ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/07(金)21:48:08 No.1075955712
ネトフリで見終わったけどめちゃくちゃ熱かったね…早くシーズン2みたい
1 23/07/07(金)21:49:40 No.1075956541
ピエール瀧見直すくらいハマってた
2 23/07/07(金)21:51:05 No.1075957365
でもシーズン2ってなるとやっぱりあの芸術的すぎる終わり方を迎えた後の話になってどうなったかが分かっちゃうよな…
3 23/07/07(金)21:53:24 No.1075959006
これでシーズン2なかったら怒る
4 23/07/07(金)21:56:26 No.1075960599
龍貴サイドが明らかにまだまだ途中だからな
5 23/07/07(金)21:57:50 No.1075961411
四股が足りてねえからだ
6 23/07/07(金)22:00:53 No.1075963257
週刊少年ジャンプの作家陣でも何人か見てるネトフリ作品 火ノ丸相撲の作者が新作で戻ってきたときのジャンプ巻末コメントで別の作家2人が感想書いてて駄目だった
7 23/07/07(金)22:01:19 No.1075963597
役者達2年半使って身体作りしたから2期もまたそれくらい… あと龍貴の人今戦隊出てるからもっとかかるかも
8 23/07/07(金)22:02:57 No.1075964511
最近ようやくバラエティとかでもこれ推してる人がチラホラ出てきた
9 23/07/07(金)22:03:47 No.1075964962
>あと龍貴の人今戦隊出てるからもっとかかるかも 相撲戦隊!シコレンジャー!!
10 23/07/07(金)22:05:02 No.1075965735
龍貴の家庭が地獄すぎる
11 23/07/07(金)22:05:41 No.1075966060
地獄じゃない家庭ある?
12 23/07/07(金)22:06:00 No.1075966230
仲間と打ち解けるまであれほど長いとは思わなかった
13 23/07/07(金)22:07:21 No.1075967018
最後のぶつかる寸前の二人の顔がすげぇいい
14 23/07/07(金)22:08:20 No.1075967561
>仲間と打ち解けるまであれほど長いとは思わなかった タメが長過ぎるから脱落する人いるんじゃとかちょっと思ってた
15 23/07/07(金)22:10:11 No.1075968524
静内が最強の説得力ありすぎるよな 設定で龍貴とどっちのが強いんだろ
16 23/07/07(金)22:12:11 No.1075969925
横綱役にドルジ呼ぼう
17 23/07/07(金)22:12:27 No.1075970088
おかんがぶっ飛びすぎてピエールが相対的にマトモな反応なるの笑う
18 23/07/07(金)22:12:54 No.1075970323
>これでシーズン2なかったら怒る シーズン2なくてもシーズン1って表記するからなあ
19 23/07/07(金)22:12:55 No.1075970340
>おかんがぶっ飛びすぎてピエールが相対的にマトモな反応なるの笑う …ひどくない?
20 23/07/07(金)22:12:57 No.1075970357
こくじんは癒し
21 23/07/07(金)22:14:11 No.1075971077
岸谷五郎が最後の最後で大丈夫かこいつ?な雰囲気なってるんだが
22 23/07/07(金)22:14:17 No.1075971211
猿桜ちゃんなんで柔道だか空手だか辞めたの
23 23/07/07(金)22:15:56 No.1075972327
前半毎回主人公が覚醒したようなオチしといて 次の話になったらやっぱり変わってねえなコイツ!って展開繰り返すの笑っちゃう
24 23/07/07(金)22:16:05 No.1075972388
型ばっかやらされてキレて辞めてそう
25 23/07/07(金)22:17:14 No.1075973074
現実の角界としてはこんなのあんま流行って欲しくなかったりするのでは
26 23/07/07(金)22:17:50 No.1075973409
闇のタニマチいいよね
27 23/07/07(金)22:18:04 No.1075973550
>次の話になったらやっぱり変わってねえなコイツ!って展開繰り返すの笑っちゃう 週刊連載漫画か朝の連ドラみたいな展開しやがって…
28 23/07/07(金)22:18:48 No.1075973936
四股が足りてねぇからだ…
29 23/07/07(金)22:19:07 No.1075974108
>闇のタニマチいいよね 都合良くビッチを回収してくれると思ってたのに
30 23/07/07(金)22:19:21 No.1075974245
>四股が足りてねえからだ >四股が足りてねぇからだ… けおおおおお!!!
31 23/07/07(金)22:19:41 No.1075974407
猿河の嫌な感じの先輩の雰囲気最高だったんだが 役者さんこれがドラマ初めての芸人だったんだな…それでいきなりこれはすごいわ
32 23/07/07(金)22:21:06 No.1075975391
すっげー古い昭和の少年ジャンプみたいな設定と展開と主人公お出ししてきたなと思ったら ホントにジャンプの打ち切り漫画みたいな終わり方したな! 心を入れ替えてからの猿桜好き…
33 23/07/07(金)22:21:14 No.1075975486
犬嶋はクズのまま終わったが女記者からの元力士の誇りを問われて多少は効いてたり 二期があれば光落ちの展開もありうるのかな
34 23/07/07(金)22:21:20 No.1075975537
あの猿部屋どいつも闇が深い
35 23/07/07(金)22:22:33 No.1075976167
猿谷のツンデレ兄貴ぶり好き
36 23/07/07(金)22:22:34 No.1075976179
良いよね何一つ具体的なアドバイスしてくれない岸谷五郎
37 23/07/07(金)22:23:10 No.1075976496
こくじんの「すっげえ親子…」でそうだね×100だった あんなん体験して仲間にまで見られたらもう立ち直るしかないわ…
38 23/07/07(金)22:23:46 No.1075976903
岸谷は昔ながらの芯が強い親父かと思ってたらあの爺に操られてるだけなんじゃ…
39 23/07/07(金)22:25:06 No.1075977650
ビッチ風俗嬢はビッチだけど猿桜に情が移り始めてたのかな
40 23/07/07(金)22:25:22 No.1075977767
静内とわだかまりが解けるのだけはどうしても見たい あんな悲しい力士バチバチでも見なかったぞ…
41 23/07/07(金)22:26:22 No.1075978277
>良いよね何一つ具体的なアドバイスしてくれない岸谷五郎 そんなレスをしているからお前はいつまでも大関止まりなのだ…
42 23/07/07(金)22:28:09 No.1075979171
クソ母親やクソ母親だが終盤の役割は熱すぎる
43 23/07/07(金)22:28:50 No.1075979492
突っ張りで耳飛ばすのは流石に笑った
44 23/07/07(金)22:29:40 No.1075979888
>そんなレスをしているからお前はいつまでも大関止まりなのだ… やだよ「」の幕内も幕下も
45 23/07/07(金)22:31:09 No.1075980646
えっアイコスもダメなんここ?
46 23/07/07(金)22:31:46 No.1075980975
部屋の連中が感化されていくのはもうちょっと時間かけて見たかったな
47 23/07/07(金)22:33:09 No.1075981654
所々バチバチリスペクトがある気がする
48 23/07/07(金)22:34:36 No.1075982373
父ちゃんに救いはあるのかな… ないとつらいな…
49 23/07/07(金)22:35:28 No.1075982806
>ビッチ風俗嬢はビッチだけど猿桜に情が移り始めてたのかな なんやかんや元サヤに収まってまた騙されそう
50 23/07/07(金)22:35:40 No.1075982902
母親が別人レベルで変わり果てすぎだろ
51 23/07/07(金)22:36:20 No.1075983219
福岡住みだからサニーパン買って直方で食べようかな…
52 23/07/07(金)22:38:47 No.1075984521
猿桜アンチツイートしてた奴が最終的に猿桜支えてくれるの熱い
53 23/07/07(金)22:39:20 No.1075984813
シーズン2あったら喜んで見るけどあのラストで終わっても全然いいよ それくらい良かった
54 23/07/07(金)22:39:34 No.1075984943
かなりバチバチの要素あるなって思った
55 23/07/07(金)22:39:47 No.1075985055
>部屋の連中が感化されていくのはもうちょっと時間かけて見たかったな 時間かけすぎたら視聴者はそこまで耐えられるんだろうか?
56 23/07/07(金)22:39:53 No.1075985108
角界の闇周りがなあなあで終わった
57 23/07/07(金)22:40:02 No.1075985207
呼出の装束に資さんとかふくやのロゴ入ってて興奮した
58 23/07/07(金)22:40:20 No.1075985357
広告はやたら見るけど面白いんか
59 23/07/07(金)22:40:33 No.1075985465
女記者が特に反省とかすることもなくなんかいい感じになってたのはちょっと納得行かなかった
60 23/07/07(金)22:40:44 No.1075985543
2は欲しいがあの対決の先を描くのは蛇足な気持ちもある
61 23/07/07(金)22:41:00 No.1075985646
小指懸垂いいよね 臥牙丸があんなの絶対無理って言ってたけど
62 23/07/07(金)22:41:10 No.1075985741
おい!!!!!!! ……もっとカッコよく撮れよ
63 23/07/07(金)22:41:14 No.1075985789
龍貴周りがめちゃくちゃのままじゃない?
64 23/07/07(金)22:41:39 No.1075986049
個人的にはこれで完結が良い
65 23/07/07(金)22:41:42 No.1075986073
フェンスで小指懸垂はまんまバチバチで見たやつだってなった
66 23/07/07(金)22:41:55 No.1075986207
あの宗教ジジイ一通り楽しんでからチクるのがマジ悪辣
67 23/07/07(金)22:42:38 No.1075986535
またしても何も知らない龍貴
68 23/07/07(金)22:42:57 No.1075986665
メンツを捨てて強くなりてぇ…ってなるのいいよね
69 23/07/07(金)22:43:07 No.1075986728
福岡県民一番の爆笑ポイントは最終話の新聞社内の背景に貼られた上林米2000本安打達成の号外だと思う
70 23/07/07(金)22:43:27 No.1075986885
>女記者が特に反省とかすることもなくなんかいい感じになってたのはちょっと納得行かなかった 特に反省は無いけどそれはそれとして傷つきながら前に進んで成長していくのは 猿桜と足踏み揃えた描写なんじゃないかな
71 23/07/07(金)22:43:40 No.1075986976
なんかクソ女とクソデイトレーダーが対消滅した…
72 23/07/07(金)22:44:07 No.1075987176
デイトレーダーは没落するフラグ立ってるからあれでいいんだ
73 23/07/07(金)22:44:43 No.1075987423
悲しい時こそ笑いなさい
74 23/07/07(金)22:44:53 No.1075987513
情報商材やってんのかと思ったら真っ当なデイトレーダーでビックリした
75 23/07/07(金)22:45:53 No.1075987998
はじめしゃちょう似すぎだろ