とした街に久しぶりに活気が戻るんじゃよ

119 23/07/08(土)06:24:24 No.1076081236

豊田都は無いと思うけど豊田県はあり得なくはなさそう

120 23/07/08(土)06:25:21 No.1076081279

>今日は参合館の能楽堂で藤井聡太魔王が対局するんじゃよ 今知った…というか初日昨日じゃん!

121 23/07/08(土)06:36:18 No.1076082010

毎度無駄に伸びる豊田市スレだ

122 23/07/08(土)06:45:51 No.1076082675

面白いな 企業が県を運営するってのが

123 23/07/08(土)06:50:37 No.1076082996

天理県とか出来そう

124 23/07/08(土)06:53:29 No.1076083208

>豊田市って思ってた以上に田舎だらけだった 山の奥地まで合併しまくったせいで大半が山になってるからな

125 23/07/08(土)06:54:53 No.1076083308

>任天堂はどうするんだろうな…って「」が話してる姿は容易に想像できる 国名はマサラタウンか…キノコ王国か…

126 23/07/08(土)06:55:26 No.1076083340

>>スレ「」気付いてないかもしれないけど今のこれもまだ夢の中だよ >スレ「」じゃないけどたまに夢中夢見るな >夢の中で起きるんだけどそれもまた夢って奴 なんとなく起きてもまだ夢だなってわかるんだよね

127 23/07/08(土)06:56:49 No.1076083450

>すっげぇ面白い夢見たな…ってのはちょくちょくあるけど起きて少し経ったらほとんど忘れてしまうんだよな… 起きてすぐにメモにしたらラリったような内容書き散らしてる事が多いしな

128 23/07/08(土)06:57:34 No.1076083498

>豊田か岡崎にコストコ出来ないかな >常滑まで行くのめどい >豊田岡崎豊橋で100万以上の商圏になるじゃん >って思ったけど豊橋市民は浜松のコストコに行くか わざわざ遠出してまでコストコ行く価値あるかなあ…

129 23/07/08(土)06:59:57 No.1076083690

俺が今日見た夢は小学生くらいの子のすごくエロいDVD見る夢と美術館で展示されてる書を見る列がすげー並んでて見ようとしたら横入りはだめですよって東南アジア系の男性に注意されてごめんなさいして後ろに並び直そうと思ったら後ろがすげー並んでたから並ぶほどじゃないなって諦めた夢

130 23/07/08(土)07:00:30 No.1076083735

>>豊田か岡崎にコストコ出来ないかな >>常滑まで行くのめどい >>豊田岡崎豊橋で100万以上の商圏になるじゃん >>って思ったけど豊橋市民は浜松のコストコに行くか >やまのぶが出張コストコはたまにやるがやっぱ欲しいよなぁ本店舗 >あんな僻地まで行きたかねえぜ そう言わずにおいで ついでに隣の常滑イオンにも来てね コロナとそれに伴うセントレア封鎖のダメージで死にそうなの 職場なくなっちゃいそう コロナで空港閉鎖した時にちょうど開店して三ヶ月で潰れた店とか見てて可哀想すぎた

131 23/07/08(土)07:01:08 No.1076083791

岐阜の方のコストコ行っておちょぼ稲荷にも 行こうぜ

132 23/07/08(土)07:06:48 No.1076084215

>起きてすぐにメモにしたらラリったような内容書き散らしてる事が多いしな 脳が勝手に作ったってとこは共通するし同じようなもんか

133 23/07/08(土)07:39:41 No.1076087448

他人の夢の話はつまらんと言われるが 割と面白いのも多いので普通に面白い夢とつまらん夢があるんだと思う

↑Top