ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/07(金)20:21:39 No.1075910121
僕はマリスだけどTV版の視聴者からすると僕がなんなのかわからないんじゃないかい?
1 23/07/07(金)20:22:23 No.1075910443
安心しろ先行でみてもわかんねえ
2 23/07/07(金)20:22:52 No.1075910655
劇場で3話まで一気に見てもわからなかったんじゃないかい?
3 23/07/07(金)20:23:17 No.1075910886
あの時点じゃどうしょうもないけどちゃんと話せ馬鹿野郎
4 23/07/07(金)20:25:29 No.1075912051
とりあえずエネミーちゃんみたいのが敵なのは把握した
5 23/07/07(金)20:25:33 No.1075912076
前作からいた皆さんご存知の味方が離反しましたみたいな面で出てくる完全新規キャラ
6 23/07/07(金)20:26:36 No.1075912518
よくCMで叫んでた人だ
7 23/07/07(金)20:29:01 No.1075913666
とりあえず知らない裏切り者とアザゼル型だった連中がなんかやらかしてるってことだけはわかった
8 23/07/07(金)20:29:43 No.1075914005
腐女子からNTR竿役って呼ばれてた哀れな存在来たな…
9 23/07/07(金)20:30:05 No.1075914198
ねっとりレオスァン…が早く聴きたい
10 23/07/07(金)20:31:54 No.1075915054
ビヨンドの初期の状況を理解するにおいて一番重要なのはPrologue-君の向こう側-のいい感じの歌詞なので初見はぜひ聴いてほしい
11 23/07/07(金)20:32:57 No.1075915509
CCみたいな喋り方の人なんなのよ!
12 23/07/07(金)20:32:59 No.1075915530
>あの時点じゃどうしょうもないけどちゃんと話せ馬鹿野郎 結構美羽と総士だけは…って話はしてたぜ! 誰も彼も(いいように利用したいんだな…)としか思ってないだけで
13 23/07/07(金)20:33:54 No.1075915946
劇場で全部見た島民なんだけど1話のTV版ってやっぱどっか削られてたりした?
14 23/07/07(金)20:34:04 No.1075916014
エクソダスで見かけてた可能性はあるんだよな 顔も名前もわからないモブだけど
15 23/07/07(金)20:34:57 No.1075916427
>劇場で全部見た島民なんだけど1話のTV版ってやっぱどっか削られてたりした? 冒頭のロケットが大気圏突入してくるシーンがなかった気がする
16 23/07/07(金)20:35:23 No.1075916624
>エクソダスで見かけてた可能性はあるんだよな >顔も名前もわからないモブだけど 基本顔ほとんど隠してるからねぇ…
17 23/07/07(金)20:36:14 No.1075916991
>劇場で全部見た島民なんだけど1話のTV版ってやっぱどっか削られてたりした? 冒頭だけちょっとカットされてるっぽいけど他は全部ノーカット
18 23/07/07(金)20:36:16 No.1075917002
ビヨンドテレビ放送始まったのか
19 23/07/07(金)20:36:52 No.1075917277
なんなら最後の方まで見なきゃ分かんねぇ
20 23/07/07(金)20:37:36 No.1075917634
そっか目奪われるちょっとエッチなゴルゴが見れるのか
21 23/07/07(金)20:38:04 No.1075917846
改めて1話観たけどマジで何から何まで分かんねぇなこの1話!
22 23/07/07(金)20:38:19 No.1075917970
遠見はいつだってエッチだろ
23 23/07/07(金)20:38:58 No.1075918253
>ビヨンドの初期の状況を理解するにおいて一番重要なのはPrologue-君の向こう側-のいい感じの歌詞なので初見はぜひ聴いてほしい https://youtu.be/IRgMLIseD9k よくできたPVだよね
24 23/07/07(金)20:39:13 No.1075918389
ゆかな声のお姉ちゃんエクソダスで死んでんだっけ…記憶があやふやだ
25 23/07/07(金)20:39:43 No.1075918613
こいつがいなければあのこそうしにならないので最終的に詰むんだが 頭ではわかっても許せん
26 23/07/07(金)20:40:00 No.1075918741
>改めて1話観たけどマジで何から何まで分かんねぇなこの1話! 2周目でようやく理解できる
27 23/07/07(金)20:40:17 No.1075918878
>ゆかな声のお姉ちゃんエクソダスで死んでんだっけ…記憶があやふやだ アザゼル型に襲撃されたときに死んだけどミールがみわちゃんのために生かしたとかそんな感じ なんだかんだEXOの終盤で消えた
28 23/07/07(金)20:40:20 No.1075918897
>改めて1話観たけどマジで何から何まで分かんねぇなこの1話! 戦闘シーンほぼゼロで説明に費やしてる2話と3話まで一気に見せること前提だから戦闘シーンモリモリにした分意図的に説明ゼロにして視聴者突き放すように作ってるんだよね… 分割の弊害ではある
29 23/07/07(金)20:40:45 No.1075919096
>ビヨンドテレビ放送始まったのか 水曜に始まったよ
30 23/07/07(金)20:40:57 No.1075919195
ある程度見ないといきなり出てきて悪いことしだした奴ってことしか分からないから最初にもうちょっとキャラの掘り下げあってもいい気がするけど 描写増やしすぎるとストーリーがぶれそうなのも分かるから難しい立ち位置だなって
31 23/07/07(金)20:41:02 No.1075919219
>ゆかな声のお姉ちゃんエクソダスで死んでんだっけ…記憶があやふやだ beyondへの繋がりはエグゾ最終話だけ見直せばなんとかなるかな
32 23/07/07(金)20:41:55 No.1075919601
もう円盤持ってるし他のサブスクでTV版も見れはするんだけどデスマンの配信が有料オンリーだからコメントで騒げないのがちょっと寂しい
33 23/07/07(金)20:42:29 No.1075919856
アキラの黒髪版すぎてややこしいんだよお前
34 23/07/07(金)20:42:34 No.1075919899
時間かけすぎだとも思うけどネタバラシして「お前かよ!」ってなるのはマリスの立ち位置としては合ってるんだよな
35 23/07/07(金)20:43:32 No.1075920328
>もう円盤持ってるし他のサブスクでTV版も見れはするんだけどデスマンの配信が有料オンリーだからコメントで騒げないのがちょっと寂しい ビヨンドTV版やんないのかな
36 23/07/07(金)20:44:05 No.1075920569
劇場で見たのとなんか全然別になってた気がする…
37 23/07/07(金)20:44:27 No.1075920802
枠買い取って29分流すのはキンレコがんばりすぎじゃない?
38 23/07/07(金)20:45:15 No.1075921194
登場するキャラがどいつもこいつも誰!?誰なの!?すぎる
39 23/07/07(金)20:45:19 No.1075921224
>描写増やしすぎるとストーリーがぶれそうなのも分かるから難しい立ち位置だなって マリス視点でexodus→島に来てから→美羽ちゃんと総士の未来を知るまで見せたらちょっと情緒がおかしくなりすぎる…
40 23/07/07(金)20:45:21 No.1075921243
>あの時点じゃどうしょうもないけどちゃんと話せ馬鹿野郎 総士普通に付いて来てるし一話時点だったら話通ってたんじゃね?
41 23/07/07(金)20:45:40 No.1075921403
また尺足りなくなったら困るからな
42 23/07/07(金)20:46:29 No.1075921762
1話の短髪一騎好き
43 23/07/07(金)20:46:40 No.1075921856
結局総士と美羽を死なせたくないんですって島の人間に言ってもなんも変わらんからな…
44 23/07/07(金)20:48:05 No.1075922618
正直フラットに見てたら島側が大分アレ
45 23/07/07(金)20:48:47 No.1075922941
>アキラの黒髪版すぎてややこしいんだよお前 フロロセレノアレガートが死んだキャラの見た目使ってるから同じように暉の見た目使ってるもんだと思ってたよ…
46 23/07/07(金)20:48:59 No.1075923037
感情としては至極真っ当というか視聴者含めて今の島の常識に囚われてたっていう…
47 23/07/07(金)20:49:23 No.1075923205
美羽が死ぬことになった 必要な犠牲だった そんなわけないだろ!!!!!
48 23/07/07(金)20:49:51 No.1075923408
苦節4年 TBEがようやくなんの先行上映だったのかがはっきりした
49 23/07/07(金)20:50:04 No.1075923501
>>もう円盤持ってるし他のサブスクでTV版も見れはするんだけどデスマンの配信が有料オンリーだからコメントで騒げないのがちょっと寂しい >ビヨンドTV版やんないのかな デスマンのdニメストアに入れば楽しめるぞ!
50 23/07/07(金)20:50:15 No.1075923579
島の人間が非情になったわけじゃないけど犠牲を受け止めてしまう環境ではあるからな…
51 23/07/07(金)20:50:41 No.1075923776
カットされてるけどCMもないので 本当に泣く泣くなんだろうな…という感じがする
52 23/07/07(金)20:51:03 No.1075923929
>結局総士と美羽を死なせたくないんですって島の人間に言ってもなんも変わらんからな… そもそも島の大人も積極的に殺したいわけじゃないんだろうが エスペラントのやることは大人たちにはほんとに分からんからな…
53 23/07/07(金)20:51:41 No.1075924200
行動の如何はともかくマリスが友達だけは死んでほしくないって考えるのも島のみんなが美羽ちゃんに縋ってしまうのも美羽自身がママのところに行きたい気持ちがあるのも 全部間違ってるとはいえんからな…行動の如何はともかく
54 23/07/07(金)20:51:50 No.1075924254
>島の人間が非情になったわけじゃないけど犠牲を受け止めてしまう環境ではあるからな… 美羽ちゃんがそうしたいって言ったら他にどうすることもできないからな なんもわからんし
55 23/07/07(金)20:51:52 No.1075924269
>島の人間が非情になったわけじゃないけど犠牲を受け止めてしまう環境ではあるからな… いやわりと非情になってるな… ババアと近いくらいになってる
56 23/07/07(金)20:52:26 No.1075924513
まだテレビ版見れてないけどどこら辺カットされてた?
57 23/07/07(金)20:52:45 No.1075924649
TBE初見も多いだろうからネタバレには気を付けよう
58 23/07/07(金)20:53:05 No.1075924773
回復する見込みのある植物人間化で済んでよかったねはシリーズ視聴者も感覚バグってて痛いところ突かれてた
59 23/07/07(金)20:53:08 No.1075924810
ベソベソしてたところでなんか好きになった
60 23/07/07(金)20:53:11 No.1075924828
>まだテレビ版見れてないけどどこら辺カットされてた? 冒頭のCCTSとみんなが寝てるカットぐらいかな?
61 23/07/07(金)20:53:34 No.1075925009
何年犠牲生活してると思ってやがる
62 23/07/07(金)20:53:57 No.1075925153
誰かが犠牲にならないといけないような世界なんて間違ってる(誰かが犠牲にならないといけない世界なんて間違ってる)
63 23/07/07(金)20:54:12 No.1075925254
僕はビヨンドは一回は観たけどTV版一話で早くも泣きそうだけど
64 23/07/07(金)20:54:13 No.1075925264
なんか珪素人間的な交感を経てとっくに理解しているものだとばかり思ってたら 美羽ちゃんが何しようとしてたか土壇場になるまで知らなかった総士には最悪の状況なのにじわじわ来た
65 23/07/07(金)20:54:18 No.1075925291
>何年犠牲生活してると思ってやがる いつまでやってんだよ
66 23/07/07(金)20:54:21 No.1075925310
スレ画に関して言えばただただ描写不足
67 23/07/07(金)20:54:24 No.1075925323
アホ毛がついててさらに変な触覚が4つあるのがマリスだ キモい髪型だ
68 23/07/07(金)20:55:06 No.1075925704
>なんか珪素人間的な交感を経てとっくに理解しているものだとばかり思ってたら >美羽ちゃんが何しようとしてたか土壇場になるまで知らなかった総士には最悪の状況なのにじわじわ来た 知らなかったの…俺だけかよ!
69 23/07/07(金)20:55:08 No.1075925725
マリスとマレスペロで名前が紛らわしいんだよ
70 23/07/07(金)20:55:13 No.1075925768
とはいえフェストゥムに犠牲なしに勝てるわけがない 力を学習しつづけて怒りや憎しみも学んだ存在と永遠と戦い続けているんだからしょうがないよ
71 23/07/07(金)20:55:25 No.1075925849
>スレ画に関して言えばただただ描写不足 基本的にそうした同じ何にもわからん目線で見て欲しい評価がくるくる変わるのも楽しんで欲しいと思ってそう
72 23/07/07(金)20:55:28 No.1075925873
>スレ画に関して言えばただただ描写不足 まあ突然生えてきたように見えるのはそうだけどキャラ的には大体全部言った通りの事思ってしたいだけだし…
73 23/07/07(金)20:55:56 No.1075926073
>枠買い取って29分流すのはキンレコがんばりすぎじゃない? 先行上映とソフトとでバッチリ回収できたんだろう
74 23/07/07(金)20:56:29 No.1075926329
ルビー様との対面は面白いことになるから見てほしいマリス
75 23/07/07(金)20:56:37 No.1075926404
ただ前作までで戦ってきたキャラにこの役どころができるかっていうと無理だから どうしても新キャラにやらせる必要はあったと思う
76 23/07/07(金)20:56:44 No.1075926472
凍ってた二人に関しては最後まで結局誰なんだ…って感想のままだった
77 23/07/07(金)20:56:46 No.1075926491
>>枠買い取って29分流すのはキンレコがんばりすぎじゃない? >先行上映とソフトとでバッチリ回収できたんだろう まあキー局はもちろんMXはないしそこまで金かかってもない気もする
78 23/07/07(金)20:57:01 No.1075926609
>ルビー様との対面は面白いことになるから見てほしいマリス 力なきもの
79 23/07/07(金)20:57:10 No.1075926676
>1話の短髪一騎好き なんかちゃんと年取った顔をしてるよね こそうしロスでなんか若返った…
80 23/07/07(金)20:57:14 No.1075926707
島の連中をイカれた狂人扱いするマリスでも 何の説明もなしに総士をニヒトに乗せて野放しにすることは予想出来なかったんだ 可愛いね
81 23/07/07(金)20:57:20 No.1075926759
>マリスとマレスペロで名前が紛らわしいんだよ じゃあ本名の後ろの名前のマリス・エクセルシアのエクセルシアで良いんだな?
82 23/07/07(金)20:57:46 No.1075926956
>ルビー様との対面は面白いことになるから見てほしいマリス 正直マリス視点からだとカスが人殺し正当化しとるわくらいじゃねぇかな
83 23/07/07(金)20:57:56 No.1075927025
EXOから引き続き元々予定にない続編ではあったから漫画版でジョナミツ達が出てきたみたいにEXOの時系列のお話をした時にどっかで幼いマリスが出てきてくれたら嬉しいなとは思う
84 23/07/07(金)20:58:05 No.1075927081
マリスに関してはそもそもどうしてああなかったかの描写がないからこそ11話で全部ひっくり返るのが活きてくるワケだし難しいとこだ
85 23/07/07(金)20:58:27 No.1075927290
見てる途中はこいつのせいであの人が…ってのもあって絶対許せんわこいつ…って思ってたのになんか最後まで見たら憎めない気持ちになっちゃった… というか両親犠牲にしてたどり着いた先で出会った美羽ちゃんが犠牲になるならそりゃ裏切るよな…ってのが納得しかなくて…
86 23/07/07(金)20:58:38 No.1075927375
>島の連中をイカれた狂人扱いするマリスでも >何の説明もなしに総士をニヒトに乗せて野放しにすることは予想出来なかったんだ >可愛いね 突然攫って 説明もせずニヒトにぶち込んで 変性意識で憎しみに囚われて暴れたからボコボコにする これを5歳児にやるから参るね…
87 23/07/07(金)20:59:17 No.1075927741
>>ルビー様との対面は面白いことになるから見てほしいマリス >正直マリス視点からだとカスが人殺し正当化しとるわくらいじゃねぇかな ルビー様視点でもあーこいつやっとるわぁ…まあでも結果的に良い感じになりそうだからいっか… ざぁこ❤️ざぁこ❤️未来を信じられないよわよわエスペラント❤️ くらいのテンションっていう
88 23/07/07(金)20:59:19 No.1075927758
1話→レオちゃんでっか…♥ 2話→レオちゃんでっっっっっか…♥♥♥
89 23/07/07(金)20:59:32 No.1075927881
マリスを最初に見た時は暉にしか見えなくてビックリしたよ またフェストゥムが擬態してるんか!って
90 23/07/07(金)20:59:34 No.1075927896
>正直マリス視点からだとカスが人殺し正当化しとるわくらいじゃねぇかな ルビィ様にも最初は共感を求めてるしそこまでではないんじゃ
91 23/07/07(金)21:00:01 No.1075928080
>1話→レオちゃんでっか…♥ >2話→レオちゃんでっっっっっか…♥♥♥ あっちょっとミミカになる⚫️
92 23/07/07(金)21:00:06 No.1075928115
そういうことは早く言え!に全部詰まってるからな…
93 23/07/07(金)21:00:14 No.1075928197
>じゃあ本名の後ろの名前のマリス・エクセルシアのエクセルシアで良いんだな? コーヒー屋みたい!
94 23/07/07(金)21:00:38 No.1075928448
>凍ってた二人に関しては最後まで結局誰なんだ…って感想のままだった 説明はあったでしょ さらっと流し過ぎだけど
95 23/07/07(金)21:00:44 No.1075928508
>そういうことは早く言え!に全部詰まってるからな… まあ島の連中にいくら言っても意味ないんだろうが…
96 23/07/07(金)21:00:54 No.1075928603
>そういうことは早く言え!に全部詰まってるからな… 子総士以外は知ってるしむしろ島のみんなはなんで共有しないんだよ!
97 23/07/07(金)21:01:04 No.1075928703
ルビィは普通に美羽生贄にして殺すつもりだぞ
98 23/07/07(金)21:01:08 No.1075928733
エクセかルシアならちょうど良さそうだな…
99 23/07/07(金)21:01:17 No.1075928820
近藤先生!?マリスがあんな事言ってるけど本気なんですか!?ってのは視聴者の方も薄々分かってたけどマジかよ…って悲しくなっちゃった…
100 23/07/07(金)21:01:17 No.1075928829
とても悲しいことだが本人の意志で全体のために散るというのら仕方ない… わけがないだろ!!!! そうですよね芹ちゃんさん
101 23/07/07(金)21:01:18 No.1075928836
多分島の人達も総士が美羽の末路を察してると勘違いしてたっぽいのが本当に酷い
102 23/07/07(金)21:01:31 No.1075928931
>ルビィは普通に美羽生贄にして殺すつもりだぞ なんならこそうしもただの道具だぞ
103 23/07/07(金)21:01:52 No.1075929117
>ババアと近いくらいになってる そのババアはむしろEXOでゴルゴにデレてからどんどん甘くなってるという… ダメな時は尻拭うけど…おたくらも何してでも生かさなきゃいけない上層部いるでしょ? って言外に島に提案するババアは一期から見ると別キャラすぎる
104 23/07/07(金)21:02:00 No.1075929194
マリスは視聴者側への情報量のコントロールが終盤に活かされてるキャラなのはわかるんだがそれはそれとしておなじみのキャラたちも当然のようにマリスてめえよくも顔出せたな!って言いまくるから月島さん見てる気分になる
105 23/07/07(金)21:02:18 No.1075929351
黒ザインの出番楽しみだな
106 23/07/07(金)21:02:29 No.1075929437
>多分島の人達も総士が美羽の末路を察してると勘違いしてたっぽいのが本当に酷い まあ前の総士知っているとなあ…というのはあるので環境って大事ですね…
107 23/07/07(金)21:02:29 No.1075929438
>>ルビィは普通に美羽生贄にして殺すつもりだぞ >なんならこそうしもただの道具だぞ でもなんか予想覆すような事するだろあの二人ならってのも期待してたのはあると思う
108 23/07/07(金)21:02:29 No.1075929444
美羽ちゃん本人が望まなければ島のコアも島民も美羽ちゃんを使おうとはしないだろ 美羽ちゃん本人はそれを望んだんだけど
109 23/07/07(金)21:03:13 No.1075929853
>近藤先生!?マリスがあんな事言ってるけど本気なんですか!?ってのは視聴者の方も薄々分かってたけどマジかよ…って悲しくなっちゃった… 勘違いしないでほしいが剣司は自分が犠牲になって代われるなら率先して代わるやつだから 非情なわけじゃないんだ仕方がないんだよ
110 23/07/07(金)21:03:14 No.1075929866
>>そういうことは早く言え!に全部詰まってるからな… >まあ島の連中にいくら言っても意味ないんだろうが… 特に代案もないからな… やろうとしてることもフェストゥムについて人間の真似しながらフェストゥムみたいなやり方繰り返すだけだし 平和という文化を独占してきた昔の島と何が違うんだろうねって言われると困るけど
111 23/07/07(金)21:03:16 No.1075929894
>そういうことは早く言え!に全部詰まってるからな… マリスも島の連中教えて無いの!?ってなってたと思う 美羽死んでそれを知らなかった総士が力手に入れたら絶対碌な事ならんだろ
112 23/07/07(金)21:03:34 No.1075930105
だから最後にこそうしとニヒトが主人公になったんですね
113 23/07/07(金)21:03:35 No.1075930119
総士がニヒトに乗ってるのはマリスからしたらマジで混乱の元だから困る
114 23/07/07(金)21:03:40 No.1075930149
1話見るとやっぱ2話以降の彗星backspaceの髪の毛長すぎない?
115 23/07/07(金)21:03:40 No.1075930152
>多分島の人達も総士が美羽の末路を察してると勘違いしてたっぽいのが本当に酷い 島の人間で美羽ちゃん本人とそのこと話してたの操だけだったからみんな口にしたくなかったんだと思う
116 23/07/07(金)21:03:41 No.1075930160
>美羽ちゃん本人はそれを望んだんだけど 美羽も島の人間もバカだからな…
117 23/07/07(金)21:04:13 No.1075930604
そんなだからみんな馬鹿なんだ! だが僕は違う!
118 23/07/07(金)21:04:19 No.1075930680
TV版で初めて見るけど一話からちょっと激動すぎない?
119 23/07/07(金)21:04:42 No.1075930928
>総士がニヒトに乗ってるのはマリスからしたらマジで混乱の元だから困る まさか特に説明もなくニヒトにぶち込むとは思うまい…
120 23/07/07(金)21:04:42 No.1075930929
>>近藤先生!?マリスがあんな事言ってるけど本気なんですか!?ってのは視聴者の方も薄々分かってたけどマジかよ…って悲しくなっちゃった… >勘違いしないでほしいが剣司は自分が犠牲になって代われるなら率先して代わるやつだから >非情なわけじゃないんだ仕方がないんだよ 何度も言うようだが 美羽ちゃんが決めたやり方以外の他のやり方を考える道筋が島の大人たちにはまるでないからな
121 23/07/07(金)21:04:42 No.1075930939
満たされた記憶のPlace 終わらない花が咲く楽園
122 23/07/07(金)21:04:46 No.1075930966
>黒ザインの出番楽しみだな こいつ 誰なんだ!
123 23/07/07(金)21:04:50 No.1075931007
美羽ちゃんの自己犠牲精神はママとエメリーを礎にしていると思いきやドラマCD曰く最初からアルタイルに自分を食わせようとしてたから根っからの自己犠牲ガールだ そうならなくてよかった
124 23/07/07(金)21:04:51 No.1075931018
>近藤先生!?マリスがあんな事言ってるけど本気なんですか!?ってのは視聴者の方も薄々分かってたけどマジかよ…って悲しくなっちゃった… 自分の子供だったらそう簡単に受け入れないだろうな… 所詮はよその家の子だ
125 23/07/07(金)21:04:57 No.1075931076
ぶっちゃけるとニヒト初搭乗時のかわいがりも上から目線すぎて当時はモヤモヤした れおみかすいがちゃんとこそうしの教師やってたからまあよかったけど
126 23/07/07(金)21:05:08 No.1075931182
総士がレシピ再現して見ろ!ちゃんとほかにも素晴らしい物をたくさん残してるじゃないか!って言うシーンマジで好き
127 23/07/07(金)21:05:11 No.1075931220
そもそも前作の時点で自分を代金にフェストゥムに協力取り付けた女だぞ美羽ちゃん
128 23/07/07(金)21:05:27 No.1075931376
>>そういうことは早く言え!に全部詰まってるからな… >マリスも島の連中教えて無いの!?ってなってたと思う >美羽死んでそれを知らなかった総士が力手に入れたら絶対碌な事ならんだろ なんならニヒトに乗ってることを知った反応的に「美羽を犠牲にすることに同意したのか!?」って勘違いしてそう
129 23/07/07(金)21:05:37 No.1075931473
>>黒ザインの出番楽しみだな >こいつ >誰なんだ! マレスペロが乗る機体だと思っていますよ私は
130 23/07/07(金)21:05:55 No.1075931661
>美羽ちゃん本人はそれを望んだんだけど ママもHAEからずっと反発してたのがEXOで理解できちゃって…ってのが最終的に肯定的な扱いになったのも大きいと思う
131 23/07/07(金)21:05:58 No.1075931692
平和な島が唐突に現れた化け物に破壊される第一話 ご存知ですよね?
132 23/07/07(金)21:06:17 No.1075931888
キャンキャン吠えててかわい~みたいなノリでニヒトの頭ふっとばしたみかみかはちょっと頭Dアイランドすぎると思う
133 23/07/07(金)21:06:18 No.1075931899
島に死を撒き散らした†虚無の申し子†が世代が移って全てを《否定》するスーパー系主人公機になるのが綺麗なんだぁ…
134 23/07/07(金)21:06:22 No.1075931930
>そもそも前作の時点で自分を代金にフェストゥムに協力取り付けた女だぞ美羽ちゃん 結局本人は代金払う気満々だったけど踏み倒す形になっちゃったな…
135 23/07/07(金)21:06:29 No.1075931989
>平和な島が唐突に現れた化け物に破壊される第一話 >ご存知ですよね? 蒼穹のファフナーだこれー!
136 23/07/07(金)21:06:32 No.1075932027
>ぶっちゃけるとニヒト初搭乗時のかわいがりも上から目線すぎて当時はモヤモヤした >れおみかすいがちゃんとこそうしの教師やってたからまあよかったけど ただでさえ混乱してる子供を曰く付きファフナーに無理やり乗せて暴れたから全員で殴って分からせましたは正直島の気持ち悪いところめっちゃ出てると思う
137 23/07/07(金)21:06:50 No.1075932187
>TV版で初めて見るけど一話からちょっと激動すぎない? このまま上がって下がって激動のジェットコースターで情緒をゴミにするぞ スレなんか見るんじゃねえ
138 23/07/07(金)21:06:57 No.1075932255
>ぶっちゃけるとニヒト初搭乗時のかわいがりも上から目線すぎて当時はモヤモヤした >れおみかすいがちゃんとこそうしの教師やってたからまあよかったけど 初めて出会った親戚の赤ちゃんがちゃんと歩けて偉いね❤️かわいいね❤️してる気持ちに近いからなあれ 上からも何も実際に上に立ってる
139 23/07/07(金)21:07:18 No.1075932429
広登世代は自己犠牲に対して「どう…なんだろうそれは…」って思えるポテンシャルがあったから消えて貰う
140 23/07/07(金)21:07:19 No.1075932432
マリスと一緒に島を出た二人は舞台装置どころか背景レベルの存在感で申し訳ないけど名前すら覚えてない…
141 23/07/07(金)21:07:39 No.1075932604
>>ぶっちゃけるとニヒト初搭乗時のかわいがりも上から目線すぎて当時はモヤモヤした >>れおみかすいがちゃんとこそうしの教師やってたからまあよかったけど >ただでさえ混乱してる子供を曰く付きファフナーに無理やり乗せて暴れたから全員で殴って分からせましたは正直島の気持ち悪いところめっちゃ出てると思う 僕は通りすがりのエスペラントだけどやっぱりこんな犠牲ばかりを強要する連中なんていなくなった方がいいんじゃないかな?
142 23/07/07(金)21:07:42 No.1075932641
でも俺メイちゃんにおちんちんしゃぶってほしいよ
143 23/07/07(金)21:08:06 No.1075932888
>広登世代は自己犠牲に対して「どう…なんだろうそれは…」って思えるポテンシャルがあったから消えて貰う 里奈がいたら話が成立しないからな…
144 23/07/07(金)21:08:15 No.1075932983
>マリスと一緒に島を出た二人は舞台装置どころか背景レベルの存在感で申し訳ないけど名前すら覚えてない… 覚えてないも何も調べても出てこないからな
145 23/07/07(金)21:08:18 No.1075933019
>総士がレシピ再現して見ろ!ちゃんとほかにも素晴らしい物をたくさん残してるじゃないか!って言うシーンマジで好き 過去を否定する!ニヒトの新たな力!みたいに言われてるけど こそうしはむしろ過去は大切な過去として否定させない側で徹底してるよね
146 23/07/07(金)21:08:37 No.1075933242
でも島の犠牲に対するスタンスとかマリスの気持ちとか色々答え出せないけど美羽ちゃんの太ももは性器だよね
147 23/07/07(金)21:08:43 No.1075933306
>ぶっちゃけるとニヒト初搭乗時のかわいがりも上から目線すぎて当時はモヤモヤした >れおみかすいがちゃんとこそうしの教師やってたからまあよかったけど 基本的に筋立てはしがらみなんてない外から来た主人公がルールぶっ壊して終局回避する話だからな
148 23/07/07(金)21:08:49 No.1075933369
師匠と同じ戦法するニヒトは本当に良かった…
149 23/07/07(金)21:08:51 No.1075933390
ニヒトが否定するのは犠牲だとか諦めだからな
150 23/07/07(金)21:08:52 No.1075933399
>ママもHAEからずっと反発してたのがEXOで理解できちゃって…ってのが最終的に肯定的な扱いになったのも大きいと思う ママじゃなくてパペットじゃん?
151 23/07/07(金)21:08:57 No.1075933451
仕方ねえだろそうしないと島は滅んでたんだから!!
152 23/07/07(金)21:09:13 No.1075933618
こそうしのポニテは性器
153 23/07/07(金)21:09:37 No.1075933852
>キャンキャン吠えててかわい~みたいなノリでニヒトの頭ふっとばしたみかみかはちょっと頭Dアイランドすぎると思う かつてゴウバインが頭吹っ飛ばされて昏倒した事もあったから まあ意趣返しといえばそうかもしれない
154 23/07/07(金)21:09:40 No.1075933886
こそうしが今まで犠牲払ってきたのは間違ってるって思うんじゃなくて今までは仕方なかったのは理解した上で犠牲前提な考えも改めるべきって感じで結構柔軟な主人公なのがなんか気持ちいい
155 23/07/07(金)21:09:51 No.1075934001
>ニヒトが否定するのは犠牲だとか諦めだからな まるでゴウバインだ…
156 23/07/07(金)21:09:55 No.1075934038
>仕方ねえだろそうしないと島は滅んでたんだから!! 最後のこそうしの啖呵マジで好き
157 23/07/07(金)21:10:02 No.1075934084
>こそうしのポニテは性器 こいつ能戸隆
158 23/07/07(金)21:10:22 No.1075934251
>でも島の犠牲に対するスタンスとかマリスの気持ちとか色々答え出せないけど美羽ちゃんの太ももは性器だよね パペット072「」号の全人格を消去!
159 23/07/07(金)21:10:28 No.1075934303
そうだ固定観念なんて下らない ラスボス級が量産機に乗ってはいけないと誰が決めた
160 23/07/07(金)21:10:38 No.1075934394
乗って降りたも銃ぶっぱで飯が飛ぶから大変ではある
161 23/07/07(金)21:10:46 No.1075934476
いやぁ初見の島民が例の話見るのが楽しみだ
162 23/07/07(金)21:10:53 No.1075934548
>ママじゃなくてパペットじゃん? ちゃんとママだよ ゴル結経由で全部理解っただけで
163 23/07/07(金)21:10:55 No.1075934576
よかった…同化現象の末期症状で済んだ…ってファンの方も思ってたら全然無事じゃないだろ!ってこそうしに言われて頭ガツンと殴られたような気持ちになったな…
164 23/07/07(金)21:11:00 No.1075934622
しかしべノンの制服は…これ… なんだこのピロピロは
165 23/07/07(金)21:11:01 No.1075934642
子供を生贄にして老人が生き残る邪悪な因習島
166 23/07/07(金)21:11:08 No.1075934706
>そうだ固定観念なんて下らない >ラスボス級が量産機に乗ってはいけないと誰が決めた お前ファミコンに二人乗りでもよかったんじゃねえかと思う
167 23/07/07(金)21:11:24 No.1075934882
>そうだ固定観念なんて下らない >ラスボス級が量産機に乗ってはいけないと誰が決めた 初代ラスボスが主人公してるしな
168 23/07/07(金)21:11:45 No.1075935080
>いやぁ初見の島民が例の話見るのが楽しみだ これが島のやつらの本性…!
169 23/07/07(金)21:11:56 No.1075935209
>ママじゃなくてパペットじゃん? アショーカ蘇生で珪素側になって娘の使命とか理解出来るようになったから態度が反転しただけで ちゃんとママだったんです…
170 23/07/07(金)21:11:59 No.1075935237
広登暉芹はまぁたまたま前作で良い感じに散ってくれてたけど 里奈は完全に話の都合で眠ってたよな…
171 23/07/07(金)21:12:05 No.1075935302
それはそうとしてマリスはいえ好かねえなあ!
172 23/07/07(金)21:12:09 No.1075935342
>あの時点じゃどうしょうもないけどちゃんと話せ馬鹿野郎 これに関しては何も話してない島がおかしい
173 23/07/07(金)21:12:38 No.1075935623
でも美羽ちゃんでシコろうとすると今までのシリーズの幼い姿が浮かんできてシコる手がちょっと止まっちゃうんだよね まあいいかよろしくなぁ!
174 23/07/07(金)21:12:38 No.1075935629
>子供を生贄にして老人が生き残る邪悪な因習島 千鶴ママがすごい目で見てきそう
175 23/07/07(金)21:12:45 No.1075935684
>広登暉芹はまぁたまたま前作で良い感じに散ってくれてたけど >里奈は完全に話の都合で眠ってたよな… リョ奈さんはリョナられて十分仕事果たしたから…
176 23/07/07(金)21:12:51 No.1075935742
>アショーカ蘇生で珪素側になって娘の使命とか理解出来るようになったから態度が反転しただけで >ちゃんとママだったんです… 洗脳くらったようなもんじゃねぇか実質別人だろ
177 23/07/07(金)21:13:01 No.1075935825
>>広登世代は自己犠牲に対して「どう…なんだろうそれは…」って思えるポテンシャルがあったから消えて貰う >里奈がいたら話が成立しないからな… 逆に里奈は母さんたちの気持ちも少しわかったんだと思う だから過去に閉じこもる
178 23/07/07(金)21:13:12 No.1075935915
ゴウバインプログラムの話とかでめっちゃ盛り上がりたいなあ 何か新作出てる久々にファフナー見返してみるかって人が増えてくれると嬉しい
179 23/07/07(金)21:13:20 No.1075936001
いつまで同じことを繰り返す気なのさ!
180 23/07/07(金)21:13:42 No.1075936205
>>総士がレシピ再現して見ろ!ちゃんとほかにも素晴らしい物をたくさん残してるじゃないか!って言うシーンマジで好き >過去を否定する!ニヒトの新たな力!みたいに言われてるけど >こそうしはむしろ過去は大切な過去として否定させない側で徹底してるよね うぶちんがしてたEXODUSの続編があるとして新主人公がいたらって話で「過去努力した人たちに(自分を生かしてくれた人たちに)」感謝し 同時に過去を振り切らなきゃいけないっていうのが全てだと思う 感謝しつつ振り切って自分達にしか作れない本当の新世代をつくらなくちゃいけないっていう
181 23/07/07(金)21:14:10 No.1075936453
モデロイドのザインニヒトアレスがテーブルの上にあるから家で見ると気分が上がってしまう
182 23/07/07(金)21:14:25 No.1075936596
>ニヒトが否定するのは犠牲だとか諦めだからな もっというと全体化と自分を自分じゃなくす物とかだから 存在を与えて私を私だと認めさせるザインとは真逆だしお互い相反する力を高めあってるせいか本当に2つで一つの力になってる
183 23/07/07(金)21:15:00 No.1075936956
おれはロボ魂全部持ってるもん!
184 23/07/07(金)21:15:08 No.1075937033
だいぶ気持ち悪い類の斉藤壮馬だけどうぶちん的にはマリスも主人公なんですよ
185 23/07/07(金)21:15:19 No.1075937189
急に自分を同化しろとか言い出す一騎 美羽を生け贄に捧げようとする剣司 この島には馬鹿しかいねえなぁ!
186 23/07/07(金)21:15:33 No.1075937363
邪悪なラスボスが世代交代して新主人公の相棒になってくれるのって燃えるよね 相棒というか母親かつゆりかごでもあるんだけど
187 23/07/07(金)21:15:56 No.1075937589
>だいぶ気持ち悪い類の斉藤壮馬だけどうぶちん的にはマリスも主人公なんですよ まあ言動と全身タイツタイツ除けば動機的には主人公だよ… やり方が悪役のそれだけど
188 23/07/07(金)21:15:59 No.1075937618
一騎はママだしニヒトもママだし千鶴ママもママだから島にはパパが足りない
189 23/07/07(金)21:16:09 No.1075937710
>だいぶ気持ち悪い類の斉藤壮馬だけどうぶちん的にはマリスも主人公なんですよ 恋愛ゲーム的に選択肢間違った方のルートじゃないですか…!
190 23/07/07(金)21:16:15 No.1075937779
>だいぶ気持ち悪い類の斉藤壮馬だけどうぶちん的にはマリスも主人公なんですよ あいつが過去の憎しみを捨ててフェストゥムと一緒に歩む道を選ばないと絶対に辿り着けない未来だったからな…
191 23/07/07(金)21:16:21 No.1075937827
拙者はマリスでござるが?
192 23/07/07(金)21:16:22 No.1075937845
アレス君はニヒトと同じように翼が生えてるから エグゾ最終回みたいに背中越しから他の機体が触れるとかもっと言えばあすなろ抱きが出来なくなってる機体なのが上手いなと思う
193 23/07/07(金)21:16:31 No.1075937938
竜宮島のレズビアンロックンローラー立上芹のお陰であの主張が納得しやすくなった部分もあると思う
194 23/07/07(金)21:16:40 No.1075938025
マリスが運命に反逆してなければクソみたいな終わりになってたのは見えてるからな
195 23/07/07(金)21:16:43 No.1075938049
初見なんだけど映画見てた人からみて 今のところアニメは大丈夫そう?
196 23/07/07(金)21:16:51 No.1075938117
あいつ結果から言えばアザゼル型に平和を教えることに成功したフェストゥムと人類の英雄だからな
197 23/07/07(金)21:16:51 No.1075938118
>千鶴ママがすごい目で見てきそう そもそもアルベリヒド機関で島の子達を造ってきた千鶴ママはその主犯の立場だぞ
198 23/07/07(金)21:17:01 No.1075938212
マリスだのマレスペロだの
199 23/07/07(金)21:17:03 No.1075938227
僕の教育がいいから総士が主人公になれたんですね
200 23/07/07(金)21:17:08 No.1075938270
>拙者はマリスでござるが? マリスが三十路ニートだっつったかテメー!
201 23/07/07(金)21:17:30 No.1075938481
>初見なんだけど映画見てた人からみて >今のところアニメは大丈夫そう? いいんじゃないかな 29分で進めるなら今後もカットはゼロか1シーン程度だろう
202 23/07/07(金)21:17:31 No.1075938490
シンプルに言えば自分の憎しみ捨てて理想のために立ち上がったのがマリスなのでまあ主人公といえば主人公ですね…
203 23/07/07(金)21:17:35 No.1075938523
芹ちゃんはすげえよ…
204 23/07/07(金)21:18:10 No.1075938799
かわいいいもうとに優しいパパとママ…素敵な親友…いやぁいい島でしたね…
205 23/07/07(金)21:18:11 No.1075938805
>初見なんだけど映画見てた人からみて >今のところアニメは大丈夫そう? シリーズが…ってことじゃなければ…
206 23/07/07(金)21:18:12 No.1075938817
>>千鶴ママがすごい目で見てきそう >そもそもアルベリヒド機関で島の子達を造ってきた千鶴ママはその主犯の立場だぞ だからもう千鶴ママのメンタルはエクソダスの時点で限界超えてボロボロだ
207 23/07/07(金)21:18:28 No.1075938946
>>初見なんだけど映画見てた人からみて >>今のところアニメは大丈夫そう? >いいんじゃないかな >29分で進めるなら今後もカットはゼロか1シーン程度だろう CMないからな…
208 23/07/07(金)21:18:30 No.1075938970
>かわいいいもうとに優しいパパとママ…素敵な親友…いやぁいい島でしたね… 滅ぼしまーす
209 23/07/07(金)21:18:32 No.1075938990
>>アショーカ蘇生で珪素側になって娘の使命とか理解出来るようになったから態度が反転しただけで >>ちゃんとママだったんです… >洗脳くらったようなもんじゃねぇか実質別人だろ 洗脳じゃなくてフェストゥムの視点でも物事を見れるようになってるからミールの言語が理解できる つまり娘の気持ちを理解して心は寄り添うことが出来るから弓子の願いを叶えている形ではある 食事も睡眠もないし生命を持たない存在は感知できないし体温は無いから身体的に寄り添うことは難しい
210 23/07/07(金)21:18:39 No.1075939056
はー?マリスとか一向に駄々捏ねてるだけの子供ですがー?
211 23/07/07(金)21:18:49 No.1075939151
>あいつが過去の憎しみを捨ててフェストゥムと一緒に歩む道を選ばないと絶対に辿り着けない未来だったからな… 改めて振り返ってもベイグラントの元締めで難民勢としても被った被害の黒幕みたいなマレスペロと結託するの覚悟決まりすぎである
212 23/07/07(金)21:18:55 No.1075939201
>竜宮島のレズビアンロックンローラー立上芹のお陰であの主張が納得しやすくなった部分もあると思う マジであの時期にあの暴挙に出たのはロックが過ぎる
213 23/07/07(金)21:18:55 No.1075939204
>僕の教育がいいから総士が主人公になれたんですね 島で育ってたら一騎食って美羽死んでアルタイルを戦う力にして終わってそう
214 23/07/07(金)21:18:57 No.1075939225
>芹ちゃんはすげえよ… あれで人間ですは無理あるだろ…
215 23/07/07(金)21:19:07 No.1075939298
>シンプルに言えば自分の憎しみ捨てて理想のために立ち上がったのがマリスなのでまあ主人公といえば主人公ですね… それはそれとしてフェストゥム側に寄るってことだから人間の犠牲も平気で出さないといけない
216 23/07/07(金)21:19:16 No.1075939373
>シンプルに言えば自分の憎しみ捨てて理想のために立ち上がったのがマリスなのでまあ主人公といえば主人公ですね… 犠牲を容認する島が許せなくて憎しみ捨ててはないからマレスペロが大歓迎してるので…
217 23/07/07(金)21:19:20 No.1075939406
>CMないからな… マジで!大丈夫なのそれ収益的に
218 23/07/07(金)21:19:43 No.1075939585
>>かわいいいもうとに優しいパパとママ…素敵な親友…いやぁいい島でしたね… >滅ぼしまーす わりとこの行動はクソだと思う
219 23/07/07(金)21:20:01 No.1075939750
>>>千鶴ママがすごい目で見てきそう >>そもそもアルベリヒド機関で島の子達を造ってきた千鶴ママはその主犯の立場だぞ >だからもう千鶴ママのメンタルはエクソダスの時点で限界超えてボロボロだ あの人は敵じゃなくて裏切った味方に殺されるのを望むタイプの人だ
220 23/07/07(金)21:20:05 No.1075939773
>>僕の教育がいいから総士が主人公になれたんですね >島で育ってたら一騎食って美羽死んでアルタイルを戦う力にして終わってそう 一騎の事情や思いを知らずにここまで来たからなにそれキッモ…ってなったけど 知ってたら一騎にとっては最高のアガリになるはずだったからな…
221 23/07/07(金)21:20:08 No.1075939804
>>>かわいいいもうとに優しいパパとママ…素敵な親友…いやぁいい島でしたね… >>滅ぼしまーす >わりとこの行動はクソだと思う (説明もk特にしない)
222 23/07/07(金)21:20:08 No.1075939816
劇場での6話の漏れる声と一体感だけは劇場でしか味わえないものだろうからそこだけはどうにもならないかと思ってる
223 23/07/07(金)21:20:14 No.1075939865
ファフナーは人気が横ばいで異様に安定してるからこそ出来ることだとは思う
224 23/07/07(金)21:20:34 No.1075940113
>>シンプルに言えば自分の憎しみ捨てて理想のために立ち上がったのがマリスなのでまあ主人公といえば主人公ですね… >それはそれとしてフェストゥム側に寄るってことだから人間の犠牲も平気で出さないといけない 宣戦布告も降伏勧告もしてるだろ
225 23/07/07(金)21:20:37 No.1075940148
自己犠牲許さないように墓ペンキするね…
226 23/07/07(金)21:20:42 No.1075940199
総士に殺されてえ~
227 23/07/07(金)21:20:58 No.1075940379
なんのリターンもなさそうなのに枠買い取りなんてできてるくらい人気だしまた出すか…続編