23/07/08(土)00:49:59 アイド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/08(土)00:49:59 No.1076039651
アイドル貼る
1 23/07/08(土)00:55:04 No.1076041344
美しいアイドル
2 23/07/08(土)00:56:24 No.1076041759
異常性癖
3 23/07/08(土)00:57:05 No.1076042015
お前が始めた物語だろ
4 23/07/08(土)00:57:30 No.1076042132
まさに完璧で究極のアイドル
5 23/07/08(土)00:57:45 No.1076042185
性癖的にアイドルがもう一度立ち上がるのずっっっっっっっっっと待ってると思うよ
6 23/07/08(土)00:58:44 No.1076042424
誰もが目を奪われてく
7 23/07/08(土)00:59:15 No.1076042582
無敵の笑顔で荒らすメディア 知りたいその秘密ミステリアス 抜けてるとこさえ彼女のエリア 完璧で嘘つきな君は 天才的なアイドル様
8 23/07/08(土)01:00:02 No.1076042799
とんでもない変態に目を付けられてしまったアイドル
9 23/07/08(土)01:01:05 No.1076043104
自分が育てた怪物になすがままにされてしまうアイドル
10 23/07/08(土)01:01:11 No.1076043135
>まさに完璧で究極のゲイ術
11 23/07/08(土)01:02:53 No.1076043589
美しい…
12 23/07/08(土)01:03:13 No.1076043691
ラジオ聞いてたんだな
13 23/07/08(土)01:03:57 No.1076043903
>誰もが目を奪われてく ガビ山先生だけだと思うよ…
14 23/07/08(土)01:04:05 No.1076043941
やっと言えた これは絶対嘘じゃない 愛してる
15 23/07/08(土)01:05:01 No.1076044216
1000年後のきみへ
16 23/07/08(土)01:05:48 No.1076044465
>とんでもない変態に目を付けられてしまったアイドル フィクションも真っ青の厄介オタクに目をつけられてしまった
17 23/07/08(土)01:05:52 No.1076044488
しばらくマチヴァーさんチェックしてなかった 最近は何と戦っているのかな
18 23/07/08(土)01:07:06 No.1076044837
ライナーのモデルになった人といい可哀想
19 23/07/08(土)01:07:49 No.1076045024
心の底からの敬意から生み出された怪異
20 23/07/08(土)01:08:20 No.1076045176
>しばらくマチヴァーさんチェックしてなかった >最近は何と戦っているのかな 先月は入管系 ちな俺は好意的に聞いてる
21 23/07/08(土)01:08:58 No.1076045354
マチヴァーさんの子供として生まれてくるガビ山先生か…
22 23/07/08(土)01:09:02 No.1076045369
ヤンホモって怖いな
23 23/07/08(土)01:09:35 No.1076045529
>僕の芸術
24 23/07/08(土)01:11:38 No.1076046061
ガチ恋粘着獣のミツクリを彷彿とさせる でもミツの斜めはるか上のレベルなんだよなガビ山先生…
25 23/07/08(土)01:13:00 No.1076046486
地獄アリみてーなゲイ
26 23/07/08(土)01:14:05 No.1076046800
バイのサディスト
27 23/07/08(土)01:14:26 No.1076046904
すべてのクソコテムーブが可愛らしく見えるようになってく
28 23/07/08(土)01:14:40 No.1076046974
嫌いが反転したんだっけ?
29 23/07/08(土)01:15:22 No.1076047155
作者とこの人でスピンオフ作品できるよ
30 23/07/08(土)01:16:09 No.1076047399
ヒで暴れてても(でもこの人ガビ山さんのオナペなんだよな…)って思うようになってしまった
31 23/07/08(土)01:18:32 No.1076048037
アイドルが立ち上がってくれたらもう一度漫画を描けるかもしれないみたいなことを言って講談社を狂わせてほしい
32 23/07/08(土)01:18:47 No.1076048099
時折テレビ番組で見かけるけど 好々爺な風体になっていて結構和む
33 23/07/08(土)01:18:55 No.1076048132
天国の奴隷より地獄の自由を 嘘か本当か知り得ないそんな言葉に
34 23/07/08(土)01:21:30 No.1076048791
秘宝がらみでわりといろんなやらかししてもちょっと許せるようになってしまった
35 23/07/08(土)01:22:47 No.1076049166
最近はわざわざ余計なことに首突っ込んで炎上するのに疲れて自虐的になりつつある
36 23/07/08(土)01:23:08 No.1076049274
下手な創作のそれより劇的な初恋であったことだけは疑いようもないのがまたこう何というか
37 23/07/08(土)01:25:23 No.1076049821
原作レイプしたと思われていたけど原作者にレイプされていた人
38 23/07/08(土)01:26:58 No.1076050214
アンチと喧嘩してクビになった元映画秘宝編集長の 「町山さんはアジテーターですから」というのがしっくりくる
39 23/07/08(土)01:27:12 No.1076050262
ワタシ原作者… 強いね…
40 23/07/08(土)01:28:17 No.1076050513
>原作レイプしたと思われていたけど原作者にレイプされていた人 僕は今まで普通だったのに…
41 23/07/08(土)01:29:14 No.1076050770
映画頼みに行く話がサイコパスクイズみたいで好き
42 23/07/08(土)01:29:39 No.1076050873
またあなたと仕事出来るなら映画作っても良いかなって
43 23/07/08(土)01:29:44 No.1076050891
>アイドルを立ち上がらせてくれたところでもう一度漫画を描きますみたいなことを言って出版社を狂わせて欲しい
44 23/07/08(土)01:30:40 No.1076051120
進撃の巨人の作者の推しの子
45 23/07/08(土)01:31:07 No.1076051228
この人が暴れるたびにガビ山先生がビンビンに勃起するという現実
46 23/07/08(土)01:32:14 No.1076051519
本気で心の底から尊敬してるのか藤本タツキみたくファン向けのそういう狂気系キャラ作りなのかよくわからんのだがどっちなんだろう
47 23/07/08(土)01:32:54 No.1076051691
恩人の町山先生に土下座してでも炎上して頂くことで作者のやる気につながる
48 23/07/08(土)01:33:48 No.1076051930
>本気で心の底から尊敬してるのか藤本タツキみたくファン向けのそういう狂気系キャラ作りなのかよくわからんのだがどっちなんだろう ライナー似のさわやかナイスガイ先輩をライナーにしたり 尊敬する人をクソ脚本家にしたり町ヴァーさんにしたりするから心の底からだろこれ
49 23/07/08(土)01:34:05 No.1076052002
>本気で心の底から尊敬してるのか藤本タツキみたくファン向けのそういう狂気系キャラ作りなのかよくわからんのだがどっちなんだろう 狂気系キャラ作りで今までの所業だとしたら それはもうガチの人だと思う
50 23/07/08(土)01:34:27 No.1076052095
大人気漫画家が、好きな映画評論家の家へ自分の漫画を映画化してほしいと頼みに行った。大人気漫画家は断られたが、嬉しそうにしている。それはなぜ?
51 23/07/08(土)01:34:30 No.1076052104
余程好きじゃないとまんま本人出さねえよな
52 23/07/08(土)01:35:03 No.1076052256
この人が何やらかしてるかは詳しく分からないけどあの実写版は正直この人あまり悪くないんじゃないかなって思ってる
53 23/07/08(土)01:35:04 No.1076052261
>大人気漫画家が、好きな映画評論家の家へ自分の漫画を映画化してほしいと頼みに行った。大人気漫画家は断られたが、嬉しそうにしている。それはなぜ? また評論家の家に行けるから
54 23/07/08(土)01:35:17 No.1076052317
ゾゾゾ…
55 23/07/08(土)01:35:29 No.1076052371
>原作レイプしたと思われていたけど原作者にレイプされていた人 まさか原作に忠実に作り込んだものを原作者がNG出してくるとは普通思わないもんね…
56 23/07/08(土)01:35:33 No.1076052392
好きな人なので人種を隠して結婚したらバレて母子に心中された役にします!
57 23/07/08(土)01:36:08 No.1076052543
>本気で心の底から尊敬してるのか藤本タツキみたくファン向けのそういう狂気系キャラ作りなのかよくわからんのだがどっちなんだろう ガビ山はヒで妹垢とか作ってせこせこキャラアピールするようなタマじゃねえしモノホンだ
58 23/07/08(土)01:36:19 No.1076052591
>余程好きじゃないとまんま本人出さねえよな 漫画家って作品に自分の好きなアイドルに似てるキャラを出すんだよねって町山さんが言うから…
59 23/07/08(土)01:36:22 No.1076052610
少なくとも町山さんのラジオや著作に励まされて作品づくりに向き合っていたのは間違いないだろう 町山さんの教えを考えながらこっちでいいのかなと道を選んでいるみたいなことを言っていたし
60 23/07/08(土)01:36:38 No.1076052673
>>大人気漫画家が、好きな映画評論家の家へ自分の漫画を映画化してほしいと頼みに行った。大人気漫画家は断られたが、嬉しそうにしている。それはなぜ? >また評論家の家に行けるから これ公式回答なの笑う
61 23/07/08(土)01:36:58 No.1076052777
>>本気で心の底から尊敬してるのか藤本タツキみたくファン向けのそういう狂気系キャラ作りなのかよくわからんのだがどっちなんだろう >狂気系キャラ作りで今までの所業だとしたら >それはもうガチの人だと思う 狂人のふりして狂人の真似したら実際狂人なのよね
62 23/07/08(土)01:37:28 No.1076052899
(どんどん偉くなる付き添いの人)
63 23/07/08(土)01:38:08 No.1076053069
>>また評論家の家に行けるから >これ公式回答なの笑う これってどこで言ってたやつだっけ
64 23/07/08(土)01:38:41 No.1076053233
スレ画だけならピーク過ぎて弱ったまさはる系の人をイジるネタなんだろうなとも思えたけど 皆川亮二にも普通に容赦のない牙を剥いた話聞いてからはガチで好きな相手にそうするのが性癖なのかもしれないと思い始めたよワシは
65 23/07/08(土)01:38:54 No.1076053301
町ヴァーさんとは対照的にガビ山先生の無茶振りにプラス2兆点くらいで完璧に答えた皆川先生はいったい...
66 23/07/08(土)01:39:00 No.1076053322
原作に沿った無難な脚本仕上げたのに町山さんのオリジナルが見たいんですって言われた時の心情が知りたい…
67 23/07/08(土)01:39:11 No.1076053377
お前が始めたまさはる活動だろ
68 23/07/08(土)01:39:37 No.1076053489
>>>また評論家の家に行けるから >>これ公式回答なの笑う >これってどこで言ってたやつだっけ なんかインタビュー また家行ってお願いするぞーっ!ってやる気マンマンで何回か行ってた マチヴァーさんに会えるのも楽しみにしてるとか言ってた
69 23/07/08(土)01:40:13 No.1076053652
ナルトにも存在を確認されてる謎の映画評論家
70 23/07/08(土)01:40:39 No.1076053773
むかし弐瓶勉が娘からお父さんも進撃の巨人みたいな面白くて売れるマンガ描けばよかったのに…って言われてSNSで愚痴ツイしてたけど 尊敬してるはずの相手を曇らせる呪いにでもかかってんのか
71 23/07/08(土)01:41:33 No.1076054007
>余程好きじゃないとまんま本人出さねえよな クサヴァーさんはストレート町山ァーさんだけど ハンジさんもジークも町山ァーさんの要素があるよ
72 23/07/08(土)01:42:15 No.1076054228
>>余程好きじゃないとまんま本人出さねえよな >クサヴァーさんはストレート町山ァーさんだけど >ハンジさんもジークも町山ァーさんの要素があるよ メガネかけてるやつはみんな町ヴァー因子入ってるよ もちろんグリシャも
73 23/07/08(土)01:42:19 No.1076054247
>町ヴァーさんとは対照的にガビ山先生の無茶振りにプラス2兆点くらいで完璧に答えた皆川先生はいったい... まぁあれは話はほぼ諫山先生だからまた事情違うし…
74 23/07/08(土)01:42:24 No.1076054268
まあでもあんなメッセージ送ったスレ画の自業自得だよ 発言には責任持とうね
75 23/07/08(土)01:43:10 No.1076054433
反転アンチならぬ反転信者なのが面白い
76 23/07/08(土)01:43:11 No.1076054441
>町ヴァーさんとは対照的にガビ山先生の無茶振りにプラス2兆点くらいで完璧に答えた皆川先生はいったい... 連載2本抱えてる所へクソバカな読切やりましょう!!超アクションな作画で〆切は今から2週間でお願いします!!ってメチャクチャな振りやられて えっマジで!?うわーどうしよう無理かも!ひーやっぱり大変だ!!楽しい!!できた!!めちゃくちゃ楽しかった!!! なのが笑う
77 23/07/08(土)01:43:21 No.1076054495
最後のクサヴァーさんとジークのシーンめっちゃいいとこなのに笑っちゃったよ!
78 23/07/08(土)01:43:37 No.1076054573
自分の過去の所業で10年の間に無自覚に怪物が育ってたとかパニックホラーの導入なんよ
79 23/07/08(土)01:44:31 No.1076054812
>むかし弐瓶勉が娘からお父さんも進撃の巨人みたいな面白くて売れるマンガ描けばよかったのに…って言われてSNSで愚痴ツイしてたけど >尊敬してるはずの相手を曇らせる呪いにでもかかってんのか クワガタはまぁその後シドニアでそこそこ当てたから…
80 23/07/08(土)01:44:35 No.1076054830
将棋のルール知らないけど多分皆川先生がなんとかしてくれるだろう… 将棋のルール知らないけど諫山先生がこれ上げてきたんだから多分こうなんだろう…
81 23/07/08(土)01:45:02 No.1076054929
ガビ山先生の思春期を直撃したアイドルだからな
82 23/07/08(土)01:45:09 No.1076054953
でも原作完結してみると映画は割と原作に忠実にしようとしていたんだな…って同情票が集まったし ノリでどんどん変えてしまった撮影現場が悪いよなあ…
83 23/07/08(土)01:45:10 No.1076054956
僕の方がいい話書けるよ!→じゃあ描いてみて。舞台は用意したから。→えっ…
84 23/07/08(土)01:45:15 No.1076054971
将棋のアレそんな急な納期で振られてたのか…
85 23/07/08(土)01:45:33 No.1076055036
>>尊敬してるはずの相手を曇らせる呪いにでもかかってんのか >クワガタはまぁその後シドニアでそこそこ当てたから… まあその辺は本当にそう…… ニビンベンよかったねってなったファンも多い
86 23/07/08(土)01:45:50 No.1076055096
>僕の方がいい話書けるよ!→じゃあ描いてみて。舞台は用意したから。→えっ… そんなこと言ってないんやなw
87 23/07/08(土)01:46:10 No.1076055157
>ノリでどんどん変えてしまった撮影現場が悪いよなあ… 巨人は音に反応するから小声で→普通のボリュームで撮影
88 23/07/08(土)01:46:18 No.1076055195
>僕の方がいい話書けるよ!→じゃあ描いてみて。舞台は用意したから。→えっ… 全然違うだろ
89 23/07/08(土)01:46:37 No.1076055276
ストーカーが人生の成功者で地位も名誉も金もコネも持ってるの怖すぎる
90 23/07/08(土)01:46:52 No.1076055334
スレ画のセット画像貼っとくね fu2343272.jpg
91 23/07/08(土)01:46:54 No.1076055346
大体の話好きだけどハリウッド映画化のときに町山脚本じゃないと嫌だとゴネたとか実写映画の出来で大爆笑とかスタンディングオベーションしたとかコピペネタみたいなよくわからん話の盛られ方もしてるよな
92 23/07/08(土)01:47:01 No.1076055380
>僕の方がいい話書けるよ!→じゃあ描いてみて。舞台は用意したから。→えっ… こういう嫌味な思惑とかなくて純粋に町山さんに自分の作品をめちゃくちゃにして欲しかっただけだと思う
93 23/07/08(土)01:47:04 No.1076055396
>僕の方がいい話書けるよ!→じゃあ描いてみて。舞台は用意したから。→えっ… お前は今ガビ山先生の純愛を汚した
94 23/07/08(土)01:47:04 No.1076055397
なんかガンダムのおじいちゃん監督が諫山創の本質を一番早く見抜いて警鐘を鳴らしていた!みたいな話もよく聞くけどあれはさすがに拡大解釈しすぎだろと思った
95 23/07/08(土)01:47:11 No.1076055419
>>ノリでどんどん変えてしまった撮影現場が悪いよなあ… >巨人は音に反応するから小声で→普通のボリュームで撮影 これガビ山先生は気付いてたし 敢えて指摘せずガビガビにしてそう
96 23/07/08(土)01:48:04 No.1076055623
>スレ画のセット画像貼っとくね >fu2343272.jpg 丁寧な前フリ
97 23/07/08(土)01:48:16 No.1076055666
>なんかガンダムのおじいちゃん監督が諫山創の本質を一番早く見抜いて警鐘を鳴らしていた!みたいな話もよく聞くけどあれはさすがに拡大解釈しすぎだろと思った というかあれ主題は作者の性癖があまりにも漏れ出すぎてるけど編集部はちゃんと仕事してるの?って部分だからな
98 23/07/08(土)01:48:22 No.1076055691
美しい…
99 23/07/08(土)01:48:28 No.1076055713
芸術の話が先行してたまに町山さんが諫山先生に恐怖してるみたいな話し方もされるけど本人同士は普通に仲良いよね
100 23/07/08(土)01:48:34 No.1076055729
>クサヴァーさんはストレート町山ァーさんだけど >ハンジさんもジークも町山ァーさんの要素があるよ なんなら全てを知りながらも地ならしへ向かうエレンは 全てを知らされながらも実写版に挑む町ヴァーさんと言えるからね
101 23/07/08(土)01:48:41 No.1076055750
無難に4巻までの内容をまとめた脚本を書いたらあんた昔無難にまとめた80点の映画より自分を曝け出したマイナス200点の映画のが価値があるって言っただろ!! と突き返される
102 23/07/08(土)01:48:42 No.1076055756
>原作なぞった80点よりマイナス200点でもいいからオリジナルがいいよね→舞台は用意しました。憧れの町山さんのオリジナルを見せて下さい。→えっ…
103 23/07/08(土)01:49:17 No.1076055888
そりゃまあ自分を慕ってくれる大成したファンだしね…
104 23/07/08(土)01:49:20 No.1076055904
>というかあれ主題は作者の性癖があまりにも漏れ出すぎてるけど編集部はちゃんと仕事してるの?って部分だからな >おじいちゃん監督が諫山創の本質を一番早く見抜いて警鐘を鳴らしていた
105 23/07/08(土)01:49:25 No.1076055921
>ガビ山はヒで妹垢とか作ってせこせこキャラアピールするようなタマじゃねえしモノホンだ タツキ先生はプレッシャーかかると狂気キャラ保てず慌てて素を出しちゃってたけどガビ山はそんなことなさそうだしな…
106 23/07/08(土)01:49:30 No.1076055939
湿度の高い友情だよね
107 23/07/08(土)01:50:18 No.1076056104
>芸術の話が先行してたまに町山さんが諫山先生に恐怖してるみたいな話し方もされるけど本人同士は普通に仲良いよね マチヴァーの境遇酷いもんなんだけどしばらくアイコンにしてたからな… 現場に文句は言っても諫山先生には文句言わなかったし
108 23/07/08(土)01:50:21 No.1076056121
>タツキ先生はプレッシャーかかると狂気キャラ保てず慌てて素を出しちゃってたけどガビ山はそんなことなさそうだしな… タツキは頑張って狂人やってる 本物の狂人は別に頑張る必要ない
109 23/07/08(土)01:50:46 No.1076056215
友情というか敬愛の感情の発露のしかたが独特というか
110 23/07/08(土)01:50:54 No.1076056241
友情かなぁ!
111 23/07/08(土)01:51:00 No.1076056266
>湿度の高い友情だよね 湿度が高すぎる
112 23/07/08(土)01:51:06 No.1076056293
盲信でいいんじゃない?
113 23/07/08(土)01:51:26 No.1076056396
失礼だな、純愛だよ
114 23/07/08(土)01:51:32 No.1076056429
むしろクサヴァーさんの元ネタは僕なんですよって嬉しそうだったしね…
115 23/07/08(土)01:51:35 No.1076056443
湿度というか出藍の誉的な受け入れはあるだろうけどガビ山先生を受け入れるウェインおじさんもヤバい
116 23/07/08(土)01:51:42 No.1076056477
>無難に4巻までの内容をまとめた脚本を書いたらあんた昔無難にまとめた80点の映画より自分を曝け出したマイナス200点の映画のが価値があるって言っただろ!! >と突き返される >>原作なぞった80点よりマイナス200点でもいいからオリジナルがいいよね→舞台は用意しました。憧れの町山さんのオリジナルを見せて下さい。→えっ… マイナス200点云々って初出は諫山先生じゃなかったか?
117 23/07/08(土)01:52:05 No.1076056563
尊敬する評論家がいる 分かる その評論家にクソ脚本を書かせて喜ぶ 分かる その評論家をモデルにしたそっくりキャラを出す 分かる そのキャラが国籍偽った非人間扱いの国の出身でそれを知った妻と子どもが心中する さすがに引くべき一線があるだろ!!!
118 23/07/08(土)01:52:43 No.1076056701
どういう形であれ自分にまっすぐに好意を向けてくる若者なんて可愛いもんだろうとは思う
119 23/07/08(土)01:53:18 No.1076056837
>どういう形であれ自分にまっすぐに好意を向けてくる若者なんて可愛いもんだろうとは思う でも限度ってあるので俺は町山さんの方がよく分からなくなったよ
120 23/07/08(土)01:53:18 No.1076056840
>むしろクサヴァーさんの元ネタは僕なんですよって嬉しそうだったしね… 嫌な奴だからといって心が狭いとは限らないっていう良い勉強になった
121 23/07/08(土)01:53:22 No.1076056854
>そのキャラが国籍偽った非人間扱いの国の出身でそれを知った妻と子どもが心中する さすがに引くべき一線があるだろ!!! 神様はなんにも禁止なんかしてない 美しい 美しい 美しい…
122 23/07/08(土)01:53:27 No.1076056884
>その評論家の要素を持ったキャラを多数出したりそっくりのキャラを出す 分かるか?