虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/07(金)13:51:36 歯石取... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)13:51:36 No.1075798825

歯石取ってる?

1 23/07/07(金)13:52:09 No.1075798946

3ヶ月に1回取ってる

2 23/07/07(金)13:52:35 No.1075799056

歯医者からお手紙が来るから半分強制

3 23/07/07(金)13:52:37 No.1075799062

半年に一回検診があるんでその時に

4 23/07/07(金)13:54:02 No.1075799392

朝と夜くらいしか歯磨きしてないけど歯石だけはなった事ないよ

5 23/07/07(金)13:54:46 No.1075799563

もう多分十年以上はそのまま

6 23/07/07(金)13:54:56 No.1075799602

半年に一回の周期で取りに来いって連絡が来るけど1年経ってから行くので怒られる

7 23/07/07(金)13:56:25 No.1075799939

この前9年ぶりに歯医者に行ったら9年間親不知の抜歯から逃げてたわりに歯石全然付いてないねーって褒められてんだがよくわからないこと言われた 親不知は割られた

8 23/07/07(金)13:57:18 No.1075800159

なんか体質で歯石できないらしい

9 23/07/07(金)13:58:06 No.1075800335

>なんか体質で歯石できないらしい それはそれで問題起きるのでは

10 23/07/07(金)13:59:04 No.1075800551

>なんか体質で歯石できないらしい 羨ましい

11 23/07/07(金)14:00:02 No.1075800761

年一で行くけど毎回キレイですねーって言われる でも油断するとすぐ下の前歯のところにつくんだよね

12 23/07/07(金)14:00:30 No.1075800864

定期検診で歯石取ってもらうとすげえ気持ちいい 毎日やって貰いたい

13 23/07/07(金)14:00:52 No.1075800951

歯石は大した事ないけど紅茶珈琲煙草の染色がやばいわ これも綺麗にしてくれるんだろうか

14 23/07/07(金)14:01:12 No.1075801023

歯医者では毎回綺麗に磨かれてますねと言われるのに なんか体質で虫歯が出来やすいらしい ふざけんなよ…奥歯ほとんど虫歯治療してるよちくしょう

15 23/07/07(金)14:01:22 No.1075801058

>なんか体質で歯石できないらしい 唾液にカルシウムが少ない人は出来にくいらしいな

16 23/07/07(金)14:01:42 No.1075801125

歯石できない人って虫歯なりやすいとかそういうんじゃなかったっけ 口の中のpHがどうとかそういう話だったような

17 23/07/07(金)14:01:43 No.1075801130

タバコもコーヒーもやめたけど歯が汚れるからきれいにしてもらいに歯医者いってる

18 23/07/07(金)14:01:50 No.1075801159

治療の旅に唾液多過ぎぃ!って言われるぐらいだからめっちゃ歯医者行きたくない

19 23/07/07(金)14:01:51 No.1075801162

>歯石は大した事ないけど紅茶珈琲煙草の染色がやばいわ ホワイトニングはしてくれるんじゃねぇかな

20 23/07/07(金)14:02:11 No.1075801238

>歯石は大した事ないけど紅茶珈琲煙草の染色がやばいわ >これも綺麗にしてくれるんだろうか やってくれるけどホワイトニングは審美になるから恐ろしい値段になるよ

21 23/07/07(金)14:02:16 No.1075801257

糸ようじでバキバキ割ってるけど限界あるので結局行く

22 23/07/07(金)14:02:24 No.1075801287

ニ回磨いてから行ったのに歯垢残ってて恥ずかしかったよ…

23 23/07/07(金)14:02:33 No.1075801322

歯石取ったときにレントゲン撮ったら骨がなくなってた

24 23/07/07(金)14:02:37 No.1075801341

虫歯直してもらってから長らく定期的に行ってる 結果的に早い段階で虫歯できててよかったってちょっと思う

25 23/07/07(金)14:02:45 No.1075801375

歯石とったあとっていつも歯が欠けたんじゃないかと思うほど歯の間がスカスカして怖い けどいつの間にか新しい歯石で埋まってる

26 23/07/07(金)14:02:57 No.1075801415

酷い無精で歯石取ったら前歯がスカスカなすきっ歯だったことが判明 見栄えが悪すぎる…

27 23/07/07(金)14:03:02 No.1075801438

>歯石できない人って虫歯なりやすいとかそういうんじゃなかったっけ >口の中のpHがどうとかそういう話だったような 歯石が無いけど虫歯はやたらなるのはそれだったのか… もう奥歯一本完全に消失して38歳なのに部分入れ歯するハメになったよ

28 23/07/07(金)14:03:23 No.1075801525

>糸ようじでバキバキ割ってるけど限界あるので結局行く 割るほど歯石ある時点でやばいだろ!?

29 23/07/07(金)14:03:51 No.1075801616

矯正中だから定期的に行かないと矯正の歯科医の方に怒られる

30 23/07/07(金)14:04:11 No.1075801698

>矯正中だから定期的に行かないと矯正の歯科医の方に怒られる そらまぁ怒られるわ

31 23/07/07(金)14:04:48 No.1075801837

歯石取りが1番痛い

32 23/07/07(金)14:04:54 No.1075801857

>糸ようじでバキバキ割ってるけど限界あるので結局行く 摂った歯石の臭い嗅ぐのいいよね…

33 23/07/07(金)14:05:11 No.1075801916

>>矯正中だから定期的に行かないと矯正の歯科医の方に怒られる >そらまぁ怒られるわ 3ヶ月毎に行くのが理想なんだけど気付いたらすぐ経ってて割と忙しないんだよな ちゃんと行ってるよ

34 23/07/07(金)14:05:34 No.1075802003

>>なんか体質で歯石できないらしい >それはそれで問題起きるのでは 虫歯ができやすくなるとは聞くな

35 23/07/07(金)14:05:52 No.1075802063

>歯石取ったときにレントゲン撮ったら骨がなくなってた 軟体「」初めて見た

36 23/07/07(金)14:05:54 No.1075802073

youtubeで歯石取り動画好きでよく見ちゃう

37 23/07/07(金)14:05:56 No.1075802080

歯石ってパキパキ鳴るの!? 歯垢段階で糸ようじしてるからか感じたことなかったが…

38 23/07/07(金)14:06:17 No.1075802155

自分で割れるほど歯石って着くのか…

39 23/07/07(金)14:06:43 No.1075802255

>youtubeで歯石取り動画好きでよく見ちゃう 楽しいよね 耳掻き動画とかも良い

40 23/07/07(金)14:06:44 No.1075802267

血液由来の歯石でなければそれほど気にする必要はないといわれた

41 23/07/07(金)14:06:57 No.1075802315

>>歯石取ったときにレントゲン撮ったら骨がなくなってた >軟体「」初めて見た 歯支えてる骨が溶けてた

42 23/07/07(金)14:07:17 No.1075802380

半年に1回行ってそのおかげで数年に1本くらい自分でも気づかないくらいの小さい虫歯を早期発見出来てる

43 23/07/07(金)14:07:19 No.1075802387

>歯支えてる骨が溶けてた そこまで行く前に痛みとかなかったんです?

44 23/07/07(金)14:07:51 No.1075802505

下の前歯の裏に付いてるやつ爪で割ったりしてる

45 23/07/07(金)14:08:24 No.1075802626

歯磨きしてても歯石できるのなんで…ってなる

46 23/07/07(金)14:08:27 No.1075802634

自分で確認できるレベルで歯石って付くのか…

47 23/07/07(金)14:08:43 No.1075802689

>歯磨きしてても歯石できるのなんで…ってなる フロスもしよう!

48 23/07/07(金)14:09:23 No.1075802809

先月やったので半年後に来いと言われた

49 23/07/07(金)14:09:31 No.1075802842

>下の前歯の裏に付いてるやつ爪で割ったりしてる 逸れは普段から歯磨きしていないのでは…?

50 23/07/07(金)14:09:48 No.1075802892

>歯磨きしてても歯石できるのなんで…ってなる 歯磨きだけでは汚れを完全に取り除けないから

51 23/07/07(金)14:09:57 No.1075802930

コロナで歯医者行かなくなってたから今日3年ぶりに取った スカスカして変な感じ

52 23/07/07(金)14:10:01 No.1075802946

>歯磨きしてても歯石できるのなんで…ってなる 完全にプラークを落とす歯磨きが出来る人なんていないから仕方がないんだ

53 23/07/07(金)14:10:07 No.1075802958

>>歯支えてる骨が溶けてた >そこまで行く前に痛みとかなかったんです? 歯自体に痛みはなかった アゴ痛がずっとあった

54 23/07/07(金)14:10:40 No.1075803089

>アゴ痛がずっとあった 口臭そう

55 23/07/07(金)14:10:46 No.1075803112

>なんか体質で歯石できないらしい 親から移されてないとそうなる

56 23/07/07(金)14:11:03 No.1075803160

普段空いてるのに歯間が埋まってたらほぼ歯石だと思えばいい

57 23/07/07(金)14:12:05 No.1075803367

>親から移されてないとそうなる それは虫歯じゃね?

58 23/07/07(金)14:12:45 No.1075803513

唾液の質で虫歯が出来やすいとか歯石が出来やすいとか決まってて片方が出来やすいと片方は出来にくいらしい

59 23/07/07(金)14:13:03 No.1075803576

10年まともに歯磨きしてなかったから凄まじく溜まってたらしくボロボロ砕けて楽しい楽しい言いながら根こそぎ取られたな

60 23/07/07(金)14:13:08 No.1075803594

>>歯磨きしてても歯石できるのなんで…ってなる >フロスもしよう! しかしそれでもプラークの除去率は100%にはならないのでやはり半年に一度歯医者さんに行くのがベスト

61 23/07/07(金)14:13:30 No.1075803667

口の中のベタベタが取れなくなった時あってから半年に一回歯医者行くようにしてる

62 23/07/07(金)14:13:48 No.1075803730

ガリガリ削られるのなんか好き

63 23/07/07(金)14:13:54 No.1075803748

最近わかったのはちゃんとした歯科医だと歯石削った後に研磨してツルツルにしてくれる クソ歯科医は削ったっぱなしでザラザラ

64 23/07/07(金)14:14:01 No.1075803776

久しぶりに歯石取ってもらうと歯ってこんな小さかったっけってなる

65 23/07/07(金)14:14:30 No.1075803875

>久しぶりに歯石取ってもらうと歯ってこんな小さかったっけってなる そんなびっしり歯石つくことある!?

66 23/07/07(金)14:14:40 No.1075803913

>久しぶりに歯石取ってもらうと歯ってこんな小さかったっけってなる ええええ…

67 23/07/07(金)14:14:51 No.1075803949

糸ようじした後の臭いくっさいけどその度に歯科医大変だなって思う

68 23/07/07(金)14:14:59 No.1075803972

何年物だよ…

69 23/07/07(金)14:15:14 No.1075804028

ジュースとか砂糖多い甘い飲み物摂ってると歯石バキバキ出来る タバコ吸ってたら更に出来る

70 23/07/07(金)14:15:19 No.1075804042

>糸ようじした後の臭いくっさいけどその度に歯科医大変だなって思う 俺以外にも嗅ぐやついるんだ…

71 23/07/07(金)14:15:24 No.1075804055

>糸ようじした後の臭いくっさいけどその度に歯科医大変だなって思う 臭くなる前に糸ようじ使え!

72 23/07/07(金)14:15:32 No.1075804083

>>久しぶりに歯石取ってもらうと歯ってこんな小さかったっけってなる >そんなびっしり歯石つくことある!? 前歯の裏側舌でなぞってそう感じるからまあびっしりついてるのかもしれない…

73 23/07/07(金)14:15:35 No.1075804094

>逸れは普段から歯磨きしていないのでは…? 食後三回磨いててもつくんだよ 夕食後は毎日糸ようじ 歯医者に歯石取りに行くと毎回褒められるくらいきれいなんだけどな 虫歯はほとんどない

74 23/07/07(金)14:15:45 No.1075804132

糸ようじは毎日しよう

75 23/07/07(金)14:15:59 No.1075804174

>10年まともに歯磨きしてなかったから凄まじく溜まってたらしく おえええ…

76 23/07/07(金)14:16:09 No.1075804216

歯ってQoLにかなり直結してるから大切にしようぜ

77 23/07/07(金)14:16:38 No.1075804337

毎食後歯磨きして洗口液もしてるのに頻繁に虫歯できるのは 歯石全然できないような唾液が原因なのか… 歯磨きが雑な嫁は頻繁に歯石除去しに行ってるけど確かに虫歯治療は全くしてないな

78 23/07/07(金)14:16:47 No.1075804366

>10年まともに歯磨きしてなかったから凄まじく溜まってたらしくボロボロ砕けて楽しい楽しい言いながら根こそぎ取られたな おれ男だけどお前とキスしたくねえな…

79 23/07/07(金)14:16:56 No.1075804414

再診扱いを途切れさせないためにに3ヶ月のギリギリを攻める

80 23/07/07(金)14:17:06 No.1075804443

歯石は唾液の中のカルシウム含有多いとできやすいって言われたな その分歯の再石灰化は促進されるとか

81 23/07/07(金)14:17:16 No.1075804485

老後の事とか考えると顔より大事だからな歯 子供のうちに矯正しておきたかった…

82 23/07/07(金)14:17:29 No.1075804537

>おれ男だけどお前とキスしたくねえな… それ以前に面と向かって喋りたくなさ過ぎる

83 23/07/07(金)14:17:42 No.1075804589

詰め物取れたとき詰め直すまで片方で噛んでたらなんかアゴ痛くなったからな…… 歯は大事だよ……ホント

84 23/07/07(金)14:17:44 No.1075804593

>おれ男だけどお前とキスしたくねえな… それは相手もそうじゃねぇかな!?

85 23/07/07(金)14:17:48 No.1075804609

歯石溜まりやすい人は虫歯になりずらいって歯医者に言われた 確かに虫歯にはなったことないな

86 23/07/07(金)14:18:03 No.1075804667

歯科医にすごく同情したくなる流田

87 23/07/07(金)14:18:25 No.1075804757

もう20年くらい虫歯とは無縁で適当だったけど親知らず抜いてから意識がかなり上がったわ きっかけって重要ね

88 23/07/07(金)14:18:38 No.1075804787

歯石ついてない偉いと褒められる やってるのは紫リステリン使ってるだけ ありがとうリステリン

89 23/07/07(金)14:18:47 No.1075804833

詰め物の成形うまくいかなかったとかで削りますねって言われて削ったんだけど 普通に痛かったから(これ歯削ってない…?)ってなった 不安で聞けなかった

90 23/07/07(金)14:19:03 No.1075804905

>歯石溜まりやすい人は虫歯になりずらいって歯医者に言われた >確かに虫歯にはなったことないな 一般的に歯石のつきやすい人の唾液の特徴は、唾液がサラサラであると言われています。 唾液が多く、アルカリ性だと、自浄作用と酸を中和して虫歯になりやすく、サラサラ唾液だと再石灰化の力が強いので、虫歯になりにくいという傾向が見られます。 いかがでしたか?

91 23/07/07(金)14:19:27 No.1075804988

>もう20年くらい虫歯とは無縁で適当だったけど親知らず抜いてから意識がかなり上がったわ >きっかけって重要ね わかる 俺も親不知の抜歯ついでに歯石取ってもらってから完全に意識が変わった

92 23/07/07(金)14:19:35 No.1075805013

5月に取った 定期検診は8月

93 23/07/07(金)14:19:44 No.1075805046

汚ねぇなお前ら

94 23/07/07(金)14:20:00 No.1075805110

>詰め物の成形うまくいかなかったとかで削りますねって言われて削ったんだけど >普通に痛かったから(これ歯削ってない…?)ってなった >不安で聞けなかった 痛かったら教えてくださいねって言われてるんだから言えや!

95 23/07/07(金)14:20:59 No.1075805315

詰物の下なんで虫歯が進行するn…?

96 23/07/07(金)14:21:30 No.1075805452

>臭くなる前に糸ようじ使え! 毎日してるけど臭くない人いるのな?臭くない人はもはや糸ようじ不要だと思うが

97 23/07/07(金)14:21:42 No.1075805490

3日に1回とってる

98 23/07/07(金)14:21:43 No.1075805495

>多過ぎぃ!

99 23/07/07(金)14:21:43 No.1075805498

>痛かったら教えてくださいねって言われてるんだから言えや! もう少しだから!もう少しだから!って言われたけど!

100 23/07/07(金)14:21:55 No.1075805553

>詰物の下なんで虫歯が進行するn…? 割とあるあるなんだ 上から違う物を被せてるからある程度は仕方ないんだ

101 23/07/07(金)14:22:06 No.1075805583

マウスピース作って貰った時にピンクのシリコン?みたいな塊を口に入れられてエッチな気分になった

102 23/07/07(金)14:22:20 No.1075805627

>詰物の下なんで虫歯が進行するn…? そういうものだから それが嫌ならセラミックとかにしたらいいんですよ…!

103 23/07/07(金)14:22:31 No.1075805663

毎日フロス使っても臭いなら虫歯だろうから医者に行け

104 23/07/07(金)14:22:43 No.1075805716

>詰物の下なんで虫歯が進行するn…? 詰める時にちゃんと菌を除去出来てなかった 詰めた後に普通にその周辺が虫歯になった

105 23/07/07(金)14:23:09 No.1075805797

歯か胃が悪い人の口臭まじでキッツいからな…

106 23/07/07(金)14:23:20 No.1075805845

電動歯磨きとフロスと各種口内洗浄剤とかウォーターピッカーとかやってるからか歯石はないけどもう歯と歯茎が年齢とかけ離れてボロボロなので労わりましょうねって言われた

107 23/07/07(金)14:23:58 No.1075805995

朝食と寝る前(リステリン+フロス)の歯磨きしつつタフトで溜まりやすいとこシュコシュコやってる

108 23/07/07(金)14:24:03 No.1075806022

>痛かったら教えてくださいねって言われてるんだから言えや! あれ神経いっちゃってるか知りたいから言ってるんで我慢する程損らしいな

109 23/07/07(金)14:24:15 No.1075806073

>歯か胃が悪い人の口臭まじでキッツいからな… 口臭のほとんどは歯周病と汚い舌が原因

110 23/07/07(金)14:25:18 No.1075806318

セラミックにしても普通に二次カリエス進行するからちゃんと歯磨きしようね 時々詰め物のスペックだけで全て解決すると思ってる人いるけど

111 23/07/07(金)14:25:19 No.1075806320

1ヶ月前から治療始めて今日ようやく保護クリーム塗布まで終わった 今度はちゃんと検診受けます…

112 23/07/07(金)14:26:00 No.1075806487

口臭が歯垢臭い人はぶっちゃけ割といるよね フロスとかやってないんだろうな

113 23/07/07(金)14:26:45 No.1075806659

検診サボってたからソロ空行かんとな

114 23/07/07(金)14:27:13 No.1075806776

>マウスピース作って貰った時にピンクのシリコン?みたいな塊を口に入れられてエッチな気分になった あれたまに口の中に残るから嫌い! うがいしても落ちねぇ!

115 23/07/07(金)14:27:15 No.1075806787

フロスは最初めんどくせーが先に来たけど今だと楽しくて仕方ない 挟まったでかい食べ残し取れるとうひょーってなる

116 23/07/07(金)14:27:19 No.1075806805

何もしてなくても虫歯も歯石もできない人まじでいるけどあまりにも不平等すぎるだろと常々思ってる

117 23/07/07(金)14:27:20 No.1075806811

昨今のマスクのおかげで一番助かったには口が吐きそうなくらい臭い奴の息が遮断される事だった

118 23/07/07(金)14:28:07 No.1075806992

>口臭が歯垢臭い人はぶっちゃけ割といるよね >フロスとかやってないんだろうな 家族でやってるの俺だけだし俺も歯医者で言われたのがきっかけだからそういうのがあるか子供の頃からの習慣とかでないと難しいだろうな 慣れるまでめんどいし

119 23/07/07(金)14:28:12 No.1075807004

>フロスは最初めんどくせーが先に来たけど今だと楽しくて仕方ない >挟まったでかい食べ残し取れるとうひょーってなる ほうれん草とかとうもろこし食ったあとは一秒でも早くフロスしてェ~ってなる

120 23/07/07(金)14:28:37 No.1075807105

歯石取りに歯医者行ったら虫歯見つかったけど次の診察1ヶ月後とか言われて狂いそう 土日しか行けないから仕方ないけどさ

121 23/07/07(金)14:28:49 No.1075807146

>あれ神経いっちゃってるか知りたいから言ってるんで我慢する程損らしいな 別にそういうわけでもないこともあるから我慢してねーって言われることもざらにあるらしいな

122 23/07/07(金)14:28:50 No.1075807157

歯石は多いとそれだけで取る時辛いからこまめに行きましょう

123 23/07/07(金)14:29:40 No.1075807323

歯磨きとフロスに加えて舌ブラシも始めたら寝起きの口のスッキリさが段違いになったからおすすめ

124 23/07/07(金)14:30:08 No.1075807411

なんか新しい詰物の材質の関係で冷たい物がめっちゃ染みるというか響く?ようになった

125 23/07/07(金)14:30:11 No.1075807424

>>フロスは最初めんどくせーが先に来たけど今だと楽しくて仕方ない >>挟まったでかい食べ残し取れるとうひょーってなる >ほうれん草とかとうもろこし食ったあとは一秒でも早くフロスしてェ~ってなる ラーメン食った後のネギとかも 爪楊枝じゃ取れねえ!

126 23/07/07(金)14:30:19 No.1075807457

>>歯石は大した事ないけど紅茶珈琲煙草の染色がやばいわ >>これも綺麗にしてくれるんだろうか >やってくれるけどホワイトニングは審美になるから恐ろしい値段になるよ スケーリングだけでもかなり白くならない?

127 23/07/07(金)14:30:35 No.1075807509

水流で口からザリガニ出てきたみたいなの見るから気になって買ったけど出てこなかった フロスしてるからなのかな

128 23/07/07(金)14:30:51 No.1075807568

取ったらスッカスカになって老いたかのように

129 23/07/07(金)14:31:22 No.1075807676

勝手に膨らまないフロスを探すのが大変

130 23/07/07(金)14:31:42 No.1075807749

>取ったらスッカスカになって老いたかのように それは歯肉が歯石で下げられていたからだ そのうち戻る

131 23/07/07(金)14:31:45 No.1075807764

>取ったらスッカスカになって老いたかのように 歯間スカスカすぎて心配になって歯医者さんに聞いたらスカスカなのが正しいって言われた

132 23/07/07(金)14:32:56 No.1075808011

そんなに変わってないのになんかスッキリした感じを歯茎から感じるよね

133 23/07/07(金)14:32:58 No.1075808023

ちょうど取ってきた 何度も力抜いてって言われたけどその歯石取るやつがグサグサ来てどうしても力入るんだよ仕方ないじゃん! めっちゃ刺さるんだよ!

134 23/07/07(金)14:32:59 No.1075808026

百均のだとすぐに糸が切れちゃうからおすすめのフロスない?

135 23/07/07(金)14:33:50 No.1075808182

>百均のだとすぐに糸が切れちゃうからおすすめのフロスない? 有名なのはフロアフロスって奴 高いし多分通販でしかないけど

136 23/07/07(金)14:34:09 No.1075808231

リーチのフロスでええ!

137 23/07/07(金)14:34:33 No.1075808328

>百均のだとすぐに糸が切れちゃうからおすすめのフロスない? 薬局にあるやつで十分だしついでにY字もあるといい

138 23/07/07(金)14:36:19 No.1075808715

フロスは口の中ズタズタになるから無理

139 23/07/07(金)14:36:56 No.1075808861

>フロスは口の中ズタズタになるから無理 ピアノ線でも入れてんのか

140 23/07/07(金)14:37:35 No.1075809018

>フロスは口の中ズタズタになるから無理 力入れすぎ

141 23/07/07(金)14:37:35 No.1075809020

>フロスは口の中ズタズタになるから無理 唇なら分かるが…

142 23/07/07(金)14:38:12 No.1075809149

>フロスは口の中ズタズタになるから無理 腫れた歯茎から血が出てるんだろうけどそういう人ほどフロスした方がいいぞ

143 23/07/07(金)14:38:48 No.1075809282

普段フロスしてないと歯茎から血が出るけどそれは出したほうがいい血って言われるよね

144 23/07/07(金)14:39:02 No.1075809344

1日歯磨きしないで寝ると前歯に歯石ができる 毎日丁寧に磨いてフロスかけても1ヶ月くらいで歯石ができる 代わりに虫歯はほとんどできない

145 23/07/07(金)14:39:22 No.1075809418

炎症起こして歯茎から血が出てるのをフロスで切れた!とか言う人ホントに結構いるからな

146 23/07/07(金)14:39:56 No.1075809544

最初フロスの力加減わからないとちょいちょい血出るから慣れよ

147 23/07/07(金)14:40:01 No.1075809559

歯磨きは口の中に1日2回歯磨き粉を入れることに意味があるらしいから少なくと朝晩はやれ

148 23/07/07(金)14:40:16 No.1075809615

>1日歯磨きしないで寝ると前歯に歯石ができる そんなに早く歯石は出来ねぇよ!

149 23/07/07(金)14:41:00 No.1075809769

唾液多いせいか結構奥歯に歯垢溜まりやすい

150 23/07/07(金)14:41:25 No.1075809869

>百均のだとすぐに糸が切れちゃうからおすすめのフロスない? クリニカのY字タイプがお気に入り 洗えば何回か使える

151 23/07/07(金)14:42:00 No.1075810000

成人して初めて歯石取りに行ってごっそり取れて引いたし感動したけど 定期的に行くようになったらもうごっそりとは取れないジレンマ

152 23/07/07(金)14:42:16 No.1075810064

どうしようもないんだけど上の歯と下の歯の隙間がでかくて医者が難儀してた…

153 23/07/07(金)14:42:28 No.1075810113

言うは易し…

154 23/07/07(金)14:42:58 No.1075810236

クリーニングしてもらった後数日絶食したら虫歯菌絶滅してくれたりしないだろうか

155 23/07/07(金)14:43:45 No.1075810415

>クリーニングしてもらった後数日絶食したら虫歯菌絶滅してくれたりしないだろうか 詳しいメカニズム知らないけど点滴生活してる人とかでも歯磨きは必要らしいし…

156 23/07/07(金)14:44:28 No.1075810582

>>クリーニングしてもらった後数日絶食したら虫歯菌絶滅してくれたりしないだろうか >詳しいメカニズム知らないけど点滴生活してる人とかでも歯磨きは必要らしいし… 唾液や乾燥でもなるから結局ケアは必要

157 23/07/07(金)14:44:38 No.1075810619

>言うは易し… はよ 行け

158 23/07/07(金)14:44:42 No.1075810634

>クリーニングしてもらった後数日絶食したら虫歯菌絶滅してくれたりしないだろうか 唾液出なくなったら余計虫歯ができるぞ!

159 23/07/07(金)14:45:25 No.1075810775

マウスウォッシュで口内の虫歯菌が死滅したらいいのに…

160 23/07/07(金)14:47:00 No.1075811116

歯磨きはしないけど定期的にティッシュで歯を磨くようにしてる 結構黄色くて驚く

161 23/07/07(金)14:47:04 No.1075811129

フロス毎日しろってえらく手間じゃない? 1日が30時間ぐらいある人?

162 23/07/07(金)14:47:14 No.1075811167

俺は唾液が多いからか虫歯は滅多にできないけど歯石すぐできて困る

163 23/07/07(金)14:47:18 No.1075811185

来月10年以上ぶりに歯医者行くよ

164 23/07/07(金)14:47:28 No.1075811229

歯石は全然できないのに毎回微妙な虫歯が見つかる 歯石除去だけ他でやってます?とか言われるくらいなのにどうして

165 23/07/07(金)14:47:30 No.1075811236

最近めっちゃ歯に食べカスが挟まる 定期的に歯医者で歯石とってるのに急に挟まりだした

166 23/07/07(金)14:47:35 No.1075811252

>フロス毎日しろってえらく手間じゃない? >1日が30時間ぐらいある人? 慣れればすぐ終わるよ 8回ほど往復して擦り取ればいい

167 23/07/07(金)14:47:52 No.1075811319

歯石も虫歯も無いけど水をよく飲んでるからかもしれない どっちにも効くらしい

168 23/07/07(金)14:47:58 No.1075811336

>フロス毎日しろってえらく手間じゃない? >1日が30時間ぐらいある人? フロス1回に何時間かかってるの?

169 23/07/07(金)14:48:08 No.1075811360

フロスって3日くらいでダメになるけど「」は何日くらい使ってる?

170 23/07/07(金)14:48:08 No.1075811361

>フロス毎日しろってえらく手間じゃない? >1日が30時間ぐらいある人? フロスに6時間もかける気かよ

171 23/07/07(金)14:48:19 No.1075811406

フロスなんてY字使えば3分くらいで終わらない?

172 23/07/07(金)14:48:39 No.1075811478

>歯磨きはしないけど定期的にティッシュで歯を磨くようにしてる >結構黄色くて驚く きたねぇ

173 23/07/07(金)14:49:15 No.1075811613

>フロスって3日くらいでダメになるけど「」は何日くらい使ってる? Y字とかの話だと思うけどあれ本来は1回1本だと思うんだ 3日もてば充分じゃない?

174 23/07/07(金)14:49:32 No.1075811677

>歯磨きはしないけど定期的にティッシュで歯を磨くようにしてる >結構黄色くて驚く 臭いから喋らないで欲しい

175 23/07/07(金)14:49:39 No.1075811703

>フロス毎日しろってえらく手間じゃない? >1日が30時間ぐらいある人? おそらく君は歯以外のところがダメそうだから別の病院に行こう

176 23/07/07(金)14:49:48 No.1075811740

Y字でも1回使った奴再利用とかする!?

177 23/07/07(金)14:50:51 No.1075811946

>歯石は唾液の中のカルシウム含有多いとできやすいって言われたな >その分歯の再石灰化は促進されるとか 虫歯出来にくい人は歯石が出来やすくて 虫歯になりやすい人は歯石が出来にくいってことか

178 23/07/07(金)14:51:00 No.1075811989

>Y字でも1回使った奴再利用とかする!? 今回は綺麗だったな…って時はもう1回使ったりする…

179 23/07/07(金)14:51:06 No.1075812017

>Y字でも1回使った奴再利用とかする!? パッケージに繰り返し使っていいよって書いてあればする

180 23/07/07(金)14:51:09 No.1075812031

>歯磨きはしないけど定期的にティッシュで歯を磨くようにしてる >結構黄色くて驚く それ表面を不十分にしか磨けてないから意味ないぞ

181 23/07/07(金)14:51:37 No.1075812124

>>フロスって3日くらいでダメになるけど「」は何日くらい使ってる? >Y字とかの話だと思うけどあれ本来は1回1本だと思うんだ >3日もてば充分じゃない? YじゃなくてCみたいなやつ

182 23/07/07(金)14:51:38 No.1075812130

>>糸ようじでバキバキ割ってるけど限界あるので結局行く >割るほど歯石ある時点でやばいだろ!? 裏側って半年も行かなきゃどうやったって溜まるし舌先で触って取った後の状態と比べたらあぁあるなくらいにならない?

183 23/07/07(金)14:51:45 No.1075812149

歯磨きは歯茎の掃除だぞ フロスは歯間の掃除だ

184 23/07/07(金)14:51:55 No.1075812184

>歯磨きはしないけど定期的にティッシュで歯を磨くようにしてる >結構黄色くて驚く 怖い

185 23/07/07(金)14:52:03 No.1075812213

>YじゃなくてCみたいなやつ 基本的に使い捨てだよ

186 23/07/07(金)14:52:09 No.1075812235

歯磨きめんどくさくて週に1回くらいしかやってない

187 23/07/07(金)14:52:33 No.1075812335

なんかもう歯磨きしてない云々はかまって欲しくてネタで言ってるんじゃないかと思えるくらい文化が違う

188 23/07/07(金)14:52:36 No.1075812352

>>YじゃなくてCみたいなやつ >基本的に使い捨てだよ 袖とかで拭き取ってなんにちもつかってたわ

189 23/07/07(金)14:52:39 No.1075812364

>>Y字とかの話だと思うけどあれ本来は1回1本だと思うんだ >>3日もてば充分じゃない? >YじゃなくてCみたいなやつ テグスみたいにケースから糸だけ出してるんじゃなくてプラの持ち手に付いてるタイプなら同じ話だと思う

190 23/07/07(金)14:52:43 No.1075812385

動画とかで見るぐらいの歯石って何年ぐらい溜めてたんだろうってなる

191 23/07/07(金)14:52:46 No.1075812403

歯磨きしないとか親からどんな教育受けてんだよ…

192 23/07/07(金)14:52:54 No.1075812437

ウォーターフロスってどうなの?

193 23/07/07(金)14:52:56 No.1075812443

>>>YじゃなくてCみたいなやつ >>基本的に使い捨てだよ >袖とかで拭き取ってなんにちもつかってたわ せめてティッシュで拭いて!?

194 23/07/07(金)14:53:00 No.1075812457

歯磨きしてるのにって言ってるのは根本的に間違ってるしくせぇから歯石取りに行こう!

195 23/07/07(金)14:53:07 No.1075812484

>俺は唾液が多いからか虫歯は滅多にできないけど歯石すぐできて困る 唾液が多いというか唾液に含まれるカルシウムが多いんだな ただその分ちゃんとオーラルケアしてれば虫歯は出来にくい 虫歯は歯を削るしかないけど歯石は歯医者で取れるんだから歯を残すと考えたらそっちの方がいいと思うな

196 23/07/07(金)14:53:13 No.1075812504

>歯磨きしないとか親からどんな教育受けてんだよ… 親は歯磨きしろよって言ってる

197 23/07/07(金)14:53:15 No.1075812512

>歯磨きしないとか親からどんな教育受けてんだよ… 結局子供の頃の習慣が物を言うからなこういうの

198 23/07/07(金)14:53:30 No.1075812581

フロスって特に明記なければ使い捨てだと思ってる

199 23/07/07(金)14:53:37 No.1075812606

>>歯磨きしないとか親からどんな教育受けてんだよ… >親は歯磨きしろよって言ってる 親の言う事を聞け

200 23/07/07(金)14:53:39 No.1075812617

歯医者行けば磨き方も教えてくれるよ

201 23/07/07(金)14:54:15 No.1075812748

>俺は唾液が多いからか虫歯は滅多にできないけど歯石すぐできて困る 同じだわ 俺は虫歯はめったにどころか人生で一度も出来てないけど

202 23/07/07(金)14:54:17 No.1075812759

歯磨きする1分とかをめんどくさがっちゃう 起きたらそのまま出勤するし帰ったら眠くなるまで遊んでるから歯磨きする癖なくなっちゃったよ

203 23/07/07(金)14:54:18 No.1075812761

唾液多すぎマンだけど歯石全くできない 医者行って聞いてもいやぁ全くないですねぇ…って言われる

204 23/07/07(金)14:54:25 No.1075812783

定期的に歯医者行くようになると怒られるの嫌でちゃんと磨くようになるぞ

205 23/07/07(金)14:54:33 No.1075812809

期間が空いて歯医者行っても混入した卵の殻レベルの歯石がちょろっと取れる位だよね なんか物足りない

206 23/07/07(金)14:54:53 No.1075812885

歯石は問題ないけど第二大臼歯代わりの親知らずが痛い抜きたくない

207 23/07/07(金)14:55:03 No.1075812926

歯ボロボロになると生きるための食事が苦痛になるんだからまだ大丈夫なうちに歯医者行ってちゃんとケアするようにしとけマジで

208 23/07/07(金)14:55:08 No.1075812945

爪で歯の表面ガリガリ引っ掻いてるとポロって取れるよね歯石

209 23/07/07(金)14:55:24 No.1075813008

>歯石は問題ないけど第二大臼歯代わりの親知らずが痛い抜きたくない 痛いなら抜こう! どんどん痛くなるぞ!

210 23/07/07(金)14:55:42 No.1075813076

まぁ正直言うと困るのは俺じゃないし勝手にしろとは思ってる

211 23/07/07(金)14:55:53 No.1075813116

>歯磨きしないとか親からどんな教育受けてんだよ… 悲しい話だが歯磨きトレーニングすらしてあげない親はゴロゴロいる

212 23/07/07(金)14:56:16 No.1075813196

幼少期に1回生え変わるだけなのにその後駄目にしたらもう取り返しがつかないとか詐欺じゃないですか

213 23/07/07(金)14:56:18 No.1075813207

クリニカの歯磨き粉を使いはじめて口を濯いだ時に卵の殻みたいなのが混ざっててびっくりした

214 23/07/07(金)14:56:24 No.1075813229

>歯磨きする1分とかをめんどくさがっちゃう >起きたらそのまま出勤するし帰ったら眠くなるまで遊んでるから歯磨きする癖なくなっちゃったよ いもげ見ながら歯磨きしてる

215 23/07/07(金)14:56:48 No.1075813329

>歯石は問題ないけど第二大臼歯代わりの親知らずが痛い抜きたくない 痛いうちはまだ間に合う 痛みを感じなくなったら手遅れだぞ

216 23/07/07(金)14:57:03 No.1075813391

うちの親は歯磨ききっちりやってたけどなまじ虫歯にならなかったから歯磨きサボってた時期あったわ 歯医者行って意識変えたよ

217 23/07/07(金)14:57:06 No.1075813405

折角だからプライムデーに歯ブラシ買おうかな 「」オススメの歯ブラシとかないの?

218 23/07/07(金)14:57:24 No.1075813477

>幼少期に1回生え変わるだけなのにその後駄目にしたらもう取り返しがつかないとか詐欺じゃないですか でも生え変わるだけまだいいな… 目玉とか1回取り替えたいわ

219 23/07/07(金)14:57:26 No.1075813484

風呂入る前にフロスして風呂入りながら歯磨きしてる

220 23/07/07(金)14:57:42 No.1075813532

なんか結構やばい「」いない?

221 23/07/07(金)14:57:52 No.1075813561

>「」オススメの歯ブラシとかないの? 「」より歯科医に聞け

222 23/07/07(金)14:57:58 No.1075813581

歯ブラシは顎の大きさに合ってたらあんま気にしなくて良いと思う 歯磨き粉はクリニカのフッ素が濃いやつ使ってる

223 23/07/07(金)14:58:14 No.1075813645

>なんか結構やばい「」いない? そもそも「」の時点で色んな意味でヤバい

224 23/07/07(金)14:58:28 No.1075813690

歯磨きが先? フロスが先?

225 23/07/07(金)14:58:50 No.1075813786

>>なんか結構やばい「」いない? >そもそも「」の時点で色んな意味でヤバい うーんすごい説得力

226 23/07/07(金)14:58:57 No.1075813807

>歯磨きが先? >フロスが先? 歯磨き→フロス→軽く歯磨き

227 23/07/07(金)14:59:11 No.1075813835

歯間ブラシって絶対歯茎に刺さるし血が出るもんだと思ってたらずっと炎症だっただけみたい リステリンするようにしたら治った

228 23/07/07(金)14:59:15 No.1075813851

>>なんか結構やばい「」いない? >そもそも「」の時点で色んな意味でヤバい それ言い出したら話できないじゃん

229 23/07/07(金)14:59:29 No.1075813899

歯磨き回数が一日一回未満って本当にいるの?

230 23/07/07(金)14:59:48 No.1075813972

>折角だからプライムデーに歯ブラシ買おうかな >「」オススメの歯ブラシとかないの? ライオンの電動アシスト

231 23/07/07(金)14:59:55 No.1075813992

虫歯出来やすい人は歯石が出来にくい 歯石出来やすい人は虫歯が出来にくい ままならないものですわ

232 23/07/07(金)15:00:16 No.1075814076

歯磨き→フロス→リステリンでうがいだな 歯磨きとフロス逆のほうがいい?

233 23/07/07(金)15:00:41 No.1075814168

>歯磨きが先? >フロスが先? この問題は2017年だかに決着が付いてフロスを先にやると歯間にもフッ素が行き渡るからフロス→歯磨きがいいと研究結果が出たな まぁ順番よりもちゃんと毎日やる事が重要だとも言われてるけど

234 23/07/07(金)15:00:44 No.1075814177

>歯磨きが先? >フロスが先? リステリン→歯磨き→歯磨き2(見えないところ)→フロス でやってる

235 23/07/07(金)15:01:03 No.1075814243

フィリップスとブラウンはどちらも動かし方違うのに綺麗に取れて面白いなと思った パナはなんかすごい微妙だったんだけどシリーズによるのかな

236 23/07/07(金)15:01:12 No.1075814279

もっと医療が発達して飲み薬で虫歯が治れば良いのに

237 23/07/07(金)15:01:15 No.1075814288

虫歯か歯石か選べって言われたら虫歯にならないほうが数倍マシかな…

238 23/07/07(金)15:01:42 No.1075814394

昼も磨きたいけど誰も磨いてないから恥ずかしい

239 23/07/07(金)15:02:12 No.1075814509

20代で初めて歯医者行ったら凄かった

240 23/07/07(金)15:02:21 No.1075814546

>虫歯か歯石か選べって言われたら虫歯にならないほうが数倍マシかな… 虫歯はどうしても削るしかないからな…

241 23/07/07(金)15:02:23 No.1075814550

フロスの順番はどっちでも良いけどY字タイプなら毎回歯を通したら洗うこと とにかく順番はどっちでも良いけど毎日やることって教えられたわ

242 23/07/07(金)15:03:14 No.1075814751

2年前に初めて歯石取ったら歯がスカスカになった

243 23/07/07(金)15:03:42 No.1075814853

毎日ドルツ使うようになったらできなくなった

244 23/07/07(金)15:03:46 No.1075814873

朝昼はフロスで夜は風呂入りながら歯間ブラシのでっけぇので掃除してる

245 23/07/07(金)15:04:07 No.1075814957

>フロスの順番はどっちでも良いけどY字タイプなら毎回歯を通したら洗うこと >とにかく順番はどっちでも良いけど毎日やることって教えられたわ 洗いながらの方がいいのか…

246 23/07/07(金)15:04:38 No.1075815122

今までずっと歯だと思ってた部分が実は歯石で歯医者にカチ割られてた衝撃と喪失感

247 23/07/07(金)15:04:42 No.1075815145

友達が腐った野菜みたいな口臭してるんだが歯磨かない&慢性的な虫歯ということでキッツ…てなった

248 23/07/07(金)15:04:48 No.1075815177

取っ手ついてる奴より糸のほうが使い勝手良くない?

249 23/07/07(金)15:04:58 No.1075815217

>取っ手ついてる奴より糸のほうが使い勝手良くない? 人による

250 23/07/07(金)15:05:09 No.1075815264

電動歯ブラシ最初はいい感じだったけど久しぶりに検診やったら全然磨けてなくて結局手動に切り替えたなぁ 歯ブラシも磨きやすいのと歯にフィットするのと色々種類があって探すのが楽しくなってきたので良かったが

251 23/07/07(金)15:05:36 No.1075815376

電動ブラシは楽なだけで掃除とか結構気を遣わないとすぐに汚れが溜まっちゃうな…

252 23/07/07(金)15:05:55 No.1075815452

歯石取ったらすきっ歯みたいになって 藪医者なのか仕様なのかわからない

253 23/07/07(金)15:06:02 No.1075815472

4年前くらいに歯石取られた時は 血と石がいっぱいうがいの時に流れたな… ほんとに砂利みたいなのが流れてんの

254 23/07/07(金)15:06:05 No.1075815478

なんかいい感じの削りマシーンで削られる感覚すごい好き 見えないからわかんないけど

255 23/07/07(金)15:06:26 No.1075815559

手の歯磨きは信用出来ないので俺は電動の力を使うことにした

256 23/07/07(金)15:06:37 No.1075815594

毎日ケアして欲しい

257 23/07/07(金)15:06:41 No.1075815612

>歯石取ったらすきっ歯みたいになって >藪医者なのか仕様なのかわからない 仕様だよ

258 23/07/07(金)15:06:50 No.1075815637

たまに口の中で剥離するけど噛んで潰すと粉になるのがわかる

259 23/07/07(金)15:07:07 No.1075815714

>歯石取ったらすきっ歯みたいになって >藪医者なのか仕様なのかわからない いい医者だよ

260 23/07/07(金)15:07:11 No.1075815738

歯間に上からフロス入れてまた上に抜くってやると歯の詰物が引っかかっちゃう可能性あるから糸タイプを上から入れて正面に引き抜けって言われた まあ面倒だからY字使うんだけど

261 23/07/07(金)15:08:08 No.1075815939

もしかして「」って不潔なの?

262 23/07/07(金)15:08:44 No.1075816095

>歯石取ったらすきっ歯みたいになって >藪医者なのか仕様なのかわからない それがヤブだったら歯まで削られてるってとんでもないことになってるぞ

263 23/07/07(金)15:08:51 No.1075816118

>もしかして「」って不潔なの? 自分で鏡見てみなよ

264 23/07/07(金)15:08:56 No.1075816142

毎日自分をケアして幸せに保つの難しいよぉ…

265 23/07/07(金)15:09:00 No.1075816158

なんかここにいる「」って毎日お風呂入ってそうだよね

266 23/07/07(金)15:09:03 No.1075816172

>歯間に上からフロス入れてまた上に抜くってやると歯の詰物が引っかかっちゃう可能性あるから糸タイプを上から入れて正面に引き抜けって言われた 俺それで取っちゃった事あったわ 電話して予約取って正直に話したら正直でえらい!って先生に誉められた

267 23/07/07(金)15:09:21 No.1075816244

フロスもかけず朝の夜しか歯磨きしないから3ヶ月に一度は歯医者に行くようにしてる 結局プロに見てもらうのが楽だ

268 23/07/07(金)15:09:24 No.1075816255

>なんかここにいる「」って毎日お風呂入ってそうだよね 入れや!!!!

269 23/07/07(金)15:09:25 No.1075816259

平均レベルを下げるな

270 23/07/07(金)15:09:40 No.1075816320

不潔なサイトを夜更かしして見ちゃ駄目だよ!

271 23/07/07(金)15:09:49 No.1075816359

電動はローターになる簡易的なので十分だよ 高くないから定期的に本体ごと買い替えられるし

272 23/07/07(金)15:10:04 No.1075816397

歯石の重みで歯肉下がったところに歯石取るから隙間ができるやつだからな…

273 23/07/07(金)15:10:04 No.1075816403

紫リステリンは口内炎も予防する万能薬だあ

274 23/07/07(金)15:10:22 No.1075816470

もう半年くらいお風呂入ってないな…

275 23/07/07(金)15:10:27 No.1075816487

倒した後のフロスを嗅ぐとフレーメン反応起こせる

276 23/07/07(金)15:10:30 No.1075816503

>なんかここにいる「」って毎日お風呂入ってそうだよね 入るだろ…入るよね?

277 23/07/07(金)15:10:35 No.1075816517

>もう半年くらいお風呂入ってないな… 腐ってそう

278 23/07/07(金)15:10:44 No.1075816544

色々使ってみたけどプレミアムケアのかためで優しく磨くのが一番自分には合ってるようだった

279 23/07/07(金)15:10:49 No.1075816571

リステリンオリジナルやると茶色のやつ出るから好き

280 23/07/07(金)15:11:11 No.1075816638

>もう半年くらいお風呂入ってないな… 外でないなら好きにしたらええ

↑Top