ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/07(金)15:13:48 No.1075817269
これあげる
1 23/07/07(金)15:14:57 No.1075817515
誰が使ってたやつ?
2 23/07/07(金)15:15:00 No.1075817526
中古ならほしい
3 23/07/07(金)15:15:54 No.1075817747
「」と間接キスはちょっと…
4 23/07/07(金)15:18:50 No.1075818438
くっさ!
5 23/07/07(金)15:19:51 No.1075818709
小学校で習うのってクラスオーケストラ用の金管とか弦楽器じゃないの?
6 23/07/07(金)15:22:22 No.1075819312
>小学校で習うのってクラスオーケストラ用の金管とか弦楽器じゃないの? 失せなボンボンが
7 23/07/07(金)15:23:48 No.1075819647
こんなん買わせるとか今考えるとひどいな
8 23/07/07(金)15:25:01 No.1075819929
ピアニカ好きだったよ でっかいリコーダーはちゃんと吹いた覚えがない
9 23/07/07(金)15:25:36 No.1075820082
中学校もソプラノだったから アルトリコーダーにちょっと憧れがある
10 23/07/07(金)15:30:00 No.1075821171
中学校でリコーダーの授業があったかどうかもう覚えてないや…
11 23/07/07(金)15:32:47 No.1075821858
>こんなん買わせるとか今考えるとひどいな 楽しかったけどなぁ音楽の練習
12 23/07/07(金)15:36:35 No.1075822729
プァー プァー
13 23/07/07(金)15:36:37 No.1075822736
ミミファソソファミレ
14 23/07/07(金)15:37:14 No.1075822877
学校での催し物とか積極的に参加してないとスレ画の出番は少ない つまり…
15 23/07/07(金)15:40:01 No.1075823514
ドピィ~~… ピィ~…
16 23/07/07(金)15:40:45 No.1075823719
鍵ハーもリコーダーも掃除がね
17 23/07/07(金)15:41:16 No.1075823816
掃除なんてした記憶無いぞ俺
18 23/07/07(金)15:43:59 No.1075824397
そういや中学でスレ画一回も使わなかったな…授業は歌うだけだったし
19 23/07/07(金)15:45:08 No.1075824645
縦笛2種類いる?
20 23/07/07(金)15:45:53 No.1075824813
>学校での催し物とか積極的に参加してないとスレ画の出番は少ない ええ…音楽の授業で結構みっちり全員やらされたぞ
21 23/07/07(金)15:46:25 No.1075824944
現行の音楽教科だとほぼ使われないアルトリコーダー
22 23/07/07(金)15:48:01 No.1075825293
低学年の時だけじゃないリコーダーとか吹くの?
23 23/07/07(金)15:48:55 No.1075825477
掃除はガーゼ使えって言われてるのに小学生は馬鹿だからティッシュでやっちゃって筒の中がティッシュくずだらけになるまでが伝統芸
24 23/07/07(金)15:49:37 No.1075825628
>低学年の時だけじゃないリコーダーとか吹くの? 高学年でもやらされたな運動会で何故か行進しながらリコーダー吹くの
25 23/07/07(金)15:49:57 No.1075825700
>低学年の時だけじゃないリコーダーとか吹くの? むしろ低学年で鍵盤高学年でリコーダーだった
26 23/07/07(金)15:49:57 No.1075825701
好きに吹いてる分には楽しいやつ
27 23/07/07(金)15:53:14 No.1075826431
音楽苦手だったな なんで皆あんなに間違えずに楽器操れるのかわからなかった
28 23/07/07(金)15:54:21 No.1075826649
音楽好きだから卒業した後も家でピアノ代わりに吹いてたな
29 23/07/07(金)15:54:28 No.1075826675
小学1・2はピアニカ 3年からリコーダーだったな
30 23/07/07(金)15:55:58 No.1075826974
中学の時引越し先がアルトリコーダーだったせいで運指わかんなくて苦労したな
31 23/07/07(金)16:01:42 No.1075828210
中学は篠笛だった
32 23/07/07(金)16:04:45 No.1075828897
リコーダーって普通に水でジャバジャバ洗える構造になってるのに みんなガーゼみたいなの巻き付けた棒つっこんで吹いてるだけだった 不衛生すげえな
33 23/07/07(金)16:12:51 No.1075830622
使った後そのまましまって翌日蟻にたかられてる奴をたまに見た
34 23/07/07(金)16:15:08 No.1075831114
ナニコレ
35 23/07/07(金)16:17:36 No.1075831678
ピアニカの授業なかったからあこがれだった
36 23/07/07(金)16:17:48 No.1075831715
>ナニコレ 幼卒初めて見た
37 23/07/07(金)16:24:08 No.1075833194
>リコーダーって普通に水でジャバジャバ洗える構造になってるのに >みんなガーゼみたいなの巻き付けた棒つっこんで吹いてるだけだった >不衛生すげえな >小学生は馬鹿
38 23/07/07(金)16:27:35 No.1075833989
鍵盤ハーモニカ上手い人が吹くと超カッコいいんだよな…
39 23/07/07(金)16:28:41 No.1075834232
リコーダーセットの油をアホほど塗ってた彼は元気にしてるだろうか
40 23/07/07(金)16:28:43 No.1075834235
ぺーぽーぺーぽーぺぽぺぽぺーぽー
41 23/07/07(金)16:28:44 No.1075834237
リコーダーなんて吹き終わったらみんなそのまま仕舞って教室に戻ってたけど… …掃除なんてする?
42 23/07/07(金)16:59:06 No.1075841366
唾液でびしょびしょになったときは掃除するがそもそも吹くもので吸わないから衛生的にはあんま問題はなさそう
43 23/07/07(金)17:01:31 No.1075841930
ぺぽーぺぽー ぺピィ~~~ぺーぺぽーぺビィッ ぺーぺぺー
44 23/07/07(金)17:02:53 No.1075842232
リコーダーなら入りそう
45 23/07/07(金)17:03:36 No.1075842398
>リコーダーなら入りそう 興味本位でアルトリコーダー入れた事ある 血が出た