好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/07(金)12:42:59 No.1075781227
好きな水星MS
1 23/07/07(金)12:43:51 No.1075781508
こんなのいた?
2 23/07/07(金)12:44:28 No.1075781716
いた
3 23/07/07(金)12:45:12 No.1075781968
実際の性能はともかく発想の自由さは評価していい
4 23/07/07(金)12:45:27 No.1075782062
火力偏重のバカが作ったようなMS! 好き!
5 23/07/07(金)12:46:53 No.1075782508
これ複座式だっけ?
6 23/07/07(金)12:48:36 No.1075783052
>これ複座式だっけ? パイロット2人分の声はした
7 23/07/07(金)12:49:05 No.1075783224
30MMで作れそう
8 23/07/07(金)12:55:27 No.1075785118
ビームキャノン!隠し腕!四本のビームサーベル! すき…
9 23/07/07(金)12:56:38 No.1075785476
ジャイオームかよ…好き…
10 23/07/07(金)12:57:20 No.1075785674
これで脚がドムみたいな太さだったら満点あげたかった
11 23/07/07(金)12:57:52 No.1075785826
ジュパジュッポと一緒にいたやつ?
12 23/07/07(金)12:59:22 No.1075786259
こいつはエアリアルの改修中に溜まってた決闘の中の一人 気合が違う
13 23/07/07(金)13:07:26 No.1075788305
二十年後くらいにプレバンで出そう
14 23/07/07(金)13:08:43 No.1075788646
どこで出てきた?
15 23/07/07(金)13:09:19 No.1075788819
エアリアル改で決闘無双してたとこじゃない
16 23/07/07(金)13:09:41 No.1075788901
2期1話の連続決闘の1機か?
17 23/07/07(金)13:09:45 No.1075788922
決闘シーンダイジェストみたいなところで雑にバラバラにされてたと思う
18 23/07/07(金)13:10:22 No.1075789086
どことなくメダロットnavi感
19 23/07/07(金)13:12:30 No.1075789612
水星の魔女は4クールで本筋とは関係ない1話完結の決闘回をいっぱい作っても良かったかもね
20 23/07/07(金)13:13:09 No.1075789754
ガルガード思い出した
21 23/07/07(金)13:13:53 No.1075789915
水星の魔女二期PVにも出てきたのに https://youtu.be/-V91gYXr7_Q
22 23/07/07(金)13:15:06 No.1075790209
エアリアルにライフル撃たれて両腕破壊されて 隠し腕の一本が空回って自分のアンテナ斬ってしまったやつ
23 23/07/07(金)13:15:50 No.1075790381
エアリアル以外となら善戦したのかな
24 23/07/07(金)13:15:51 No.1075790385
>水星の魔女二期PVにも出てきたのに 新しいMSがいっぱい出てくると思ってたら割とダイジェスト
25 23/07/07(金)13:15:57 No.1075790408
一応エアリアルがシールドでガード固めて防ぐくらいのゲロビは撃てる(エアリアルは無傷)
26 23/07/07(金)13:18:56 No.1075791154
決闘モブMSのクセ強いな…
27 23/07/07(金)13:19:03 No.1075791177
珍機体だと思うけど実戦仕様のこれもあるんだろうか
28 23/07/07(金)13:19:53 No.1075791393
ボリュームすごいからプラモ化すると無駄に高価になりそう
29 23/07/07(金)13:19:54 No.1075791403
腕がすっぽりしまえるデザインで好き
30 23/07/07(金)13:20:16 No.1075791483
どことなくジ・O
31 23/07/07(金)13:20:38 No.1075791593
MAの一歩手前みたいなMS
32 23/07/07(金)13:21:58 No.1075791869
内臓武器と手持ち武器が極端すぎじゃありません?
33 23/07/07(金)13:22:01 No.1075791879
サーベルしか武装なさそうなのにわざわざ手がついてるのは作業用からの転用だったりすんのかな
34 23/07/07(金)13:22:04 No.1075791892
男子と女子のペアで乗ってたけどもし勝ったらどっちが婚約するつもりだったんだろうか
35 23/07/07(金)13:24:07 No.1075792357
腕4本だから2人乗りなんか?
36 23/07/07(金)13:24:23 No.1075792416
1VS1の正面からの決闘用として考えるとかなり良い装備だと思う ただしビット持ちには
37 23/07/07(金)13:26:07 No.1075792826
決闘なのに2人乗りは許されるのか?
38 23/07/07(金)13:26:50 No.1075792976
書き込みをした人によって削除されました
39 23/07/07(金)13:27:09 No.1075793045
他にどんなモブMSがいたっけ?
40 23/07/07(金)13:30:39 No.1075793832
>1VS1の正面からの決闘用として考えるとかなり良い装備だと思う >ただしビット持ちには ガンビットは前の2体に2連続で使ったからシールドに戻して使ってない サビーナが言ってるけど連戦だからチャンスだったってのは嘘ではない
41 23/07/07(金)13:33:19 No.1075794499
ダンボール戦記にいそう
42 23/07/07(金)13:33:36 No.1075794573
>他にどんなモブMSがいたっけ? 君の好きなモブMSを見つけよう! https://g-witch.net/mobile-suit/other/
43 23/07/07(金)13:33:56 No.1075794661
強そうだけど兵器としての完成度は御三家の普及機達のが上だよなってわかる感じが好き
44 23/07/07(金)13:34:40 No.1075794837
>君の好きなモブMSを見つけよう! >https://g-witch.net/mobile-suit/other/ 何度見てもズヴァルヴィで笑う テケテケじゃねえか
45 23/07/07(金)13:36:13 No.1075795194
>決闘なのに2人乗りは許されるのか? 決闘相手が承認すれば問題無いんじゃない
46 23/07/07(金)13:38:34 No.1075795753
アッガイとかゾロとか思い出すMS群だな…
47 23/07/07(金)13:38:35 No.1075795762
>君の好きなモブMSを見つけよう! >https://g-witch.net/mobile-suit/other/ ハンマーフィールド社って語感がいいね
48 23/07/07(金)13:39:24 No.1075795962
決闘が始まると同時に流れるように足をパージしだしたジネーテが忘れられない
49 23/07/07(金)13:39:42 No.1075796042
>>https://g-witch.net/mobile-suit/other/ >ハンマーフィールド社って語感がいいね 俺はHMI(ハヌマット・マニュファクチャリング・インダストリー)が好き
50 23/07/07(金)13:40:56 No.1075796331
ホズラーⅡが好きだな…1どこにあるんだ
51 23/07/07(金)13:41:06 No.1075796368
あんな一瞬のために何個もデザイン作って大変だなと思った 全部デミトレでもいいのに
52 23/07/07(金)13:41:24 No.1075796447
>一応エアリアルがシールドでガード固めて防ぐくらいのゲロビは撃てる fu2340974.jpg
53 23/07/07(金)13:41:29 No.1075796468
>>決闘なのに2人乗りは許されるのか? >決闘相手が承認すれば問題無いんじゃない エランは1vs3でやってたしそうなんだろうな
54 23/07/07(金)13:42:05 No.1075796609
>決闘モブMSのクセ強いな… 基礎性能で御三家を上回るのは無理なので中小企業は尖ったMSばかり作ってワンチャンを狙う
55 23/07/07(金)13:42:22 No.1075796688
学園MSの数だけ話数追加したげて
56 23/07/07(金)13:44:09 No.1075797100
水星の魔女は水泳部がないのが残念だ
57 23/07/07(金)13:44:24 No.1075797154
f85671.mp4 5連戦
58 23/07/07(金)13:44:31 No.1075797184
>あんな一瞬のために何個もデザイン作って大変だなと思った >全部デミトレでもいいのに むしろ制限ないだろうから好き放題デザインできそうだし楽しそうではある エアリアルとか魔女の意匠入れんなよ!とか言われてたんだし
59 23/07/07(金)13:47:59 No.1075798030
肩横のブースター3つはどういう役割があるんだ
60 23/07/07(金)13:50:15 No.1075798539
せめて一撃くらい!とか言ってた人?
61 23/07/07(金)13:53:10 No.1075799200
>f85671.mp4 >5連戦 見れない
62 23/07/07(金)13:53:17 No.1075799230
タイマン勝負で考えるとなかなか厄介そうな相手である 作中だと戦った相手が普通じゃなかったんだが
63 23/07/07(金)13:54:48 No.1075799572
書き込みをした人によって削除されました
64 23/07/07(金)13:57:02 No.1075800094
エアリアル以外と戦って欲しい機体が多すぎる…
65 23/07/07(金)13:57:42 No.1075800240
>>肩横のブースター3つはどういう役割があるんだ >fu2341005.png 使ってないじゃん
66 23/07/07(金)13:58:24 No.1075800416
>見れない ブラウザ変えろ
67 23/07/07(金)13:59:23 No.1075800618
逆ギレ…
68 23/07/07(金)13:59:38 No.1075800676
かっこいいなこいつ
69 23/07/07(金)14:00:59 No.1075800976
>>fu2341005.png >使ってないじゃん すまん発射口の話と勘違いしてた
70 23/07/07(金)14:01:05 No.1075800995
>f85671.mp4 >5連戦 どいつもこいつもビット対策してない…
71 23/07/07(金)14:01:08 No.1075801005
だいたいセラヴィーガンダム
72 23/07/07(金)14:02:24 No.1075801285
今更だけど決闘システムのおかげでいろいろな環境の戦い描けるのは良いな ガンダムって舞台が宇宙ならずっと宙域戦闘とかになりがちだから
73 23/07/07(金)14:02:24 No.1075801286
>肩横のブースター3つはどういう役割があるんだ 姿勢制御用じゃないかな
74 23/07/07(金)14:03:11 No.1075801480
>どいつもこいつもビット対策してない… 対策しようがないから5連戦で挑んでるんじゃないの
75 23/07/07(金)14:04:07 No.1075801677
作中だと描写されてないけどスラスターで自由自在に移動するんだろうし発想としてはジ・オみたいなもんだろうな そういうのが描写されなかったのは瞬殺要員だったのが原因だろうが…
76 23/07/07(金)14:04:10 No.1075801695
>どいつもこいつもビット対策してない… 御三家でも無理なのにそこらの決闘用が対策できるわけないって…
77 23/07/07(金)14:05:20 No.1075801951
>御三家でも無理なのに 御三家は自力で避けられるからな…
78 23/07/07(金)14:06:05 No.1075802107
>御三家は自力で避けられるからな… 特に特別な能力がないグエルがビットに対応してたのやばいと思う
79 23/07/07(金)14:06:35 No.1075802228
集団戦はかなりビット対策になったろうに…
80 23/07/07(金)14:07:18 No.1075802381
というか雨とか霧みたいな設定できないんだろうか決闘
81 23/07/07(金)14:07:22 No.1075802397
>集団戦はかなりビット対策になったろうに… 協力戦ではないので
82 23/07/07(金)14:07:48 No.1075802496
>というか雨とか霧みたいな設定できないんだろうか決闘 観てないの?
83 23/07/07(金)14:08:02 No.1075802544
>対策しようがないから5連戦で挑んでるんじゃないの 連戦ならパイロットが消耗するだろと思いきや蓋を開けば 実戦ですら心が揺れない鋼メンタルの体力オバケだったというオチ
84 23/07/07(金)14:08:48 No.1075802708
ビームローターあるんだこの世界…
85 23/07/07(金)14:10:24 No.1075803042
プロドロスはプラモがギリギリ出そうで出ないくらいにいると思う
86 23/07/07(金)14:11:01 No.1075803153
>ビームローターあるんだこの世界… iフィールドないのにどうやって動かしてるんだろうねアレ…
87 23/07/07(金)14:11:28 No.1075803244
>fu2341005.png >fu2340974.jpg 1~2体目でビットフル使用してダルマにして 3体目のゲロビにバリアも使ったから 4~5体目はビットオンフォーム形態でチャージ中だった 倒すならこのときがチャンスだったけど最初の3体が順に強くて 最後の2体はそうでもなかったからどっちも一撃でやれてて無理だった
88 23/07/07(金)14:12:53 No.1075803531
>>ビームローターあるんだこの世界… >iフィールドないのにどうやって動かしてるんだろうねアレ… ビームサーベルをぐるぐる回してるだけじゃないの
89 23/07/07(金)14:13:26 No.1075803654
>>というか雨とか霧みたいな設定できないんだろうか決闘 >観てないの? 覚えてないけどどっかで出てたっけ?
90 23/07/07(金)14:13:31 No.1075803670
>iフィールドないのにどうやって動かしてるんだろうねアレ… だいたいパーメットの仕業で通ると思う
91 23/07/07(金)14:14:48 No.1075803938
>>>というか雨とか霧みたいな設定できないんだろうか決闘 >>観てないの? >覚えてないけどどっかで出てたっけ? 1stシーズン見直してこい
92 23/07/07(金)14:14:56 No.1075803961
腕同士干渉しないか気になる
93 23/07/07(金)14:16:05 No.1075804191
>覚えてないけどどっかで出てたっけ? fu2341064.jpg 3話
94 23/07/07(金)14:16:30 No.1075804306
放熱用スプリンクラーとかあったから 雨の地上想定のバトルフィールドは作れると思う
95 23/07/07(金)14:17:02 No.1075804436
>>>>というか雨とか霧みたいな設定できないんだろうか決闘 >>>観てないの? >>覚えてないけどどっかで出てたっけ? >1stシーズン見直してこい あれスプリンクラー無理やり起動してとかじゃなかったっけ?
96 23/07/07(金)14:17:06 No.1075804446
小説だとスレッタは雨を知らないと描かれてたはず
97 23/07/07(金)14:17:38 No.1075804572
単純に使われてないだけだよね天候設定
98 23/07/07(金)14:19:03 No.1075804904
そういえばスレッタって小さい頃からずっとVSエリクトでMS操縦の腕磨いて来たんだっけ …そもそもアス高で勝てる奴いないのも当然では?
99 23/07/07(金)14:20:02 No.1075805117
普通の決闘ならわざわざビーム使えなくなる環境にしないと思うけどね…
100 23/07/07(金)14:20:15 No.1075805166
対地球戦闘メインだろうに水中MSがないなんて…!
101 23/07/07(金)14:20:32 No.1075805227
3話のフィールドは霧も出てる 映像的なものなのか本物かはわからないけど
102 23/07/07(金)14:20:58 No.1075805314
>普通の決闘ならわざわざビーム使えなくなる環境にしないと思うけどね… スペーシアン側はビーム兵器だから自分側もビーム使えなくなるしな
103 23/07/07(金)14:21:04 No.1075805338
さすがに水中MSは実際に地球持ってく方が安いだろうし
104 23/07/07(金)14:21:09 No.1075805358
>普通の決闘ならわざわざビーム使えなくなる環境にしないと思うけどね… グエルであんだけビット対策に有効ってなってるのに使わないのは違和感はある… まあ戦闘格好良ければどうでもいいけど
105 23/07/07(金)14:21:14 No.1075805384
ホズラーⅡは水泳部っぽいデザイン
106 23/07/07(金)14:23:24 No.1075805861
>グエルであんだけビット対策に有効ってなってるのに使わないのは違和感はある… >まあ戦闘格好良ければどうでもいいけど 遠距離が互いに封じられるのと格闘というか近距離が得意なグエルを近距離戦で征するスレッタ相手は悪手かな…
107 23/07/07(金)14:23:43 No.1075805928
実戦では雨だったりしたら実弾兵器使えばいいんだろうけど 訓練だと実弾兵器使えないのはめっちゃ慣れるの大変そうだな水星…
108 23/07/07(金)14:23:43 No.1075805932
>グエルであんだけビット対策に有効ってなってるのに使わないのは違和感はある… >まあ戦闘格好良ければどうでもいいけど そもそもビットは違法だから対策の意味がねぇ! …ビームライフル使えなくなるから接近戦オンリーレギュになるだけよアレ
109 23/07/07(金)14:23:51 No.1075805962
>3話のフィールドは霧も出てる >映像的なものなのか本物かはわからないけど fu2341078.jpg こんなの
110 23/07/07(金)14:25:01 No.1075806258
ビットなんてNTでもなきゃ対策できない物相手するよりはまだマシな気もする…
111 23/07/07(金)14:25:36 No.1075806394
>ビットは違法だから対策の意味がねぇ! ビット自体はOKだよ 使ったら死ぬようなガンドさえ使ってなければ
112 23/07/07(金)14:26:00 No.1075806485
こっちのビームも雲散霧消するのにエアリアルはビットギリギリまで近づける方法があるので グエルレベルで回避と格闘に自信が無いと雨天決闘はモブには厳しいと思う
113 23/07/07(金)14:26:15 No.1075806539
異常があれば水散布するから時と場合によっては悪天候で決闘することもあるだろうしフィールドもホログラムが投影されてる感じだから視認性が悪い濃霧の時もあるんじゃね
114 23/07/07(金)14:26:42 No.1075806652
あんな人間みたいな動きできる機体相手にインファイのみで仕掛けたくねぇ…
115 23/07/07(金)14:26:46 No.1075806662
雨天決闘中はグエルの操縦じゃなくてAI操縦なんだよな
116 23/07/07(金)14:27:11 No.1075806767
(ホログラムの霧使うより普通に水撒いた方がコスパ良いんじゃねぇかな…)
117 23/07/07(金)14:28:41 No.1075807117
>(ホログラムの霧使うより普通に水撒いた方がコスパ良いんじゃねぇかな…) それ言い出したら別にホログラムでフィールド設定しなくてもいいってなるし
118 23/07/07(金)14:29:05 No.1075807200
>(ホログラムの霧使うより普通に水撒いた方がコスパ良いんじゃねぇかな…) プラントそのものが精密機械だから水分撒きたくねぇ
119 23/07/07(金)14:29:54 No.1075807372
>プラントそのものが精密機械だから水分撒きたくねぇ 放熱処理の水散布システムを全否定してやるな
120 23/07/07(金)14:30:10 No.1075807419
>(ホログラムの霧使うより普通に水撒いた方がコスパ良いんじゃねぇかな…) いくら科学が進んでそうな世界でも宇宙の施設で 水をジャブジャブ使う方がコスパ悪いだろ…
121 23/07/07(金)14:32:23 No.1075807900
決闘委員会がバトルフィールド指定できるから雨じゃなくてスプリンクラーの故障なのは事前準備させないためだね
122 23/07/07(金)14:33:33 No.1075808128
描写されてない部分は勝手に各自で妄想しときゃいいじゃん
123 23/07/07(金)14:37:07 No.1075808917
>あんな人間みたいな動きできる機体相手にインファイのみで仕掛けたくねぇ… ベルメリアさん曰くふつうにガンド使ってたらパイロットは即死するぐらいの負荷かかる動きだそうだからな
124 23/07/07(金)14:40:51 No.1075809730
>普通の決闘ならわざわざビーム使えなくなる環境にしないと思うけどね… その普通の決闘は工作すらルールの内だから突然の不測の事態への対応力を求められる時もあるかもしれないぞ
125 23/07/07(金)14:42:18 No.1075810070
デスルターはグエルも乗ったしキット化してほしいな ディランザソルと並べるんだ
126 23/07/07(金)14:43:27 No.1075810340
>実戦では雨だったりしたら実弾兵器使えばいいんだろうけど >訓練だと実弾兵器使えないのはめっちゃ慣れるの大変そうだな水星… デブリばらまくなよ汚えアーシアン風情がよ
127 23/07/07(金)14:46:40 No.1075811049
アス高生もバックアップ企業も果敢だな…