23/07/07(金)20:55:20 あのさあ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/07(金)20:55:20 No.1075925807
あのさあ
1 23/07/07(金)20:55:42 No.1075925981
せめて転がしさえすれば同点だったのに…
2 23/07/07(金)20:55:44 No.1075925996
左右病で打てない代打をポンポン出すな
3 23/07/07(金)20:56:15 No.1075926205
今日は戸郷が悪いかな
4 23/07/07(金)20:56:19 No.1075926238
坂本不在の影響かな?
5 23/07/07(金)20:56:21 No.1075926249
ちょっと延長見据えるんじゃないよ!!
6 23/07/07(金)20:56:48 No.1075926502
梶谷代打で使った段階でもう絶望的だった
7 23/07/07(金)20:56:52 No.1075926542
ウォーカーはまあ最近調子落ちてたけど 長野も特にいいとこ無いな上がってからは
8 23/07/07(金)20:56:55 No.1075926570
代打が…居ませんね(笑)
9 23/07/07(金)20:56:56 No.1075926576
7裏でしょ
10 23/07/07(金)20:57:17 No.1075926724
7回の攻撃グロい 延長12回なのかと思った
11 23/07/07(金)20:57:24 No.1075926776
解説も言ってたが最後どうせなら代打浅野やってもよかったな
12 23/07/07(金)20:57:30 No.1075926832
熱男さんは何してますか?
13 23/07/07(金)20:57:45 No.1075926945
まだ今年の重信のほうが期待できた
14 23/07/07(金)20:57:48 No.1075926972
巨人はさぁ…
15 23/07/07(金)20:57:48 No.1075926973
>今日は戸郷が悪いかな 戸柱のHRは事故みたいなもんでは…
16 23/07/07(金)20:58:04 No.1075927075
まあ今日の今永は誰でも厳しかったとは思う 岡本と中田の守備は反省してとしか言えない
17 23/07/07(金)20:58:11 No.1075927134
17三振はちょっとやりすぎだろ
18 23/07/07(金)20:58:29 No.1075927306
>解説も言ってたが最後どうせなら代打浅野やってもよかったな さすがに一打同点の9回裏なら中山だわ 坂本1年目みたく延長ならありだが
19 23/07/07(金)20:58:41 No.1075927401
岡本20号出たときは手に負えないだろうなとは思った
20 23/07/07(金)20:59:11 No.1075927677
バウアー効果で今永の気合いが入ってたところに岡本のホームランでさらに気合い入ったって感じ
21 23/07/07(金)20:59:19 No.1075927752
中山も16打席結果無しだったか まあ二遊間がやはり課題だなあ
22 23/07/07(金)20:59:26 No.1075927828
これで戸郷が悪いはあんまりじゃないか?
23 23/07/07(金)20:59:54 No.1075928031
中山最近ポップフライかゲッツーコースだな
24 23/07/07(金)21:00:09 No.1075928149
流石に今日は今永すごいねぇで終われる 戸郷の試合を落とすのは痛いけどしょうがねえ
25 23/07/07(金)21:00:13 No.1075928175
今永が凄かったといえばそうなんだけど長野さんあれだと浅野使ったほうがマシまであるだろもともとあんな感じって言えばそうなんだけども
26 23/07/07(金)21:00:14 No.1075928191
>これで戸郷が悪いはあんまりじゃないか? 1点目は出さなくていい死球からだからそこは反省はして欲しい
27 23/07/07(金)21:00:18 No.1075928219
戸郷はようやっとる 今永に気持ちよくほられすぎ
28 23/07/07(金)21:00:33 No.1075928385
>1点目は出さなくていい死球からだからそこは反省はして欲しい 肘がね…
29 23/07/07(金)21:00:40 No.1075928470
まあエース対決ってこういうことだよな あっちがすごかった
30 23/07/07(金)21:00:46 No.1075928523
中山も北村も打てんなら同じ打てないならってので門脇ショートスタメンなりそう ただ門脇も打てんから吉川次第だけど我慢できて数試合かな…
31 23/07/07(金)21:00:57 No.1075928635
今永相手と考えたら打線はまあ頑張った方
32 23/07/07(金)21:01:04 No.1075928704
ただまあ今日の今永の出来はやばかった WBCの決勝よりヤバかったんじゃね
33 23/07/07(金)21:01:14 No.1075928790
巨人の2軍延長11回表に5失点でそのまま敗戦
34 23/07/07(金)21:01:52 No.1075929108
戸柱のホームランはもう完全にパルプンテだわ アレ無くても地獄の延長線突入でしか無いんだぞ
35 23/07/07(金)21:02:12 No.1075929307
記念昇格で浅野置いたのも地味に失敗だな
36 23/07/07(金)21:02:33 No.1075929499
解説の谷繁も言ってたが今日の今永から15三振しながらも6安打は打線は頑張った 戸柱の事故ムランと7回裏がなあって感じ
37 23/07/07(金)21:02:40 No.1075929586
秋広は一日一善でも一善の内容がよくなっとる
38 23/07/07(金)21:02:49 No.1075929675
>巨人の2軍延長11回表に5失点でそのまま敗戦 堀岡も一点台できてたのにねえ
39 23/07/07(金)21:03:06 No.1075929799
どうせ打てないし浅野でいいじゃんって言える奴が1人とか2人じゃないのが頭痛い
40 23/07/07(金)21:03:17 No.1075929906
エースガチンコ対決でしたね
41 23/07/07(金)21:03:41 No.1075930162
それよりも宮本お前ガードあるから(当たってくるので)インハイはベルト付近でいいんですよって何去年まで教えてんだオメーってなった
42 23/07/07(金)21:03:47 No.1075930232
正直中山よりは重信代打にするべきだった
43 23/07/07(金)21:03:51 No.1075930282
9回何で秋広が打席にって勘違いしちゃったじゃない!
44 23/07/07(金)21:04:04 No.1075930471
戸郷が110球で降りれたのが良かった
45 23/07/07(金)21:04:08 No.1075930534
吉川一善はしたけどね
46 23/07/07(金)21:04:24 No.1075930727
2点以上ビハインドだったら浅野出しとけ言えたけど1点差はさすがに出せない
47 23/07/07(金)21:04:46 No.1075930971
ハイライト中に監督談話挟むなや…
48 23/07/07(金)21:04:54 No.1075931044
湯浅増田陸三塚で三人靭帯やったのは編成も頭が痛いだろうな
49 23/07/07(金)21:05:07 No.1075931164
まあでも一生打ち損じてた翔さんのマルチは明るいニュースになるのかね あと吉川のひさびさヒットも
50 23/07/07(金)21:05:10 No.1075931209
投手陣が頑張り過ぎてる
51 23/07/07(金)21:05:45 No.1075931555
今年から見始めてるんだけど 代打長野に対してあまりいい印象がどうも無い
52 23/07/07(金)21:05:54 No.1075931651
翔さんは追い込まれてから軽打を思い出したのか見事だった そんかわり守備の横の動きが死んどる
53 23/07/07(金)21:06:37 No.1075932073
>代打長野に対してあまりいい印象がどうも無い そりゃね
54 23/07/07(金)21:06:45 No.1075932147
長野は振ってバット当たらんだろうしスクイズのサイン出しときゃ良い
55 23/07/07(金)21:06:49 No.1075932186
ショート北村に笑ったけど中山でも門脇でも結局負けてたか
56 23/07/07(金)21:07:03 No.1075932306
代打長野が切り札だったのは昔の話だからね…
57 23/07/07(金)21:07:08 No.1075932351
>そんかわり守備の横の動きが死んどる 正直あれ抜かれてなきゃ同点だったかもな…
58 23/07/07(金)21:07:40 No.1075932616
いくら最近のウォーカー悪かったとはいえ今日みたいな試合展開で代打で期待持てるの梶谷くらいしかいない状況は辛すぎるよ…
59 23/07/07(金)21:08:01 No.1075932830
>ショート北村に笑ったけど中山でも門脇でも結局負けてたか まあ二遊間問題は解決しそうも無いので 来年宗山をクジで引ける事を祈ろう
60 23/07/07(金)21:08:27 No.1075933112
代打枠長野はナカジ松田香月好きなのとそろそろ入れ替えでもいいかな
61 23/07/07(金)21:08:44 No.1075933314
ウォーカーもちょっと最近の内容はヤバかったからな… ただそのウォーカーと変わらんようなのもまだまだいるからな
62 23/07/07(金)21:09:07 No.1075933552
北村は打撃がお話にならないとしても何気にショート守れてるんだよな 今年切られずに済むかもしれん
63 23/07/07(金)21:09:12 No.1075933610
1失点目は中田のザル守備のせいもあるからな
64 23/07/07(金)21:09:34 No.1075933810
長野より石川慎吾のが打ちそう
65 23/07/07(金)21:10:16 No.1075934207
中山もだけど初球凡ゴロの吉川も吉川だよ
66 23/07/07(金)21:10:57 No.1075934591
>北村は打撃がお話にならないとしても何気にショート守れてるんだよな >今年切られずに済むかもしれん というか湯浅も骨折増田も離脱で下ですらアピール出来てない上に離脱しよるから二遊間要員として今年クビはないでしょ北村
67 23/07/07(金)21:10:58 No.1075934603
小林落として第三捕手にも代打にもなりそうな香月のが良くない?
68 23/07/07(金)21:11:07 No.1075934688
吉川くん今日は一本出たけど打撃が本当にゴミ 目付けがまず狂ってるでしょう
69 23/07/07(金)21:11:24 No.1075934872
>北村は打撃がお話にならないとしても何気にショート守れてるんだよな >今年切られずに済むかもしれん 現ドラ候補かと思ったけど内野の層が酷いから残るかもなあ
70 23/07/07(金)21:11:42 No.1075935051
気のせいかもしれないけど岸田にもう一回奇跡を起こさせようとするオカルト采配があったよね?
71 23/07/07(金)21:11:54 No.1075935184
北村はまあまだクビラインじゃないと思うわ 一軍でそれなりに出番あったので一番ヤバいの松原
72 23/07/07(金)21:12:07 No.1075935325
>長野より石川慎吾のが打ちそう それはぶっちゃけそうでしょ 長野に関しては原はずっと放出前くらいの気分でいそう
73 23/07/07(金)21:12:27 No.1075935511
秋広岡本が安定してる内に他の打者も復調して… この2人が調子落ちたらカバー出来るのいねえ
74 23/07/07(金)21:13:18 No.1075935974
坂本組がみんなリハビリ組に行ってるわ… 湯浅増田は穴埋めて欲しい時に何穴になっとんねん
75 23/07/07(金)21:13:20 No.1075935998
中山は高卒3年目で一軍半ポジにいるのはようやっとるが長打期待できない現状はきつい
76 23/07/07(金)21:13:32 No.1075936097
こんなんじゃマジで加藤結果次第で支配下来るかもな
77 23/07/07(金)21:13:44 No.1075936219
もしかして廣岡と石川必要だった?
78 23/07/07(金)21:14:05 No.1075936400
>もしかして廣岡と石川必要だった? 廣岡はないかな…
79 23/07/07(金)21:14:12 No.1075936474
https://twitter.com/TokyoGiants/status/1677221253512564736?s=20 川相その辺のおっさんじゃん…
80 23/07/07(金)21:14:32 No.1075936676
坂本の後継どうすんの問題が解決しないまま表面化してきたな
81 23/07/07(金)21:14:39 No.1075936748
>もしかして廣岡と石川必要だった? 広岡はオリでも拙守拙攻で2軍落ちたぞ
82 23/07/07(金)21:14:58 No.1075936938
秋広が急に生えてきたのにそれでもなお打線が穴だらけなのは編成に問題がある
83 23/07/07(金)21:15:00 No.1075936953
湯浅も増田も下ですら不振な上に故障離脱だから北村以下だよ正直 加藤なんて三軍でも最近はショートほぼやってないのにこの状況だから二軍ショートやれてるからそこはチャンスと思って欲しい
84 23/07/07(金)21:15:09 No.1075937050
>もしかして廣岡と石川必要だった? 廣岡は代わりのKがようやっとるしなあ 石川のトレード相手は足元見られすぎ
85 23/07/07(金)21:15:19 No.1075937191
>https://twitter.com/TokyoGiants/status/1677221253512564736?s=20 >川相その辺のおっさんじゃん… ビーディのいいやつ感好きだよ
86 23/07/07(金)21:15:42 No.1075937461
打線ぶつ切りすぎる…
87 23/07/07(金)21:16:43 No.1075938048
今日の代打見てると石川出してる余裕ないよなと思った 石川的には出番増えて良かっただろうけどさ
88 23/07/07(金)21:16:45 No.1075938062
石川慎吾は今の浅野と同じくせいぜいたまの右の代打枠にしかならんから それなら選手のために出してあげたやつ
89 23/07/07(金)21:16:47 No.1075938079
石川トレードで残された選手のケツに火がつけばいいのにな
90 23/07/07(金)21:17:29 No.1075938472
石川はベテランでも無いのにレフトすら守れないんじゃ厳しいって
91 23/07/07(金)21:17:29 No.1075938474
>坂本の後継どうすんの問題が解決しないまま表面化してきたな 解決するわけねえだろ
92 23/07/07(金)21:17:39 No.1075938557
石川は足元見られたというより親心で石川の出場機会優先で出してあげたやつじゃないの
93 23/07/07(金)21:18:02 No.1075938744
阿部の後継者として大城がそれなりに生えて来た事自体おかしな事なんだ
94 23/07/07(金)21:18:05 No.1075938760
>坂本の後継どうすんの問題が解決しないまま表面化してきたな 一ヶ月間しっかりと終わったと言われるだけの成績残しちゃったロートルがその後全盛期並みの打棒取り戻してくるのは後釜無理です
95 23/07/07(金)21:18:16 No.1075938846
坂本の後継者は坂本って今年のショート争いを見て確信した
96 23/07/07(金)21:18:22 No.1075938891
>坂本の後継どうすんの問題が解決しないまま表面化してきたな 守備要員だけは門脇で良いってなったのは大きな前進だぞ 問題は打撃力が悲惨すぎてどうやってもスタメンクラスとして想定できないことだけど
97 23/07/07(金)21:18:27 No.1075938938
せっかく相手がエラーしてくれたのに
98 23/07/07(金)21:18:32 No.1075938988
後ろは硬いわね
99 23/07/07(金)21:18:38 No.1075939046
>石川は足元見られたというより親心で石川の出場機会優先で出してあげたやつじゃないの まあそうだろうね うちだと代打でしか使えんからDHあるパで頑張れよと
100 23/07/07(金)21:18:39 No.1075939051
石川は30の守備走塁良くないメイン左翼だから打撃成績よりも多分トレード価値は大分低かったんじゃね
101 23/07/07(金)21:18:53 No.1075939184
>後ろは硬いわね リリーフ全然失点してないからね
102 23/07/07(金)21:19:13 No.1075939345
こういう日だから慎吾ロスの気持ちも湧いてくるけど全部の選手が普通の状態なら一軍に居られないのは間違いないから仕方ないね
103 23/07/07(金)21:19:15 No.1075939361
親心とか言ってる場合かって気もするが 一応優勝チャンスなんだから戦力持ってこいよ
104 23/07/07(金)21:19:23 No.1075939432
今日はまあ今永がヤバすぎただけで納得は出来た 戸郷もかなり良かったし
105 23/07/07(金)21:19:31 No.1075939495
吉川を受け入れろ
106 23/07/07(金)21:19:53 No.1075939665
>吉川を受け入れろ 全てが物足りない
107 23/07/07(金)21:19:59 No.1075939726
>一応優勝チャンスなんだから戦力持ってこいよ むしろなんで狙えなくもない位置に来たのかが謎すぎるよ
108 23/07/07(金)21:20:11 No.1075939834
まあ長野は本当にキツイわ 下のベテラン勢でも一番二軍成績良くなかったし
109 23/07/07(金)21:20:16 No.1075939891
まあいきなり石川スタメンにする程じゃないからロッテも外野手困ってるとはいえそこまで出血覚悟はなかった感じか ただまあ小沼の成績と育成出身25歳はちょっと見所が無さ過ぎて困る
110 23/07/07(金)21:20:25 No.1075939982
尚輝さんは下位打線で1本ヒット打ってあー良かったみたいな調子だと困るんですよ
111 23/07/07(金)21:21:02 No.1075940422
今年優勝したい!と思えるところにいるの8割岡本と大城のおかげだぞ!
112 23/07/07(金)21:21:03 No.1075940436
>>一応優勝チャンスなんだから戦力持ってこいよ >むしろなんで狙えなくもない位置に来たのかが謎すぎるよ いや他三つ見りゃわかるだろ 全部グダグダ
113 23/07/07(金)21:21:06 No.1075940470
坂本後継者として12球団ショートから好きなの取っていいよってしたとしても 欲しいのは年齢込みでのオリックス紅林ぐらいであとは木浪とかの.270の単打型が数人いて大多数は.250以下だから 球界全体にしても坂本勇人後継者なんていない
114 23/07/07(金)21:21:38 No.1075940775
慎吾が二軍にいて試合に出るだけでもその分他の若手の分の打席は減るわけだからまあ…難しいとこだったと思う
115 23/07/07(金)21:21:58 No.1075941011
坂本クラスの後継者がポンポン出てくるわけないだろ!
116 23/07/07(金)21:22:21 No.1075941231
贅沢は言わないから二岡くらいのショートが欲しい
117 23/07/07(金)21:22:37 No.1075941389
坂本がマジでヤバいと思えたの今年が一番だと思う
118 23/07/07(金)21:22:38 No.1075941409
>尚輝さんは下位打線で1本ヒット打ってあー良かったみたいな調子だと困るんですよ 遊撃も必然的に打力不足だからほんともうちょっとでいいもう3分でいいから打ってほしい
119 23/07/07(金)21:22:42 No.1075941448
今のポジションいられるのは秋広岡本大城+怪我する前までの中田坂本のおかげだわ
120 23/07/07(金)21:22:44 No.1075941467
というか三塚重傷じゃねえか 高校時代からスペ体質だけど
121 23/07/07(金)21:22:49 No.1075941514
通算成績が1/2坂本でも名ショートなのよ
122 23/07/07(金)21:22:52 No.1075941548
上でも書いたけど阿部の廉価版として大城が生えて来たのが奇跡みたいなもんだからな
123 23/07/07(金)21:23:28 No.1075941910
>というか三塚重傷じゃねえか >高校時代からスペ体質だけど 一年はお休みコースになりそうね
124 23/07/07(金)21:24:08 No.1075942303
数年以上ops.800以上で守備も平均以上に守れるショートなんて歴代でも10人いるかレベル
125 23/07/07(金)21:24:17 No.1075942387
湯浅増田より坂本のが復帰早そう
126 23/07/07(金)21:24:49 No.1075942657
今日の今永からむしろよくホームラン打ったな岡本
127 23/07/07(金)21:25:33 No.1075943086
大城が廉価版阿部なうちに山瀬が今の岸田ぐらいのポジションになってくれれば
128 23/07/07(金)21:25:48 No.1075943221
岡本は三冠チャンスなんだよな 宮崎が打率落とせば全然ある
129 23/07/07(金)21:25:48 No.1075943227
まあせめて他球団の控えショートレベルの選手を作らんと不味いね
130 23/07/07(金)21:25:52 No.1075943260
言うまでもないけど坂本はもうおっさんだからな 次は俺や!って若手が何でいないんだ
131 23/07/07(金)21:26:26 No.1075943562
>贅沢は言わないから二岡くらいのショートが欲しい あれくらい荒くていいから…と言いかけて広岡よりよほど確実性あったわと思い返す
132 23/07/07(金)21:26:34 No.1075943640
>というか三塚重傷じゃねえか >高校時代からスペ体質だけど 知らなかったけど高校時代からそうなのか… 育成残ってたのはそういう理由もあるのね
133 23/07/07(金)21:27:21 No.1075944046
湯浅も陸も不可抗力の怪我とはいえこういう時にいないのは持ってないとしか そもそも成績も振るってないのは置いといても
134 23/07/07(金)21:27:48 No.1075944313
>まあせめて他球団の控えショートレベルの選手を作らんと不味いね 控えレベルのショートとしていえば中山と門脇は他球団と比べても同程度だぞ
135 23/07/07(金)21:28:09 No.1075944473
坂本ー!早く来てくれー!
136 23/07/07(金)21:28:37 No.1075944760
門脇は控えとしては優秀だと思う 中山はうーん
137 23/07/07(金)21:29:20 No.1075945151
川相二岡坂本と何十年もショートに困ってなかったからなあ その前の河埜和正は流石に知らない
138 23/07/07(金)21:29:28 No.1075945215
ショート吉川を諦めてセカンド専用としたおかげで セカンド松田みたいな地獄のような選手コンバートを見なくて済む面はある
139 23/07/07(金)21:30:03 No.1075945489
7回裏があれだったけど今永が良すぎだわ 明日切り替えて点取って欲しい望み薄だけど
140 23/07/07(金)21:30:12 No.1075945577
そもそも三塚は肩の脱臼から復帰したてだったのよね
141 23/07/07(金)21:31:15 No.1075946091
>そもそも三塚は肩の脱臼から復帰したてだったのよね 全身スペ人間じゃねーか!
142 23/07/07(金)21:31:20 No.1075946130
加藤はマジでラストチャンス昇格ありそう 今日の打撃内容がちょっとうーn…みたいな感じだったけど
143 23/07/07(金)21:32:00 No.1075946477
2番丸の調子が全然上がらんがとりあえず当分は1番ブリンソンで 5番大城までは打線悩まなくていいのは救い
144 23/07/07(金)21:32:15 No.1075946612
地味に推してる相澤白虎が復帰して数試合で2HR打ってるのは個人的にポジ
145 23/07/07(金)21:33:22 No.1075947246
>数年以上ops.800以上で守備も平均以上に守れるショートなんて歴代でも10人いるかレベル 平均以上というか球界トップクラスだったからな守備指標 流石に今はかなり落ちたけどマイナスは吐いてないはずだし
146 23/07/07(金)21:33:33 No.1075947335
>ショート吉川を諦めてセカンド専用としたおかげで >セカンド松田みたいな地獄のような選手コンバートを見なくて済む面はある まあショート吉川はそこまでする価値がないってのもわかったからな…
147 23/07/07(金)21:33:37 No.1075947387
今の状況でも3番4番がしっかりしてるのはありがたい
148 23/07/07(金)21:35:42 No.1075948438
横浜相手だしブリンソンがまたブリブリブリブリしてくれるよたぶん
149 23/07/07(金)21:36:39 No.1075949087
中日相手にブリブリブリしたからまだ球は残ってるだろうか…
150 23/07/07(金)21:37:17 No.1075949471
やっぱ今の控え面子ヤバいわ今日とか梶谷しか期待出来るのいなかっただろ
151 23/07/07(金)21:37:21 No.1075949525
宗山クジは当たるか分からんし今年のショート要員のメンツ考えるともう一人くらいは穫りたいけど不作なんだよなあ今年の二遊間
152 23/07/07(金)21:40:41 No.1075951410
石川に関しては若い投手だから言うほど足元見られてない気もする
153 23/07/07(金)21:40:44 No.1075951441
ぶっちゃけ坂本二世なんか無いものねだりしてもしょうがないので紅林くらいの若手か源田くらいの社会人が欲しい
154 23/07/07(金)21:41:42 No.1075951980
>石川に関しては若い投手だから言うほど足元見られてない気もする 若いだけでしかないからなあ…
155 23/07/07(金)21:42:35 No.1075952468
ロッテが出す若手の時点で当たりくじなんか入ってなさそうだし ソフトバンクや楽天じゃないんだから
156 23/07/07(金)21:44:01 No.1075953227
30の2軍の帝王だとまあこんなもんじゃないかって感じはあります
157 23/07/07(金)21:44:31 No.1075953558
若いつっても25歳の現在で二軍でも際立った成績でもないから球団によっちゃクビあるレベルでしょ小沼 しかも育成枠出身だから余計に
158 23/07/07(金)21:45:28 No.1075954187
交流戦明けてから打線が死んでるのがなあ 1点差負けでイラつく試合ばかりだわ
159 23/07/07(金)21:49:34 No.1075956474
じゃあ石川うちにいて使うかって言われたら こんな事になるなら使ったかもしれんな