虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/07(金)14:37:11 有名な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)14:37:11 No.1075808933

有名なキャッチコピー

1 23/07/07(金)14:38:48 No.1075809286

どちらかといえば四十六室の判断なのに山爺のみの判断にされがち

2 23/07/07(金)14:39:02 No.1075809345

元ネタ初めて見た

3 23/07/07(金)14:39:56 No.1075809546

>元ネタ初めて見た CMで言いまくってたのに…

4 23/07/07(金)14:41:14 No.1075809813

何で電報みたいにカタカナに起こしたんだろう

5 23/07/07(金)14:47:04 No.1075811131

題材が題材だけにチャン一を絡ませるのがやや強引である

6 23/07/07(金)14:48:09 No.1075811363

氷輪丸ドラゴン説と東ではドラゴンは処分の対象って設定が出たときにこのフレーズ連呼されててだめだった

7 23/07/07(金)14:48:47 No.1075811509

光のロック好きだよ かなり映画と歌詞が合わないんだけど

8 23/07/07(金)14:49:35 No.1075811689

今でもジャンプ作品映画化するたびに擦られるくらいには広まったからキャッチコピーとしてはこの上なくうまくいってる

9 23/07/07(金)14:52:27 No.1075812304

映画二作目で主役とはシロちゃんもすごいな

10 23/07/07(金)15:14:26 No.1075817403

>今でもジャンプ作品映画化するたびに擦られるくらいには広まったからキャッチコピーとしてはこの上なくうまくいってる 何番目か忘れたけどヒロアカの予告見た時に笑っちゃったわ

11 23/07/07(金)15:26:04 No.1075820207

>今でもジャンプ作品映画化するたびに擦られるくらいには広まったからキャッチコピーとしてはこの上なくうまくいってる 六大将軍と処刑せよとなつやすみはもうコピー大喜利では禁止だ

12 23/07/07(金)15:50:21 No.1075825789

ドーシタッテー

13 23/07/07(金)16:02:59 No.1075828504

この映画自体は面白いの?

14 23/07/07(金)16:22:52 No.1075832893

>この映画自体は面白いの? キャッチコピーしか語られない時点で察しろ

↑Top