虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/07(金)12:01:36 個人的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)12:01:36 No.1075767403

個人的には高難易度4人クエより高難易度8人クエが欲しいのだ

1 23/07/07(金)12:06:21 No.1075768866

高難易度は高難易度同士で エンジョイは低難易度同士でクエストするべきだと思うのだ

2 23/07/07(金)12:08:11 No.1075769428

>高難易度は高難易度同士で >エンジョイは低難易度同士でクエストするべきだと思うのだ 高難易度同士ってなんだよ

3 23/07/07(金)12:09:24 No.1075769809

>高難易度同士ってなんだよ デュエルのネクスとレヌスがぬっぷぬっぷするのだ

4 23/07/07(金)12:11:20 No.1075770431

低難易度同士はティノスとサンドティノス辺りか…

5 23/07/07(金)12:12:03 No.1075770667

>低難易度同士はティノスとサンドティノス辺りか… 攻撃してこない肉からにしようなのだ

6 23/07/07(金)12:13:52 No.1075771203

参加人数増えても基本パリィしてタコ殴りの形は変わらないのだ…

7 23/07/07(金)12:14:43 No.1075771501

>参加人数増えても基本パリィしてタコ殴りの形は変わらないのだ… すんごい極論言われても困る

8 23/07/07(金)12:15:17 No.1075771690

今の低難易度同士クエストていうと ノイゼン辺りかな…?

9 23/07/07(金)12:16:59 No.1075772273

1000年前は高難易度12人コンテンツとかあったのだ?

10 23/07/07(金)12:17:59 No.1075772621

>1000年前は高難易度12人コンテンツとかあったのだ? 大帝4人なのだ

11 23/07/07(金)12:19:57 No.1075773238

>大帝4人なのだ 昔みたいに大人数で高難易度したい!ってわけでもないのか…

12 23/07/07(金)12:20:06 No.1075773279

難易度についてはトリガーで分けられてるので十分だと思うのだ

13 23/07/07(金)12:21:08 No.1075773631

大人数の難しいのは大人数で難しいのやろうぜー!して集まれる人が大人数居ないとコンテンツとして成り立たないのだ…

14 23/07/07(金)12:21:36 No.1075773789

4人よりも12人よりも程よい8人で騒ぎたいって気持ちならまあわからんでもない

15 23/07/07(金)12:23:24 No.1075774431

多人数にして一人あたりの責任薄くしたい気持ちはわかるのだ

16 23/07/07(金)12:24:19 No.1075774753

8人で8体のイクサブジンと同時バトルしよう

17 23/07/07(金)12:25:39 No.1075775207

>1000年前は高難易度12人コンテンツとかあったのだ? それこそ最後の方の防衛

18 23/07/07(金)12:26:12 No.1075775409

ぶっちゃけ32人のエンシェント狩りは虚無感を除けば結構楽しかったのだ

19 23/07/07(金)12:26:17 No.1075775442

人数居ないと難易度上がったりやること自体損って感じが無ければいいよ 最大8人で一人減るごとに最大4人分バフとかでも別にいい

20 23/07/07(金)12:26:49 No.1075775647

>8人で8体のイクサブジンと同時バトルしよう ドルドリスも4体くらい混ぜるか…

21 23/07/07(金)12:27:24 No.1075775831

>>8人で8体のイクサブジンと同時バトルしよう >ドルドリスも4体くらい混ぜるか… エネミーの攻撃で死ぬ前に蔵が落ちそうなのだ…

22 23/07/07(金)12:28:01 No.1075776024

実際どっちも多数でわちゃわちゃした高難易度は責任薄くて楽しそうだからちょっとやってみたいのだ…

23 23/07/07(金)12:28:22 No.1075776135

>>8人で8体のイクサブジンと同時バトルしよう >ドルドリスも4体くらい混ぜるか… 場外ビームしてくるおにるすも4体くらい足そう

24 23/07/07(金)12:29:31 No.1075776536

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

25 23/07/07(金)12:29:41 No.1075776590

実装当時のネッキー防衛みたいなのまたやりたいけど今実装したら阿鼻叫喚どころじゃなさそうなのだ...

26 23/07/07(金)12:29:56 No.1075776702

>それこそ最後の方の防衛 やはり人数増えるとギミックも増えるか…

27 23/07/07(金)12:30:20 No.1075776840

どっちも多数戦は遠距離は安全に火力出せて近接は火力だけでなく耐久も重要になって結構良いのでは…?

28 23/07/07(金)12:30:52 No.1075777024

やりたい奴だけやってりゃいいコンテンツに有用アイテム入れるのやめてんか

29 23/07/07(金)12:31:34 No.1075777260

わかった アクセや髪型いれるね

30 23/07/07(金)12:33:38 No.1075778039

>やりたい奴だけやってりゃいいコンテンツに有用アイテム入れるのやめてんか なんだその語尾なのだ

31 23/07/07(金)12:33:56 No.1075778142

適当に緊急とかで取れるものと迷彩Moアクセとかマイショで買える物だけ入れとけばいいのだ

32 23/07/07(金)12:34:17 No.1075778265

やめてやん!

33 23/07/07(金)12:34:37 No.1075778369

1000年前にデウスっていう12人用ボスがいたんだけど これが強すぎて倒せないっていう声が上がって その辺から大人数コンテンツは簡単めにして 高難度コンテンツは少人数向けにっていう感じになった経緯があるのよね

34 23/07/07(金)12:35:01 No.1075778514

>>やりたい奴だけやってりゃいいコンテンツに有用アイテム入れるのやめてんか >なんだその語尾なのだ にへへ…

35 23/07/07(金)12:35:20 No.1075778627

お試しの多人数またやってほしい

36 23/07/07(金)12:36:25 No.1075778980

真の戦士してたけどテアナーガのお陰でモチベが復活したのだ とりあえずケツでかくしたのだ

37 23/07/07(金)12:36:58 No.1075779183

8人だと流石にメンツ揃えるのが面倒なんだよな

38 23/07/07(金)12:37:39 No.1075779440

>ぶっちゃけ32人のエンシェント狩りは虚無感を除けば結構楽しかったのだ 視姦してかわいいね❤️飛ばす時間もなんだかんだ好きだったのだ

39 23/07/07(金)12:38:05 No.1075779596

でも誰でもクリアできるようにはしていないって言ってたデュエルを 最終的にどうにでもなる難易度にした優しさを余は忘れておらん

40 23/07/07(金)12:38:33 No.1075779775

>真の戦士してたけどテアナーガのお陰でモチベが復活したのだ >とりあえずケツでかくしたのだ ケツを見せるのだ!

41 23/07/07(金)12:39:03 No.1075779921

やっぱりDFR2ぐらいの難易度は楽しいな

42 23/07/07(金)12:39:05 No.1075779929

せっかく32人入れるようになったんだから32人でヴァーダーみたいなやつやりたいのだ

43 23/07/07(金)12:40:13 No.1075780318

デウスの弱体化は驚いたけどあの頃の野良は今と同じかそれ以下だったからなぁ...英雄ブロックとか行ってたわ...

44 23/07/07(金)12:40:43 No.1075780472

スレッドを立てた人によって削除されました エステにメセタ使いたい装備にメセタ使いたくない でも最新コンテンツは遊びたいから交換したまんまのエヴォルで参加するけど許してね

45 23/07/07(金)12:41:16 No.1075780662

一番楽しかった頃ってエンシェントもだけど雷雨待ちで駄弁って来たら大勢で床舐めて次に行ってた頃だからもう一回同じ雰囲気なの来てほしい

46 23/07/07(金)12:42:14 No.1075780955

>でも最新コンテンツは遊びたいから交換したまんまのエヴォルで参加するけど許してね レヴォル持ってりゃ文句はねえのだ

47 23/07/07(金)12:43:01 No.1075781232

強い人は強い人同士遊んでるし緊急は簡単だし今のままでいい 高難易度もちゃんと追加されていくっぽいし

48 23/07/07(金)12:43:11 No.1075781285

交換したまんまのレヴォルより弱いのに入ってくる野良も体感ザラにいるのだ

49 23/07/07(金)12:43:26 No.1075781354

装備強い人は大体キャラクリ上手いけどね

50 23/07/07(金)12:44:15 No.1075781640

レヴォルくんは解放されてるのがほんとに偉いのだ

51 23/07/07(金)12:44:17 No.1075781655

>装備強い人は大体キャラクリ上手いけどね 嫌な圧をかけてくるんじゃねーのだ

52 23/07/07(金)12:44:56 No.1075781877

普通のクエストでも周りの装備のぞいて目くじら立ててる「」が高難易度まで多人数求めるのはよく分からないのだ

53 23/07/07(金)12:45:25 No.1075782051

装備強い人が羽振りがいいのは間違いねえわな

54 23/07/07(金)12:45:53 No.1075782195

このゲームで一番難易度高かったのはチャレンジの始動だと思うのだ

55 23/07/07(金)12:45:54 No.1075782199

>普通のクエストでも周りの装備のぞいて目くじら立ててる「」が高難易度まで多人数求めるのはよく分からないのだ その2つの発言は同一人物によるものとどうして確信できたメリ?

56 23/07/07(金)12:45:56 No.1075782207

装備強いのはロリばっかりなのだ

57 23/07/07(金)12:45:57 No.1075782210

>普通のクエストでも周りの装備のぞいて目くじら立ててる「」が高難易度まで多人数求めるのはよく分からないのだ 強いお友達多いのだ?

58 23/07/07(金)12:46:14 No.1075782297

>レヴォル持ってりゃ文句はねえのだ レヴォルとは書いてない エヴォルコートシリーズを持ち込むと書いてる

59 23/07/07(金)12:46:20 No.1075782331

エヴォル言ってるのは多分レヴォルだろうけど 本当にエヴォル握ってくるやつとかも居そうなのだ

60 23/07/07(金)12:47:20 No.1075782656

アークスレコード初めてやったけど9分かかったのだ… ヒみたらトップは1分切ってるのだ… どうやってるのだ…?

61 23/07/07(金)12:47:37 No.1075782730

居そうって言うか昔の武器が強いって話を勘違いしてエヴォル+50を持ってくる子はいるのだ...見たのだ...

62 23/07/07(金)12:48:40 No.1075783072

心が荒んできた時は無心で島を開拓するのだ… 困った…そろそろ容量いっぱいなのだ…

63 23/07/07(金)12:48:50 No.1075783140

クイズの難易度が高過ぎるのだ!シティの畑を管理してるヤツとか知らんのだ!なんか正解したのだ…

64 23/07/07(金)12:48:53 No.1075783158

レヴォルじゃなくてエヴォル握って要求戦闘力満たせるようなエリートならそれはそれで問題ないのだ 最近の緊急の要求戦闘力結構カツカツだし

65 23/07/07(金)12:48:53 No.1075783160

今時エヴォル持ってる奴は普通はいないのだ 居たとして装備ミスか復帰勢がレヴォルのポイント交換まで繋ぎなのだ

66 23/07/07(金)12:50:05 No.1075783478

いつものアホだから構わなくていいと思う

67 23/07/07(金)12:50:26 No.1075783589

テルミナ5カタナきた!って思ってよく見たらエヴォルだったのだ!紛らわしいのだ!

68 23/07/07(金)12:50:28 No.1075783600

4択よりY/Nの方が難しくないメリ?

69 23/07/07(金)12:50:38 No.1075783658

テクターはウォンドを装備できる?とか言われてはーん舐めてるのだ?ってなった次に NPCのなんとかさんの傷はどっちの目?とか言い出して うぉ…それはマニアックすぎ…ってなるのだ

70 23/07/07(金)12:51:19 No.1075783876

クイズで意地張って1人だけ間違えるの恥ずかしいのだ...

71 23/07/07(金)12:51:24 No.1075783904

そんなに周回しないならクイズクエはすごい楽しいのだ

72 23/07/07(金)12:51:29 No.1075783926

もう武器名だけじゃなくて強化値もないと判別できないからこわいんだよねこのネタ

73 23/07/07(金)12:51:43 No.1075783996

Y/N問題は引っ掛け問題を勝手に勘繰って間違える事が多いのだ…

74 23/07/07(金)12:52:04 No.1075784096

歌姫ガロアなのだ

75 23/07/07(金)12:52:26 No.1075784223

お父さんの歌!

76 23/07/07(金)12:52:39 No.1075784283

>歌姫ガロアなのだ アイナがエアリオタウンを滅ぼしたのだ

77 23/07/07(金)12:52:43 No.1075784299

>クイズで意地張って1人だけ間違えるの恥ずかしいのだ... 多分こっちだと思うけどみんな違う方にいるから移るか…→ハズレ もう俺は自分を疑わない!間違いなく正解はこっち!→ハズレ

78 23/07/07(金)12:53:05 No.1075784408

ガロアは歌唱力もすごいのだ

79 23/07/07(金)12:53:23 No.1075784490

>>歌姫ガロアなのだ >アイナがエアリオタウンを滅ぼしたのだ 絶望のクロフォードがアークスたちを襲うのだ

80 23/07/07(金)12:53:33 No.1075784555

評価気にしなければ適当でいい常設なのだ

81 23/07/07(金)12:53:36 No.1075784571

みんな間違ったマスに乗ってる時に成否判定出た後にツイストザッパーで一人だけ隣の正解マスに移動するのメチャクチャ楽しいのだ!

82 23/07/07(金)12:53:41 No.1075784591

>Y/N問題は引っ掛け問題を勝手に勘繰って間違える事が多いのだ… ライブ効果はトラブだからレアブ効果だけじゃないのだ…! えっレアブ効果ありますでYなのだ?

83 23/07/07(金)12:54:07 No.1075784704

エネミーの名前を当てるのロックオンでカンニングできるときいてだめだった

84 23/07/07(金)12:54:19 No.1075784753

>みんな間違ったマスに乗ってる時に成否判定出た後にツイストザッパーで一人だけ隣の正解マスに移動するのメチャクチャ楽しいのだ! (移ったら不正解マスだった)

85 23/07/07(金)12:54:41 No.1075784868

>ライブ効果はトラブだからレアブ効果だけじゃないのだ…! >えっレアブ効果ありますでYなのだ? 一字一句そのままのミスをやったのだ…

86 23/07/07(金)12:54:46 No.1075784897

>エネミーの名前を当てるのロックオンでカンニングできるときいてだめだった 〇〇が出現しました!でカンニングできるとも聞いたのだ

87 23/07/07(金)12:55:00 No.1075784969

>みんな間違ったマスに乗ってる時に成否判定出た後にツイストザッパーで一人だけ隣の正解マスに移動するのメチャクチャ楽しいのだ! なにそのあくらつなライフハック…

88 23/07/07(金)12:55:10 No.1075785037

>>ライブ効果はトラブだからレアブ効果だけじゃないのだ…! >>えっレアブ効果ありますでYなのだ? >一字一句そのままのミスをやったのだ… 完全に心が教習所のテスト仕様になってたのだ…

89 23/07/07(金)12:55:38 No.1075785174

Y/Nクイズで「ヴルガンスの右目には傷がある?」という問題で誰…?となって間違えたのだ 終わった後シティ歩いてたら鍛えてるかおじさんの事だったと分かったのだ…

90 23/07/07(金)12:55:38 No.1075785175

○×クイズは車の免許取る試験みたいなのだ

91 23/07/07(金)12:55:48 No.1075785222

ライブブーストの奴は車の免許持ってる人ならNO選んじゃう気がするのだ...学科でよく見たひっかけなのだ...

92 23/07/07(金)12:55:57 No.1075785275

よくわからんがこれだ!って回答マスに一番乗りしたら 他の人達全員も連られてこっちきて不正解だった時の空気はなんなのだ…俺は悪くねぇのだ!

93 23/07/07(金)12:55:58 No.1075785277

クイズのライフハックがどんどん出てくるんですよ…!

94 23/07/07(金)12:56:56 No.1075785559

デブの数数えるの出たらもう回答放棄している

95 23/07/07(金)12:56:59 No.1075785577

自信満々に間違いパネル乗って他の人がついてきたときのははーんこいつらなんも考えてねえな?感

96 23/07/07(金)12:57:42 No.1075785787

難問1人だけ正解してからの皆がこっちについてくるのあるよね...それで不正解してからの冷めた視線怖いよね...

97 23/07/07(金)12:58:12 No.1075785923

なんだかんだで人の多い所に固まる習性があるアークスの知性の高まりを感じるのだ

98 23/07/07(金)12:58:14 No.1075785932

何体いる?でめっちゃ間違えるのだ...デブの後ろで見えないとかやめてほしいのだ

99 23/07/07(金)12:58:39 No.1075786060

>クイズのライフハックがどんどん出てくるんですよ…! ぶっちゃけ問題数自体めちゃめちゃ多いのでいくらでも出てくると良いのだ!

100 23/07/07(金)12:59:11 No.1075786207

ラッピースーツ来てるアークスに殴り掛かる程度の知性しかないのは1000年前からわかっていたことなのだ

101 23/07/07(金)12:59:13 No.1075786222

デブ出てくるのは14か17かだからさっと数えるだけでいいのだ

102 23/07/07(金)13:00:11 No.1075786479

最速で動くと不正解パネルでもだいたい皆してついてくるからちょっと楽しくなってくるのだ

103 23/07/07(金)13:00:38 No.1075786603

戦闘セクションでドールズと見間違えて赤黒いキャストにめっちゃ攻撃してたことあるのだ ごめんなさいなのだ

104 23/07/07(金)13:00:56 No.1075786666

>ラッピースーツ来てるアークスに殴り掛かる程度の知性しかないのは1000年前からわかっていたことなのだ 可愛さやエロさを求める時は知性を感じるんだけどな…

105 23/07/07(金)13:01:00 No.1075786686

デイリー分の消化でしかいかないからクイズも一度乗ったら動いてないのだ なんだかんだ5分戦え!形式が好きだったと実感するのだ

106 23/07/07(金)13:01:05 No.1075786710

ラムルパッティはまあ紛らわしいよなあいつって思うのだ でけえ方がパットなのだ

107 23/07/07(金)13:01:08 No.1075786719

全問正解ははなから投げ捨ててるのだ 数当ては面倒だから適当に選ぶのだ

108 23/07/07(金)13:01:16 No.1075786757

マッチングが徐々に精鋭だけになっていきつつあるのだ… みんなに従えば全問正解も簡単になってきてるのだ…

109 23/07/07(金)13:01:27 No.1075786796

デブじゃなくても何体いる?クイズ苦手なのだ 数を数えられないアークスなのだ…

110 23/07/07(金)13:01:42 No.1075786848

>デブじゃなくても何体いる?クイズ苦手なのだ >数を数えられないアークスなのだ… 空飛ぶ奴嫌いなのだ…

111 23/07/07(金)13:01:56 No.1075786910

アクセをわるい使い方するときは脳みそがフルに働くのだ

112 23/07/07(金)13:02:04 No.1075786945

>可愛さやエロさを求める時は知性を感じるんだけどな… それは恥性が溢れてるのだな…

113 23/07/07(金)13:02:30 No.1075787058

>全問正解ははなから投げ捨ててるのだ >数当ては面倒だから適当に選ぶのだ 勘で乗るのだ!なんかみんな乗っかってきたのだ…間違いだったのだ

114 23/07/07(金)13:02:55 No.1075787170

クイズの正解数は結局ドロップに影響するのだ? しないと信じて素直にクイズ解いてるのだ

115 23/07/07(金)13:03:02 No.1075787205

>マッチングが徐々に精鋭だけになっていきつつあるのだ… >みんなに従えば全問正解も簡単になってきてるのだ… 四択クイズで均等にバラけるの普通に困るのだ…

116 23/07/07(金)13:03:21 No.1075787282

ゴロンが14 ゴロロクスが3 デブマノンが2で合計19なのだ!

117 23/07/07(金)13:03:26 No.1075787301

>アクセをわるい使い方するときは脳みそがフルに働くのだ アタッチ変更可・左右揃いのアクセが来ると脳細胞が活性化するのを感じる

118 23/07/07(金)13:03:47 No.1075787386

>アクセをわるい使い方するときは脳みそがフルに働くのだ 品性はリテムの犬にでも食わせておけばいいのだ

119 23/07/07(金)13:03:50 No.1075787404

>>アクセをわるい使い方するときは脳みそがフルに働くのだ >アタッチ変更可・左右揃いのアクセが来ると脳細胞が活性化するのを感じる ルミナスブルホルン…

120 23/07/07(金)13:04:38 No.1075787593

表には出さないけど乳首と乳輪作ってる時が人生で一番楽しくなってきてるのだ

121 23/07/07(金)13:04:41 No.1075787604

>クイズの正解数は結局ドロップに影響するのだ? >しないと信じて素直にクイズ解いてるのだ ドロップは関係ないのだ ポイントに関係あるのだ

122 23/07/07(金)13:04:48 No.1075787628

細かいこと考えないで適当に乗ってるのだ 塵も積もれば山となるポイントだけど毎回Sよりも適当に回した方が気楽なのだ

123 23/07/07(金)13:05:11 No.1075787722

よしわかった今回は13体なのだ! …選択肢が14体からなのだ!

124 23/07/07(金)13:05:14 No.1075787735

>クイズの正解数は結局ドロップに影響するのだ? >しないと信じて素直にクイズ解いてるのだ 今までと同じならランクで泥の内容は変わらん けどポイントとチャンクの数が変わるから正解は多いほうがいいよね

125 23/07/07(金)13:05:42 No.1075787838

>アタッチ変更可・左右揃いのアクセが来ると脳細胞が活性化するのを感じる 「」ークスから急にファン音が鳴り出したのだ ウィィーン

126 23/07/07(金)13:07:05 No.1075788193

>ドロップは関係ないのだ >ポイントに関係あるのだ >今までと同じならランクで泥の内容は変わらん >けどポイントとチャンクの数が変わるから正解は多いほうがいいよね 安心したのだ これからも素直に解くのだ

127 23/07/07(金)13:07:13 No.1075788244

何が通ったかクイズはどうも前の境界線ギリギリまで行くと通る敵ロックオンして名前が出てくるっぽいよど

128 23/07/07(金)13:07:59 No.1075788449

よどって誰の語尾なのだ

129 23/07/07(金)13:08:03 No.1075788469

昨日チムメンと知らねーよ!分かんねーよ!とかデブどけや!とワーワーやりながらクイズ周回して楽しかったのだ

130 23/07/07(金)13:08:43 No.1075788647

ヒトツニヒトツニ

131 23/07/07(金)13:09:09 No.1075788774

知らない語尾が多いドールズね…

132 23/07/07(金)13:09:41 No.1075788899

語尾モリと語尾メリが混ざるモリ

133 23/07/07(金)13:09:44 No.1075788916

容易な語尾は良くないと思いまスターレス

134 23/07/07(金)13:10:33 No.1075789129

近頃の若者はちゃんと日本語をつかうドッツ

135 23/07/07(金)13:10:44 No.1075789164

>語尾モリと語尾メリが混ざるモリ メリに盛るモリ

136 23/07/07(金)13:10:50 No.1075789193

メリの語尾はどれ? モリ マリ メリ Pad

137 23/07/07(金)13:11:55 No.1075789480

そういや今回の常設って仮想空間じゃないんだよな… 通過エネミーはエネミーの形したロボなのだ?

138 23/07/07(金)13:11:55 No.1075789487

>昨日チムメンと知らねーよ!分かんねーよ!とかデブどけや!とワーワーやりながらクイズ周回して楽しかったのだ 一緒に行くフレがいると盛り上がるよね… まあ居ないんだが

139 23/07/07(金)13:12:13 No.1075789542

マルマルメリメリ!

140 23/07/07(金)13:13:08 No.1075789743

NGS2年プレイしたけど自分の思ってる以上にこのゲームのこと何も知らなかったのだ

141 23/07/07(金)13:13:53 No.1075789913

初めてクイズ行ったら自分以外パーティ組んでて若干気まずかったのだ…

142 23/07/07(金)13:14:46 No.1075790128

敵の数なんてわかんねえのだ 人が多い答えに行くのだ

143 23/07/07(金)13:15:04 No.1075790200

年齢なんて公式サイト見ないとわからないのだ…

144 23/07/07(金)13:15:05 No.1075790204

恐怖!自分以外青ネームのクエスト!

145 23/07/07(金)13:15:07 No.1075790214

やめるのだ クイズじゃないけどマッチングしたらフレンド3人がPTくんでる状態で参戦した時思い出したのだ

146 23/07/07(金)13:15:21 No.1075790280

>アークスレコード初めてやったけど9分かかったのだ… >ヒみたらトップは1分切ってるのだ… >どうやってるのだ…? 受注最低レベルはLv15なのだ ジオメランキングの時もそうだがそもそもランキングがまともなレギュレーション設定されてないのだ

147 23/07/07(金)13:15:21 No.1075790282

ラッピーの食ってるもんなんてわかんねえのだ! …お前あんなキモい青いスターフルーツ食っとったんか

148 23/07/07(金)13:15:23 No.1075790290

>初めてクイズ行ったら自分以外パーティ組んでて若干気まずかったのだ… そんなの気にしたことねえのだ 気にする必要ねーのだ

149 23/07/07(金)13:16:51 No.1075790618

ラッピーは団子食ってたのだ!ムービー付きで描写されたのだ!

150 23/07/07(金)13:16:53 No.1075790628

ブルーダーの年齢はスレでちょくちょく話題になるのでばっちりだったのだ

151 23/07/07(金)13:16:58 No.1075790645

>>アークスレコード初めてやったけど9分かかったのだ… >>ヒみたらトップは1分切ってるのだ… >>どうやってるのだ…? >受注最低レベルはLv15なのだ >ジオメランキングの時もそうだがそもそもランキングがまともなレギュレーション設定されてないのだ 低レベルキャラに+70にしたプリムとか持たせて無双できる?

152 23/07/07(金)13:17:13 No.1075790702

>受注最低レベルはLv15なのだ >ジオメランキングの時もそうだがそもそもランキングがまともなレギュレーション設定されてないのだ あぁそういうことなのだ… 今の武器はストラーガでも70まで強化できるからそういうことができるのだなぁ…

153 23/07/07(金)13:17:15 No.1075790718

ナグルスキャノンなのだ!

154 23/07/07(金)13:17:45 No.1075790849

>NGS2年プレイしたけど自分の思ってる以上にこのゲームのこと何も知らなかったのだ そもそも正式名称で覚えないからな… ワッカ ビサイド村 デブ ドッツ!(全部) 見抜き 隊長 寿司

↑Top