23/07/08(土)00:39:53 仲良い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/08(土)00:39:53 No.1076036244
仲良い男友達みたいなクリスとレオンでダメだった
1 23/07/08(土)00:47:12 No.1076038694
ちょいちょい同窓会みたいなノリになるのいいよね 実際会うのは初めてのジルとレオンもやり取りが面白かった
2 23/07/08(土)00:48:34 No.1076039172
こいつら集まったら相手オーバーキルじゃないのか?
3 23/07/08(土)00:49:53 No.1076039615
>こいつら集まったら相手オーバーキルじゃないのか? 見るまではそう思ってたけどそんな感じにはならないくらいには今回のラスボスの耐久力が異常だったんで問題なかった 完全にレイドボス戦だった
4 23/07/08(土)00:51:19 No.1076040078
てか今回ただのゾンビが結構強いのと最終決戦まで全員ハンドガンかナイフ縛りだから割といい勝負になってたね
5 23/07/08(土)00:51:57 No.1076040254
うちの県やってねぇ!
6 23/07/08(土)00:52:12 No.1076040349
割といい勝負(最凶のミッション)
7 23/07/08(土)00:52:39 No.1076040486
クリスとジルだけ薄着で戦ってるから凄いハラハラする!
8 23/07/08(土)00:54:23 No.1076041097
最凶の部分はバイオドローンとマリア&モンスターディランだからな そっちに関してはマジでヤバかった
9 23/07/08(土)00:55:47 No.1076041582
あの世界観で視認されずにウィルスが注入出来るドローンが出て来るのはこれまで以上に世界詰んだ感がある
10 23/07/08(土)00:57:03 No.1076041996
バイオ世界はもう外出歩く時は完全防護服でも着てないと安心出来ないんじゃないか?
11 23/07/08(土)00:59:36 No.1076042676
ゾンビよりリッカーくんが思ったより不甲斐なくてだめだった しかも檻から出た時一番最後の奴だけなんかサメに食われてるし
12 23/07/08(土)01:00:09 No.1076042833
ジル復帰戦だけあってめっちゃ大暴れしてて満足
13 23/07/08(土)01:01:20 No.1076043168
チャージが必要なトンデモ兵器のビーム喰らっても死なないのはバイオボスとしては破格のタフネスだと言える
14 23/07/08(土)01:02:54 No.1076043594
調べたらやってるとこあった! こういうのはだいたいTジョイが頼りになる
15 23/07/08(土)01:03:48 No.1076043858
ディランもだけどマリア強過ぎる たまたま事故死みたいな形で倒せたけど真っ向からのバトルだと普通にレオン不利だったし
16 23/07/08(土)01:04:05 No.1076043944
ラストバトルは普段ならとどめに使うような武器のオンパレードで笑っちゃったよ バイオ・蚊で中盤うめいてただけだった鬱憤がロケラン連打で吹き飛ばされた
17 23/07/08(土)01:05:02 No.1076044226
初代タイプのロケランくんじゃもうラスボス倒せないかあってところでクスッと来た
18 23/07/08(土)01:05:05 No.1076044249
>調べたらやってるとこあった! >こういうのはだいたいTジョイが頼りになる おのれ新潟県民
19 23/07/08(土)01:05:09 No.1076044279
うおっすげえ重火器...これあいつにぶっ放すためにあるでしょ そのタフネス誉れ高い
20 23/07/08(土)01:05:43 No.1076044451
ラストバトルの舞台が武器庫だけあって大盤振る舞い過ぎる…最高
21 23/07/08(土)01:05:54 No.1076044498
PVの私服クリスに笑ったけどスレ画の恰好に着替えるのかな
22 23/07/08(土)01:05:56 No.1076044510
救出後のジルの活躍がたくさん見れたのは満足なんだけど全編あの格好はちょっとエッチすぎた気もする ジルが写るとデスアイランドがデカパイランドに早変わりだ
23 23/07/08(土)01:05:58 No.1076044519
上映館数が少ない!
24 23/07/08(土)01:06:17 No.1076044609
レオン「何で水を入れてるんだ?」 まさかあのラスボスがサメに食われる想定だったのか?
25 23/07/08(土)01:07:03 No.1076044829
クリスレオンジル3人の無茶連携で組み立て式ロケランからのシャッターギロチン+爆弾コンボでトドメの爽快感よ
26 23/07/08(土)01:07:04 No.1076044832
敵も味方もデカパイが映る時間長くてスケベ映画め!ってちょっとなった
27 23/07/08(土)01:08:18 No.1076045169
ラスボスに文句言われるパートでクリスだけ糾弾の内容が具体的過ぎて笑う そりゃあんなこと言われてたら8でタバコ吸うようになるわ
28 23/07/08(土)01:08:44 No.1076045291
冒頭のレオンのバイクシーンだけで周りの被害やば過ぎる… バイオテロまだ起きてないのにそんなにってなった
29 23/07/08(土)01:09:41 No.1076045559
こいつら客演多いからもうツーカーのイメージ
30 23/07/08(土)01:09:42 No.1076045564
>ラスボスに文句言われるパートでクリスだけ糾弾の内容が具体的過ぎて笑う そして主要メンバーの所属してる組織全部組織or幹部クラスが裏切ったり悪事働いてたりするのでぐうの音も出ない指摘
31 23/07/08(土)01:10:55 No.1076045877
でもだからって世界が滅ぶのを見過ごすほど腰抜けでもアホでもねーんだよ!!!って立ち上がるから安心感あるわこのメンツ
32 23/07/08(土)01:11:05 No.1076045932
ロケランあんなに浴びても倒せないとかこのボス強すぎだろ
33 23/07/08(土)01:11:31 No.1076046031
平均年齢結構高そうなチームだ
34 23/07/08(土)01:11:51 No.1076046125
ロシアンルーレットおじさんの心が壊れるのも納得の過去だった 肯定するわけではないが自分が経験したことに意味や理由を求めようとしたのかなって 誰だって同じような状況になったら自分と同じことするよと納得したかったんだろうな…
35 23/07/08(土)01:11:56 No.1076046146
ラスボス登場!即主人公全員集合!だから絶望感がない…
36 23/07/08(土)01:12:10 No.1076046225
7前だからまだクリスが元気な頃でもある 8まで行くとBSAAが腐敗したわイーサンが死ぬわでメンタルがまた死ぬし
37 23/07/08(土)01:13:09 No.1076046533
合体パーツにされるサメ初めて見た
38 23/07/08(土)01:13:35 No.1076046670
ラスボス戦はかなりファンサービス多いよね シリーズで使う武器全部一通り出したり相手の周りを車で回りながら固定機銃で撃つのとかも6のオマージュだし
39 23/07/08(土)01:14:14 No.1076046845
サメくんは最後ディランと合体する前にしれっとSWAT全滅させてたな…
40 23/07/08(土)01:14:39 No.1076046970
できてるよワクチン!でかした!ってレベッカも大概やべえな
41 23/07/08(土)01:15:30 No.1076047201
話の始まりがラクーンシティの事件から入ってOPが歴代のゲーム映像だからスッと頭がバイオの脳になってくれた パンフレット買ったらバイオRE1作ってると勘違いされると駄目なので画質の違いとか気にせず昔の奴そのまま使いましたって書いてあっててめえ!
42 23/07/08(土)01:15:40 No.1076047269
大統領直属のエージェントなのに個人情報漏れまくりのレオンはそろそろ怒っていいよ
43 23/07/08(土)01:15:55 No.1076047337
最近のレベッカは専門知識活かしてBSAAの裏方としてアドバイザーやってるそうだけど 扱ってるのがバイオテロだけあって必須の人材だよね
44 23/07/08(土)01:16:20 No.1076047466
みたいけど近くでやってないな… 子の面子で一体何を怖がればいいんだって思いたいのに
45 23/07/08(土)01:16:33 No.1076047534
下手なバイオ主人公より出演回数多いハニガンはポジション的にズルすぎる…
46 23/07/08(土)01:16:34 No.1076047544
>大統領直属のエージェントなのに個人情報漏れまくりのレオンはそろそろ怒っていいよ まあハッキングされたからしょうがない…
47 23/07/08(土)01:17:05 No.1076047683
>みたいけど近くでやってないな… >子の面子で一体何を怖がればいいんだって思いたいのに 一番怖いの上映前に流れる他のホラー映画の予告だからな…
48 23/07/08(土)01:17:13 No.1076047727
OPのキャラクターの紹介でレオンだけ経歴全部黒塗りでなんかだめだった
49 23/07/08(土)01:17:52 No.1076047891
今回部下殺す役はレベッカだったな…
50 23/07/08(土)01:18:30 No.1076048030
>話の始まりがラクーンシティの事件から入ってOPが歴代のゲーム映像だからスッと頭がバイオの脳になってくれた そこからラスボスの杖ドンドン叩くのとかロシアンルーレットの意味不明な行動が過去のトラウマから来るものって見せるの上手いよね
51 23/07/08(土)01:19:03 No.1076048167
(アリアスって誰だっけ…) って映画館でなったのは俺だけじゃないと信じたい ヴェンデッタ見たの結構前だからすっかり忘れてた
52 23/07/08(土)01:19:42 No.1076048352
ジル登場が時系列的にはマジ久々なのすっかり忘れてた
53 23/07/08(土)01:19:47 No.1076048369
世界巻き込むのはやめろ!ってなるけど今回のラスボスは普通に可哀そうな過去だったのがお辛い…
54 23/07/08(土)01:20:39 No.1076048583
>世界巻き込むのはやめろ!ってなるけど今回のラスボスは普通に可哀そうな過去だったのがお辛い… 他人巻き込んでんじゃねえよクソが!ってジルが啖呵切ってくれてちょっと安心したところはある
55 23/07/08(土)01:20:41 No.1076048590
>ジル登場が時系列的にはマジ久々なのすっかり忘れてた 作中でも5の事件以降実に6年ぶりだからね
56 23/07/08(土)01:21:04 No.1076048673
ラスボスは善悪を好き勝手に決める奴等が嫌いだったのにいつの間にか自分も選別する側になろうとしてたのが本当に悲しい ラクーンシティのあれがどれだけキツイかってのはシリーズファンはみんなわかってるし
57 23/07/08(土)01:22:21 No.1076049019
ウィルスを差して感染させるドローンを見た時は糞みてえなドローン作りやがって…って映画館でハァハァしてたよ…
58 23/07/08(土)01:22:25 No.1076049044
現場で命張って頑張っても得をするのは邪悪なお偉いさんなんだよ!どうせ現場の人間はただの駒だ! ってキレるのは過去を考えるとごもっともだったしクリス達にも刺さる部分あるからかなり同情出来る でも世界中をターゲットにするのはだめ
59 23/07/08(土)01:23:44 No.1076049427
今回の事件がBSAAから青ブレラにクリスが移籍するきっかけになるとしたらわりと納得できるなって思った
60 23/07/08(土)01:23:50 No.1076049455
水棲リッカーの水棲リッカーだ...って一目でわかる感じ好き
61 23/07/08(土)01:24:27 No.1076049598
マービンのナイフ持ってない世界線のレオンだ!ってなる軽口っぷり!
62 23/07/08(土)01:24:40 No.1076049642
>ウィルスを差して感染させるドローンを見た時は糞みてえなドローン作りやがって…って映画館でハァハァしてたよ… 噛まれても感染はしないのになぜかいつの間にか感染してる?という謎の答えが 目に見えないドローンがいつの間にか注射してました!は超技術過ぎてそいういうタイプか~!ってなった 生物兵器もだけど怖いよあの世界の科学?技術
63 23/07/08(土)01:25:23 No.1076049819
そういやジルはリッカーと実際に戦うのは初めて?
64 23/07/08(土)01:26:10 No.1076050009
クレア何歳?
65 23/07/08(土)01:26:10 No.1076050010
もうヤダこの任務終わったら休暇取る…
66 23/07/08(土)01:26:24 No.1076050075
ジルに劣情を催す事なんてないだろと思ってたけど 始終あのおっぱい見せられると最後の方ちょっとすけべな気持ちになってしまった
67 23/07/08(土)01:26:58 No.1076050215
もう監獄はこりごりだよ~みたいなこと言って〆るしレオンの軽口はやっぱり小気味良いな
68 23/07/08(土)01:27:07 No.1076050245
あの>そういやジルはリッカーと実際に戦うのは初めて? 3でリッカーと戦えるのカルロスだけだっけ…? RE3だと病院で一匹戦えた記憶あるけど
69 23/07/08(土)01:27:31 No.1076050342
>クレア何歳? 2015年だと36歳
70 23/07/08(土)01:27:36 No.1076050353
何匹いるのよ!→数えろってのか!?→ゼロだ…
71 23/07/08(土)01:28:06 No.1076050472
今回のジルのモデルは肉感が良すぎる…
72 23/07/08(土)01:28:18 No.1076050521
オリジナル版だと3ではリッカー出ないな
73 23/07/08(土)01:29:39 No.1076050872
>もうヤダこの任務終わったら休暇取る… 休暇先が危ない
74 23/07/08(土)01:29:42 No.1076050883
ゲーム外だとクリスと一緒にアンブレラ追ってた頃にリッカーぐらいは倒してそうだよね
75 23/07/08(土)01:29:58 No.1076050949
ゼロ ...? いやほら数えるのかってさっき言ったし...
76 23/07/08(土)01:30:20 No.1076051045
クレアとかパンパン撃ちまくってるのに クリスは民間人庇いながら片手で正視もせず 正確に一発で仕留める技量の差が明確で面白かったな
77 23/07/08(土)01:30:54 No.1076051181
いきなりピアーズの話して視聴者を曇らせるのは辞めたまえクリスくん!! 俺の後継者に…って滅茶苦茶入れ込んでた…
78 23/07/08(土)01:32:38 No.1076051627
ジルを立ち直らせる話で5と6の話がっつり入れてるから シリーズやってるファン向けって感じだったな今回
79 23/07/08(土)01:32:40 No.1076051636
無茶するジル心配だよっていうのとピアーズの話を出すのでもう始まってすぐ胸に来たよ…
80 23/07/08(土)01:33:18 No.1076051798
5でリッカーは出てたけどジル動かせるので出来たかは覚えてない
81 23/07/08(土)01:33:20 No.1076051817
字幕しかやってねぇ!?吹き替えは!?
82 23/07/08(土)01:33:42 No.1076051912
ジル一人で無茶するの良くないよ…から始まって 全員で無茶をするぞ!って感じで締め括るのが最高だった
83 23/07/08(土)01:34:35 No.1076052129
>クレアとかパンパン撃ちまくってるのに >クリスは民間人庇いながら片手で正視もせず >正確に一発で仕留める技量の差が明確で面白かったな なんでこの状況で軽くヘッドショット決めれるんだよゴリラ
84 23/07/08(土)01:35:07 No.1076052278
こんな武器あった!試すからこっち寄せて! いいぜー! こんなロケット砲あったぜ使ってみようぜ オッケー ノリいいね君ら...
85 23/07/08(土)01:35:27 No.1076052361
本音を言うとジル以外にもマリアの背中とケツでムラムラしました
86 23/07/08(土)01:35:43 No.1076052423
偽エイダが投げてきた注射器爆弾みたいにテクノロジーまで踏まえた感染経路がクソすぎる…
87 23/07/08(土)01:36:03 No.1076052515
>5でリッカーは出てたけどジル動かせるので出来たかは覚えてない DLCのやつはマジニばっかりだったね
88 23/07/08(土)01:36:51 No.1076052740
ファン向け映画としては100点だと思う
89 23/07/08(土)01:37:26 No.1076052895
ラストのクソデカキャノンもだけど車とかクリスとレオン仲良しすぎない?
90 23/07/08(土)01:37:49 No.1076052979
バイオドローンが制御出来る…?じゃあボスにぶつけようぜ!するレベッカも独自の役割で貢献してていいよね…
91 23/07/08(土)01:37:54 No.1076052994
>なんでこの状況で軽くヘッドショット決めれるんだよゴリラ ゴリラだけじゃ無いところを見せつけられてしまった
92 23/07/08(土)01:38:18 No.1076053122
>ラストのクソデカキャノンもだけど車とかクリスとレオン仲良しすぎない? もうちょっと上げて…!とか面白すぎる
93 23/07/08(土)01:38:50 No.1076053281
6とか他のCG映画での接点があってクリスとレオンはもうだいぶ長いこと戦友やってるからね
94 23/07/08(土)01:39:39 No.1076053501
バディ行動とかジルのTPS目線とかかなりゲーム意識した作りしてたよね
95 23/07/08(土)01:40:22 No.1076053706
気になってるけど今までの映像作品見てなくても大丈夫?
96 23/07/08(土)01:41:09 No.1076053906
冒頭のソロ探索パートのジルがライトめっちゃカチカチしてて敵に気付かれない?って気になってだめだった
97 23/07/08(土)01:41:23 No.1076053966
クリスのハンドガンやたらでかい音出してたけどパンフレット見たらアルバートでああ…ってなった
98 23/07/08(土)01:42:00 No.1076054132
入場したらLEDライト渡されて応援上演だったらこれでクリスがんばれーとかやるのかなって考えてしまった
99 23/07/08(土)01:42:38 No.1076054322
>気になってるけど今までの映像作品見てなくても大丈夫? 一個前のCG映画の敵が出て来るけど今作のお話には絡んでないから幹部その1くらいの感覚で認識すれば問題ないよ
100 23/07/08(土)01:43:59 No.1076054665
テラセイブが話に出てくるのリベ2までだったからちゃんと組織存続しててよかったよ…
101 23/07/08(土)01:44:08 No.1076054713
全員に薙ぎ払い攻撃回避されて反撃まで食らってるのご愁傷様すぎる レオンとクリスはQTE成功したみたいな動きしてる…
102 23/07/08(土)01:44:38 No.1076054851
なんだかんだレオン生きてるならクリス8であんな陰気なゴリラにならねんじゃね? 逆説的にレオンも死んでたりしない?
103 23/07/08(土)01:45:19 No.1076054987
>入場したらLEDライト渡されて応援上演だったらこれでクリスがんばれーとかやるのかなって考えてしまった でも電池入ってないからな
104 23/07/08(土)01:45:24 No.1076055000
>テラセイブが話に出てくるのリベ2までだったからちゃんと組織存続しててよかったよ… 主要メンバー誘拐からの島監禁だから立て直しに苦労したと思われる
105 23/07/08(土)01:45:34 No.1076055038
>全員に薙ぎ払い攻撃回避されて反撃まで食らってるのご愁傷様すぎる >レオンとクリスはQTE成功したみたいな動きしてる… 全員主人公格でQTEしただけだからな ラスボスだし各々銃火器バンバン使わせてもらいますわ
106 23/07/08(土)01:45:42 No.1076055059
BSAAもDSOもテラセイブも全部後ろ暗い汚点があるせいで 組織のことを悪く言われても完全には否定出来ないのがちくしょう!
107 23/07/08(土)01:45:49 No.1076055091
最後にジルが走ってるシーンもRE3の回避みたいなモーションだったな…
108 23/07/08(土)01:46:44 No.1076055302
現役退いた大学教授の癖に薙ぎ払いを完璧に回避して躱し際にハンドガンで反撃するレベッカはさぁ…
109 23/07/08(土)01:47:13 No.1076055425
これまでのバイオ!!!でしっかり目立つトレンチタイラントでダメだった
110 23/07/08(土)01:47:16 No.1076055440
全員ナンバリングで主役やってる連中だからな…
111 23/07/08(土)01:47:16 No.1076055441
>でも電池入ってないからな 電池入ってるよ!? 紙で通電されないようにされてたけど
112 23/07/08(土)01:47:45 No.1076055554
LEDライトと言えばリベ2の時のコラボシュアファイア欲しかった
113 23/07/08(土)01:48:11 No.1076055648
>全員ナンバリングで主役やってる連中だからな… すっかり非戦闘員感出ちゃってるがレベッカだって主人公だもんな
114 23/07/08(土)01:49:19 No.1076055898
ここにイーサンいたら多分ガードしてバシャバシャしてたんだろうな 惜しいやつを亡くした
115 23/07/08(土)01:49:25 No.1076055920
忘れられてるが裏方でレベッカとハニガンがやりとりしてたのも中々良かった ジルが吹っ切れてるのも今後のシリーズになんか続きそうな映画だったな
116 23/07/08(土)01:49:46 No.1076055989
書き込みをした人によって削除されました
117 23/07/08(土)01:50:05 No.1076056048
次は今回出れなかったビリー・バリー・カルロス・シェバ・パーカー・モイラ・イーサンでやろう
118 23/07/08(土)01:50:07 No.1076056057
>ここにイーサンいたら多分ガードしてバシャバシャしてたんだろうな >惜しいやつを亡くした この頃のイーサンはまだパンピーのはず
119 23/07/08(土)01:50:47 No.1076056221
カルロスとビリーが鉢合わせして共闘するのは見たいな...
120 23/07/08(土)01:50:48 No.1076056225
>ここにイーサンいたら多分ガードしてバシャバシャしてたんだろうな >惜しいやつを亡くした 作中2015年だから7の事件はこの2年後なのでまだ一般人です… ちなみにこれの1年前からエヴリンがベイカー一家絶賛乗っ取り中
121 23/07/08(土)01:50:51 No.1076056230
おっぱいデカいジル主役のゲームがやりたいんです リベ3でいいので出ませんかね
122 23/07/08(土)01:51:33 No.1076056431
最初のジルとのシーンは滅茶苦茶人に気遣えるゴリラになっててやっぱりそれでも話しておくべきだったと思うぜ…ってなった
123 23/07/08(土)01:52:22 No.1076056626
クリスはジルのことに関してはこの作品で心のもやもやがなくなったようで良かったね マジで失ってばっかりで精神的重圧が凄いからなクリス…
124 23/07/08(土)01:53:03 No.1076056769
レオンパートでボルト!ボルト!ライオット!ライオット!みたいに思っちゃった俺はガナード
125 23/07/08(土)01:53:15 No.1076056820
そういや実写映画でもクリス檻に入れられてたな…って思い出した
126 23/07/08(土)01:53:19 No.1076056848
クリスは出るたび何か失ってるからな… 次辺り直下のウルフパック隊がヤバいと思う
127 23/07/08(土)01:53:52 No.1076056982
時系列遡ると毎年なんかでかい事件起きてるなってレベルでスケジュールぎゅうぎゅうで困る クリス達休む暇マジでないぜ
128 23/07/08(土)01:54:02 No.1076057009
>そういや実写映画でもクリス檻に入れられてたな…って思い出した 完全に動物園のゴリラ扱いだった
129 23/07/08(土)01:54:03 No.1076057012
>レオンパートでボルト!ボルト!ライオット!ライオット!みたいに思っちゃった俺はガナード あのあたりとかレオンがフラッシュグレネード持ち歩いてたのとかはちゃんと意識して作られてるだろうし…
130 23/07/08(土)01:54:22 No.1076057103
ジェイクとシェリーとヘレナも忘れてやるなよ
131 23/07/08(土)01:54:26 No.1076057113
不穏な引きとかないしあー終わった終わった!ってシメてくれるの爽快感ある 現状このメンツクリス以外は最新時系列だから曇るのが確定してるのクリスだけだし
132 23/07/08(土)01:54:44 No.1076057186
なんでこの2人結婚しないの?てなったよクリスとジル
133 23/07/08(土)01:55:08 No.1076057274
ジルの言ってたこんな仕事やるんだ心を消すくらいしないとっていうのもまあそれはそうね…と思えるのが辛い
134 23/07/08(土)01:55:10 No.1076057284
>ジェイクとシェリーとヘレナも忘れてやるなよ ジェイクとシェリーはゲームで出して欲しい…教会おばさんはうn…
135 23/07/08(土)01:55:26 No.1076057340
スレッドを立てた人によって削除されました >ジェイクとシェリーとヘレナも忘れてやるなよ ジェイクはもう諦めよう 人気出なかったキャラの末路だ
136 23/07/08(土)01:56:06 No.1076057466
>不穏な引きとかないしあー終わった終わった!ってシメてくれるの爽快感ある >現状このメンツクリス以外は最新時系列だから曇るのが確定してるのクリスだけだし でもよく考えたら島と研究施設とかBOWそのまま残ってるよね…?ってなった
137 23/07/08(土)01:56:59 No.1076057637
>でもよく考えたら島と研究施設とかBOWそのまま残ってるよね…?ってなった そのあたりはBSAAのお仕事だからレオンとレベッカとクレア以外は残業
138 23/07/08(土)01:57:08 No.1076057679
レオンは政府からの指令で動いててそれなりに装備持って来てたけど クリス達は観光客と一緒に私服で着てさーて調査するかーくらいのノリだったせいで超薄着!
139 23/07/08(土)01:57:28 No.1076057763
>クリスは出るたび何か失ってるからな… >次辺り直下のウルフパック隊がヤバいと思う 出張り過ぎだからそろそろ休んで欲しい でもローズが化け物すぎるから今後悲しい事しか起きないの確定ぽくて可哀想
140 23/07/08(土)01:57:43 No.1076057805
あの世界のアルカトラズ向こう10年は閉鎖されそうだな
141 23/07/08(土)01:57:45 No.1076057811
>そのあたりはBSAAのお仕事だからレオンとレベッカとクレア以外は残業 いやそのBSAAが真っ黒なのが今後確定してるんでろくでもない再登場しそう~!って意味でね…
142 23/07/08(土)01:58:19 No.1076057937
>レオンは政府からの指令で動いててそれなりに装備持って来てたけど >クリス達は観光客と一緒に私服で着てさーて調査するかーくらいのノリだったせいで超薄着! CG班がボディアーマー以外クリス似合わねえ!って苦悩してて駄目だった
143 23/07/08(土)01:59:14 No.1076058125
BSAAの腐敗って多分オブライエン退陣後からだよな… そうであってくれ
144 23/07/08(土)01:59:24 No.1076058166
まだCG映画シリーズ観てない人はヴェンデッタだけは観てくれ… 特に吹き替え版 東地クリスと小清水レベッカが主人公とヒロインしててマジ最高 あとクリスとレオンのゾンビ無双とかガンカタとか 清水崇要素?冒頭しかねえ!
145 23/07/08(土)01:59:35 No.1076058210
一応島来た時はクリスもジルも上にもう一枚羽織ってたけど騒ぎが起きたら速攻であの格好に!
146 23/07/08(土)02:00:21 No.1076058357
>CG班がボディアーマー以外クリス似合わねえ!って苦悩してて駄目だった アメリカ人男性なんだからTシャツハーパンスニーカーでいいだろうに」
147 23/07/08(土)02:00:22 No.1076058361
こっちのは軽口的にreのレオンじゃなさそう
148 23/07/08(土)02:00:24 No.1076058369
パンフレット見てたら両生類リッカーって書かれてて駄目だった 水中に居たやつもリッカーの幼体なのね
149 23/07/08(土)02:00:27 No.1076058379
バイオドローンの技術は徹底して消滅させないと不味い
150 23/07/08(土)02:00:32 No.1076058398
>>クリスは出るたび何か失ってるからな… >>次辺り直下のウルフパック隊がヤバいと思う >出張り過ぎだからそろそろ休んで欲しい >でもローズが化け物すぎるから今後悲しい事しか起きないの確定ぽくて可哀想 リーク情報で次のナンバリング主人公は確定済みなんよクリス
151 23/07/08(土)02:00:35 No.1076058410
>清水崇要素?冒頭しかねえ! まあそのパートしっかり怖いから起用した意味はあったよ
152 23/07/08(土)02:01:05 No.1076058499
>リーク情報で次のナンバリング主人公は確定済みなんよクリス そろそろマジで死ぬんじゃ無いのクリス
153 23/07/08(土)02:01:09 No.1076058512
>水中に居たやつもリッカーの幼体なのね ドローン放出してた奴サメとリッカーのキメラみたいな見た目だったね
154 23/07/08(土)02:01:12 No.1076058521
>リーク情報で次のナンバリング主人公は確定済みなんよクリス またしても何も知らないクリス・レッドフィールドさんが見られるのか
155 23/07/08(土)02:01:17 No.1076058541
尺がないからって即全滅してたレベッカの護衛チームかわいそう
156 23/07/08(土)02:01:51 No.1076058641
>水中に居たやつもリッカーの幼体なのね オイオイこいつらが起きてきて大変になるんじゃないか? 蚊ドローンの培養槽なのかよキモ...
157 23/07/08(土)02:01:52 No.1076058643
>リーク情報で次のナンバリング主人公は確定済みなんよクリス おかしい…リーク情報ではRE4より前にオペレーションラクーンシティのリメイクが出るはずだが…
158 23/07/08(土)02:02:02 No.1076058679
シェバあたり呼び出さないとクリスの相方に付いた奴は最期には死にそう
159 23/07/08(土)02:02:41 No.1076058792
まだ観てないんだがクリスとジルのタッグはあるの?
160 23/07/08(土)02:03:29 No.1076058940
>オペレーションラクーンシティのリメイク あの敵も味方もクソみたいに硬い爽快感に欠けるバランスは改善されるんだろうか
161 23/07/08(土)02:04:17 No.1076059072
久々にジルと一緒に思う存分暴れられてクリスが楽しそうで良かったよ 見てて俺も楽しかった
162 23/07/08(土)02:04:45 No.1076059182
6の大量にいた味方が次々死んでいって最後にはピアーズだけになる構図マジ酷いと思う クリスの心をボキボキに圧し折ったあとシュレッダーにかけたいのかCAPCOMは
163 23/07/08(土)02:04:53 No.1076059207
>そろそろマジで死ぬんじゃ無いのクリス むしろ続編で死なないの確定してるだろ バイオナンバリングは全部発売年と作中年同じだから発売日がクリスの生存がわかってる8EDの劇中年より後にならないと死なない
164 23/07/08(土)02:04:56 No.1076059216
>尺がないからって即全滅してたレベッカの護衛チームかわいそう モブ兵士の人達はBOWにはまず勝てないからな…
165 23/07/08(土)02:05:29 No.1076059322
とりあえず作中の2037年まではクリス生存してるの確定してるからね
166 23/07/08(土)02:05:31 No.1076059332
やっぱりSWATはダメだな
167 23/07/08(土)02:06:01 No.1076059428
>とりあえず作中の2037年まではクリス生存してるの確定してるからね あと14年分は戦いの歴史を盛れるのか…
168 23/07/08(土)02:06:05 No.1076059439
まさか8DLCの時代でもクリス現役なのか…?
169 23/07/08(土)02:06:52 No.1076059588
>まさか8DLCの時代でもクリス現役なのか…? 8DLCは8EDのちょっと前だからうn
170 23/07/08(土)02:07:11 No.1076059654
2037年だと64歳だぞクリス…
171 23/07/08(土)02:07:59 No.1076059842
もう8のクリスパートばりに最初から重武装使わせてくれてもいい
172 23/07/08(土)02:08:21 No.1076059916
この世界ジジイでもカビ感染体ぶちのめしてて粉々に出来るから64のクリスも元気にデカい岩をフックでぶっ飛ばせるはずだ
173 23/07/08(土)02:08:46 No.1076059987
今のところ最高齢プレイアブルはリベ2のバリーで51歳か
174 23/07/08(土)02:09:20 No.1076060118
>この世界ジジイでもカビ感染体ぶちのめしてて粉々に出来るから64のクリスも元気にデカい岩をフックでぶっ飛ばせるはずだ 今回クリスにTウィルス入ったからいけるいける
175 23/07/08(土)02:09:40 No.1076060193
>2037年 バリーは存命なのかな
176 23/07/08(土)02:09:45 No.1076060212
クリスと一緒に戦って生き残った仲間って数えるくらいしかいないから 生き残った仲間が一人で無茶やってるとなるとそりゃ心配するよな ジルが逞しくてそんなのは杞憂だと分かって良かった良かった
177 23/07/08(土)02:10:12 No.1076060308
Re2、Re4、7、8しかやってないから この中だとレオンとクレアしかちゃんと知らないんだけど観ていいやつ?
178 23/07/08(土)02:10:34 No.1076060378
>もう8のクリスパートばりに最初から重武装使わせてくれてもいい 今回は調査の段階でいきなり核心まで行っちゃったせいで事前準備全く出来なかった…
179 23/07/08(土)02:10:44 No.1076060414
>バリーは存命なのかな 77歳だから生きてる可能性はあるけど現役は流石に…
180 23/07/08(土)02:10:46 No.1076060421
>Re2、Re4、7、8しかやってないから >この中だとレオンとクレアしかちゃんと知らないんだけど観ていいやつ? アマプラに前作あるからそれ見るの薦め
181 23/07/08(土)02:10:47 No.1076060425
>Re2、Re4、7、8しかやってないから >この中だとレオンとクレアしかちゃんと知らないんだけど観ていいやつ? 78やってりゃ歴戦のゴリラの存在はわかるはずだ
182 23/07/08(土)02:11:54 No.1076060662
>Re2、Re4、7、8しかやってないから >この中だとレオンとクレアしかちゃんと知らないんだけど観ていいやつ? 8やってなんでクリス知らないんだ
183 23/07/08(土)02:12:07 No.1076060714
ジルのダウンした相手に背中から倒れこみながらナイフ刺すやつって昔あった顔面に肘落とすダウン追い打ちっぽいよね
184 23/07/08(土)02:12:17 No.1076060744
>Re2、Re4、7、8しかやってないから >この中だとレオンとクレアしかちゃんと知らないんだけど観ていいやつ? クリスジルのやり取りがぴんと来なかったりレベッカの存在でウワー誰こいつ!ってなったりするからちょっとどうかなぁ ラクーンシティの惨劇が把握出来ていればストーリー自体は理解出来るんでそこは大丈夫
185 23/07/08(土)02:12:38 No.1076060826
>クリスと一緒に戦って生き残った仲間って数えるくらいしかいないから >生き残った仲間が一人で無茶やってるとなるとそりゃ心配するよな >ジルが逞しくてそんなのは杞憂だと分かって良かった良かった ジルも一回しっかり捕まって洗脳されてるから心配するだろうな…
186 23/07/08(土)02:12:59 No.1076060889
5やろうぜ
187 23/07/08(土)02:13:02 No.1076060900
クリス主人公の奴って基本RE化されてないんだよな
188 23/07/08(土)02:13:35 No.1076060986
>ジルも一回しっかり捕まって洗脳されてるから心配するだろうな… 5のDLCの前日譚で一回ガチで死んだって思ってたもんね
189 23/07/08(土)02:15:36 No.1076061327
長く続いてほしいけど自分が元気にゲームできる年齢のうちに最終作をプレイしたい…そんなバイオシリーズ
190 23/07/08(土)02:16:27 No.1076061490
レオンだけ超人マリアと2回も戦わされて相変わらずの女難の相だった
191 23/07/08(土)02:18:14 No.1076061791
これまでの部下勢と比べてもしぶとそうな感じはあるんだけどなハウンドウルフ隊 それでもちょっと安心できないぐらいゴリラが呪われてる
192 23/07/08(土)02:19:32 No.1076062018
あれ あんまり調べてなかったけどジル金髪じゃないのか
193 23/07/08(土)02:20:08 No.1076062137
金髪ジルは洗脳薬による影響で一時的な変化らしいよ
194 23/07/08(土)02:21:29 No.1076062345
>クリス主人公の奴って基本RE化されてないんだよな まあ4まで来たし5もじきだろう
195 23/07/08(土)02:21:44 No.1076062390
対バイオテロ組織で戦ってる以上死にそうなピンチはどうしても起きるものだからクリスの心配自体はずっと続きそうではある どうやってそれと付き合っていくかだなー
196 23/07/08(土)02:22:10 No.1076062457
>金髪ジルは洗脳薬による影響で一時的な変化らしいよ そうだったんだ あのときの改造で超人化した影響で一生あのままなのかと思ってた 身体能力人間やめてたし
197 23/07/08(土)02:22:22 No.1076062492
>まあ4まで来たし5もじきだろう 先に1やれや!
198 23/07/08(土)02:22:58 No.1076062582
1はREやる前にDCやリメイクとか色々出てるからさ
199 23/07/08(土)02:23:47 No.1076062693
>あのときの改造で超人化した影響で一生あのままなのかと思ってた >身体能力人間やめてたし 身体能力が凄いことになってたのも薬の影響だからそれも戻った ただ今まで受けたウィルスの影響やらなんやらで老化がゆっくりになったので今後は年齢の割に若く見えるようになるぜ!
200 23/07/08(土)02:24:45 No.1076062864
いま思い出して5でジルの洗脳解くとこの演出酷すぎてたまに思い出し笑いする あれは脳筋すぎる
201 23/07/08(土)02:25:09 No.1076062931
>ただ今まで受けたウィルスの影響やらなんやらで老化がゆっくりになったので今後は年齢の割に若く見えるようになるぜ! 全員これになればいいと思う
202 23/07/08(土)02:26:09 No.1076063094
>全員これになればいいと思う クリスが曇り続けちゃう
203 23/07/08(土)02:26:57 No.1076063223
まぁジルは以前から高濃度Tウィルス注入された影響でスーパーウィルス耐性獲得した経緯とか色々あるから… あと同じようなアンチエイジング体質にシェリーがいるけどあれも奇跡みたいな産物だし…
204 23/07/08(土)02:28:37 No.1076063494
>いま思い出して5でジルの洗脳解くとこの演出酷すぎてたまに思い出し笑いする >あれは脳筋すぎる めっちゃ管刺さってるの引っ張って抜こうとするゴリラ共もそれに耐えるジルも大概すぎる
205 23/07/08(土)02:28:54 No.1076063542
クリスがやばいウィルス打たれて感染したのって今回で初めてかそういや
206 23/07/08(土)02:29:13 No.1076063591
>めっちゃ管刺さってるの引っ張って抜こうとするゴリラ共もそれに耐えるジルも大概すぎる ボタン連打とか絶対笑わせにきてる
207 23/07/08(土)02:30:28 No.1076063781
あれ取ったからって洗脳が解けるわけ… 解けた!!
208 23/07/08(土)02:32:05 No.1076064046
洗脳薬は効果短くて常に薬を注入し続けないといけないタイプだったからラッキーだった
209 23/07/08(土)02:37:02 No.1076064873
>なんだかんだレオン生きてるならクリス8であんな陰気なゴリラにならねんじゃね? >逆説的にレオンも死んでたりしない? クリス達と違ってレオンは簡単に動けないからな
210 23/07/08(土)02:38:42 No.1076065130
>>ジェイクとシェリーとヘレナも忘れてやるなよ >ジェイクとシェリーはゲームで出して欲しい…教会おばさんはうn… シェバを忘れないで…
211 23/07/08(土)02:38:52 No.1076065165
そもそも8の頃は信じてたBSAAが真っ黒って知っちゃった後なんだからガチ凹みゴリラだよ
212 23/07/08(土)02:40:57 No.1076065460
>>>クリスは出るたび何か失ってるからな… >>>次辺り直下のウルフパック隊がヤバいと思う >>出張り過ぎだからそろそろ休んで欲しい >>でもローズが化け物すぎるから今後悲しい事しか起きないの確定ぽくて可哀想 >リーク情報で次のナンバリング主人公は確定済みなんよクリス ナンバリングだと9だしここらで最後にして世代交代しないともうお爺ちゃんだよ