23/07/07(金)20:44:23 何故か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/07(金)20:44:23 No.1075920769
何故か蜘蛛が殺せなくなった 風呂場で虫が動いたから蚊かコバエかと思ってシャワーぶっかけてから確認したら ちっさな蜘蛛でああっ!?とか横山光輝のキャラのような悲鳴上げながら慌てて水気拭き取って ちゃんと動いてるの確認してホッとして外に逃した コバエは死ね
1 23/07/07(金)20:45:37 No.1075921368
蜘蛛はともだち
2 23/07/07(金)20:46:24 No.1075921731
最近の蜘蛛は喋るのか
3 23/07/07(金)20:47:13 No.1075922146
ハエトリさんはな… 愛嬌あるし益虫だからな
4 23/07/07(金)20:48:08 No.1075922652
アダンソンさんは黒いボディに白いラインがかっこいい
5 23/07/07(金)20:48:52 No.1075922977
Gが幼Gのうちに撲滅してくれる頼れる同居人だぞ
6 23/07/07(金)20:49:43 No.1075923332
ハエトリは触れる アシダカは抱卵してなきゃいい同居人 庭のジョロウグモは見るのもおぞましい
7 23/07/07(金)20:50:05 No.1075923512
蜘蛛かわいいよね 丸いのはとくにいい 細長いのはやや苦手
8 23/07/07(金)20:50:29 No.1075923689
ハエトリ1ヶ月は俺の部屋にいるけど何食って生きてるんだろう
9 23/07/07(金)20:51:04 No.1075923938
>ハエトリ1ヶ月は俺の部屋にいるけど何食って生きてるんだろう 見えない虫とか結構いるんだよ
10 23/07/07(金)20:51:23 No.1075924078
>ハエトリ1ヶ月は俺の部屋にいるけど何食って生きてるんだろう ダニ
11 23/07/07(金)20:51:26 No.1075924104
水ふき取るのかなりダメージいってそうだな・・・
12 23/07/07(金)20:51:35 No.1075924164
家の中にいてもいいけど体這うのはやめてほしい 今の時期は最悪叩き潰す
13 23/07/07(金)20:52:14 No.1075924442
ハエトリちゃんは餌なくなると自然にどっか行っちゃうからな…
14 23/07/07(金)20:52:33 No.1075924553
擬死とそうでないの見分ける方法なんかあったよね 溺れてた蜘蛛ティッシュの上に置いて水吸わせてみたけど結局助からなかった
15 23/07/07(金)20:52:47 No.1075924659
先週くらいから同棲してる
16 23/07/07(金)20:52:48 No.1075924671
コバエを根絶やしにするならゴミは放置するな 溜まってなくても片付けろ
17 23/07/07(金)20:53:05 No.1075924776
ハエトリだけは全然気にならない 足の上が痒いなって見たらハエトリがぴょんぴょん通行してたけど何だお前かってなっただけだった
18 23/07/07(金)20:53:15 No.1075924860
ちっちゃいし動きが可愛いし群れないし人間には害をなさないし ほんといい子だよハエトリグモ
19 23/07/07(金)20:54:27 No.1075925345
ハエトリが風呂場にいるってそれ発生源が…
20 23/07/07(金)20:54:46 No.1075925520
若いハエトリはこなれて無いのか人間見たときに逃げるのが下手で可愛い 大きく成長した奴は上手く物陰にサッと隠れる
21 23/07/07(金)20:54:55 No.1075925617
この時期は蚊取り線香炊く度に心の中で謝ってる
22 23/07/07(金)20:55:35 No.1075925915
>ハエトリが風呂場にいるってそれ発生源が… 排水溝はチョウバエの卵でいっぱいだー!
23 23/07/07(金)20:56:20 No.1075926246
アンダーソン君はシンクの中にいるのやめて水攻めしちゃったじゃん
24 23/07/07(金)20:56:56 No.1075926574
台所とかお風呂場とか水回りで溺死しているのを発見するたびに滅入るから本格的に対策乗り出そうと水がたまるところに蓋をしたりコップとかの洗い物は逆さに置いたりとかしてたけどそもそも家中キレイにして獲物となる虫を発生させないことで我が家に入らないようにすれば間接的に助けられることに気づいた
25 23/07/07(金)20:58:41 No.1075927408
気温上がってくるとクモいっぱい見かける
26 23/07/07(金)20:59:17 No.1075927740
同じ場所に3日くらいいてエサないと場所かえるのがかわいい 別の場所でまた3日くらいはり込みしとる
27 23/07/07(金)20:59:51 No.1075928009
益虫だし極力殺さないようにはする するが人のなわばりで生活している以上不慮の事故はあるから完璧な配慮まではしない
28 23/07/07(金)21:00:15 No.1075928202
ハエトリグモ ハエあんま食べない
29 23/07/07(金)21:00:33 No.1075928378
ジャー あっ
30 23/07/07(金)21:00:33 No.1075928391
ハエトリはかわいい
31 23/07/07(金)21:00:39 No.1075928465
ずっと仲良く暮らしてたのにこないだうっかり踏んづけたらパニックになって目が合うたびに逃げるようになっちゃった…
32 23/07/07(金)21:01:11 No.1075928758
洗脳されている…
33 23/07/07(金)21:01:16 No.1075928812
視力ゴミだから風呂上りとかにいるやつが蜘蛛かそれ以外か分からないのが怖い 動くと分かるけど動いた時に蜘蛛じゃなかったときが怖い
34 23/07/07(金)21:01:22 No.1075928868
嫌いじゃないけど目につくところにはいてほしくないんだ
35 23/07/07(金)21:01:42 No.1075929029
>ハエトリは触れる >アシダカは抱卵してなきゃいい同居人 >庭のジョロウグモは見るのもおぞましい ジョロウグモとかコガネグモがダメな人割と居るよな… なんならタランチュラ飼ってるのに ジョロウグモどうしてもダメみたいな人も居る
36 23/07/07(金)21:01:45 No.1075929046
見かけたらワンプッシュ掛けるようにしてる
37 23/07/07(金)21:01:56 No.1075929146
もし寝てる時に耳の中に入ってきたら嫌だなあとか想像しちゃうから見つけ次第殺しちゃう 部屋が汚くて餌のある環境を作ってる自分が悪いんだけど
38 23/07/07(金)21:02:53 No.1075929707
あんまり放っておくと家の中で繁殖しちゃうぞ 子蜘蛛がいっぱい発生して大変だった 面倒なので放置した
39 23/07/07(金)21:03:24 No.1075930011
窓と網戸の間によくいるんだけど出られないのかな…
40 23/07/07(金)21:03:49 No.1075930247
>もし寝てる時に耳の中に入ってきたら嫌だなあとか想像しちゃうから見つけ次第殺しちゃう >部屋が汚くて餌のある環境を作ってる自分が悪いんだけど 寝てる間にGに顔の上を這いずり回られて後悔しろ
41 23/07/07(金)21:04:59 No.1075931092
すんごい細くて透けてるみたいな蜘蛛でもそういえる?
42 23/07/07(金)21:05:35 No.1075931455
>寝てる間にGに顔の上を這いずり回られて後悔しろ そんなのもう二度や三度じゃないし起きたら口の中に入ってたこともあったよ
43 23/07/07(金)21:06:58 No.1075932260
女郎蜘蛛が窓枠に巣を張っててかわいいなと観察してたんだけど 超巨大台風接近で家の中に避難させたらダニ用殺虫剤の残渣で死んだ…
44 23/07/07(金)21:07:18 No.1075932427
網戸に常駐してる 寄ってきた虫を狩ってるのだろうか
45 23/07/07(金)21:08:50 No.1075933370
>ジャー >あっ そこに落ちたら死ぬぞ逃げろ! あっ
46 23/07/07(金)21:09:00 No.1075933487
ハエトリの嫌悪感のなさはなんなんだろうね 手にのせて逃がせちゃう
47 23/07/07(金)21:10:23 No.1075934263
何年もトイレの同じ場所に蜘蛛がいる 寿命的に代替わりしてるはずなのに同じ場所にいる
48 23/07/07(金)21:10:50 No.1075934525
網張る蜘蛛は朝方のトラップがね…
49 23/07/07(金)21:11:37 No.1075935008
蜘蛛は益虫の概念を知るかどうかで反応かわるよな… 座敷鷹の歴史とか知るともうペット寄りにしか見えなくなる それじゃなくても動画サイトかわいいハエトリ動画が溢れてるのがね
50 23/07/07(金)21:12:23 No.1075935468
>ハエトリの嫌悪感のなさはなんなんだろうね >手にのせて逃がせちゃう 小さい、モフモフ、ぴょんぴょん動く、よく見ると顔もかわいい、大暴れしない
51 23/07/07(金)21:12:41 No.1075935655
江戸時代にはなハエトリグモは座敷鷹って言われてな…
52 23/07/07(金)21:13:11 No.1075935909
女郎蜘蛛はどうしてもだめだ…
53 23/07/07(金)21:13:13 No.1075935931
>家の中にいてもいいけど体這うのはやめてほしい >今の時期は最悪叩き潰す 寝てる時に体を這われて不可抗力で…
54 23/07/07(金)21:13:25 No.1075936045
>小さいけど生きてると大きく見える、モフモフ(主に足)、かさかさ動く、よく見ると顔がかわいい、大暴れする
55 23/07/07(金)21:13:28 No.1075936069
去年まで同棲してたのに今年全然見なくなった お前も俺を置いていくのか
56 23/07/07(金)21:13:30 No.1075936081
台所の流しに降りて上がれなくなった奴を何匹も見てきた
57 23/07/07(金)21:13:37 No.1075936140
>女郎蜘蛛はどうしてもだめだ… 色とデカさがね…