虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/07(金)20:13:27 ゼノサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)20:13:27 No.1075906192

ゼノサーガといえばコスモスとテロスばっかり言われるけどモモもかなりエロくない?

1 23/07/07(金)20:15:45 No.1075907233

それは俺も感じてる

2 23/07/07(金)20:16:16 No.1075907515

EP1はちょっと手を出すのためらう幼さだけどEP3ならいいよね

3 23/07/07(金)20:18:30 No.1075908675

>EP1はちょっと手を出すのためらう幼さだけどEP3ならいいよね は?手を出すのためらう幼さなのにあんなパンツ丸出しミニスカはいて誘ってるのがいいんだろが

4 23/07/07(金)20:19:43 No.1075909209

こんなオタク殺しみたいな服着てたっけと思ったけどEP3もうほとんど覚えてねぇや… なんか終盤主任よりもJrが主人公じゃない?みたいな感じだったような…

5 23/07/07(金)20:21:37 No.1075910106

そういえばアーニャみたいなやついたなぁと思ったけど あれがこれになんの!?

6 23/07/07(金)20:22:31 No.1075910502

Jrが主人公になるのはEP2 EP3は主任っていうか…アレンくんかな…

7 23/07/07(金)20:24:26 No.1075911522

ゼノサーガは思ったほどメカが活躍しないのが不満 というか設定だけあって出てこないギアとかなんなんだよ…

8 23/07/07(金)20:25:06 No.1075911854

ジギーが立てたスレか?

9 23/07/07(金)20:25:30 No.1075912056

>ジギーが立てたスレか? ジギーがそんな目でモモ見てる分けねぇだろ

10 23/07/07(金)20:26:53 No.1075912634

モモのフィギュア欲しかったな…

11 23/07/07(金)20:27:14 No.1075912752

ジギーなら俺の後ろでチョークしてるよ

12 23/07/07(金)20:27:15 No.1075912762

なんで全部副題ニーチェだったんだろう…

13 23/07/07(金)20:28:19 No.1075913312

3モモはタイツ越しのパンチーラで何度抜いたことか

14 23/07/07(金)20:29:27 No.1075913881

今のモノリスならきっとできると信じてるからなんとかしていい感じに話を再編したゼノサーガ作り直してくれないかな キャラはいいのに話のペースがなんかいろいろおかしいんだよ…

15 23/07/07(金)20:30:17 No.1075914300

なんかやたら強いジンニーサンいいよね…

16 23/07/07(金)20:30:45 No.1075914541

3MOMOいいよね…モデリングの都合上帽子外すとちょっと残念になるけど

17 23/07/07(金)20:32:45 No.1075915421

>今のモノリスならきっとできると信じてるからなんとかしていい感じに話を再編したゼノサーガ作り直してくれないかな >キャラはいいのに話のペースがなんかいろいろおかしいんだよ… ギアスもそうだけどサーガもモノリス自体にはどうにも出来ないので… バンナムはリマスターなりは採算取れないから無理って明言してるし モノリス新作で客演したりするのを期待するしかない

18 23/07/07(金)20:34:57 No.1075916428

1MOMOが一番好き いろいろと危うい

19 23/07/07(金)20:35:17 No.1075916565

食べたら死ぬ美少女

20 23/07/07(金)20:35:28 No.1075916663

>なんかやたら強いジンニーサンいいよね… 一人だけ単座機体なの美味しいと思う あとラストシーンの大立ち回り好き

21 23/07/07(金)20:35:56 No.1075916859

◯◯は設定を流用した実質□□のリメイクみたいなことをされても嬉しくないんですよ! でもまぁ無理なもんは無理だし仕方ないよね

22 23/07/07(金)20:36:03 No.1075916907

この膨らみかけの胸にしゃぶりつきたい

23 23/07/07(金)20:36:31 No.1075917120

コスモスもVer.4で出てくる方が多いけどやっぱりVer1が完成されてると思う 2とか3は全体的にコスモスっぽくないんだよなぁ 前髪なんだろうか

24 23/07/07(金)20:37:28 No.1075917586

>コスモスもVer.4で出てくる方が多いけどやっぱりVer1が完成されてると思う >2とか3は全体的にコスモスっぽくないんだよなぁ >前髪なんだろうか 4のが完成度は高いかなやっぱ 下乳見えるのは偉い

25 23/07/07(金)20:38:13 No.1075917919

お外に出張した時のこのカットインにはだいぶお世話になった fu2342117.gif

26 23/07/07(金)20:38:51 No.1075918196

原作やってない人の多くはコスモスとテロスはペア機みたいに思ってると思う

27 23/07/07(金)20:39:16 No.1075918420

>コスモスもVer.4で出てくる方が多いけどやっぱりVer1が完成されてると思う >2とか3は全体的にコスモスっぽくないんだよなぁ >前髪なんだろうか 3はヘッドギアが密着してて前髪があんまり見えないのが印象を変えてるな

28 23/07/07(金)20:39:57 No.1075918728

何か犯したくなる雰囲気がある

29 23/07/07(金)20:40:32 No.1075918990

>原作やってない人の多くはコスモスとテロスはペア機みたいに思ってると思う 如何にもライバルキャラですよってキャラデザであんなに接点少ないとは想像も出来ないだろうし…

30 23/07/07(金)20:41:05 No.1075919234

話としてはJrの話が純粋にワクワクできた Ep3は主任がプレイヤーとしては人間臭すぎてすげぇイライラする…

31 23/07/07(金)20:41:07 No.1075919256

モモいいよね…

32 23/07/07(金)20:42:34 No.1075919894

重厚なスペースオペラの世界観に魔法少女風のキャラをぶちこむ節操のなさがギアスを思い起こさせて好きだった

33 23/07/07(金)20:42:34 No.1075919896

書き込みをした人によって削除されました

34 23/07/07(金)20:42:49 No.1075920001

主任はEP1がデザイン好き EP3デザインは主任もモモもかっこいいしかわいいけど初期のSF感・・・ってなっちゃう

35 23/07/07(金)20:42:52 No.1075920019

この大人と子供の境目みたいなのがいいんだろうが

36 23/07/07(金)20:43:08 No.1075920150

可愛いペシェめ

37 23/07/07(金)20:43:16 No.1075920216

3シオンは…まぁ気持ちは分かるけど…って感じだった

38 23/07/07(金)20:43:27 No.1075920282

>ペシェいいよね…

39 23/07/07(金)20:43:40 No.1075920373

ジンウヅキはちょっとモノリスのよくないところ出てると思う まんまシタン先生すぎる

40 23/07/07(金)20:44:11 No.1075920635

>話としてはJrの話が純粋にワクワクできた サクラとの話とかU.R.T.V.の設定も良いしね 逆にこいつも主人公じゃねえかみたいなキャラを揃えすぎたのがサーガの話がぶれやすかった部分かもしれない

41 23/07/07(金)20:44:14 No.1075920668

量産型のキルシュヴァッサーは機械的で美人なんだよね

42 23/07/07(金)20:44:20 No.1075920740

EP1のころはうぜぇなコイツと思ってたアレンくんがまさかあんなたくましくなるとはね…

43 23/07/07(金)20:44:22 No.1075920759

1のころめっちゃ擦られてたレアハンターが魔法少女コスチュームに呑まれた…

44 23/07/07(金)20:44:37 No.1075920884

あの…ep2…

45 23/07/07(金)20:44:42 No.1075920940

ジギーとモモの組み合わせがすげー好きだった おっさんと少女いいよね…

46 23/07/07(金)20:44:44 No.1075920954

>EP1のころはうぜぇなコイツと思ってたアレンくんがまさかあんなたくましくなるとはね… シオンにアレン君は勿体なさすぎる…

47 23/07/07(金)20:45:04 No.1075921113

EP1モモは3Dモデリングでここまでやっていいんだ!?ってくらいパンツ見せてくれてとても嬉しかった CHOCOパパのモモも好きだけど田中久仁彦のロリっぷりも好きだ

48 23/07/07(金)20:45:11 No.1075921161

ケイオスも最終的に重要なんだけど重要じゃないキャラだしな… コスモスとケイオスとかもう絶対重要だろ!!!!

49 23/07/07(金)20:45:17 No.1075921212

>話としてはJrの話が純粋にワクワクできた >Ep3は主任がプレイヤーとしては人間臭すぎてすげぇイライラする… 男性向け作品の女主人公物って仲間の男キャラにいかにも主人公っぽい役割や設定が割り当てられる傾向あるよな…

50 23/07/07(金)20:45:31 No.1075921320

百式型観測レアリエンのほうがシコれる

51 23/07/07(金)20:45:33 No.1075921336

Ep1モモちゃんが手マンされてるところでキッズ時代の俺の性癖は壊された

52 23/07/07(金)20:45:59 No.1075921543

DS版→3の順にやったから敵ES乗りコンビニ立ち絵が無い事に驚いた

53 23/07/07(金)20:46:17 No.1075921675

>あの…ep2… 制作状況のゴタゴタが本当に酷すぎる モデリングも酷い話はそれなりに面白い DS版やればいいな!

54 23/07/07(金)20:46:17 No.1075921676

>量産型のキルシュヴァッサーは機械的で美人なんだよね アニメだと原作よりちょっとプッシュされてたな 不憫なのは変わりないが…

55 23/07/07(金)20:46:54 No.1075921990

ケイオスと檜山は結局どういう関係だったんだ…?

56 23/07/07(金)20:47:02 No.1075922063

ホモじゃないけどガイナンが一番かな

57 23/07/07(金)20:47:19 No.1075922204

>百式型観測レアリエンのほうがシコれる 量産型も会話して見るとそれぞれ個性あって可愛いよね

58 23/07/07(金)20:47:52 No.1075922481

ジュニアの部下の…名前忘れたけどくぎゅ声の人が好きだった

59 23/07/07(金)20:48:13 No.1075922682

Jrちょっと主人公すぎるんだよな…基本設定がだいたいウルフウッドだけど

60 23/07/07(金)20:48:22 No.1075922749

本編のセグメント集めは当時嬉々とやってたが今思うと苦行だなあれ

61 23/07/07(金)20:48:57 No.1075923012

そもそもで言うとEP1が未完成にも程がある状態で出さざるを得なかったからな… その皺寄せがEP2に全部出た形

62 23/07/07(金)20:49:17 No.1075923165

ギアスは今でもたまに思い出したように立体物出るけどサーガはほぼコスモス全振りだったなあ

63 23/07/07(金)20:49:22 No.1075923198

DSの1と2がちょうどいいんだよね…

64 23/07/07(金)20:50:10 No.1075923547

>そもそもで言うとEP1が未完成にも程がある状態で出さざるを得なかったからな… >その皺寄せがEP2に全部出た形 ホントはオメガまでは出る予定だったんよね

65 23/07/07(金)20:50:29 No.1075923687

>ギアスは今でもたまに思い出したように立体物出るけどサーガはほぼコスモス全振りだったなあ 立体物にするには難しすぎるんだよな…サーガのCHOCOメカ 人形っぽくもないし好みがかなり別れると思う

66 23/07/07(金)20:50:55 No.1075923872

書き込みをした人によって削除されました

67 23/07/07(金)20:51:08 No.1075923977

博士とか本編にまぜんなよとか思ったけど博士居なきゃどうしようもないレベルだった

68 23/07/07(金)20:51:12 No.1075924016

精神世界行ったり来たりするからストーリー分からなくなるんだ

69 23/07/07(金)20:51:28 No.1075924116

>DSの1と2がちょうどいいんだよね… メインはサクッと進められるし 細かい設定周りは文章としてサブクエに纏めてあるしね 戦闘もいい感じに簡略化されてた

70 23/07/07(金)20:52:31 No.1075924533

Jrガイナンアルベドだけでもそれなりに本編成り立つよね いやまぁ赤のテスタメントがいるから主任が主人公でもいいんだけども…

71 23/07/07(金)20:52:37 No.1075924589

>精神世界行ったり来たりするからストーリー分からなくなるんだ (長々やってるけどこの辺全部シミュレーター内の話なんだよな…)

72 23/07/07(金)20:52:42 No.1075924624

>DSの1と2がちょうどいいんだよね… テキスト読みながら辞典で単語調べられるの便利すぎる

73 23/07/07(金)20:52:52 No.1075924696

DS版の移植してくれよ…

74 23/07/07(金)20:53:46 No.1075925093

ep1のラスボスどんなんだっけ?

75 23/07/07(金)20:54:13 No.1075925265

ちょっとはダイエットしなさいよ あたりのシオンは好き

76 23/07/07(金)20:54:25 No.1075925334

>ep1のラスボスどんなんだっけ? でっかいグノーシス

77 23/07/07(金)20:54:58 No.1075925637

神秘の力よモモに奇跡を

78 23/07/07(金)20:55:31 No.1075925892

3モモに踏まれたい

79 23/07/07(金)20:55:46 No.1075926014

>ep1のラスボスどんなんだっけ? 天の車に出てくるソフィ・ピステス グノーシスの集合体みたいなの

80 23/07/07(金)20:55:49 No.1075926030

>ep1のラスボスどんなんだっけ? なんかすげぇグノーシス

81 23/07/07(金)20:55:59 No.1075926093

聞いているのかねソフィ・ピステス君!!!!

82 23/07/07(金)20:56:21 No.1075926253

ボス戦モモでアイテム盗めるまで待ったりBPのボーナスターンが回ってくるまで待ったり今思うと色々と面倒だったな…

83 23/07/07(金)20:57:12 No.1075926686

ep1のラスボスはその前のアルベドくらいしか印象ねぇや

84 23/07/07(金)20:57:14 No.1075926701

コスモスケイオスの名づけあたりからしてもうとにかく壮大な話にしてみるぞ感はとても感じる 感じたんだがな…ケイオスずっと裏方みたいなポジションだったな…

85 23/07/07(金)20:57:21 No.1075926764

>ケイオスと檜山は結局どういう関係だったんだ…? ケイオスが生きてると宇宙が絶対に崩壊するから檜山が怒り狂い時間を巻き戻してた それ続けてるうちに何回も同じことするの大変じゃね?他に宇宙崩壊しない方法探した方がよくね?ってシオン達がその方法も見つけられないままリセットボタン壊した どうにかする方法を探すために我々は地球へ向かった(Ep3完)

86 23/07/07(金)20:57:48 No.1075926974

2は戦闘のシステムだけは好き 3は簡単すぎる

87 23/07/07(金)20:59:03 No.1075927593

U.R.T.Vにもメスがいた気がするけどどんなだったか忘れてしまった

88 23/07/07(金)20:59:21 No.1075927783

EP1でちらちらパンツ見えるの良いよね… 中に手を突っ込まれる百式もオナホみたいで背徳的

89 23/07/07(金)20:59:44 No.1075927963

EP1のロボゲー好き

90 23/07/07(金)20:59:57 No.1075928058

Jrとモモの関係いいよね いまだと俺あの二人で気ぶりジジイになってたと思う

91 23/07/07(金)21:00:05 No.1075928104

昔ここの板でぜのぴったんとか流行ってた記憶がある

92 23/07/07(金)21:00:18 No.1075928225

教皇マラソン

93 23/07/07(金)21:00:30 No.1075928346

>昔ここの板でぜのぴったんとか流行ってた記憶がある OSぴったんの動画貼っていいのか!?

94 23/07/07(金)21:01:00 No.1075928663

キルシュはナイスデザインすぎる

95 23/07/07(金)21:01:08 No.1075928728

今流行りのゼノサーガリマスターコレクションみたいなの出そうぜ!

96 23/07/07(金)21:01:25 No.1075928894

>キルシュはナイスデザインすぎる 銀髪褐色ロリだもんな 最高だよマジ

97 23/07/07(金)21:01:55 No.1075929141

吾輩はEP1のモモとコスモスのデザインが好きです

98 23/07/07(金)21:02:03 No.1075929209

>EP1のロボゲー好き 好きだけど対グノーシス用兵器なのに生身より弱いのはなんとかならんかったんですかね…

99 23/07/07(金)21:02:46 No.1075929651

https://www.nicovideo.jp/watch/sm61070 ニコデスマン

100 23/07/07(金)21:04:23 No.1075930724

期間限定でep2とep3の間の話を公開してた気がする

101 23/07/07(金)21:04:27 No.1075930763

モモタソ(;´Д`)ハァハァ

102 23/07/07(金)21:05:05 No.1075931135

シオンにメール入ってきてこの株買わない?ってミニゲームめっちゃ悩んで選んだのが攻略本読んだら一番配当低い奴で悲しくなった

103 23/07/07(金)21:05:09 No.1075931198

全部まとめたフリークスみたいなの出そうよ

104 23/07/07(金)21:05:44 No.1075931552

>>EP1のロボゲー好き >好きだけど対グノーシス用兵器なのに生身より弱いのはなんとかならんかったんですかね… 意地になって乗り続けてると一部ボスがまだそんなもんに乗ってんの?と言わんばかりの嫌がらせ攻撃をしてくる…

105 23/07/07(金)21:06:41 No.1075932104

KOS-MOS人気は健在って感じだけど肝心のゲームの展開の話はさっぱり聞かないな

106 23/07/07(金)21:06:56 No.1075932246

ver1コスモスは腹筋ラインがたまらんX-BUSTERの時に開くのも含めて

107 23/07/07(金)21:07:03 No.1075932308

ロリコンだからEP2で離れちゃったんだよな

108 23/07/07(金)21:07:57 No.1075932796

そういや2のモモってどんなんだっけ…思い出せん

109 23/07/07(金)21:09:05 No.1075933523

>KOS-MOS人気は健在って感じだけど肝心のゲームの展開の話はさっぱり聞かないな 版元のバンナム側が濃い固定ファンはいても数が少ないってぶっちゃけてるから…

110 23/07/07(金)21:10:21 No.1075934240

>KOS-MOS人気は健在って感じだけど肝心のゲームの展開の話はさっぱり聞かないな ゼノブレイド作ってるし…というのは置いといて 多分シナリオ上の活躍のことだと思うけどKOS-MOS無双みたいなシーンは起動したときだけだからな…

111 23/07/07(金)21:10:46 No.1075934471

EP1のメニュー画面で特定のボタン押すと縦回転できるウルテクあったよな モモタンのこどもぱんつと主任のタイツ越しパンティーで思う存分抜いた

112 23/07/07(金)21:11:22 No.1075934851

1の方はケツタブが見えてていいんだよな

113 23/07/07(金)21:11:28 No.1075934923

ナムカプやXゾーンの客演とか見てると作品内だとKOSMOS人気が強いのかな

114 23/07/07(金)21:11:51 No.1075935147

ミユキちゃんが好き

115 23/07/07(金)21:12:10 No.1075935347

>EP1のメニュー画面で特定のボタン押すと縦回転できるウルテクあったよな >モモタンのこどもぱんつと主任のタイツ越しパンティーで思う存分抜いた 2コン使ってパンツ見たような気がする

116 23/07/07(金)21:12:40 No.1075935646

>>KOS-MOS人気は健在って感じだけど肝心のゲームの展開の話はさっぱり聞かないな >版元のバンナム側が濃い固定ファンはいても数が少ないってぶっちゃけてるから… いつものゼノシリーズだな!

↑Top