虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/07(金)23:32:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)23:32:39 No.1076010964

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/07/07(金)23:35:31 No.1076012107

これ全部志々雄のアジトに投げ込もう

2 23/07/07(金)23:36:46 No.1076012634

テロリストよ!

3 23/07/07(金)23:38:43 No.1076013346

タバコ吸っていい?

4 23/07/07(金)23:41:54 No.1076014587

嫌な押し入れだな

5 23/07/07(金)23:45:44 No.1076016122

近くが火事になって巻き込まれたら大惨事だよね

6 23/07/07(金)23:53:08 No.1076019032

っらあ!!

7 23/07/07(金)23:57:18 No.1076020543

志々雄真が最も恐るべき男

8 23/07/07(金)23:58:04 No.1076020822

さのすけが持ってた円筒型って何か違うっけ

9 23/07/08(土)00:00:06 No.1076021578

>さのすけが持ってた円筒型って何か違うっけ サイズが全然違う

10 23/07/08(土)00:00:38 No.1076021822

>さのすけが持ってた円筒型って何か違うっけ 導火線はなくて衝撃で爆発する …あの威力で

11 23/07/08(土)00:00:42 No.1076021844

プレーン久し振りに見た

12 23/07/08(土)00:00:51 No.1076021922

>さのすけが持ってた円筒型って何か違うっけ 対煉獄想定の特別製

13 23/07/08(土)00:01:54 No.1076022337

ICBMじゃなかった

14 23/07/08(土)00:01:55 No.1076022350

あれを蝙也に持たせたら…

15 23/07/08(土)00:02:43 No.1076022651

>>さのすけが持ってた円筒型って何か違うっけ >対煉獄想定の特別製 いや全く想定してない 「道中の護身用」と言って渡した

16 23/07/08(土)00:04:30 No.1076023382

護身用にあの威力はちょっとおかしい 左之にも突っ込まれてたし

17 23/07/08(土)00:05:06 No.1076023650

煉獄吹っ飛ばした奴はサイズ比考えると現代兵器でも出せない威力してない?

18 23/07/08(土)00:06:16 No.1076024125

掌に収まる三個で鋼鉄艦を沈める威力

19 23/07/08(土)00:07:14 No.1076024473

護身用に地上かつそれなりに近くで使ったら絶対まずかったやつですよね?

20 23/07/08(土)00:07:53 No.1076024686

間違いなく自分も消し飛ぶ

21 23/07/08(土)00:07:55 No.1076024698

護身用に渡した例のあれは運が悪かったら道中で左之助が爆死してただろ

22 23/07/08(土)00:08:26 No.1076024873

仮にも一人で明治政府を相手にしようとした男だ 面構えが違う

23 23/07/08(土)00:08:33 No.1076024918

アニオリでも黒幕を吹き飛ばす大金星を上げる改良型炸裂弾

24 23/07/08(土)00:08:35 No.1076024926

剣心に導火線切られたの根に持って導火線不要タイプに改良してるの笑う

25 23/07/08(土)00:08:51 No.1076025024

作画に不都合な物は全て吹き飛ばす無敵の爆弾

26 23/07/08(土)00:10:11 No.1076025508

爆炎だけで100mオーバーの超爆発

27 23/07/08(土)00:10:15 No.1076025527

>あれを蝙也に持たせたら… 成層圏くらいまで

28 23/07/08(土)00:10:46 No.1076025713

これ握って二重の極みしよう

29 23/07/08(土)00:10:54 No.1076025764

>あれを蝙也に持たせたら… 考えるのをやめた

30 23/07/08(土)00:11:25 No.1076025927

煉獄さんの方がずっとデカいし凄い! 煉獄さんは負けてない!誰も死なせなかった!

31 23/07/08(土)00:11:48 No.1076026061

>護身用に渡した例のあれは運が悪かったら道中で左之助が爆死してただろ 和尚との焚き火シーンが1番の危機であった

32 23/07/08(土)00:12:07 No.1076026164

しかもサノくらい雑なアホが持ち歩いても道中自爆しない安全性が担保されている改良炸裂弾

33 23/07/08(土)00:12:49 No.1076026390

同人誌とか描いてる場合じゃないだろこの才能

34 23/07/08(土)00:13:14 No.1076026524

ブン屋は炎上させるのが仕事だからな

35 23/07/08(土)00:13:36 No.1076026671

方治は火力担当でコイツスカウトすべきだったな……

36 23/07/08(土)00:13:55 No.1076026786

やっぱ威力おかしいって!

37 23/07/08(土)00:13:57 No.1076026803

ふと思ったけど煉獄辺りもアニメで変更されたりするのかな?

38 23/07/08(土)00:14:01 No.1076026824

>方治は火力担当でコイツスカウトすべきだったな…… 政府嫌いだから適任なんだよな

39 23/07/08(土)00:14:27 No.1076026982

>煉獄吹っ飛ばした奴はサイズ比考えると現代兵器でも出せない威力してない? 戦術核とか…

40 23/07/08(土)00:14:39 No.1076027047

>ふと思ったけど煉獄辺りもアニメで変更されたりするのかな? 煉獄の辺りはこの勢いでやってほしい バカみたいに笑えたところだから

41 23/07/08(土)00:14:51 No.1076027125

らぁっ!しただけで起爆しちゃうんだし下手したら道中左之助が消し飛んでた可能性ない?

42 23/07/08(土)00:15:40 No.1076027421

恐らく現代でも作れるだろうけど威力高すぎて投げ物として歩兵に持たせれるわけがない 仮に道中で暴発した瞬間他の兵士の爆弾と連鎖爆発してクレーター出来る

43 23/07/08(土)00:15:57 No.1076027505

元から欠陥船を売りつけられた説の方がしっくりくる

44 23/07/08(土)00:17:28 No.1076028029

自爆テロ狙ってたのでは…

45 23/07/08(土)00:17:38 No.1076028083

東京の地下にはこれがごっそり埋まってるんだよな…

46 23/07/08(土)00:17:40 No.1076028093

月岡や新津や石動をスカウトしない志々雄様や凍座はザルだと思う

47 23/07/08(土)00:18:44 No.1076028477

護身用と言われてるからまぁ爆竹程度だろみたいな認識になるのよくないよねこれ 左之もまぁ甲板の船員の目眩し程度と考えてたろうし

48 23/07/08(土)00:19:12 No.1076028650

>対煉獄想定の特別製 ググったらノベライズの後付けで対煉獄(津南は志々雄一派じゃなくて明治政府が購入すると誤解した)を想定した炸裂弾ってことになってんのね

49 23/07/08(土)00:19:48 No.1076028857

>ググったらノベライズの後付けで対煉獄(津南は志々雄一派じゃなくて明治政府が購入すると誤解した)を想定した炸裂弾ってことになってんのね 何でそんなもんを渡したんだ

50 23/07/08(土)00:19:57 No.1076028904

炸裂弾で志々雄の資産の3/5を吹き飛ばすのはコスパ良すぎる

51 23/07/08(土)00:20:22 No.1076029064

それはそれとして縁も本当に泥舟売りつけてるんだけどな

52 23/07/08(土)00:20:43 No.1076029198

護身用の距離でこれ使ったら普通は消し飛ぶ だが左之助は違う!

53 23/07/08(土)00:20:58 No.1076029290

左之助じゃなかったら持たせられないよ死んじゃう

54 23/07/08(土)00:21:21 No.1076029418

>「道中の護身用」と言って渡した 道中で第二次大戦の戦車でも相手すること想定でもしてた?

55 23/07/08(土)00:21:32 No.1076029492

左之の耐久を過信しすぎだよ!

56 23/07/08(土)00:21:37 No.1076029522

>月岡や新津や石動をスカウトしない志々雄様や凍座はザルだと思う >月岡や新津や うん >石動 ……

57 23/07/08(土)00:22:15 No.1076029743

>方治は火力担当でコイツスカウトすべきだったな…… 蝙也と津南の炸裂弾コラボは見たかったな

58 23/07/08(土)00:22:50 No.1076029920

カタICBM

59 23/07/08(土)00:23:00 No.1076029979

長屋でこんなもん作るな

60 23/07/08(土)00:23:14 No.1076030059

>近くが火事になって巻き込まれたら大惨事だよね 確か長屋住まいだったような…

61 23/07/08(土)00:23:18 No.1076030082

火薬庫に誘爆とかじゃなくて物理的に炸裂弾だけで吹っ飛んでるのはやり過ぎだよ!

62 23/07/08(土)00:23:49 No.1076030245

左之助をなんだと思ってるんだ

63 23/07/08(土)00:23:55 No.1076030288

>火薬庫に誘爆とかじゃなくて物理的に炸裂弾だけで吹っ飛んでるのはやり過ぎだよ! 機関部吹っ飛んで延焼とかもしてたはずだから…

64 23/07/08(土)00:24:03 No.1076030344

タンク

65 23/07/08(土)00:24:06 No.1076030356

>左之助をなんだと思ってるんだ 喧嘩馬鹿

66 23/07/08(土)00:24:52 No.1076030700

志々雄資金の3分の2の煉獄が…

67 23/07/08(土)00:25:06 No.1076030793

縁のときのコンパチ4兄弟も左之助相手じゃなかったら結構痛い攻撃だったんだろうなって思う

68 23/07/08(土)00:25:16 No.1076030861

こいつが参戦すると歴史が変わっちゃうからダメ

69 23/07/08(土)00:25:21 No.1076030903

和尚に出会えなかったらこれが主兵装だった

70 23/07/08(土)00:26:26 No.1076031257

>こいつが参戦すると歴史が変わっちゃうからダメ これあったのになんで負けたの赤報隊…

71 23/07/08(土)00:26:34 No.1076031309

炸裂弾一つあれば志々雄との最終決戦も楽勝だったな

72 23/07/08(土)00:26:36 No.1076031336

縁がボロ船掴ませたんじゃないの

73 23/07/08(土)00:26:48 No.1076031398

現代の爆弾ならあのサイズの船沈めるのもあるんだろうな…

74 23/07/08(土)00:26:56 No.1076031454

一人でこんなもん作ってるから恐らく値段もそこそこだろうし小さいから飛行機にも詰めるしで世界大戦の結果が変わってしまうかもしれない

75 23/07/08(土)00:27:06 No.1076031504

>和尚に出会えなかったらこれが主兵装だった 志々雄に炸裂弾投げつける左之助嫌だなぁ…

76 23/07/08(土)00:27:25 No.1076031625

全部埋めたのにまた作ってる爆弾魔

77 23/07/08(土)00:27:58 No.1076031791

うろたえるな! たかが手投げ式の炸裂弾だ! 外装は壊せても内部までは破損せん!

78 23/07/08(土)00:28:14 No.1076031908

>炸裂弾一つあれば志々雄との最終決戦も楽勝だったな 必殺技の総てが起爆装置すぎる

79 23/07/08(土)00:28:17 No.1076031926

>全部埋めた 地雷源かなんかか

80 23/07/08(土)00:28:22 No.1076031946

映画だと複数の艦内ロケーションでバトル出来るくらい巨大になった煉獄

81 23/07/08(土)00:28:40 No.1076032033

蝙也がこれを空からバラ撒けはずっと言われてたな…

82 23/07/08(土)00:28:40 No.1076032034

まあでも想定だと煉獄さんも水中から出なければ剣心も斉藤も切断できるらしいし

83 23/07/08(土)00:29:09 No.1076032190

縁ってアレでセールストーク滅茶苦茶上手かったりするのかな ナンバー2の方かもしれないけど

84 23/07/08(土)00:29:14 No.1076032221

らぁっ!はそれぞれ単一ぐらいのサイズであの威力だから旧型とはいえ押し入れいっぱいの量爆発したら街吹き飛ぶと思う

85 23/07/08(土)00:29:26 No.1076032294

北海道編で再登場しないのかな月岡さん

86 23/07/08(土)00:29:31 No.1076032318

斬られても爆発するように作ってそう…

87 23/07/08(土)00:30:05 No.1076032483

アシスタントがもう煉獄描くの嫌ですって泣き入れてきたから沈めたって真相もこれまた酷い

88 23/07/08(土)00:30:37 No.1076032678

斬鉄は出来るか?からあの流れはギャグでしかない

89 23/07/08(土)00:30:38 No.1076032682

>まあでも想定だと煉獄さんも水中から出なければ剣心も斉藤も切断できるらしいし 斬鉄できるっても船は沈めれないよ流石に!

90 23/07/08(土)00:30:55 No.1076032804

>>全部埋めた >地雷源かなんかか 信管は抜いたからただ大量の爆薬が埋まってるだけでござるよ

91 23/07/08(土)00:31:03 No.1076032841

もしかして左之助に死んでほしいと思ってない?

92 23/07/08(土)00:32:15 No.1076033273

>縁ってアレでセールストーク滅茶苦茶上手かったりするのかな >ナンバー2の方かもしれないけど 煉獄に関しては方治が買い物下手ってレベルじゃない交渉しちゃったから

93 23/07/08(土)00:32:24 No.1076033331

除湿剤置かないと湿気で駄目になりそう

94 23/07/08(土)00:32:50 No.1076033475

手のひらに収まるくらいのサイズ3個でっらあ!!しただけで沈む煉獄さんサイドにも問題がある

95 23/07/08(土)00:33:03 No.1076033545

龍乾閃!

96 23/07/08(土)00:33:43 No.1076033768

これ埋めて処分したんだっけ…?

97 23/07/08(土)00:33:58 No.1076033844

>沈む煉獄さん なんかダメだった

98 23/07/08(土)00:34:06 No.1076033886

>>縁ってアレでセールストーク滅茶苦茶上手かったりするのかな >>ナンバー2の方かもしれないけど >煉獄に関しては方治が買い物下手ってレベルじゃない交渉しちゃったから 百識の異名が泣いてるぞ…

99 23/07/08(土)00:34:07 No.1076033897

言い値で買うわって大口叩いたら全財産の2/5をふっかけられた

100 23/07/08(土)00:34:08 No.1076033902

蝙也これで飛び上がったら爆死するだろ

101 23/07/08(土)00:34:27 No.1076034024

100kgくらいの火薬を用いれば当時あった同等の船の装甲ぶち抜ける計算らしい ただしそれも指向性があっての話みたいだけど…

102 23/07/08(土)00:34:39 No.1076034127

どんだけぼろ船でもあのサイズの戦艦が手のひらサイズの爆弾で沈む方がおかしいから

103 23/07/08(土)00:34:42 No.1076034149

方治とかよりこいつ十本刀にしたほうがよかったんじゃないか?

104 23/07/08(土)00:35:00 No.1076034259

たまたま炸裂したところがトタン板だったんだろ

105 23/07/08(土)00:35:56 No.1076034603

>蝙也これで飛び上がったら爆死するだろ 飛び上がりは普通の爆弾でいい 高空から炸裂弾ばらまいて着弾までに自分はとっとと退散するのが賢い使い方

106 23/07/08(土)00:35:57 No.1076034612

一応軍艦なのに…

107 23/07/08(土)00:35:58 No.1076034622

煉獄さんは沈んでない!

108 23/07/08(土)00:36:41 No.1076034969

外からぶっ壊すのはやっぱおかしいよな…

109 23/07/08(土)00:37:12 No.1076035235

>飛び上がりは普通の爆弾でいい 誘爆して爆死しそう

110 23/07/08(土)00:38:18 No.1076035652

>外からぶっ壊すのはやっぱおかしいよな… カンって音してるからちゃんと金属部分に当たってんだよな なんで沈んでやがる…

111 23/07/08(土)00:38:23 No.1076035678

あの爆発のすさまじいデカさ見て船が脆いせいなんて言葉は吐けないよ…

112 23/07/08(土)00:38:27 No.1076035704

炸裂弾と朱雀はその場の勢いで描写やばすぎる双璧だと思う

113 23/07/08(土)00:38:28 No.1076035709

赤報隊は潰されて当然なのでは?

114 23/07/08(土)00:38:47 No.1076035812

これを蝙也が投下すれば明治政府潰せるだろ

115 23/07/08(土)00:39:21 No.1076036036

現代ですら再現不可能な威力の手投げ爆弾

116 23/07/08(土)00:39:24 No.1076036059

炸裂弾で二重の極みを使ったんだろう…

117 23/07/08(土)00:39:28 No.1076036090

コウモリに限らず 音と熱に問題があるうすいさんと志々雄様以外は誰が使っても有効だよね

118 23/07/08(土)00:39:48 No.1076036211

なんかこう…いい感じに弾薬庫とか火薬庫で炸裂したとか…

119 23/07/08(土)00:41:59 No.1076036966

煉獄は登場から退場するまで早過ぎて笑う

120 23/07/08(土)00:42:00 No.1076036979

現実の日本でも押し入れで爆弾製造してた人たちいたよね

121 23/07/08(土)00:42:05 No.1076037003

轟沈劇を目の当たりにした戦略担当が手投げ弾の出所探るのに躍起になってないって事は 戦艦側に問題があったと考えられる

122 23/07/08(土)00:42:24 No.1076037149

湿気てそう

123 23/07/08(土)00:42:28 No.1076037168

あそこらへんに居た船員肉片も残らんだろうなって爆発なんよなアレ

124 23/07/08(土)00:43:06 No.1076037352

これ埋めて処分するのって不発弾みたいなもんじゃない? ブラックジャック先生生まれちゃわない?

125 23/07/08(土)00:44:15 No.1076037756

志々雄一派がこの炸裂弾で武装したら本気で国家転覆する

126 23/07/08(土)00:44:32 No.1076037834

蝙也が空から撒くだけで対空技のない奴は手も足も出ない…

127 23/07/08(土)00:44:51 No.1076037935

>これ埋めて処分したんだっけ…? どっかの河川敷に埋まってる

128 23/07/08(土)00:46:11 No.1076038386

これで紅蓮腕しようぜ

129 23/07/08(土)00:46:20 No.1076038441

>志々雄一派がこの炸裂弾で武装したら本気で国家転覆する この時代にこれを空からばらまかれて対応できる国多分ねえぞ 世界が転覆する

↑Top