ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/07(金)21:26:03 No.1075943363
元気でよろしい
1 23/07/07(金)21:28:08 No.1075944462
メスドラゴン
2 23/07/07(金)21:29:53 No.1075945411
金属加工ドラゴン なんなんだこのクソ器用な能力
3 23/07/07(金)21:30:35 No.1075945764
殺菌済みメス精製はチート
4 23/07/07(金)21:33:09 No.1075947099
メス顔ドラゴン
5 23/07/07(金)21:33:32 No.1075947334
種族特性的に感染症にはめちゃ強そうだな
6 23/07/07(金)21:33:43 No.1075947453
話進むほどに可愛くなってない?
7 23/07/07(金)21:34:31 No.1075947843
アレクくんの雌化が止まらない
8 23/07/07(金)21:34:44 No.1075947947
最初がヤクザだったのと私服がチンピラな以外は可愛いだけの生き物
9 23/07/07(金)21:35:36 No.1075948395
最初はヤクザの若頭って感じだった 今はファッションヤンキーの子
10 23/07/07(金)21:36:16 No.1075948825
最初から性別に言及してなかったし本当にメスドラゴンあるよ
11 23/07/07(金)21:36:44 No.1075949143
>殺菌済みメス精製はチート あの精度で作れるなら注射針もいけそうだな
12 23/07/07(金)21:37:16 No.1075949468
書き込みをした人によって削除されました
13 23/07/07(金)21:37:44 No.1075949748
先生の周りメス多くない?
14 23/07/07(金)21:37:49 No.1075949789
先生顔赤らめてるじゃん… fu2342392.jpg
15 23/07/07(金)21:38:14 No.1075950012
性別が変化するくらい自然界ではよくあることだし
16 23/07/07(金)21:38:16 No.1075950040
読み直したら虫垂炎の描写が細かすぎてだめだった 普通の医療漫画でもここまでページさかねーよ!
17 23/07/07(金)21:39:55 No.1075950981
>読み直したら虫垂炎の描写が細かすぎてだめだった >普通の医療漫画でもここまでページさかねーよ! 原作者消化器の専門家らしいから
18 23/07/07(金)21:40:23 No.1075951251
>読み直したら虫垂炎の描写が細かすぎてだめだった >普通の医療漫画でもここまでページさかねーよ! 流石に段階細かすぎる…
19 23/07/07(金)21:41:45 No.1075951997
そんな忙しそうなのに原作監修までしてんのか…
20 23/07/07(金)21:42:55 No.1075952634
鉗子の使い方までたっぷり描写してる医療漫画なんてこれくらいだと思う
21 23/07/07(金)21:46:16 No.1075954644
虫垂炎切除の後の縫合シーンにわしは心底痺れたよ
22 23/07/07(金)21:46:56 No.1075955053
とりあえず虫垂炎の話で一旦第一部完みたいなところはあったし こっからどうなるかね
23 23/07/07(金)21:47:02 No.1075955124
患部スパーンて切るだけにも結構な手順あるんだな
24 23/07/07(金)21:47:34 No.1075955419
>患部スパーンて切るだけにも結構な手順あるんだな そもそもただ切るだけだと出血するしな
25 23/07/07(金)21:48:00 No.1075955642
頭切ったユノさんに麻酔打つところとかサイアさんの気胸確認する時に服脱がせるところとかナレーションと腕のアングルで見せないようにしてるの上手いな あと真船先生もだけど内臓の描き方がグロく見えないのが凄い
26 23/07/07(金)21:48:48 No.1075956015
ひっくりかえして中に詰め込んで縫うのは知らなかった
27 23/07/07(金)21:48:56 No.1075956067
腸出て来て押し込むシーン何かの漫画でも見た気がするけど思い出せない
28 23/07/07(金)21:48:59 No.1075956114
fu2342438.jpg 単行本の端の方にちらっと書いてあるけど 医療監修協力が軽く論文みたいになっとる
29 23/07/07(金)21:49:27 No.1075956414
通常サイズの電気メス作ってくれるかな…
30 23/07/07(金)21:49:41 No.1075956546
>腸出て来て押し込むシーン何かの漫画でも見た気がするけど思い出せない 多分動物のお医者さん 菱沼さんが自分の腸をぎゅうぎゅうに押し込められてるところ
31 23/07/07(金)21:49:46 No.1075956590
作画は手術動画を実際に観ながら描いたんだろうな… 蘊蓄もめちゃ細かいから資料の確認だけでも大変だわこれ
32 23/07/07(金)21:49:56 No.1075956677
ビジュアルはチンピラのままで良かったと思う
33 23/07/07(金)21:51:45 No.1075957801
個人的にはフルネルソンくんがどこまでみっとも無い姿を見せ続けるのかにも注目したい
34 23/07/07(金)21:51:49 No.1075957834
>fu2342438.jpg >単行本の端の方にちらっと書いてあるけど >医療監修協力が軽く論文みたいになっとる そりゃこんな内容にもなるわ
35 23/07/07(金)21:52:46 No.1075958605
カタログでならばよし!のAI絵
36 23/07/07(金)21:52:50 No.1075958651
しれっと付いてきたアラクネガールもなんか凄い糸出せるのかな
37 23/07/07(金)21:52:56 No.1075958701
この子ほんとうに男なのか?
38 23/07/07(金)21:53:34 No.1075959106
>この子ほんとうに男なのか? どっちでも可愛いからいいです
39 23/07/07(金)21:53:43 No.1075959199
ちょっと天海先生のこと好きすぎるな…
40 23/07/07(金)21:53:50 No.1075959273
>しれっと付いてきたアラクネガールもなんか凄い糸出せるのかな 蜘蛛子ちゃん再登場楽しみ
41 23/07/07(金)21:54:18 No.1075959520
医術って本当すごい…本当… こうやって日々人の命が救われていることに感謝と尊敬しかない
42 23/07/07(金)21:54:24 No.1075959573
浄化魔法ちゃんが結構エッチだと思う
43 23/07/07(金)21:54:31 No.1075959630
>しれっと付いてきたアラクネガールもなんか凄い糸出せるのかな ちょっと都合よすぎな気もする… メスや殺菌魔法に…
44 23/07/07(金)21:54:53 No.1075959810
>fu2342438.jpg >単行本の端の方にちらっと書いてあるけど >医療監修協力が軽く論文みたいになっとる K医師!
45 23/07/07(金)21:54:53 No.1075959816
監修すごいのに前ここで貼られてたページ見て医療描写間違ってるってケチつけるやついるぜ
46 23/07/07(金)21:55:02 No.1075959902
この世界の人たち基本まつげ長えなってなる
47 23/07/07(金)21:55:04 No.1075959918
>>しれっと付いてきたアラクネガールもなんか凄い糸出せるのかな >ちょっと都合よすぎな気もする… >メスや殺菌魔法に… それくらい都合よくないと医者一人で世界は変えられない…
48 23/07/07(金)21:55:40 No.1075960227
>>fu2342438.jpg >>単行本の端の方にちらっと書いてあるけど >>医療監修協力が軽く論文みたいになっとる >K医師! (ギュッ
49 23/07/07(金)21:55:42 No.1075960244
外科でK医師はずるいでしょ
50 23/07/07(金)21:56:06 No.1075960440
>監修すごいのに前ここで貼られてたページ見て医療描写間違ってるってケチつけるやついるぜ 「」医師と監修の医師どっちが信用出来る?
51 23/07/07(金)21:56:12 No.1075960494
まぁ当然だけど現地で道具揃えないと仕事できないからな そのために多種族国家に行ったところもあるし 蜘蛛だけは運がよかった
52 23/07/07(金)21:56:19 No.1075960555
糸は接着剤とかでも使われるかも
53 23/07/07(金)21:56:52 No.1075960845
むしろ世界の医療レベル上げたいのなら神様はもうちょっと贔屓しろ
54 23/07/07(金)21:56:53 No.1075960855
金属の塊をその場で研がれたメスにできるのめちゃめちゃ凄いな ドワーフとかいらなくね
55 23/07/07(金)21:57:08 No.1075961009
最終回の頃には完全に雌になってそう
56 23/07/07(金)21:57:38 No.1075961304
麻酔の見つけ方がそうかそういう感じになるのかとなった
57 23/07/07(金)21:57:40 No.1075961319
ドワーフは多分獣人用の聴診器作るんだろうな
58 23/07/07(金)21:57:43 No.1075961348
この世界の医療や衛生のレベルだと何から手をつけりゃいいのか分からんくらい必要なものだらけだ
59 23/07/07(金)21:57:59 No.1075961482
>ドワーフとかいらなくね 作って欲しい器具多過ぎる
60 23/07/07(金)21:58:06 No.1075961568
>金属の塊をその場で研がれたメスにできるのめちゃめちゃ凄いな >ドワーフとかいらなくね これやれる金属は限定されててかつ入手は結構手間 コンスタントな製造には全然向いてない
61 23/07/07(金)21:58:07 No.1075961577
司祭捕えてるのに医療魔法が流出してない…? 手洗いと煮沸した水を飲むことが国から厳命されている…?
62 23/07/07(金)21:58:15 No.1075961677
>金属の塊をその場で研がれたメスにできるのめちゃめちゃ凄いな >ドワーフとかいらなくね ドワーフは金属以外も加工できるはず
63 23/07/07(金)21:59:18 No.1075962399
原作者は医師免許持ってるだけじゃなくて専門医の資格すら持ってるのはちょっとおかしい なんでなろうで書いたりなろう関係ない完全新作出したり漫画原作やる時間あるんです…?
64 23/07/07(金)21:59:19 No.1075962412
真面目に手術するとなると色んな種族の系統解剖も必要になる 解体新書作るって言ってるしな…
65 23/07/07(金)21:59:37 No.1075962606
>最初はヤクザの若頭って感じだった >今はメスドラゴンの娘
66 23/07/07(金)21:59:47 No.1075962693
>>この子ほんとうに男なのか? >どっちでも可愛いからいいです 医者たるもの多様性は尊重しないとな
67 23/07/07(金)21:59:49 No.1075962709
>金属の塊をその場で研がれたメスにできるのめちゃめちゃ凄いな >ドワーフとかいらなくね 最終的には医者も増えること考えると大量に量産出来ることを前提にしとかんと…
68 23/07/07(金)21:59:58 No.1075962786
>個人的にはフルネルソンくんがどこまでみっとも無い姿を見せ続けるのかにも注目したい 自分の出来ること出来ないことやっちゃいけないことと利己的な保身に走るのも分かる気がする そこ乗り越えてアマミ先生の助手になるところも見てみたい
69 23/07/07(金)22:00:50 No.1075963231
>この世界の医療や衛生のレベルだと何から手をつけりゃいいのか分からんくらい必要なものだらけだ でも患者は待ってくれないから手持ちの在庫がみるみる減っていく
70 23/07/07(金)22:01:31 No.1075963741
>原作者は医師免許持ってるだけじゃなくて専門医の資格すら持ってるのはちょっとおかしい >なんでなろうで書いたりなろう関係ない完全新作出したり漫画原作やる時間あるんです…? 資格だけ取って医師やってない可能性
71 23/07/07(金)22:01:49 No.1075963885
浄化魔法が抗生物質の代わりになってありがたい…
72 23/07/07(金)22:02:01 No.1075963986
医術がいきわたる→人口が増える→戦争というルートも数百年先だろうしな 多種族だから棲息圏も違うからもっと先の可能性もあるな
73 23/07/07(金)22:02:10 No.1075964053
ドラゴンは同姓で結婚できないなんて縛りないかもしれないしヒロインいける
74 23/07/07(金)22:02:51 No.1075964451
>ドラゴンは同姓で結婚できないなんて縛りないかもしれないしヒロインいける 宰相は…ヒロイン…なんだろ…?
75 23/07/07(金)22:02:59 No.1075964529
まず部分麻酔が毎回使ってて備蓄ヤバそうなんだよな…
76 23/07/07(金)22:03:04 No.1075964560
お母さんピンチで気を張ってたところから助けてもらって無邪気で幼い面が出てきたみたいで可愛い
77 23/07/07(金)22:03:06 No.1075964579
>>原作者は医師免許持ってるだけじゃなくて専門医の資格すら持ってるのはちょっとおかしい >>なんでなろうで書いたりなろう関係ない完全新作出したり漫画原作やる時間あるんです…? >資格だけ取って医師やってない可能性 専門医は医師免許と違って試験や実務経験が必須で定期的に更新も必要なんですよ…
78 23/07/07(金)22:03:50 No.1075965002
詳細希望権
79 23/07/07(金)22:03:54 No.1075965060
石鹸は先生が頑張らなくてもどっか知ってる奴がいそうなもんだけどな…
80 23/07/07(金)22:04:05 No.1075965185
王子って公式で呼ばれてるから男だよ メスドラゴンだけど
81 23/07/07(金)22:04:06 No.1075965195
どうにも周囲のメンバーが上か下が多くなるから タメの友人ポジは割と大事なんでアレク君はその役回りなんだと思う
82 23/07/07(金)22:04:34 No.1075965470
まぁでもフルネルソン君は人間側に殺されちゃうだろ…
83 23/07/07(金)22:04:34 No.1075965475
治療魔法のクソ上司あれだけど浄化魔法以外も使えそうな所は気になる
84 23/07/07(金)22:04:42 No.1075965536
>どうにも周囲のメンバーが上か下が多くなるから >タメの友人ポジは割と大事なんでアレク君はその役回りなんだと思う 忠犬過ぎるけど本当にタメ?
85 23/07/07(金)22:04:48 No.1075965593
現代医療って凄いんだなぁ…多くの犠牲と知恵の積み重ねはこの異世界ではちょっと真似出来ない
86 23/07/07(金)22:04:55 No.1075965666
K先生が宣伝してから毎日スレ立つようになったな…
87 23/07/07(金)22:05:00 [高度に発達した医学は魔法と区別がつかない] No.1075965716
>詳細希望権 異世界JIN
88 23/07/07(金)22:05:16 No.1075965842
専門医の映像資料の提供なしじゃ絶対描けないよあの手術
89 23/07/07(金)22:05:32 No.1075965971
>K先生が宣伝してから毎日スレ立つようになったな… それもあるけど一番デカいのは無料公開始まったことだと思う
90 23/07/07(金)22:05:47 No.1075966121
>読み直したら虫垂炎の描写が細かすぎてだめだった >普通の医療漫画でもここまでページさかねーよ! 俺盲腸手術の全工程初めて見たわ
91 23/07/07(金)22:05:56 No.1075966200
サイアちゃんが不安にさせないように笑顔を見せるシーンと虫垂炎終わった後のスレ画と先生の会話シーンが個人的ベストシーン
92 23/07/07(金)22:05:59 No.1075966224
>K先生が宣伝してから毎日スレ立つようになったな… K先生がそこまで言うなら読んでみるか…ってなってる「」が多すぎる
93 23/07/07(金)22:06:24 No.1075966440
>ちょっと都合よすぎな気もする… >メスや殺菌魔法に… 都合良すぎというか現代医療とファンタジー知識の融合がこの物語の肝なんじゃないかと思ってる
94 23/07/07(金)22:06:25 No.1075966456
>忠犬過ぎるけど本当にタメ? この世界の右も左もわからないのに鉄火場へ突っ込んでいく男だから友人なら世話ぐらい焼くだろ… 放っておくと死ぬぞ
95 23/07/07(金)22:06:40 No.1075966619
fu2342512.jpg 良い
96 23/07/07(金)22:06:47 No.1075966719
ドラゴンは成人した時好きな相手に合わせて性別が変わるかもしれない
97 23/07/07(金)22:06:51 No.1075966756
>忠犬過ぎるけど本当にタメ? 最新話で天海先生を寝ろって持ち上げた二人はタメだろうよ
98 23/07/07(金)22:06:53 No.1075966776
どんな人間よりもドクターKの方が信頼性高いの笑う
99 23/07/07(金)22:07:03 No.1075966874
最終的に治癒魔法も併用する路線になるだろう
100 23/07/07(金)22:07:08 No.1075966924
今日単行本買ってきたけど眼鏡の子好き
101 23/07/07(金)22:07:10 No.1075966936
今消費してるガーゼや薬やカーテルだって在庫があるわけじゃないし 天海先生も医者であって医療器具作る人じゃないから作り方分からないしでこれから大変なのは目に見えてる 石鹸って難しいよな…
102 23/07/07(金)22:07:18 No.1075966994
K先生があの世界行ってもだいたい同じようなことしそうだな スライムなしでもやりきりそう
103 23/07/07(金)22:07:38 No.1075967152
種族の能力さ考えると人間のやってる事も仕方ねぇなって感じる 過去の関係的にも
104 23/07/07(金)22:07:48 No.1075967246
薬品はエルフの方の範疇になるのかな
105 23/07/07(金)22:08:04 ID:g.iiQEA2 g.iiQEA2 No.1075967389
薬みたいにどうしようもないやつは世界樹の葉とか浄化魔法とかファンタジーギミックで代用していくと思う
106 23/07/07(金)22:08:12 No.1075967470
先生の役に立ちたくてウズウズしてるスレ画が可愛すぎる
107 23/07/07(金)22:08:13 No.1075967491
マジでここまでで何回も死ぬ場面あったもんな…
108 23/07/07(金)22:08:39 No.1075967708
スライムが初手チートだけどあいつ居ないとほぼ詰んでる 清潔な水なんてどこでも欲しい
109 23/07/07(金)22:08:52 No.1075967803
>マジでここまでで何回も死ぬ場面あったもんな… ドラゴン治療だけで5回はデスポイントある
110 23/07/07(金)22:08:53 No.1075967822
>薬みたいにどうしようもないやつは世界樹の葉とか浄化魔法とかファンタジーギミックで代用していくと思う 代用というかそれが核になってくんじゃないか みんな種族が力を合わせれば!みたいな
111 23/07/07(金)22:08:55 No.1075967840
>最終的に治癒魔法も併用する路線になるだろう 治癒魔法も活用するのがなんかいい感じだよね
112 23/07/07(金)22:08:57 No.1075967856
世界樹のロキソニンは基本エルフのもんだしな
113 23/07/07(金)22:09:02 No.1075967896
>手洗いと煮沸した水を飲むことが国から厳命されている…? 何を言ってるんだ…?
114 23/07/07(金)22:09:23 No.1075968070
>スライムが初手チートだけどあいつ居ないとほぼ詰んでる >清潔な水なんてどこでも欲しい というかこいつ明らかに神のテコ入れだし…
115 23/07/07(金)22:09:26 No.1075968111
>薬品はエルフの方の範疇になるのかな 世界樹の葉の使い方見るにその辺りはエルフもイマイチだと思う fu2342525.jpg
116 23/07/07(金)22:09:30 No.1075968154
人間族は門外不出の技術者には護衛ぐらい付けてあげてもいいとは思うが傲慢さの表れなんだろうな… まぁ勝手に逃げて勝手にピンチになったのが9割だが
117 23/07/07(金)22:09:38 No.1075968250
灰と獣脂で石鹸作る動画見たけど割りと簡単そうだったな
118 23/07/07(金)22:09:53 No.1075968364
更新速度月一なのがもどかしい いやこの書き込みで月一なのはすげぇんだけどもっと続きを読みたい
119 23/07/07(金)22:10:00 No.1075968441
古の暴竜が古老と呼ぶ存在だから相当すごいスライム
120 23/07/07(金)22:10:05 No.1075968468
>>スライムが初手チートだけどあいつ居ないとほぼ詰んでる >>清潔な水なんてどこでも欲しい >というかこいつ明らかに神のテコ入れだし… elder…
121 23/07/07(金)22:10:07 No.1075968490
若は実は女の子でも可愛いし男が凄い奴の男気に惚れ込んでいる方でも可愛い 可愛さしかない
122 23/07/07(金)22:10:35 No.1075968863
まぁこれは色々と月刊連載の所業だろうな…
123 23/07/07(金)22:10:37 No.1075968880
デブリードマンってK2でも聞いたことある…!ってなった
124 23/07/07(金)22:10:40 No.1075968907
天海先生の性格が性格だからあのスライムで護らないとマジで瞬殺だしな…
125 23/07/07(金)22:10:43 No.1075968943
>K先生があの世界行ってもだいたい同じようなことしそうだな >スライムなしでもやりきりそう スライムいないと言葉がわかんないから無しは流石にムリ
126 23/07/07(金)22:10:47 No.1075968995
>最終的に治癒魔法も併用する路線になるだろう 全種族が力を合わせる感じか
127 23/07/07(金)22:10:55 No.1075969082
クモも可愛くなったりこの世界のモンスターはかわいくなること前提で生まれてんのか
128 23/07/07(金)22:11:34 No.1075969528
作画クオリティだけ見ても早くて月間だわ
129 23/07/07(金)22:11:42 No.1075969611
>>最終的に治癒魔法も併用する路線になるだろう >治癒魔法も活用するのがなんかいい感じだよね 一方的に医学だけが活躍しないのバランス取ってる
130 23/07/07(金)22:11:51 No.1075969705
どんどん丸くなっていくキマイラ
131 23/07/07(金)22:11:53 No.1075969736
自分の命がかかっていても絶対に曲がらない信念っていう任侠もんが惚れる男の姿そのものだもんな医療行為に挑む先生
132 23/07/07(金)22:12:00 No.1075969803
fu2342532.jpg 単行本の裏表紙のSS見るにこれ赴任先結構いわくつきのところだったな?
133 23/07/07(金)22:12:03 No.1075969846
美形が多すぎる…ドワーフのおっちゃんも男前って感じだ…
134 23/07/07(金)22:12:11 No.1075969917
ドクターK監修!
135 23/07/07(金)22:12:11 No.1075969920
目を離したり呼ばれたらとことこ勝手にどっか行っちゃうので 前もって何が必要で何がしたいのか確認しておかないと瞬間で死ぬ
136 23/07/07(金)22:12:11 No.1075969927
>クモも可愛くなったりこの世界のモンスターはかわいくなること前提で生まれてんのか 何話だったかイカっぽい足があるモブの子もかわいかった
137 23/07/07(金)22:12:11 No.1075969928
アレクくんってオスなの?
138 23/07/07(金)22:12:25 No.1075970061
エルフも葉っぱを煎じて飲む以外の使い方しかやってないくらいだから薬とかの知識はなさそう…
139 23/07/07(金)22:12:28 No.1075970093
K先生でもキマイラと殴り合いできるかどうかくらいだし…
140 23/07/07(金)22:12:37 No.1075970181
10話くらいしかたってないのにものすごく可愛くなったドラゴン
141 23/07/07(金)22:12:56 No.1075970344
まつげバチバチでセクシーでかわいいよね…
142 23/07/07(金)22:13:23 No.1075970612
ドラゴン形態のつるつるすべすべ具合とか見てもわかるけどめっちゃショタだもん若
143 23/07/07(金)22:13:28 No.1075970648
浄化魔法も普通にチート…というかあえて制限かけてるだけで本来は夢の医療技術みたいな存在っぽいしな…
144 23/07/07(金)22:13:39 No.1075970742
>ドクターK監修! ドクターK推薦!
145 23/07/07(金)22:13:42 No.1075970775
ドワーフおっちゃんの麻酔シーンとかサイアの私がやりますとか見せ場のキメゴマと表情が美しすぎるこの漫画
146 23/07/07(金)22:13:45 No.1075970794
というか母ちゃんデカすぎんだよ…
147 23/07/07(金)22:13:50 No.1075970845
メガネの人の色気がやばい
148 23/07/07(金)22:14:32 No.1075971426
>浄化魔法も普通にチート…というかあえて制限かけてるだけで本来は夢の医療技術みたいな存在っぽいしな… 抗生物質相当の働きは普通にヤバいというか 神の奇跡の一部だけある
149 23/07/07(金)22:14:33 No.1075971448
全身麻酔サキュバスがサキュバスなのにエロくない
150 23/07/07(金)22:14:35 No.1075971464
>メガネの人の色気がやばい ぷるっぷるのリップいいよね
151 23/07/07(金)22:14:36 No.1075971472
麻酔医もゲットしたし消耗品の類をなんとかしたい… レンズあるしばいきんの存在証明は次回冒頭でさらっとやっての手洗い厳命につながるとかなのかな?
152 23/07/07(金)22:14:50 No.1075971648
エルフの女王もドラゴンママも まつげバシバシでスタイル良くてめちゃくちゃに美人なのが伝わってきて
153 23/07/07(金)22:14:57 No.1075971724
母ちゃん孕ました男は大したやつだな
154 23/07/07(金)22:15:14 No.1075971877
7割くらいのページに解説が載ってる漫画初めて見た
155 23/07/07(金)22:15:14 No.1075971880
当直中とか急患来たり入院患者が急変したりとかなければわりと暇だけど迂闊に寝るわけにはいかないって時間があるから そういう時の暇つぶしに小説書き始めたんじゃないかな原作の人
156 23/07/07(金)22:15:17 No.1075971917
獣人ちゃんもかなりヒロイン度高いはずなのにアレク君ちゃんに持っていかれる
157 23/07/07(金)22:15:33 No.1075972078
レンズがあるんでこの世界の技術水準わりと高いんだよな
158 23/07/07(金)22:15:34 No.1075972085
令和になって初めてアセチレンランプ見た
159 23/07/07(金)22:16:03 No.1075972378
K先生の推薦ってこの前見て単行本全部買ったよ 買って良かった
160 23/07/07(金)22:16:09 No.1075972424
>レンズがあるんでこの世界の技術水準わりと高いんだよな 服を見ればわかるが所々の技術はマジで高そう
161 23/07/07(金)22:16:09 No.1075972426
>当直中とか急患来たり入院患者が急変したりとかなければわりと暇だけど迂闊に寝るわけにはいかないって時間があるから >そういう時の暇つぶしに小説書き始めたんじゃないかな原作の人 酒好きだけど飲めない辺りの下りは何か実体験に基づいてそうだと思った
162 23/07/07(金)22:16:13 No.1075972478
人側の情報漏らす危険性あるし消されるよねあの娘
163 23/07/07(金)22:16:23 No.1075972572
>獣人ちゃんもかなりヒロイン度高いはずなのにアレク君ちゃんに持っていかれる 男同士だから物理的な距離が近くても問題ない 乗せて飛べる 対等な立場だからグイグイいけるとヒロインとしてみるとめちゃくちゃ強い若
164 23/07/07(金)22:16:46 No.1075972784
蜘蛛ちゃんとかすごい現代的な服着てるからな… 野良蜘蛛っぽいのに
165 23/07/07(金)22:17:00 No.1075972926
魔法は副作用なしだとマジすげぇ
166 23/07/07(金)22:17:09 No.1075973022
>人側の情報漏らす危険性あるし消されるよねあの娘 もう人間の国に戻らないんじゃねぇかな… 露骨にアマミに憧れてるし
167 23/07/07(金)22:17:18 No.1075973110
全話無料だったのか
168 23/07/07(金)22:17:20 No.1075973129
とはいえ戦争になったら間違いなく人間側が負けるから暗殺しかないよねクソ治療師
169 23/07/07(金)22:17:35 No.1075973283
>人側の情報漏らす危険性あるし消されるよねあの娘 多分あの娘重要な事何も知らんと思う
170 23/07/07(金)22:17:47 No.1075973393
優先的に何が欲しいかねえ やっぱ輸血か
171 23/07/07(金)22:17:47 No.1075973396
居たのか…酔ってるものは気合で醒ませ!行くぞ!の実経験がある医者
172 23/07/07(金)22:17:56 No.1075973474
>魔法は副作用なしだとマジすげぇ 仮に浄化魔法が抗生物質と同じ働きするなら耐性とかはどうなんだろ
173 23/07/07(金)22:17:58 No.1075973485
森神さま普通にエルフとかからご飯貰ったりして威厳とかどこか飛んでってて可愛い
174 23/07/07(金)22:18:06 No.1075973574
>7割くらいのページに解説が載ってる漫画初めて見た 絵が描いてあるコマの作画コストが高い分助かるやつだな…
175 23/07/07(金)22:18:13 No.1075973631
普通の漫画なら気にしないとこなんだけどこの世界の獣人の頭蓋骨とかどうなってんだろな
176 23/07/07(金)22:18:27 No.1075973727
他の種族なら技術がロストする可能性あるけどエルフとドラゴンに技術が渡るのがまずい こいつら寿命長すぎる上に多種族国家形成という人間族には最悪のニュース
177 23/07/07(金)22:18:27 No.1075973728
>森神さま普通にエルフとかからご飯貰ったりして威厳とかどこか飛んでってて可愛い でっけぇぬすぎる…
178 23/07/07(金)22:18:34 No.1075973791
>とはいえ戦争になったら間違いなく人間側が負けるから暗殺しかないよねクソ治療師 もうそこを暗殺したところでどうにもならない事態が進行しつつある事に気づきそうな幹部の人かわいそ
179 23/07/07(金)22:18:39 No.1075973845
>K先生でもキマイラと殴り合いできるかどうかくらいだし… K先生ならステゴロせずに気迫で自分を大きく見せてキマイラ退散させる
180 23/07/07(金)22:18:43 No.1075973897
輸血は色々実験してるっぽい魔術師がいるからその辺からゲットできるのかね
181 23/07/07(金)22:18:58 No.1075974022
>やっぱ輸血か 輸血は世界的にNGが出てるからしないんじゃないかな…
182 23/07/07(金)22:19:00 No.1075974035
>>7割くらいのページに解説が載ってる漫画初めて見た >絵が描いてあるコマの作画コストが高い分助かるやつだな… fu2342552.jpg まあこのページ見ただけで作画原作双方の頑張りは見て取れると思う
183 23/07/07(金)22:19:08 No.1075974118
>普通の漫画なら気にしないとこなんだけどこの世界の獣人の頭蓋骨とかどうなってんだろな だから解体新書作らないといけないんです…!
184 23/07/07(金)22:19:11 No.1075974150
本当はダメだけど!いけないことだけど!最終的に魔法師のバンパイアハンターDみたいな人も協力してくれて良い感じの大団円が見たいい!
185 23/07/07(金)22:19:14 No.1075974179
>他の種族なら技術がロストする可能性あるけどエルフとドラゴンに技術が渡るのがまずい >こいつら寿命長すぎる上に多種族国家形成という人間族には最悪のニュース まあ人間族はぶって医学学ぼうとしてるんやけどなブヘヘ
186 23/07/07(金)22:19:34 No.1075974347
>優先的に何が欲しいかねえ >やっぱ輸血か 血液型の検証が沼すぎるからチートでもないとどうしようもねえ…
187 23/07/07(金)22:19:38 No.1075974384
そういやレントゲンも無理だよな
188 23/07/07(金)22:20:16 No.1075974816
最終回は現世に帰ってきてK先生と出会って終わりだな
189 23/07/07(金)22:20:24 No.1075974912
皆いくつくらいなんだろう
190 23/07/07(金)22:20:29 No.1075974980
>>優先的に何が欲しいかねえ >>やっぱ輸血か >血液型の検証が沼すぎるからチートでもないとどうしようもねえ… エルくん経由していい感じにこう
191 23/07/07(金)22:20:36 No.1075975055
まだまだ足りないづくしだからな現状 医学の周知は衛生の初歩も初歩で電気や機械用いる作業もできないし
192 23/07/07(金)22:20:44 No.1075975147
>そういやレントゲンも無理だよな レントゲン魔法とか無いと無理だね… 逆にあればCTみたいな事すらできそうだけど
193 23/07/07(金)22:20:58 No.1075975309
>>他の種族なら技術がロストする可能性あるけどエルフとドラゴンに技術が渡るのがまずい >>こいつら寿命長すぎる上に多種族国家形成という人間族には最悪のニュース >まあ人間族はぶって医学学ぼうとしてるんやけどなブヘヘ 治癒魔法の人間!医療技術の亜人!棲み分け出来たな
194 23/07/07(金)22:21:17 No.1075975517
原作者はどっかの町医者の息子とかなんだろうか
195 23/07/07(金)22:21:20 No.1075975535
滅菌ルームすらどう作りゃいいか分かんないぜ
196 23/07/07(金)22:21:56 No.1075975859
>>>他の種族なら技術がロストする可能性あるけどエルフとドラゴンに技術が渡るのがまずい >>>こいつら寿命長すぎる上に多種族国家形成という人間族には最悪のニュース >>まあ人間族はぶって医学学ぼうとしてるんやけどなブヘヘ >治癒魔法の人間!医療技術の亜人!棲み分け出来たな それが理想なんだが医療魔法で圧政してきた人間さんとしては亜人が医療技術持つと俺ら死ぬしかないじゃんってわかってるから
197 23/07/07(金)22:22:05 No.1075975954
>そういやレントゲンも無理だよな 透視魔法を使える種族がいれば…でも魔法使える人に知識ないとダメなんだよな
198 23/07/07(金)22:22:15 No.1075976030
多分医療技術だけ人間が意図的に上がらないようにしてるだろうな 手を洗わない云々の意味も大司教様は気づくんじゃないか
199 23/07/07(金)22:22:35 No.1075976188
異世界人間にとって一番ヤバいのは病気はなぜ起こるのかとかそういう方向で現象の正体を追求していく姿勢が人間以外に主人公の医療を通して広がる事だと思う あらゆることに繋がる応用発展の基礎だからな
200 23/07/07(金)22:22:40 No.1075976232
浄化魔法ちゃんが先生の股間の腫れに浄化魔法する薄い本が出るな…
201 23/07/07(金)22:22:42 No.1075976256
>多分医療技術だけ人間が意図的に上がらないようにしてるだろうな >手を洗わない云々の意味も大司教様は気づくんじゃないか 大司教は間違いなく賢いもんな
202 23/07/07(金)22:22:51 No.1075976327
最初に感心したのこのデザイン fu2342562.jpg 多分しっぽのある種族とか翼のある種族も対応する服なんだろうな
203 23/07/07(金)22:23:07 No.1075976473
>原作者はどっかの町医者の息子とかなんだろうか 現役の消化器系専門医らしい 協力してる人の所属見るに概ね絞れそうだけど fu2342571.jpg
204 23/07/07(金)22:23:14 No.1075976536
>>他の種族なら技術がロストする可能性あるけどエルフとドラゴンに技術が渡るのがまずい >>こいつら寿命長すぎる上に多種族国家形成という人間族には最悪のニュース >まあ人間族はぶって医学学ぼうとしてるんやけどなブヘヘ 教えるの人間だし助け求められたら相手が悪人でも助けるって主義だから…
205 23/07/07(金)22:23:14 No.1075976544
>最初に感心したのこのデザイン >fu2342562.jpg >多分しっぽのある種族とか翼のある種族も対応する服なんだろうな 頭エルーンかよ
206 23/07/07(金)22:23:21 No.1075976601
しかしキャラのまつ毛長いな……
207 23/07/07(金)22:23:25 No.1075976633
>滅菌ルームすらどう作りゃいいか分かんないぜ 微弱な治癒魔法を維持できる結界とかないかな
208 23/07/07(金)22:23:49 No.1075976920
圧倒的な姿のママと比較するとドラゴン体もかわいい
209 23/07/07(金)22:23:57 No.1075976994
>しかしキャラのまつ毛長いな…… いいよね…
210 23/07/07(金)22:24:00 No.1075977022
大司教的な人はハズレだろうが治せるとか言われてるな
211 23/07/07(金)22:24:27 No.1075977261
医学詳しく学んでるほどこの世界の治療魔法ヤベエ~ってなりそうな感じがする
212 23/07/07(金)22:24:30 No.1075977306
>現役の消化器系専門医らしい >協力してる人の所属見るに概ね絞れそうだけど >fu2342571.jpg イニシャル表記の人は多分同じ病院の人とかだろうか
213 23/07/07(金)22:24:48 No.1075977481
>大司教的な人はハズレだろうが治せるとか言われてるな つまりクルネルソンはハズレ…
214 23/07/07(金)22:25:09 No.1075977665
しかしこうなるとドクターK自身が異世界に迷い込むスピンオフ的なものも読みたくなってくる…
215 23/07/07(金)22:25:31 No.1075977846
レンズを作れる技術はあるから顕微鏡相当の物を作ってもらって 菌の実在証明かな そこから浄化魔法の解析とかにも進みそう
216 23/07/07(金)22:25:38 No.1075977896
>しかしこうなるとドクターK自身が異世界に迷い込むスピンオフ的なものも読みたくなってくる… まあ時代劇編とかあったし…