23/07/07(金)17:55:39 「」がK... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/07(金)17:55:39 No.1075856540
「」がK先生につられて話題にしてたから読んでみたけどこの漫画面白いね
1 23/07/07(金)17:57:17 No.1075857076
今全話無料中バイナウ!
2 23/07/07(金)17:57:45 No.1075857219
ドクターK絶賛!の時点で面白い
3 23/07/07(金)18:00:32 No.1075858067
この子も先生の下で医学を学ぶのかな
4 23/07/07(金)18:02:59 No.1075858801
一人先生が異世界に行く話とか見てみたい
5 23/07/07(金)18:05:53 No.1075859667
ところどころ謎な擬音が聞こえてくるコマがある
6 23/07/07(金)18:06:16 No.1075859774
ギュッ
7 23/07/07(金)18:09:08 No.1075860600
話数が少ない!
8 23/07/07(金)18:10:32 No.1075861021
エルフ族みんな睫毛バシバシですげぇ…
9 23/07/07(金)18:12:58 No.1075861787
全体的に目力がすごい
10 23/07/07(金)18:13:14 No.1075861882
「」が言ってたので確認してみたら目の形やホクロで判別つくな… 丸いのがコロネでタレ目が姫様でホクロがサイア
11 23/07/07(金)18:15:06 No.1075862442
原作ラノベとかあるとかではないのか
12 23/07/07(金)18:18:20 No.1075863370
読んでなかったカバー裏の小説読んだけど先生以前にこっちの世界から向こうに行った人がいる…? 稀人ってあったけどみんなこっちの世界の人間だったんだろうか
13 23/07/07(金)18:18:32 No.1075863431
>原作ラノベとかあるとかではないのか いかにもなタイトルだから原作小説探しちゃったよ…存在しなかった…
14 23/07/07(金)18:18:48 No.1075863528
離島が無医島になっちゃったけどKの一族いるかもしれないから大丈夫だろう…
15 23/07/07(金)18:21:25 No.1075864314
>離島が無医島になっちゃったけどKの一族いるかもしれないから大丈夫だろう… ちゃんと友人が赴任してただろ!!
16 23/07/07(金)18:24:01 No.1075865110
>>離島が無医島になっちゃったけどKの一族いるかもしれないから大丈夫だろう… >ちゃんと友人が赴任してただろ!! 現代日本の方もきっちり時間進んで診療所ごと謎の崩落して行方不明扱いになってるのお辛い…
17 23/07/07(金)18:24:24 No.1075865246
ヤンキードラゴン可愛いねと思ったらオスだった…
18 23/07/07(金)18:24:58 No.1075865415
>ヤンキードラゴン可愛いねと思ったらオスだった… お得!
19 23/07/07(金)18:26:50 No.1075866035
>ところどころ謎な擬音が聞こえてくるコマがある fu2341628.png
20 23/07/07(金)18:26:53 No.1075866052
本業の医者が片手間で書いたなろう小説とかじゃなかったのか…
21 23/07/07(金)18:28:10 No.1075866492
>ヤンキードラゴン可愛いねと思ったらオスだった… だんだん可愛いくなってくし 例え手術失敗しても責めたりしないとか励ますなんてもうヒロインの仕事じゃん?
22 23/07/07(金)18:28:15 No.1075866531
メス(を作る)ドラゴン
23 23/07/07(金)18:28:24 No.1075866574
K2とは視点が違うだけだが 医療うんちくに関してはこっちの方が多いまである その代わり当たり前だが日常に潜む病みたいな話はない
24 23/07/07(金)18:28:26 No.1075866587
ヤンキードラゴンにお前女だったのかシーンがあることを俺は信じてる
25 23/07/07(金)18:29:01 No.1075866790
なろうでも書いてる作者ではある
26 23/07/07(金)18:29:17 No.1075866885
こっちの麻酔のプロは可愛いよね…
27 23/07/07(金)18:29:53 No.1075867082
>>原作ラノベとかあるとかではないのか >いかにもなタイトルだから原作小説探しちゃったよ…存在しなかった… 漫画が原作なら安心して手を出せるな よし!ギュッ
28 23/07/07(金)18:30:01 No.1075867119
本人の気の持ちようで性転換出来るとかかもしれない
29 23/07/07(金)18:30:14 No.1075867188
>こっちの麻酔のプロも可愛いよね…
30 23/07/07(金)18:32:24 No.1075867854
ファンタジー世界だから何処まで現代地球の常識が通じるかわからない上に物資が乏しいのハードモードすぎる
31 23/07/07(金)18:33:08 No.1075868092
サキュバスのお姉ちゃんが今後麻酔医してくれる感じかな こっちの方がめちゃくちゃデカいよね
32 23/07/07(金)18:38:46 No.1075869909
エルフの服がなんか子供っぽくてかわいい
33 23/07/07(金)18:38:46 No.1075869911
そう遠からず医療魔法使ってるやつらと戦うことになるんだろうけど ドラゴンやエルフドワーフ連合って戦闘力どうなのかしら
34 23/07/07(金)18:40:07 No.1075870379
K先生きっかけで読み始めた「」が作品自体にハマるいいサイクルが形成されてる
35 23/07/07(金)18:40:42 No.1075870595
この題材で直接戦闘するかなと思ったけど戦えば怪我人出るしそこから話進められるか
36 23/07/07(金)18:41:38 No.1075870910
人間は治療魔法以外ボロカスだからやるにしても暗殺しかねえ
37 23/07/07(金)18:41:49 No.1075870970
>この題材で直接戦闘するかなと思ったけど戦えば怪我人出るしそこから話進められるか 先生が過労死する…
38 23/07/07(金)18:42:27 No.1075871173
アマミの年齢は30代半ばぐらいなのかな?
39 23/07/07(金)18:42:38 No.1075871233
そもそも強キャラオーラ出してるにんげんさんチームって医療魔法以外はか弱い生き物なんじゃないっけ
40 23/07/07(金)18:43:13 No.1075871392
大体主人公が覚悟が決まりまくった冨永先生だからすでにKの一族からの好感度高い系の医師
41 23/07/07(金)18:43:38 No.1075871526
手洗いしてねってお触れがこんなに不穏な空気で受け取られるの見たこと無い
42 23/07/07(金)18:43:40 No.1075871533
>K先生きっかけで読み始めた「」が作品自体にハマるいいサイクルが形成されてる K先生への信頼感が強いから(一人先生が言うなら…)ってなるのはもちろんあるんだけど これって宣伝に使う出版社側としても太鼓判推せるような作品にしか切れないカードだよなって
43 23/07/07(金)18:43:43 No.1075871553
正司祭が囚われている…医療魔法の流出を防がなければ…
44 23/07/07(金)18:44:06 No.1075871663
>手洗いしてねってお触れがこんなに不穏な空気で受け取られるの見たこと無い 実績と権力あるからな今回は…
45 23/07/07(金)18:44:12 No.1075871711
暗殺も先生やるんじゃなくてフルネルソンみたいな名前のやつ口封じするためだよね
46 23/07/07(金)18:44:14 No.1075871726
>そもそも強キャラオーラ出してるにんげんさんチームって医療魔法以外はか弱い生き物なんじゃないっけ 今の所そう 下っ端だけど捕まってるおっさんとか森の獣相手に逃げ回る程度だし
47 23/07/07(金)18:44:39 No.1075871852
抗生物質の代替品をどうするかの問題はかなり大きなキーになりそう
48 23/07/07(金)18:44:48 No.1075871892
>そもそも強キャラオーラ出してるにんげんさんチームって医療魔法以外はか弱い生き物なんじゃないっけ 他に取り柄らしい取り柄ないから躍起になって医療魔法独占してる背景あるからな
49 23/07/07(金)18:45:01 No.1075871955
とはいえ読んだ人に誰がヒロイン?て聞いたら8割がヤンキードラゴンを上げると思うよ
50 23/07/07(金)18:45:19 No.1075872039
糸と全身麻酔は目処がついたけど部分麻酔と消毒液とメス以外の医療器具はどうするんだろ
51 23/07/07(金)18:45:23 No.1075872067
手洗いで予防されたら人間いらなくなっちゃうからな…
52 23/07/07(金)18:45:34 No.1075872122
医療の歴史の敵はいつだって無理解と偏見だからな
53 23/07/07(金)18:45:41 No.1075872152
上方修正パッチ当てたらバランスがさらに変になったからバランス修正のために外部からパッチデータ引っ張ってくるね…がこの世界の状態だからな
54 23/07/07(金)18:45:42 No.1075872155
何でそんなにいろんな道具を持ち歩いてるの?って疑問に対して無医村への赴任直後だったからは完璧な回答だけどかわいそう
55 23/07/07(金)18:45:48 No.1075872192
>とはいえ読んだ人に誰がヒロイン?て聞いたら8割がヤンキードラゴンを上げると思うよ 奴隷ちゃんも可愛いんだけどヤンキーの存在感強すぎる
56 23/07/07(金)18:45:51 No.1075872207
医療魔法側の幹部っぽい方々登場してるけど 生まれながらの選民思想は兎も角善人っぽいよね
57 23/07/07(金)18:46:07 No.1075872305
>正司祭が囚われている…医療魔法の流出を防がなければ… いやぁ完全に放っとかれてますよ
58 23/07/07(金)18:46:13 No.1075872345
医療がこのレベルなら綺麗な水の確保すら危うい気がしてならないが…
59 23/07/07(金)18:46:23 No.1075872402
>糸と全身麻酔は目処がついたけど部分麻酔と消毒液とメス以外の医療器具はどうするんだろ カテーテルとかは持ち込んだものの模倣も難しいがレントゲンなしで外科手術するのも限界がかなりあるしな…
60 23/07/07(金)18:46:52 No.1075872574
メスの消毒にファイヤブレス吹いた
61 23/07/07(金)18:47:07 No.1075872642
遠出するならアレク君ついて来るし普段はキマイラとエルさんいるし暗殺以外で殺される事は無さそうか
62 23/07/07(金)18:47:58 No.1075872901
診療所ごと消えてるからそのうち出てきそうなんよな
63 23/07/07(金)18:48:11 No.1075872974
>こっちの麻酔のプロは可愛いよね… あっちの麻酔のプロも可愛いだろ!!
64 23/07/07(金)18:48:19 No.1075873024
別の転生者が医療知識を独占して宗教してんのかと思ったら普通に魔法パワーなんだな
65 23/07/07(金)18:48:23 No.1075873039
>医療がこのレベルなら綺麗な水の確保すら危うい気がしてならないが… 煮沸しろってお達しが
66 23/07/07(金)18:48:23 No.1075873042
>医療魔法側の幹部っぽい方々登場してるけど >生まれながらの選民思想は兎も角善人っぽいよね 善人かはともかくとしてなにかしら理念とか信念はありそうな感じするね 捕まってるカス魔法師と違って話通じる余地はありそう
67 23/07/07(金)18:48:52 No.1075873202
>医療がこのレベルなら綺麗な水の確保すら危うい気がしてならないが… 今出来ることから改善を続けたから地球も今の衛生環境があるんだぜ
68 23/07/07(金)18:49:12 No.1075873302
食べる前に手洗い、煮沸した水を飲む、咳をするときは…
69 23/07/07(金)18:49:16 No.1075873326
一応逃げたのも炎魔法使ったりはしてるんだけど竜のが明らかに規模も大きくて…
70 23/07/07(金)18:49:25 No.1075873368
>医療がこのレベルなら綺麗な水の確保すら危うい気がしてならないが… 一応煮沸してから飲んでねって言われてるし、あのスライムもいるし
71 23/07/07(金)18:50:08 No.1075873627
>医療の歴史の敵はいつだって無理解と偏見だからな エボラ患者隔離してたら家族が隔離場所襲撃して解放とかね…
72 23/07/07(金)18:50:20 No.1075873695
1話でなんか謎のドラゴンに追われてたのと居酒屋の店員がトリアエズナマとか言いそうなのはなんだったんだ…?
73 23/07/07(金)18:50:38 No.1075873789
研修医を終えて数年経ってるっぽいので 30歳かそこらだろうか
74 23/07/07(金)18:50:38 No.1075873790
器具に関してはドワーフの技術力を信じるしか…
75 23/07/07(金)18:50:54 No.1075873874
迫害されて人間可哀想! そうだ特別な力をあげよう! 力を与えたら迫害する方になっちゃった! 力与えるのは良く無いみたいだから異世界から技術者連れてこよう! 突然異世界に送られる何も知らない医者 せめて説明くらいしてあげてくれんか…
76 23/07/07(金)18:51:07 No.1075873944
唆るぜこれはしてくれる科学バカがいれば…
77 23/07/07(金)18:51:16 No.1075873978
魔法は魔法でしっかり活躍してるのもいい 術後の衛星環境に限界がある状況で魔法による滅菌が出来るのは強すぎる
78 23/07/07(金)18:51:27 No.1075874040
何処で読めるの?
79 23/07/07(金)18:51:27 No.1075874042
>1話でなんか謎のドラゴンに追われてたのと居酒屋の店員がトリアエズナマとか言いそうなのはなんだったんだ…? もうちょっと後の時系列だろう
80 23/07/07(金)18:51:55 No.1075874183
描いてる漫画家医者とか医療系なのかな こういうの作画大変だろうな なにより資料でガッツリ内臓とか見なきゃいけないだろうし…
81 23/07/07(金)18:51:56 No.1075874191
クルネルソンは多分K世界でもぶん殴られる枠だよね
82 23/07/07(金)18:52:30 No.1075874372
外科治療は器具と麻酔ができればなんとかなるかもだけど 例えば今やってた虫垂炎手術だって血圧や呼吸の管理は出来てないわけだし 機械の開発は先生どころかドワーフが何人いようとどうにもならんよな
83 23/07/07(金)18:52:40 No.1075874424
>何処で読めるの? https://comic-days.com/episode/3269754496654602094
84 23/07/07(金)18:52:46 No.1075874450
>何処で読めるの? K2と同じコミックデイズだ
85 23/07/07(金)18:52:48 No.1075874464
>描いてる漫画家医者とか医療系なのかな 原作者が現役の医者で監修も担当
86 23/07/07(金)18:53:16 No.1075874605
サンキュー 読んでみるわ
87 23/07/07(金)18:53:37 No.1075874712
こっちもいけるぞ https://comic-days.com/volume/3269754496893120830
88 23/07/07(金)18:53:42 No.1075874748
コロネちゃんもユノちゃんもサイアちゃんもアレクくんもぬ神さまも可愛い
89 23/07/07(金)18:53:49 No.1075874790
fu2341702.jpg うずうずしてるところが可愛すぎる
90 23/07/07(金)18:53:57 No.1075874821
>術後の衛星環境に限界がある状況で魔法による滅菌が出来るのは強すぎる アレ人体以外にも使えれば手術道具の滅菌とかに便利そうだよね
91 23/07/07(金)18:54:00 No.1075874837
メスドラゴンがメス顔晒すたびにあれ…男で合ってたよね…?って不安になる
92 23/07/07(金)18:54:31 No.1075874991
更新頻度が月一回ぐらいなのが辛い 続きが気になって仕方ない
93 23/07/07(金)18:54:31 No.1075874995
ちゃんと道具自体は頑張れば用意できるのが神様ちゃんと融通したなって
94 23/07/07(金)18:54:52 No.1075875123
医療技術身につけた亜人族が一転して人間を迫害したり国に攻め込むようになってダイナマイト発明したノーベルみたいになる先生とか…
95 23/07/07(金)18:54:54 No.1075875130
原作者の肩書きがガチの実力者でたまげた こんな人が原作やってくれるのか
96 23/07/07(金)18:55:00 No.1075875153
レンズがあるってことはガラス製品が作れる?
97 23/07/07(金)18:55:43 No.1075875380
>K先生への信頼感が強いから(一人先生が言うなら…)ってなる (治療の話だろうか…)
98 23/07/07(金)18:56:33 No.1075875609
個人的な難点だが器具の名称とか用語に常にルビ振っておいてくれないとすぐ名前わすれる…
99 23/07/07(金)18:57:12 No.1075875836
>個人的な難点だが器具の名称とか用語に常にルビ振っておいてくれないとすぐ名前わすれる… ハサミみたいなつまむやつ!
100 23/07/07(金)18:57:30 No.1075875931
魔法や薬草があるからちょっと難易度低いJINみたいなもんか
101 23/07/07(金)18:57:45 No.1075876014
今の説明でよくわかったね!
102 23/07/07(金)18:57:57 No.1075876077
顕微鏡もう作れるよねたぶん
103 23/07/07(金)18:58:00 No.1075876085
>原作者が現役の医者 医者やりながら漫画原作を!?
104 23/07/07(金)18:58:05 No.1075876110
サイアちゃんの今回果たした仕事踏まえたら魔法イラネには絶対ならんよね 利権や人間の切羽詰まった事情と向き合いながら どう現代医療とコンビネーションさせるまで持って行けるかのお話になって行くと思う
105 23/07/07(金)18:58:12 No.1075876160
医療魔術使う組織のトップが現代医療知ってそうなのがずっと気になっている
106 23/07/07(金)18:58:36 No.1075876285
消毒液はドワーフの親方と話してた時の蒸留がフラグじゃないの?
107 23/07/07(金)18:58:47 No.1075876341
>機械の開発は先生どころかドワーフが何人いようとどうにもならんよな その辺が魔法の役割として共存してく感じになるんじゃないの
108 23/07/07(金)18:59:12 No.1075876473
一応JINGLEよりは持ち込めた医療道具多いからまあ その変わり現地に医療知識がほぼ無いけど
109 23/07/07(金)19:00:25 No.1075876873
>魔法や薬草があるからちょっと難易度低いJINみたいなもんか 医療に関してはそうだけどこっちは人間族の地位に関わるモノだから別の大問題が
110 23/07/07(金)19:00:39 No.1075876944
呪いや悪霊として細菌やウイルスが知られてると考えればサイアから色々話聞ければ…
111 23/07/07(金)19:02:21 No.1075877703
魔法で現代医療超えてる部分もあるからな 両立させるのが一番効率いい
112 23/07/07(金)19:02:55 No.1075877929
>医者やりながら漫画原作を!? 医者って色々分かれてるけどパターンによっては昼休憩前で患者もいなくなった間の時間に他の仕事入るからそこに入れればいけるんじゃないかな多分…
113 23/07/07(金)19:03:19 No.1075878071
多分多種族の身体構造知ってたり実験?の話とか酷い事してるんだろうな人間さん…
114 23/07/07(金)19:04:00 No.1075878386
癌治るの魔法すげぇ
115 23/07/07(金)19:04:19 No.1075878504
輸血の問題も残ってるな…
116 23/07/07(金)19:04:20 No.1075878509
若のドラゴン形態が母ちゃんと比べると本当に子どもって感じの描き分けかたされてて画力が凄い
117 23/07/07(金)19:05:33 No.1075879000
エレクスが大体何か読んでるから医学の知識自体は秘匿されてるだけで集積されてるっぽいんだよな
118 23/07/07(金)19:05:33 No.1075879001
浄化魔法は内科的アプローチになるのかな
119 23/07/07(金)19:05:48 No.1075879112
治療魔法を独占してるから人間が優位って異世界設定だけでも面白い
120 23/07/07(金)19:05:58 No.1075879178
>若のドラゴン形態が母ちゃんと比べると本当に子どもって感じの描き分けかたされてて画力が凄い 最初ドラゴン描くの苦手なのかなって思った
121 23/07/07(金)19:06:08 No.1075879228
>医者やりながら漫画原作を!? アメコミのワンダーウーマンの原作者は 嘘発見器を発明したお医者さんだった なおワンウーがやたら捕まるのはその医者がSM趣味だったせい
122 23/07/07(金)19:06:08 No.1075879231
これ面白いよね 原作者が医師で小説書いてる人だった
123 23/07/07(金)19:06:18 No.1075879301
>癌治るの魔法すげぇ 腫瘍切り取って傷口焼き塞いで経過観察するだけではあるんだけどドラゴンの体内でやって来るってファンタジー要素が面白かった
124 23/07/07(金)19:06:28 No.1075879358
人間の治療師たちも一人一人スタンス違っててそれぞれ癖のある事になりそう 捕まってるのは分かりやすいクソだが
125 23/07/07(金)19:07:04 No.1075879598
あのおっさんクソのまま終わるのか改心イベント挟むのか
126 23/07/07(金)19:07:09 No.1075879642
面白いんだけどばら撒かれてる伏線に対して進行度はゆったり目だから単行本で読むのがちょうどいい と思いながらモーツーがあった頃から連載で読み続けてる…
127 23/07/07(金)19:08:23 No.1075880128
ガン治せる魔法使いの人は多分神が見てもそんな力与えてない…ってなるやつだろうな
128 23/07/07(金)19:08:44 No.1075880250
浄化魔法使いちゃんがイチオシです
129 23/07/07(金)19:08:49 No.1075880288
宰相エルフちゃんエロ過ぎない?
130 23/07/07(金)19:08:55 No.1075880328
>エレクスが大体何か読んでるから医学の知識自体は秘匿されてるだけで集積されてるっぽいんだよな まあ「何でも治せる奇跡レベルの治療魔法」も その正体は(これはこう言う症状だから治療魔法…あれはこう言う症状だから別タイプの治療魔法…)みたいな医学知識の応用だったりするんだろうな多分
131 23/07/07(金)19:11:03 No.1075881136
血吐き病を魔法で治療できてるのはヤバい
132 23/07/07(金)19:11:17 No.1075881215
医療系漫画って下手な情報流したらガチで怒られるからこういうマジなやつしか編集部で通らないのはありそう
133 23/07/07(金)19:11:30 No.1075881280
小鬼っぽいショタが右腕無かったりするしドワーフ国はハードな過去ありそうだな…
134 23/07/07(金)19:12:36 No.1075881639
ユノちゃんとサイアちゃんは最終的に白衣着てそう
135 23/07/07(金)19:13:20 No.1075881878
この世界に主人公が根付かせるだろうもので一番大事なのってその現象がどうして起きるのかを考えていく科学の思考そのものだろうなってなる 医学もその流れの1つだし異世界人間側が想定してる治療魔法の流出よりよっぽど凄いことが起きてるんだよな
136 23/07/07(金)19:13:36 No.1075881962
>小鬼っぽいショタが右腕無かったりするしドワーフ国はハードな過去ありそうだな… 特殊な銀を採掘できる王国が滅んで流浪の民化してるのはまんま指輪物語でふふってなった
137 23/07/07(金)19:14:32 No.1075882253
>ガン治せる魔法使いの人は多分神が見てもそんな力与えてない…ってなるやつだろうな 手術+魔法してる線もあるのでは
138 23/07/07(金)19:14:56 No.1075882428
全身麻酔の代わりがあってマジ良かったな これがあるかないかで外科医漫画から内科医漫画になるところだぞ
139 23/07/07(金)19:15:03 No.1075882470
癌はなー…クラゲみたいな単純な生物ですらかかる場合があったりするくらいには全生物共通の脅威だからなぁ…
140 23/07/07(金)19:15:16 No.1075882531
すごい魔法使いの人もともと転移してきた説
141 23/07/07(金)19:15:44 No.1075882692
麻酔あるの都合良すぎるけど現実の麻酔も大概都合いいからな…
142 23/07/07(金)19:16:18 No.1075882882
塵肺被害が原因とかだったりするのかねドワーフの王都放棄
143 23/07/07(金)19:16:26 No.1075882929
>手術+魔法してる線もあるのでは 治療魔法じゃなくて攻撃魔法で癌細胞を叩いてる可能性もあるし…
144 23/07/07(金)19:17:31 No.1075883328
治癒魔法が独占されてそういう知識がすっぽり抜け落ちてるだけで他はわりと文明レベル高めだよねこの異世界
145 23/07/07(金)19:17:59 No.1075883479
それはそれとしてドワーフがヒゲ全部引きちぎったのすげー痛々しい
146 23/07/07(金)19:18:06 No.1075883533
あー蜘蛛女って糸量産のフラグか
147 23/07/07(金)19:18:07 No.1075883538
蒸留酒が無いのも秘匿の範囲なのかね
148 23/07/07(金)19:18:51 No.1075883834
主人公1人で異世界行きは負担デカ過ぎる… あの友人も送れ
149 23/07/07(金)19:18:58 No.1075883870
酩酊鎮痛作用のある薬草というか麻薬使った麻酔は現実世界でも海越えた先の別の国ですら似たようなのがあったりするからね
150 23/07/07(金)19:18:58 No.1075883871
糸コキではないのか
151 23/07/07(金)19:19:02 No.1075883896
観測できてないからまだこの世界にウィルスが存在してるのかも確定してはいないんだよな まぁいるとは思うけど
152 23/07/07(金)19:19:28 No.1075884061
治療魔法が滅菌とか人体に悪影響の外的要因を排除とかって仕組みだったら癌とかはどうにもならんだろうな
153 23/07/07(金)19:19:44 No.1075884160
ニコ静で最初見つけたからずっとそこで読んでたけどDAYSにあったのな
154 23/07/07(金)19:20:32 No.1075884436
あったよ!レンズ!
155 23/07/07(金)19:20:37 No.1075884456
エルフのまつげが男女共に長すぎて吹く
156 23/07/07(金)19:21:00 No.1075884583
抗生物質魔法はやばくない?
157 23/07/07(金)19:21:09 No.1075884636
>あったよ!レンズ! 病原菌発見フラグきた!
158 23/07/07(金)19:21:15 No.1075884680
>エルフのまつげが男女共に長すぎて吹く まつげバッサバサなのいいよね…
159 23/07/07(金)19:21:47 No.1075884859
浄化魔法もやり過ぎると人体に必要なやつまでやっちゃって大変みたいな話があったりしそうで今後の話づくりに期待しかねぇ
160 23/07/07(金)19:22:09 No.1075884983
治療魔法は自然治癒力を高めて 浄化魔法は細菌類の繁殖を抑えるか滅する感じなんだろうか
161 23/07/07(金)19:22:11 No.1075885001
手術用にマスクしたりするから目元やツノのシルエットで分かるようにしないとな
162 23/07/07(金)19:22:38 No.1075885154
レンズで細菌さいずまではなんとかなるけどウイルスは非科学的な電子顕微鏡が要るのかな
163 23/07/07(金)19:22:39 No.1075885162
>それはそれとしてドワーフがヒゲ全部引きちぎったのすげー痛々しい 血の出方が思ったよりも生生しすぎてうわって声出ちゃった
164 23/07/07(金)19:22:41 No.1075885181
物理執刀からの浄化魔法で無菌状態のコンボやばない?
165 23/07/07(金)19:23:05 No.1075885337
シアさんよく見ると瞳がハートだ
166 23/07/07(金)19:23:06 No.1075885342
>>あったよ!レンズ! >病原菌発見フラグきた! あーそうかそのまま使って顕微鏡にするのか
167 23/07/07(金)19:23:17 No.1075885387
>レンズで細菌さいずまではなんとかなるけどウイルスは非科学的な電子顕微鏡が要るのかな ウイルス自体は電子顕微鏡開発前には観測されてる
168 23/07/07(金)19:23:23 No.1075885417
>手術用にマスクしたりするから目元やツノのシルエットで分かるようにしないとな 聞こえてる?のツッコミで駄目だった
169 23/07/07(金)19:23:59 No.1075885653
若がばいきん平仮名なのかわいいよね
170 23/07/07(金)19:24:07 No.1075885695
黒髪の子かわいい
171 23/07/07(金)19:24:15 No.1075885753
スライムはどうやって異世界語の翻訳を…?