虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝立っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/07(金)11:54:22 No.1075765660

    朝立ってたこれに関するスレ見たけど色々凄かったね… https://anond.hatelabo.jp/20220615125447

    1 23/07/07(金)11:56:30 No.1075766185

    なんていうか…怨恨が人を変えるのか元々おかしい人なのかわかんねぇなもう

    2 23/07/07(金)11:58:47 No.1075766696

    めちゃ目が滑るんだけどこれを頑張って読んでレスしてたの…?

    3 23/07/07(金)11:59:04 No.1075766751

    よく分からんけど変なやついっぱいついてんのね

    4 23/07/07(金)12:00:13 No.1075767023

    なんでアスランにした?

    5 23/07/07(金)12:00:22 No.1075767055

    >めちゃ目が滑るんだけどこれを頑張って読んでレスしてたの…? 200レス近いくらい?なんかやってたよ 件の漫画家は謝罪しろ!みたいな勢いのもいてなかなか界隈極まってんなって思った

    6 23/07/07(金)12:01:01 No.1075767234

    これは単純に元々頭のおかしい人なんじゃないかな…

    7 23/07/07(金)12:02:24 No.1075767644

    種好きなの自体は別にいいけど 種好きなあまり関係ない人に攻撃しまくるのは止めといた方がいいなと思いました

    8 23/07/07(金)12:03:37 No.1075768044

    この程度の事で他人をアンチ認定してたら疲れねぇかなと思うこの人

    9 23/07/07(金)12:03:55 No.1075768132

    imgは加藤拓弐ファン多いからな

    10 23/07/07(金)12:04:37 No.1075768339

    きめーファン多いな種

    11 23/07/07(金)12:07:14 No.1075769138

    ざっと流し見したけど気持ちは分からんでもないが正当性は全然ないからあんまり同意は得られないタイプの人だなと思った

    12 23/07/07(金)12:07:49 No.1075769312

    >imgは加藤拓弐ファン多いからな 別にファンじゃなくてもここまで言われるような事かな…とは思うよ…

    13 23/07/07(金)12:08:45 No.1075769592

    好きな作品が自分の思った通りの受け取られ方してないだけで烈火の如く怒る人いるよね

    14 23/07/07(金)12:10:24 No.1075770124

    こういうのに目をつけられたから該当するツイート消したんじゃないかなぁ 対して痛くもない腹をつつかれるのは面倒くさいだろうし…

    15 23/07/07(金)12:10:26 No.1075770136

    劇場版10年以上止まってた頃の話だし仕方ねぇんじゃねぇかな…

    16 23/07/07(金)12:10:41 No.1075770233

    >好きな作品が自分の思った通りの受け取られ方してないだけで烈火の如く怒る人いるよね imgそんなレスポンチばっかじゃん

    17 23/07/07(金)12:11:24 No.1075770455

    Twitterであの人こんな事言ってました! 今は消していますけどこのスクショが証拠です! って言ってるけどそもそもその画像が本物って証拠は示せるんだろうか…

    18 23/07/07(金)12:11:48 No.1075770587

    >こういうのに目をつけられたから該当するツイート消したんじゃないかなぁ 種関連触れるのめんどくさ…ってなるよね この人は種を良い風に描いてほしかったのかもしれないけど それは果たされなくなってしまった

    19 23/07/07(金)12:13:14 No.1075771025

    自分の好きな作品を他人が別に好いてないってだけで拗ねちゃうのはただの幼児性の表れなんじゃ…

    20 23/07/07(金)12:13:55 No.1075771219

    さっきのスレ叩かれたからって次スレか

    21 23/07/07(金)12:14:03 No.1075771273

    リンク先開いたこと後悔した

    22 23/07/07(金)12:14:18 No.1075771345

    >Twitterであの人こんな事言ってました! >今は消していますけどこのスクショが証拠です! >って言ってるけどそもそもその画像が本物って証拠は示せるんだろうか… いやそれは本当だったとしても だから何なんだ…?としかならねぇな…

    23 23/07/07(金)12:14:37 No.1075771465

    種なんてネットじゃ叩かれて当然みたいな扱いだとわかってたのにダメージ受けてんのか ガンダムに関わったクリエイターや公式もボロクソ貶してるものというのも知ってたのに

    24 23/07/07(金)12:15:12 No.1075771664

    >さっきのスレ叩かれたからって次スレか さっきのスレ見たけど何がどう叩かれてたのか俺にはよく分からなかった

    25 23/07/07(金)12:15:28 No.1075771755

    種ファン叩きの流れにならなかったのすんごい嫌だったんですね

    26 23/07/07(金)12:16:26 No.1075772084

    匿名掲示板でこんな事言うのもなんだけど 名前出してる人を作品への評価以外で叩くならお前も名前出せよって言いたい

    27 23/07/07(金)12:16:52 No.1075772233

    なんか種関連は普通に出来の問題やダメだった経緯とかの件へのツッコミまで謂われない叩きだったという事にしたがってる空気があって怖い

    28 23/07/07(金)12:17:20 No.1075772377

    >種ファン叩きの流れにならなかったのすんごい嫌だったんですね どんな流れになってたんです?

    29 23/07/07(金)12:17:36 No.1075772487

    >この程度の事で他人をアンチ認定してたら疲れねぇかなと思うこの人 自分の好きなものは欠片も批判されたくない潔癖症みたいな「」はそこそこ見る しかも時と共に人の意見は変わるってことを忘れてたりもする

    30 23/07/07(金)12:17:47 No.1075772537

    >名前出してる人を作品への評価以外で叩くならお前も名前出せよって言いたい どういう論理だよ

    31 23/07/07(金)12:19:39 No.1075773132

    劇場版マジでやるとわかってから時々時間巻き戻ってない?

    32 23/07/07(金)12:20:26 No.1075773393

    すごい加齢臭するスレでつね

    33 23/07/07(金)12:20:59 No.1075773577

    なぜ第2ラウンドを始めてしまったのか

    34 23/07/07(金)12:21:27 No.1075773736

    >劇場版マジでやるとわかってから時々時間巻き戻ってない? FF16出る際にゲハの連中が表に出てきたりするし 一歩も進めてない奴はいるもんだ

    35 23/07/07(金)12:21:44 No.1075773842

    >劇場版マジでやるとわかってから時々時間巻き戻ってない? まーこのくらいの勢いの信…ファンは当時いっぱいいたよね

    36 23/07/07(金)12:22:08 No.1075773959

    種は名作だと思ってるけど運命はお世辞にも出来が良いとは言えないでしょ…

    37 23/07/07(金)12:22:16 No.1075774015

    隔離されたのにまだやんの?

    38 23/07/07(金)12:22:16 No.1075774018

    >なぜ第2ラウンドを始めてしまったのか まず何と何の戦いなんです?

    39 23/07/07(金)12:22:28 No.1075774097

    >>なぜ第2ラウンドを始めてしまったのか >まず何と何の戦いなんです? 人間と化け物

    40 23/07/07(金)12:22:35 No.1075774135

    ロボット作品好き=ありとあらゆるロボット作品を全肯定しなければならないってなってるの怖

    41 23/07/07(金)12:22:57 No.1075774279

    なんで種の話題になるとみんな頭CEになるの

    42 23/07/07(金)12:23:39 No.1075774510

    でつね!?

    43 23/07/07(金)12:23:43 No.1075774534

    >http://img.2chan.net/bin/jump.php?https://anond.hatelabo.jp/20220615125447 まあこの人は化け物と言われても仕方ないのかもしれないが…

    44 23/07/07(金)12:23:49 No.1075774577

    >なんで種の話題になるとみんな頭CEになるの 盟主王のスレとか頭CEばっかりでヤバいぞ

    45 23/07/07(金)12:23:52 No.1075774595

    他人を叩くような話題にはそういうのが集まるから自然な流れではある

    46 23/07/07(金)12:23:59 No.1075774644

    島本や長谷川が種ボロクソいうのは知っててそこは受け入れてるのに何で異様にキレるんだ

    47 23/07/07(金)12:24:20 No.1075774754

    >>この程度の事で他人をアンチ認定してたら疲れねぇかなと思うこの人 >自分の好きなものは欠片も批判されたくない潔癖症みたいな「」はそこそこ見る >しかも時と共に人の意見は変わるってことを忘れてたりもする 叩きの正統性でも主張してそうだな

    48 23/07/07(金)12:24:26 No.1075774793

    >なんで種の話題になるとみんな頭CEになるの 奴らが先に叩いたのだ!!!

    49 23/07/07(金)12:24:45 No.1075774898

    >島本や長谷川が種ボロクソいう しらそん

    50 23/07/07(金)12:24:46 No.1075774905

    種界隈って悪い意味で昔から変わってないな…

    51 23/07/07(金)12:25:08 No.1075775023

    >どんな流れになってたんです? 商業作家が角の立つこと言うなって流れ

    52 23/07/07(金)12:25:16 No.1075775074

    定着するまで同じ流れ繰り返すつもりか?

    53 23/07/07(金)12:25:29 No.1075775152

    ロボットアニメファンって自分の中の聖域以外のロボアニメは雑に叩きまくるでしょ なんなら聖域なんてなく全部叩くやつもいる

    54 23/07/07(金)12:25:33 No.1075775174

    >商業作家が角の立つこと言うなって流れ 角立つようなことか…?

    55 23/07/07(金)12:25:37 No.1075775193

    妄想だけで作者の人間性を決めつけてその決めつけと違うから叩く異常者の話だ 付き合うだけで同レベルに落ちるぞ

    56 23/07/07(金)12:25:46 No.1075775260

    自分と違うやつを絶滅させようとするところはまさしくコズミック・イラの人間だ

    57 23/07/07(金)12:25:55 No.1075775305

    >種界隈って悪い意味で昔から変わってないな… ここが比較的おとなしいだけで外だと未だに叩くべきガンダム一の駄作って扱いだしキラもラクスもクズって認識が一般的だよ

    58 23/07/07(金)12:26:00 No.1075775335

    >定着するまで同じ流れ繰り返すつもりか? 何を定着させたいんだよ?

    59 23/07/07(金)12:26:04 No.1075775351

    だいたい当時まだ連載もってなかっただろ

    60 23/07/07(金)12:26:35 No.1075775559

    自分は叩く癖に返信がこないはてブで発信する卑怯者

    61 23/07/07(金)12:26:49 No.1075775649

    >ここが比較的おとなしいだけで外だと未だに叩くべきガンダム一の駄作って扱いだしキラもラクスもクズって認識が一般的だよ 別にキラもラクスも聖人君子じゃないしクズ的要素が一切ない訳じゃないしなぁ…

    62 23/07/07(金)12:26:53 No.1075775668

    角の立つとか外野がお気持ち表明することじゃねえじゃん 新聞の投書欄かよ

    63 23/07/07(金)12:27:06 No.1075775737

    種のファンっていつの時代もこんなもん

    64 23/07/07(金)12:27:09 No.1075775752

    コーディネーターだと思ってるただのおじさんvs性格の悪いナチュラルおじさんの戦いだからな現実は

    65 23/07/07(金)12:27:19 No.1075775808

    他人の主張持ってきてここでやる辺り頭CEなことに気付いていないからコメント欄に飛び込んできなよ

    66 23/07/07(金)12:27:49 No.1075775957

    >種のファンっていつの時代もこんなもん >種界隈って悪い意味で昔から変わってないな… ずっとこれ定着させたいの?

    67 23/07/07(金)12:28:11 No.1075776080

    それしか知らない貴方に!!

    68 23/07/07(金)12:28:12 No.1075776090

    島本って実際悪く言ってたの? なんか変な漫画描いてたのは知ってるけど

    69 23/07/07(金)12:28:13 No.1075776095

    >>種のファンっていつの時代もこんなもん >>種界隈って悪い意味で昔から変わってないな… >ずっとこれ定着させたいの? 既に定着してるものだし別に

    70 23/07/07(金)12:28:14 No.1075776101

    >自分は叩く癖に返信がこないはてブで発信する卑怯者 ミ、ミーにはanonimous diaryに見える…

    71 23/07/07(金)12:28:23 No.1075776144

    その頭CEってのもなんか気持ち悪いな 自分に酔ってそう

    72 23/07/07(金)12:29:05 No.1075776372

    実際種死はアレだからな… 種が再評価されつつあるみたいなのはあるけど種死再評価は聞いたこと無い

    73 23/07/07(金)12:29:07 No.1075776391

    ちなみに前スレは隔離されたからログも残ってない

    74 23/07/07(金)12:29:08 No.1075776399

    一部のギャイーしてる意見取り上げて種ファンやばいしてるあたりここは20年前から変わらんなどっちも

    75 23/07/07(金)12:29:13 No.1075776431

    さっき隔離されたのに二回戦始めるとかスレ「」には刺さったんだろ

    76 23/07/07(金)12:29:15 No.1075776443

    粘着は犯罪の入り口またいだところだから あんま軽く見ちゃだめよ

    77 23/07/07(金)12:29:46 No.1075776632

    スレ画の話しじゃないのかよ

    78 23/07/07(金)12:30:09 No.1075776774

    雑にグルーピングしたがるやつがいるのが第2ラウンドしたいんだな~って伝わるよね

    79 23/07/07(金)12:30:28 No.1075776896

    別にこのはてブの人が作者に突撃したとかそういうのでもなく自分の発言スペースで自分のお気持ち書いただけじゃん と思うのだが

    80 23/07/07(金)12:30:37 No.1075776935

    >雑にグルーピングしたがるやつがいるのが第2ラウンドしたいんだな~って伝わるよね 極論言い続けてるのとか特にそう

    81 23/07/07(金)12:30:40 No.1075776963

    種死って蔑称だったん? 普通に略称だと思ってたわ

    82 23/07/07(金)12:30:42 No.1075776972

    でもまあ種のファンのやばい奴が可視化されたのは確かだからあれこれ言われるのは自明の理かなと思う ファン全体に波及されたくないって言い分は気持ちは分かるけど

    83 23/07/07(金)12:30:55 No.1075777037

    ネット黎明期の作品とはいえ種のアンチは他の作品とは熱量が違うよね あそこまでボロクソ言われた主人公他にない

    84 23/07/07(金)12:31:14 No.1075777145

    >別にこのはてブの人が作者に突撃したとかそういうのでもなく自分の発言スペースで自分のお気持ち書いただけじゃん >と思うのだが それをimgに持ってきて種ファンヤバイですぞー!とかやってる辺りはこいつら本当に仲良しだと思うよ

    85 23/07/07(金)12:31:23 No.1075777200

    種アンチのヤバい奴も同じくらい可視化されてるんでまあどうでもいい話だわ

    86 23/07/07(金)12:31:29 No.1075777228

    >種死って蔑称だったん? >普通に略称だと思ってたわ 蔑称だとは思うけどシンプルに便利なんだよね種死 デス種より短いし

    87 23/07/07(金)12:31:34 No.1075777268

    匿名ブログってよくもまああんなにスイと罵詈雑言が飛び出すもんだな ああいうの見慣れてしまうとヤバイと思う

    88 23/07/07(金)12:31:57 No.1075777407

    >匿名ブログってよくもまああんなにスイと罵詈雑言が飛び出すもんだな >ああいうの見慣れてしまうとヤバイと思う ここも大概だから安心してほしい

    89 23/07/07(金)12:32:05 No.1075777442

    >でもまあ種のファンのやばい奴が可視化されたのは確かだから ここにわざわざ晒しに来て作品の評価と同一視させようとして来るヤバイ種アンチもいるようだな

    90 23/07/07(金)12:32:11 No.1075777482

    ぶっちゃけファン内でも種は種死よりはマシだからみたいな論調で種死叩いてた経緯があるからなぁ 種界隈は理屈でアンチ行為排斥し辛い

    91 23/07/07(金)12:32:27 No.1075777586

    >種死って蔑称だったん? >普通に略称だと思ってたわ 略称でいいんじゃないの? 種運命とか種ディスティニーなんて言ってるの見たこと無いし

    92 23/07/07(金)12:32:27 No.1075777590

    SEEDが種である以上 種+漢字1文字がわかりやすいよね

    93 23/07/07(金)12:32:34 No.1075777637

    種死普通に好きでキラもシンも好きだけどここで書き込む時は普通に種死を使う書きやすいから Twitterとかだとちょっと字面も悪いから種デスを使う

    94 23/07/07(金)12:32:43 No.1075777686

    >ぶっちゃけファン内でも種は種死よりはマシだからみたいな論調で種死叩いてた経緯があるからなぁ >種界隈は理屈でアンチ行為排斥し辛い 当時の化石みたいな奴だな

    95 23/07/07(金)12:32:49 No.1075777718

    >ここも大概だから安心してほしい 荒れてるスレだけだろ!と言いたいけど最近そうも言えなくなってきてるね… なんか本当に脈絡なく突然罵倒してくるレスがでてくる

    96 23/07/07(金)12:32:57 No.1075777771

    シーデス派だけど

    97 23/07/07(金)12:32:58 No.1075777775

    >ここも大概だから安心してほしい パーソナルスペースがない分こっちのがひどいと思うわ

    98 23/07/07(金)12:33:21 No.1075777933

    さっきのスレではこの人に同調しようとするアホもいてなかなか地獄だった

    99 23/07/07(金)12:33:45 No.1075778085

    種と種死は叩いて良い作品だから逆張り擁護は好きじゃないかな

    100 23/07/07(金)12:33:52 No.1075778117

    ラクシズも蔑称なんだろうけどあの勢力って名称ないから便利なんだよな…

    101 23/07/07(金)12:33:51 No.1075778122

    別に好きでも嫌いでもないけど構って貰えるからお口悪い事言うだけだよね

    102 23/07/07(金)12:33:56 No.1075778148

    お外での略称をここで使うの禁止!ってやつが種種死に言われたことはないなそういえば

    103 23/07/07(金)12:34:15 No.1075778253

    ヤバイファンがいるからの種叩きに持っていくの当時相当見たんだけどまだやってんの?

    104 23/07/07(金)12:34:55 No.1075778482

    >お外での略称をここで使うの禁止!ってやつが種種死に言われたことはないなそういえば 起源はどうあれもうそういう名称ってのが共通認識になってる範疇だと思うの

    105 23/07/07(金)12:34:57 No.1075778490

    頑張って種種死じゃなくてSEEDって言おうとしてる奴もいるけど まあまあ浮いている

    106 23/07/07(金)12:35:07 No.1075778549

    映画は略称どうすれば… 普通に映画とかになるのか

    107 23/07/07(金)12:35:27 No.1075778657

    >さっきのスレではこの人に同調しようとするアホもいてなかなか地獄だった それは別にいいんじゃないの 自分の好きな作品を嫌いな人だから嫌いになったってのもまあ自然な感情でしょ

    108 23/07/07(金)12:35:49 No.1075778776

    >映画は略称どうすれば… >普通に映画とかになるのか 種+なんかになるのはわかる

    109 23/07/07(金)12:35:54 No.1075778807

    >自分の好きな作品を嫌いな人だから嫌いになったってのもまあ自然な感情でしょ いや…?

    110 23/07/07(金)12:35:58 No.1075778831

    ディスティニーだから運命なんだけど種運命は種死に比べて打つのめんどくさいし

    111 23/07/07(金)12:36:14 No.1075778915

    普通はうわ何こいつ怖ぁ…以外の何にも出てこないんよこんなん 異常者を話題にして100レスも語るのは異常だよ…

    112 23/07/07(金)12:36:46 No.1075779111

    その人本人が好きなのは自由だけど 種好きな事を他人にまで強いるのはな…

    113 23/07/07(金)12:36:54 No.1075779157

    >>自分の好きな作品を嫌いな人だから嫌いになったってのもまあ自然な感情でしょ >いや…? 万人に共通する感情とは言わないよそこで割り切って考える人も多いだろうし ただ個人の考え方としてはそう不思議なもんでもないでしょってことで

    114 23/07/07(金)12:37:01 No.1075779208

    そもそも加藤何たらって誰?

    115 23/07/07(金)12:37:29 No.1075779367

    あいつ作品の悪口言うようなやつだから嫌い!って意見だけならまあわからんではないけど それを宣伝するためにあんな言い方したら逆効果なんよ

    116 23/07/07(金)12:37:36 No.1075779421

    >種好きな事を他人にまで強いるのはな… 強いてはないと思うんだけど…

    117 23/07/07(金)12:37:41 No.1075779457

    >ラクシズも蔑称なんだろうけどあの勢力って名称ないから便利なんだよな… 三隻同盟とか…

    118 23/07/07(金)12:38:00 No.1075779562

    島本はキラとフレイの最期のシーンおちょくった同人書いてたけど盛大に解釈ミスってるから今見たら痛々しい

    119 23/07/07(金)12:38:00 No.1075779564

    ていうかそんなに怒るなんてどんな悪口言われたんだよ…?

    120 23/07/07(金)12:38:07 No.1075779609

    >ラクシズも蔑称なんだろうけどあの勢力って名称ないから便利なんだよな… 歌姫の騎士団が公式だったかアストレイが勝手に言い出したのか思い出してる

    121 23/07/07(金)12:38:16 No.1075779667

    好きな作品をボロクソ言われたからその人を嫌いになるってのはまあわからなくもない ただ種でそれやったら嫌いにならなくちゃいけないものが増えすぎるからそういうものと受け入れて受け流した方がいいぜ

    122 23/07/07(金)12:38:31 No.1075779757

    そもそもロボ物が好きな人が全てのロボ物を愛さなければならない義務なんてないよ ロボ物全般は大好きだけど種に関しては嫌いそれで何か問題あるか

    123 23/07/07(金)12:38:49 No.1075779854

    >ていうかそんなに怒るなんてどんな悪口言われたんだよ…? 種劇場版が出るなら復活するかもな

    124 23/07/07(金)12:39:02 No.1075779914

    種をそこまで好きじゃない人や興味ない人だって普通にいるだろうしね

    125 23/07/07(金)12:39:13 No.1075779980

    >そもそもロボ物が好きな人が全てのロボ物を愛さなければならない義務なんてないよ >ロボ物全般は大好きだけど種に関しては嫌いそれで何か問題あるか ヘイト創作好きそう

    126 23/07/07(金)12:39:16 No.1075779990

    流石にストフリを和田って打つやつはもう見ねーな 一時期でもこれがデフォだったのは狂ってんなと

    127 23/07/07(金)12:39:44 No.1075780145

    長谷川先生の漫画は大体好きだしクロスボーン・ガンダム大好きだけど 「この期に及んで「それでも」ってことしか言えない主人公は駄目」って種への批判は同意しかねる それでもと言うべきシーンだと思う

    128 23/07/07(金)12:39:51 No.1075780177

    そもそもリライズの頃はやたらとファンアート書いてたのに水星は半分スルー気味だから割と好き嫌いある人だぞ

    129 23/07/07(金)12:39:56 No.1075780212

    >そもそもロボ物が好きな人が全てのロボ物を愛さなければならない義務なんてないよ >ロボ物全般は大好きだけど種に関しては嫌いそれで何か問題あるか 今の時代公式でお仕事するなら嫌いをわざわざ表明するのはちょっと控えたほうがいいかもねとは思うけど…

    130 23/07/07(金)12:40:10 No.1075780292

    当時のネットの扱いからしたら今はだいぶ平和に語れるまであるのに繊細すぎる

    131 23/07/07(金)12:40:43 No.1075780471

    ロビー活動みたいなの上手くいく場所じゃねぇしここ 自演で上手くいってるように見せかけてもヘイト溜めてるからいつかは破綻するよ

    132 23/07/07(金)12:41:09 No.1075780629

    種劇場版のネタ擦っておいて今何も言わないのかよ ってのは分からんでもない 過去に使ったネタ全部把握してリアルタイムの出来事に反応せよってのは傲慢だよなぁとも思うけど

    133 23/07/07(金)12:41:27 No.1075780725

    >当時のネットの扱いからしたら今はだいぶ平和に語れるまであるのに繊細すぎる 勘違いする奴が増えて来たから当時ぐらい苛烈に叩いた方が良い気がする

    134 23/07/07(金)12:41:36 No.1075780777

    まあAC6のディスク割った画像乗せた奴がバンナムと仕事できるぐらいにはおおらかだからな

    135 23/07/07(金)12:41:42 No.1075780802

    女神のやつは話題になってるの見るけど本業のコミカライズの評判はあんま聞かないな…

    136 23/07/07(金)12:41:59 No.1075780893

    >長谷川先生の漫画は大体好きだしクロスボーン・ガンダム大好きだけど >「この期に及んで「それでも」ってことしか言えない主人公は駄目」って種への批判は同意しかねる >それでもと言うべきシーンだと思う いやあれは守りたい世界があるなんて当たり前の事だし みんなそう思ってるから戦争になってるんであってな?って話でしかないと思うよ

    137 23/07/07(金)12:42:05 No.1075780911

    件の作者の人種嫌いとは言ってなくない?

    138 23/07/07(金)12:42:10 No.1075780934

    >女神のやつは話題になってるの見るけど本業のコミカライズの評判はあんま聞かないな… まあ正直無味無臭過ぎるしあれ

    139 23/07/07(金)12:42:25 No.1075781014

    未だに当時ばらまかれたデマを振り回してるようなのもいるし 個人の好き嫌いはもちろん置いといてもデマに関しては訂正する必要はあるだろ

    140 23/07/07(金)12:42:36 No.1075781082

    >>映画は略称どうすれば… >>普通に映画とかになるのか >種+なんかになるのはわかる ダブルオーの劇場版は未だに00の映画って言われてるし多分種映画って言われるだろ

    141 23/07/07(金)12:42:44 No.1075781118

    >件の作者の人種嫌いとは言ってなくない? 種好きだったらその方が嫌だし…

    142 23/07/07(金)12:42:47 No.1075781148

    人気作家が他所の特定の作品を叩いてるとつらいのはまぁある あるけどそれで何もかも嫌ってたらきりがない

    143 23/07/07(金)12:42:49 No.1075781161

    >種劇場版のネタ擦っておいて今何も言わないのかよ >ってのは分からんでもない それはそれで種が全ての中心とでも思ってんの…?って思うし…

    144 23/07/07(金)12:42:54 No.1075781190

    >いやあれは守りたい世界があるなんて当たり前の事だし 当たり前でない奴に向かって言ってる台詞なんだが?

    145 23/07/07(金)12:43:27 No.1075781361

    ネタのために劇種一回擦ったら続報出たら毎回反応しないと不義理なのか? どんだけ狭量なんだか

    146 23/07/07(金)12:43:30 No.1075781378

    >件の作者の人種嫌いとは言ってなくない? だから何がここまで怒りに触れたのか分からんのよね

    147 23/07/07(金)12:43:30 No.1075781381

    >>種劇場版のネタ擦っておいて今何も言わないのかよ >>ってのは分からんでもない >それはそれで種が全ての中心とでも思ってんの…?って思うし… ネタフリしておいて無反応かあ

    148 23/07/07(金)12:43:53 No.1075781520

    >映画は略称どうすれば… 種ダム

    149 23/07/07(金)12:44:08 No.1075781604

    種死を見るのは罰ゲームみたいな投稿は見た気がするけど気のせいだったかもしれない

    150 23/07/07(金)12:44:11 No.1075781618

    別に作者に凸したわけでもないしお互い自分の発信スペースで発言したことなのにわざわざ持ってくるスレ「」が病気

    151 23/07/07(金)12:44:12 No.1075781621

    >ロビー活動みたいなの上手くいく場所じゃねぇしここ >自演で上手くいってるように見せかけてもヘイト溜めてるからいつかは破綻するよ 結構な期間月型や東方の話題が厳禁みたいな暗黙の了解が形成されてたから根気さえあればロビー活動も出来るよ

    152 23/07/07(金)12:44:39 No.1075781776

    ファンが怖過ぎるってネタをバンバン供給するスレか何かかここ

    153 23/07/07(金)12:44:54 No.1075781868

    劇種でいいんじゃね?

    154 23/07/07(金)12:44:54 No.1075781869

    >別に作者に凸したわけでもないしお互い自分の発信スペースで発言したことなのにわざわざ持ってくるスレ「」が病気 種アンチ君にとっては正義の行動なんだから仕方ないでしょ

    155 23/07/07(金)12:44:59 No.1075781892

    >>いやあれは守りたい世界があるなんて当たり前の事だし >当たり前でない奴に向かって言ってる台詞なんだが? 守りたい世界なんてあるわけねぇだろ君もそうだろ!ってやつに対する反論なわけだから別にズレたこと言ってないと思うんだよなあの時のキラ

    156 23/07/07(金)12:45:04 No.1075781919

    >>件の作者の人種嫌いとは言ってなくない? >だから何がここまで怒りに触れたのか分からんのよね 勝手に解釈してこの人嫌いですってけおってる人がいるだけなんだよな 酒の肴にはなる

    157 23/07/07(金)12:45:15 No.1075781994

    >種死を見るのは罰ゲームみたいな投稿は見た気がするけど気のせいだったかもしれない あれリマスターとかじゃない当時の放映版の週一再放送マラソンについてだからぶっちゃけ間違った話でもない

    158 23/07/07(金)12:45:16 No.1075781997

    >種劇場版のネタ擦っておいて今何も言わないのかよ >ってのは分からんでもない >過去に使ったネタ全部把握してリアルタイムの出来事に反応せよってのは傲慢だよなぁとも思うけど もし加藤先生が「劇場版に備えて見返したら結構楽しめる作品でした!過去の発言を撤回します」って言っても どうせ再評価なんてしてないくせに媚び売ってる! とか言い出しそうだよね…

    159 23/07/07(金)12:45:23 No.1075782034

    嫌いでもいいじゃん 全部のロボットが好きです分け隔てありませんなんて薄気味悪い

    160 23/07/07(金)12:45:24 No.1075782043

    いやまあ種アンチの熱量にドン引きするだけだが…

    161 23/07/07(金)12:45:26 No.1075782053

    >月型 初めて見た…

    162 23/07/07(金)12:45:52 No.1075782185

    >>種劇場版のネタ擦っておいて今何も言わないのかよ >>ってのは分からんでもない >>過去に使ったネタ全部把握してリアルタイムの出来事に反応せよってのは傲慢だよなぁとも思うけど >もし加藤先生が「劇場版に備えて見返したら結構楽しめる作品でした!過去の発言を撤回します」って言っても >どうせ再評価なんてしてないくせに媚び売ってる! >とか言い出しそうだよね… 例えで叩きに持っていくの正直言って病気だよ

    163 23/07/07(金)12:45:52 No.1075782186

    >>種死を見るのは罰ゲームみたいな投稿は見た気がするけど気のせいだったかもしれない >あれリマスターとかじゃない当時の放映版の週一再放送マラソンについてだからぶっちゃけ間違った話でもない ああうんそれは…

    164 23/07/07(金)12:45:55 No.1075782204

    ナイツマコミカライズさんはナイツマ原作者が泉の壺ネタに最近触れてたから逃げることはできないんで別にいいよ 逃げれないでしょ

    165 23/07/07(金)12:45:57 No.1075782216

    >長谷川先生の漫画は大体好きだしクロスボーン・ガンダム大好きだけど >「この期に及んで「それでも」ってことしか言えない主人公は駄目」って種への批判は同意しかねる >それでもと言うべきシーンだと思う 酷い目に遭い続けてきた10代の若者としてはかといって未来を否定したくないからあれで一杯一杯の言葉だしな 相手が荒らし嫌がらせ混乱の元ではもっとつらい

    166 23/07/07(金)12:45:59 No.1075782226

    種映画でいいだろ

    167 23/07/07(金)12:46:31 No.1075782393

    >いやまあ種アンチの熱量にドン引きするだけだが… 繊細で狭量な種ファンのレス

    168 23/07/07(金)12:46:41 No.1075782443

    >ナイツマコミカライズさんはナイツマ原作者が泉の壺ネタに最近触れてたから逃げることはできないんで別にいいよ >逃げれないでしょ ナイスアシストというか種ファンだったよな原作者…

    169 23/07/07(金)12:46:44 No.1075782456

    >ネタのために劇種一回擦ったら続報出たら毎回反応しないと不義理なのか? >どんだけ狭量なんだか いやぁ普段からロボ好き!みたいな自称他称されてる人が無反応なのはふーんみたいになるかな

    170 23/07/07(金)12:46:48 No.1075782473

    劇種が主流になりそう 劇ナデみたいな

    171 23/07/07(金)12:46:49 No.1075782479

    個人的な感想なんだけどもそれでもって言ったなら隠居するなとは思う

    172 23/07/07(金)12:46:56 No.1075782517

    >いやあれは守りたい世界があるなんて当たり前の事だし >みんなそう思ってるから戦争になってるんであってな?って話でしかないと思うよ まあ確かにあそこは「何と戦わないといけないか分かった気がする」って台詞言わせたキャラの結論としては弱いと思うのは分からんでもない 普通に戦争に身を投じてる人達と同じ目線でしかないし

    173 23/07/07(金)12:46:56 No.1075782522

    言わんとしてることは分からんでもないけどそれをネットで公開するのは自分も同じになってない?ってなる

    174 23/07/07(金)12:47:15 No.1075782627

    >個人的な感想なんだけどもそれでもって言ったなら隠居するなとは思う 言ってた相手はしんだが

    175 23/07/07(金)12:47:20 No.1075782660

    >劇ナデみたいな あれ略称定着してたんだ…

    176 23/07/07(金)12:47:25 No.1075782677

    CEみたいな争いだな

    177 23/07/07(金)12:47:28 No.1075782697

    漫画家個人の意見は別にいいよ人間だから好き嫌いあるし それよりキャラ借りてる作品でボロクソに叩いてたことの方がおかしい

    178 23/07/07(金)12:47:47 No.1075782789

    >ナイスアシストというか種ファンだったよな原作者… 種のファンなんて根拠ないだろ

    179 23/07/07(金)12:47:54 No.1075782826

    奴が先に書き込んだし…

    180 23/07/07(金)12:48:07 No.1075782894

    種好きな人って昔から自分達はアレ嫌い!(バーン)するけど種嫌いな人許さないで荒らしたり人格否定に走るよね

    181 23/07/07(金)12:48:08 No.1075782904

    逃げるとか逃げないとか超怖いんだけど…

    182 23/07/07(金)12:48:12 No.1075782928

    >CEみたいな争いだな コロナやAIのあれこれで思ったより現実はCEに近いと思い知らされた

    183 23/07/07(金)12:48:28 No.1075783014

    自分のチラシの裏であの人嫌いと主張することに罪はないよ それを外部に出してきてまな板の上に乗せてあーだこーだ言いだす奴はクズ

    184 23/07/07(金)12:48:48 No.1075783124

    >自分のチラシの裏であの人嫌いと主張することに罪はないよ >それを外部に出してきてまな板の上に乗せてあーだこーだ言いだす奴はクズ スレ「」じゃん

    185 23/07/07(金)12:49:14 No.1075783258

    逆にキラの境遇でこの世界クソなのは否定できないけど守りたい世界があるんだ!以上の返しとか俺思い浮かばねえよ

    186 23/07/07(金)12:49:25 No.1075783308

    >自分のチラシの裏であの人嫌いと主張することに罪はないよ あそこログの残る虹裏みたいなもんだぞ

    187 23/07/07(金)12:49:27 No.1075783319

    くるか…他作品キャラがキラ達をボコボコにするSSブームリバイバル!

    188 23/07/07(金)12:49:40 No.1075783375

    >種好きな人って昔から自分達はアレ嫌い!(バーン)するけど種嫌いな人許さないで荒らしたり人格否定に走るよね 自分の好きな作品貶されるのが嫌いな人ってそんな珍しいか?

    189 23/07/07(金)12:50:05 No.1075783477

    種のファンなんて悪く言われるの慣れてるからいちいち作家が毒吐いたくらいでキレねえよ 全盛期どんだけ嫌われてたと思ってる

    190 23/07/07(金)12:50:05 No.1075783479

    こういうの見ると迂闊にお気持ち表明とかできないよな…反対意見の人や愉快犯に見つかったらこうしてすぐ拡散される訳だし

    191 23/07/07(金)12:50:16 No.1075783536

    対象はぼかすけど このスレ見た無関係の「」が共感しやすいレスを心がけた方がいいと思うぞ!

    192 23/07/07(金)12:50:17 No.1075783541

    泉の女神ってあれここ数年で種の映画の再始動決定して情報解禁されるその前から作者が描かなくなってたシリーズでしょ?

    193 23/07/07(金)12:50:42 No.1075783672

    >>種好きな人って昔から自分達はアレ嫌い!(バーン)するけど種嫌いな人許さないで荒らしたり人格否定に走るよね >自分の好きな作品貶されるのが嫌いな人ってそんな珍しいか? 繊細過ぎる反応するのが種のファン

    194 23/07/07(金)12:50:43 No.1075783677

    >種のファンなんて悪く言われるの慣れてるからいちいち作家が毒吐いたくらいでキレねえよ めちゃくちゃキレてるじゃねーか!?

    195 23/07/07(金)12:50:46 No.1075783689

    >まあ確かにあそこは「何と戦わないといけないか分かった気がする」って台詞言わせたキャラの結論としては弱いと思うのは分からんでもない >普通に戦争に身を投じてる人達と同じ目線でしかないし キラからしたら私怨で殲滅戦争に身を投じているような連中見てるとアズラエル同様に君らアホかくらいは言いたくもなろう

    196 23/07/07(金)12:51:06 No.1075783798

    >泉の女神ってあれここ数年で種の映画の再始動決定して情報解禁されるその前から作者が描かなくなってたシリーズでしょ? 諸事情でブロックしてたから気付かなかったけどあれ終わってたの…

    197 23/07/07(金)12:51:15 No.1075783852

    >種のファンなんて悪く言われるの慣れてるからいちいち作家が毒吐いたくらいでキレねえよ >全盛期どんだけ嫌われてたと思ってる 機体の性能頼りの雑魚とかザク以下のガラクタとか最低の主人公とかスパロボに出たらMAP兵器で吹き飛ばすとか言われまくったよね 今更著名人が種嫌いでも何とも思わんわ

    198 23/07/07(金)12:51:16 No.1075783861

    >逃げるとか逃げないとか超怖いんだけど… いや種映画公開されないと復活しない邪神の女神とかいうネタマンガ描いたら 悪意抜きでも今回の映画特報でマンガの続き描くの期待されるだろ

    199 23/07/07(金)12:51:30 No.1075783932

    種って何でかネットでの評判に割と固執するな…

    200 23/07/07(金)12:51:45 No.1075784005

    ちなみに今何描いてるの拓弐って 水星?

    201 23/07/07(金)12:51:49 No.1075784028

    >全盛期どんだけ嫌われてたと思ってる 割と災難だなとは思ってるよキャラが気持ち悪いから見ないけど

    202 23/07/07(金)12:52:08 No.1075784118

    >諸事情でブロックしてたから気付かなかったけどあれ終わってたの… ガンダムの仕事受けたりで公式と接点出来ちゃってからはトンと音沙汰なくなってた覚え

    203 23/07/07(金)12:52:18 No.1075784186

    結局さっきのスレと似たような流れになってんな…

    204 23/07/07(金)12:52:34 No.1075784259

    ただネット上でクリエイターやら声優を極端に聖人や異彩扱いみたいなのは後々しっぺ返しくらうからやめた方がいいんじゃねーかなとは思う

    205 23/07/07(金)12:52:38 No.1075784278

    >結局さっきのスレと似たような流れになってんな… これが定めさ!知りながらも突き進んだ道だろう!

    206 23/07/07(金)12:52:42 No.1075784292

    >ザク以下のガラクタ これどういう意味なの…?

    207 23/07/07(金)12:53:01 No.1075784390

    >結局さっきのスレと似たような流れになってんな… 種って基本的にファンも作品も嫌われてるからな

    208 23/07/07(金)12:53:15 No.1075784449

    >>ザク以下のガラクタ >これどういう意味なの…? 核分裂炉で核融合炉に敵うわけないだろ?

    209 23/07/07(金)12:53:18 No.1075784461

    >種のファンなんて悪く言われるの慣れてるからいちいち作家が毒吐いたくらいでキレねえよ >全盛期どんだけ嫌われてたと思ってる 本スレですら誰かがシンが好きって言っただけではいアンチスレ確定、今からスレ潰れるまで荒らしますとかやってた奴らが?

    210 23/07/07(金)12:53:27 No.1075784518

    >結局さっきのスレと似たような流れになってんな… まあ人の怒りは止められんわな

    211 23/07/07(金)12:53:32 No.1075784546

    >>ザク以下のガラクタ >これどういう意味なの…? 電池で動いてるから核で動いてるザクより下!って言ってるやつがめちゃめちゃいたんだよ

    212 23/07/07(金)12:53:42 No.1075784597

    >種好きな人って昔から自分達はアレ嫌い!(バーン)するけど種嫌いな人許さないで荒らしたり人格否定に走るよね どこのファンが~とかじゃなくてどこにでも湧くキチガイだぞそれ

    213 23/07/07(金)12:53:54 No.1075784645

    >>ザク以下のガラクタ >これどういう意味なの…? 核分裂のストフリと比べてザクというか宇宙世紀のMSは核融合炉だからとかの理由だった気がする

    214 23/07/07(金)12:54:04 No.1075784692

    >>ザク以下のガラクタ >これどういう意味なの…? フリーダムは核分裂だから核融合のザクより弱いとか ザクはマッハで飛べるトップを岩投げて落とせるからフリーダムも瞬殺とか

    215 23/07/07(金)12:54:05 No.1075784696

    >いや種映画公開されないと復活しない邪神の女神とかいうネタマンガ描いたら >悪意抜きでも今回の映画特報でマンガの続き描くの期待されるだろ ごめん超怖いんだけど…

    216 23/07/07(金)12:54:09 No.1075784721

    別に加藤ってガンダム無関係だし好こうが嫌おうがしらんがなとしか思わんけど

    217 23/07/07(金)12:54:25 No.1075784782

    >ちなみに今何描いてるの拓弐って >水星? ヒの落書きの劣化版を連載してる

    218 23/07/07(金)12:54:30 No.1075784808

    >>ザク以下のガラクタ >これどういう意味なの…? どっちがUCでどっちがCEか忘れたけど核反応炉と核融合炉とかの設定違いだったはず 現実だとどっちが基本的に出力高いんだっけ

    219 23/07/07(金)12:54:32 No.1075784818

    やっぱ時空歪んでない?

    220 23/07/07(金)12:54:39 No.1075784863

    >どこのファンが~とかじゃなくてどこにでも湧くキチガイだぞそれ そのどこにでも湧くキチガイが異様に多かったのが種だし

    221 23/07/07(金)12:54:49 No.1075784913

    全盛期はファンにしろアンチにしろなりすまして対立煽りするやつには楽しかったんだろうな

    222 23/07/07(金)12:54:56 No.1075784949

    >やっぱ時空歪んでない? あんまりその手のレスで状況変わらんと思う

    223 23/07/07(金)12:55:05 No.1075785002

    >別に加藤ってガンダム無関係だし好こうが嫌おうがしらんがなとしか思わんけど スレ「」とかはそれを許さないんだよ

    224 23/07/07(金)12:55:05 No.1075785003

    >ヒの落書きの劣化版を連載してる なんか物言いに恨み籠ってる感じしてこわー…

    225 23/07/07(金)12:55:16 No.1075785067

    >全盛期はファンにしろアンチにしろなりすまして対立煽りするやつには楽しかったんだろうな 頭コズミック・イラかよ

    226 23/07/07(金)12:55:16 No.1075785071

    >別に加藤ってガンダム無関係だし好こうが嫌おうがしらんがなとしか思わんけど 今公式の仕事してるよ

    227 23/07/07(金)12:55:30 No.1075785139

    >やっぱ時空歪んでない? 時が未来に進むと誰が決めたんだ

    228 23/07/07(金)12:55:33 No.1075785147

    >全盛期はファンにしろアンチにしろなりすまして対立煽りするやつには楽しかったんだろうな 今の水星や昔の鉄血みたいでやんした…

    229 23/07/07(金)12:55:37 No.1075785166

    >別に加藤ってガンダム無関係だし好こうが嫌おうがしらんがなとしか思わんけど 無関係じゃないぞ アーセナルベースとかでイラストレーターやってるから

    230 23/07/07(金)12:55:41 No.1075785183

    >全盛期はファンにしろアンチにしろなりすまして対立煽りするやつには楽しかったんだろうな このスレでハッスルしてる人がみんななりすましだったらもっと平和な界隈だったと思う

    231 23/07/07(金)12:55:41 No.1075785184

    ただ種も昔話になったからか今更当時の反応を捏造したりするやつが出てきてんだよなぁ よく見るスパロボZの仲間割れシーンを当時は絶賛されてたとか言い出すやつとか見た時はこいつマジかよと

    232 23/07/07(金)12:55:43 No.1075785191

    一番面倒なのはこれにかこつけて漫画家のアンチをしようとする輩

    233 23/07/07(金)12:55:43 No.1075785200

    >なんか物言いに恨み籠ってる感じしてこわー… これは前から割とファンに言われがちのやつだよ!

    234 23/07/07(金)12:55:51 No.1075785242

    シリーズで1番嫌われてると言っても過言ではないからな

    235 23/07/07(金)12:55:56 No.1075785267

    >ザクはマッハで飛べるトップを岩投げて落とせるからフリーダムも瞬殺とか 笑った サンキュー

    236 23/07/07(金)12:56:10 No.1075785337

    >>全盛期はファンにしろアンチにしろなりすまして対立煽りするやつには楽しかったんだろうな >今の水星や昔の鉄血みたいでやんした… 水星や鉄血が20年先も叩かれ続けるとは思えない AGEも放送当時ボロクソ言われたのに今は話題にすらならんし

    237 23/07/07(金)12:56:10 No.1075785341

    >そのどこにでも湧くキチガイが異様に多かったのが種だし 無根拠過ぎない?

    238 23/07/07(金)12:56:24 No.1075785405

    最近の種アンチは知識アップデートしないでガセネタを繰り返すロボットみたいな感じだったな 嘘百回言えばなんとやら精神だかなんだが知らないけど

    239 23/07/07(金)12:56:47 No.1075785519

    さっきのIDボーイがまたハッスルしてるのか

    240 23/07/07(金)12:57:17 No.1075785663

    20年アンチし続けるのは作品どうこうよりも当人の頭と行動力がすごい

    241 23/07/07(金)12:57:21 No.1075785678

    フルバーストは嫁の力で止まってる敵にしか当たらない!とかも言われてたな その辺劇場版だと映像的に動いてる相手を撃ち落とすとかは見てみたいけど

    242 23/07/07(金)12:57:22 No.1075785687

    >ただ種も昔話になったからか今更当時の反応を捏造したりするやつが出てきてんだよなぁ >よく見るスパロボZの仲間割れシーンを当時は絶賛されてたとか言い出すやつとか見た時はこいつマジかよと 始める前に釘刺しとくけど 一方で何年も種を叩く粘着アンチはキチガイみたいな事言いながら もう一方でスパロボ叩いたりするのは止めといた方がいいと思う…

    243 23/07/07(金)12:57:27 No.1075785708

    有名人になったら全部のロボットを愛さないとならんのか? 嫌いな作品の1つや2つあって何が悪いんだ

    244 23/07/07(金)12:57:33 No.1075785742

    >これは前から割とファンに言われがちのやつだよ! ファンにこれ言われるってその人大丈夫なの?

    245 23/07/07(金)12:57:40 No.1075785772

    ナイツマの作者が種云々は今聞いたけどこの人森川先生Gガンブームの時も的はずれなこと言ってなかった?

    246 23/07/07(金)12:58:10 No.1075785908

    関係ないけど 守りたい世界があるんだ!って言い回し好き

    247 23/07/07(金)12:58:36 No.1075786038

    僕のレスは種割れ色でまとめてください

    248 23/07/07(金)12:58:37 No.1075786045

    種へのネガティブ意見を消し去りたいくらいの勢いだな…

    249 23/07/07(金)12:58:39 No.1075786058

    >始める前に釘刺しとくけど >一方で何年も種を叩く粘着アンチはキチガイみたいな事言いながら >もう一方でスパロボ叩いたりするのは止めといた方がいいと思う… 過去を捏造すんなって話で別にどっちを叩こうとかじゃないんだけど

    250 23/07/07(金)12:58:49 No.1075786113

    種を嫌いな著名人は心当たりがあるが種を好きな人はまるで心当たりがない

    251 23/07/07(金)12:59:08 No.1075786183

    >関係ないけど >守りたい世界があるんだ!って言い回し好き 全部あやふやで使いやすいなって思う

    252 23/07/07(金)12:59:08 No.1075786185

    >ファンにこれ言われるってその人大丈夫なの? 趣味で描いてた作品が商業化でなんかコレジャナイ感じの評価されるのってあるあるだぞ

    253 23/07/07(金)12:59:08 No.1075786195

    >始める前に釘刺しとくけど >一方で何年も種を叩く粘着アンチはキチガイみたいな事言いながら >もう一方でスパロボ叩いたりするのは止めといた方がいいと思う… ナイツマの作者粘着の原因の元ネタも大概かなり前の話だからな… お互い様なんじゃねーの?ってなる

    254 23/07/07(金)12:59:08 No.1075786197

    >ナイツマの作者が種云々は今聞いたけどこの人森川先生Gガンブームの時も的はずれなこと言ってなかった? 別にガンダムに一家言あるタイプの造詣が深いオタクじゃないし

    255 23/07/07(金)12:59:11 No.1075786213

    人格形成の時に出来上がった価値観を今更修正するのは色々難しい

    256 23/07/07(金)12:59:14 No.1075786226

    >種を嫌いな著名人は心当たりがあるが種を好きな人はまるで心当たりがない 西川貴教

    257 23/07/07(金)12:59:17 No.1075786242

    >関係ないけど >守りたい世界があるんだ!って言い回し好き 守りたくない世界もあるってのかよ あるだろうな…

    258 23/07/07(金)12:59:21 No.1075786253

    >ナイツマの作者が種云々は今聞いたけどこの人森川先生Gガンブームの時も的はずれなこと言ってなかった? それは多分原作の作者 種云々は漫画版

    259 23/07/07(金)12:59:24 No.1075786266

    >ただネット上でクリエイターやら声優を極端に聖人や異彩扱いみたいなのは後々しっぺ返しくらうからやめた方がいいんじゃねーかなとは思う 美しい… ゲイのサディストすぎる… おもしれー女 パンツガビガビだろ これ見て笑ってそう

    260 23/07/07(金)12:59:35 No.1075786305

    >種を嫌いな著名人は心当たりがあるが種を好きな人はまるで心当たりがない つ…土田…

    261 23/07/07(金)13:00:02 No.1075786427

    >>種を嫌いな著名人は心当たりがあるが種を好きな人はまるで心当たりがない >西川貴教 映画なら今後の出番とか気にしなくていいし最後まで生き延びられるかな…

    262 23/07/07(金)13:00:06 No.1075786442

    >過去を捏造すんなって話で別にどっちを叩こうとかじゃないんだけど だから始まる前に釘刺しただけだから その気がないなら何よりだよ

    263 23/07/07(金)13:00:48 No.1075786635

    >フルバーストは嫁の力で止まってる敵にしか当たらない!とかも言われてたな >その辺劇場版だと映像的に動いてる相手を撃ち落とすとかは見てみたいけど ただまず絵面的にわちゃわちゃ動く相手に直線で当たるビームを多数見せるのってむずく無い?って思うんだよな ミサイルとかみたいに相手を追っかける兵器なら魅せ方もあるけど

    264 23/07/07(金)13:00:54 No.1075786652

    >種を嫌いな著名人は心当たりがあるが種を好きな人はまるで心当たりがない 声優の当時のインタビューかなんかの自分の演じた好きなキャラランキングで犬以下とか無かったっけ?

    265 23/07/07(金)13:00:55 No.1075786656

    >種を嫌いな著名人は心当たりがあるが種を好きな人はまるで心当たりがない 小さいおっさんがおるやろがい!

    266 23/07/07(金)13:01:05 No.1075786705

    >全部あやふやで使いやすいなって思う 種って割と台詞があやふやじゃない?

    267 23/07/07(金)13:01:46 No.1075786865

    当時思う所があっても10年20年も引きずるような物ではなかろうに

    268 23/07/07(金)13:01:55 No.1075786902

    なんの情報もない時点から小さいおっさんのキャラ出ることが確定事項として語られてて笑う

    269 23/07/07(金)13:01:59 No.1075786922

    >>種を嫌いな著名人は心当たりがあるが種を好きな人はまるで心当たりがない >声優の当時のインタビューかなんかの自分の演じた好きなキャラランキングで犬以下とか無かったっけ? 一部の切り抜きだけみて独自解釈する残念な人だ

    270 23/07/07(金)13:02:07 No.1075786964

    >種を嫌いな著名人は心当たりがあるが種を好きな人はまるで心当たりがない 声優の高垣彩陽とかはSEEDきっかけで声優になったとか

    271 23/07/07(金)13:02:09 No.1075786970

    >フルバーストは嫁の力で止まってる敵にしか当たらない!とかも言われてたな >その辺劇場版だと映像的に動いてる相手を撃ち落とすとかは見てみたいけど 演出の都合で止まってるってのもあると思う この部位撃ち抜いてますよってのが止め絵じゃないと分かりにくいというか

    272 23/07/07(金)13:02:17 No.1075787005

    >このスレでハッスルしてる人がみんななりすましだったらもっと平和な界隈だったと思う 最初に嫌われた一端はどこかにあるだろうしな…

    273 23/07/07(金)13:02:35 No.1075787083

    ここにもしぶとそうなアンチがいるな… あなたの種アンチのきっかけは何だい?単純に興味がある

    274 23/07/07(金)13:02:46 No.1075787123

    >声優の当時のインタビューかなんかの自分の演じた好きなキャラランキングで犬以下とか無かったっけ? すげー思い入れのある犬に並んでるから結構なお気に入りだぞ

    275 23/07/07(金)13:03:12 No.1075787254

    過去を捏造っつてもはっきり鮮明に事実として過去覚えてる人なんて指折る程にもいないんじゃないの? 壺の話なのか壺でも総合スレなのか当時はどんな作品でも当たり前にスレとして分裂して立ってたアンチスレかファンスレでの話なのかとか個人サイトでの話なのかとかでもかなり話変わるし

    276 23/07/07(金)13:03:22 No.1075787284

    まあ種種死の対雑魚戦の演出はフリーダムとかがやたらぐるぐる回って敵は棒立ちみたいなイメージはある あくまでもイメージだが

    277 23/07/07(金)13:03:25 No.1075787299

    石田彰がやる犬ってなんの作品なんだろ

    278 23/07/07(金)13:03:30 No.1075787311

    種に関するあれこれはネットの伝聞も多分に入り混じってるから何が真実か分からんのもある

    279 23/07/07(金)13:03:30 No.1075787313

    >ここにもしぶとそうなアンチがいるな… >あなたの種アンチのきっかけは何だい?単純に興味がある 知らんのかSSサイト南極条約を

    280 23/07/07(金)13:03:35 No.1075787333

    俺は覚悟はある…僕は戦うも好きだよ

    281 23/07/07(金)13:03:37 No.1075787339

    全然関係ないけど自分の中でアスランとシンのセリフ結構ごっちゃになってることに気づいた

    282 23/07/07(金)13:04:04 No.1075787455

    >知らんのかSSサイト南極条約を 知らん…

    283 23/07/07(金)13:04:04 No.1075787458

    フルバースト→当たる→当たる→当たる→爆発みたいなカットだから静止画じゃないとくどすぎると思う それか画面八分割みたいにするならまだマシかな?

    284 23/07/07(金)13:04:07 No.1075787467

    そもそも捏造だ粘着だって主語はっきりしないままヒートアップし始めるのがいるのが怖い

    285 23/07/07(金)13:04:29 No.1075787562

    誰かをボコボコに殴りたいがために わざわざ難癖つけてるようにしか見えないが

    286 23/07/07(金)13:04:48 No.1075787635

    >>ここにもしぶとそうなアンチがいるな… >>あなたの種アンチのきっかけは何だい?単純に興味がある >知らんのかSSサイト南極条約を ごめん 覚えてない

    287 23/07/07(金)13:05:30 No.1075787793

    フルバーストは嫁の力で云々まで行くと難癖極まってるな感ある

    288 23/07/07(金)13:05:51 No.1075787875

    粘着って言うならまずスレ「」が粘着だからな…

    289 23/07/07(金)13:06:06 No.1075787934

    プロットバリアされてるのはムウの方だよな

    290 23/07/07(金)13:06:07 No.1075787944

    いつの間にかアンチとの戦いが本懐みたいになってる人いるけど このスレはスレ文的にやべー人いるねってだけの話じゃない…?

    291 23/07/07(金)13:06:09 No.1075787956

    犬以下の件はアンチが犬以下を声を大にして言いたいだけだからな その話の前後の流れは全く知らないし知っててもそこは大事じゃないから

    292 23/07/07(金)13:06:25 No.1075788015

    種死が当時アホみたいに円盤売れたっての聞いて誰が買ったんだろうと思ってたけどこういう記事書く人が夢中になってたのかな

    293 23/07/07(金)13:06:31 No.1075788037

    >>>種を嫌いな著名人は心当たりがあるが種を好きな人はまるで心当たりがない >>西川貴教 >映画なら今後の出番とか気にしなくていいし最後まで生き延びられるかな… 三人目のうるさい声帯出るかなあ…

    294 23/07/07(金)13:06:49 No.1075788122

    当時ソース付きでやり込められた話とかをいまだに捏造だデマだ言ってるのも居そうだしな…

    295 23/07/07(金)13:07:33 No.1075788331

    >種死が当時アホみたいに円盤売れたっての聞いて誰が買ったんだろうと思ってたけどこういう記事書く人が夢中になってたのかな アホみたいどころか化物語出てくるまで最高記録維持してたから普通に多数が買ってた

    296 23/07/07(金)13:07:37 No.1075788344

    俺は好きだよ起動新戦記ガンダムG

    297 23/07/07(金)13:07:44 No.1075788376

    >当時ソース付きでやり込められた話とかをいまだに捏造だデマだ言ってるのも居そうだしな… そうそうこういうの 何に対しての話か主語が全く無いの

    298 23/07/07(金)13:07:45 No.1075788385

    しかし別に好きでもないアニメの映画化決定にいちいち反応しろってのも無茶な話ではある

    299 23/07/07(金)13:08:15 No.1075788538

    >種死が当時アホみたいに円盤売れたっての聞いて誰が買ったんだろうと思ってたけどこういう記事書く人が夢中になってたのかな 色んな人が買ってただけだと思うよ

    300 23/07/07(金)13:08:38 No.1075788633

    >しかし別に好きでもないアニメの映画化決定にいちいち反応しろってのも無茶な話ではある というか俺の望むリアクションを強要するみたいな姿勢がまず間違ってる…

    301 23/07/07(金)13:08:53 No.1075788693

    >石田彰がやる犬ってなんの作品なんだろ ナースエンジェルりりかSOSだろうと言われてる

    302 23/07/07(金)13:08:53 No.1075788697

    >しかし別に好きでもないアニメの映画化決定にいちいち反応しろってのも無茶な話ではある それをいうと好きでもないもんネタにすんなって話がスタートする

    303 23/07/07(金)13:09:04 No.1075788743

    めちゃくちゃ流行ってめちゃくちゃ話題になったから比例してアンチもそれなりの数いたってだけの話しだからな…

    304 23/07/07(金)13:09:31 No.1075788862

    しかし色んな意味ですげーパワーある作品だな種は

    305 23/07/07(金)13:09:38 No.1075788889

    >>しかし別に好きでもないアニメの映画化決定にいちいち反応しろってのも無茶な話ではある >それをいうと好きでもないもんネタにすんなって話がスタートする それはもうそういうもんだろう!

    306 23/07/07(金)13:09:46 No.1075788928

    20周年超えてる作品だしもう関心なくなってる人もそりゃ出て来るだろ…

    307 23/07/07(金)13:09:49 No.1075788944

    >しかし別に好きでもないアニメの映画化決定にいちいち反応しろってのも無茶な話ではある じゃあ闇の女神とかでネタにすんじゃねーよ

    308 23/07/07(金)13:09:56 No.1075788971

    >>石田彰がやる犬ってなんの作品なんだろ >ナースエンジェルりりかSOSだろうと言われてる ミラクルトレインのとくがわ説も出てるな

    309 23/07/07(金)13:10:21 No.1075789082

    >>しかし別に好きでもないアニメの映画化決定にいちいち反応しろってのも無茶な話ではある >というか俺の望むリアクションを強要するみたいな姿勢がまず間違ってる… 種に関しては放送当時からファン層がそんな感じではある

    310 23/07/07(金)13:10:37 No.1075789142

    >>しかし別に好きでもないアニメの映画化決定にいちいち反応しろってのも無茶な話ではある >それをいうと好きでもないもんネタにすんなって話がスタートする しないよ…

    311 23/07/07(金)13:11:04 No.1075789253

    >>しかし別に好きでもないアニメの映画化決定にいちいち反応しろってのも無茶な話ではある >じゃあ闇の女神とかでネタにすんじゃねーよ 何でそんなにキレてんの?ミーアの同人でも読めよ

    312 23/07/07(金)13:11:11 No.1075789279

    >じゃあ闇の女神とかでネタにすんじゃねーよ はてなの記事書いた本人エミュやめろ

    313 23/07/07(金)13:11:12 No.1075789289

    やっぱりヤバいファンここまで来てない?

    314 23/07/07(金)13:11:25 No.1075789355

    AGEはOVAが出来良くてあそこから肯定的な雰囲気が増した気がするけど鉄血は種死ルート入ってない?

    315 23/07/07(金)13:11:27 No.1075789367

    >種に関しては放送当時からファン層がそんな感じではある うにが過ぎる

    316 23/07/07(金)13:11:38 No.1075789418

    >やっぱりヤバいアンチここまで来てない?

    317 23/07/07(金)13:11:52 No.1075789475

    >しないよ… 例の漫画家はネタにしてたって話だろう

    318 23/07/07(金)13:12:18 No.1075789559

    >ミラクルトレインのとくがわ説も出てるな それ該当のラジオの数年後のアニメだよ!

    319 23/07/07(金)13:12:22 No.1075789582

    早めにこのスレでのヤバいファンムーブはアンチの自演って事にしといた方が無難だと思う

    320 23/07/07(金)13:13:01 No.1075789724

    当時のネット見てるとどこ見ても種死は批判されてたからどこにファンが居たのかまるでわからんのよな

    321 23/07/07(金)13:13:03 No.1075789729

    >AGEはOVAが出来良くてあそこから肯定的な雰囲気が増した気がするけど鉄血は種死ルート入ってない? AGEはそもそも放送当時からアンチはどんどん脱落していってある種平和になってた気はする

    322 23/07/07(金)13:13:08 No.1075789745

    種の劇場版が傑作だったとしても種死の評価は別に変わらんだろ…

    323 23/07/07(金)13:13:21 No.1075789791

    >AGEはOVAが出来良くてあそこから肯定的な雰囲気が増した気がするけど鉄血は種死ルート入ってない? 入ってねえよばか

    324 23/07/07(金)13:13:21 No.1075789795

    鉄血もあんまり的外れな叩き方してるとさすがにツッコミ入るようにはなってきたし…

    325 23/07/07(金)13:13:59 No.1075789939

    >AGEはOVAが出来良くてあそこから肯定的な雰囲気が増した気がするけど鉄血は種死ルート入ってない? 種死ルートに入るってことは10周年で単独ゲームが出て20周年超えて劇場版やるってことだぞ

    326 23/07/07(金)13:14:02 No.1075789955

    AGEは本編貶すために小説版持ち上げたりしてやべーだろコイツらってなった

    327 23/07/07(金)13:14:10 No.1075789979

    お遊び落書きで描いたネタにそこまで怒らなくても…

    328 23/07/07(金)13:14:26 No.1075790042

    >当時のネット見てるとどこ見ても種死は批判されてたからどこにファンが居たのかまるでわからんのよな ネット以外じゃねえかな…

    329 23/07/07(金)13:14:29 No.1075790052

    >当時のネット見てるとどこ見ても種死は批判されてたからどこにファンが居たのかまるでわからんのよな まだなんたら同盟やらリンクが生きてたからファンサイトとかめっちゃあったぞ

    330 23/07/07(金)13:14:36 No.1075790090

    >>しないよ… >例の漫画家はネタにしてたって話だろう ごめんこっちがスタートしないって話 >それをいうと好きでもないもんネタにすんなって話がスタートする

    331 23/07/07(金)13:14:41 No.1075790113

    ていうか時間経過で作品の内容変わる訳ではないしな… 何年経とうが叩かれる部分は叩かれるし褒められる部分は褒められると思う

    332 23/07/07(金)13:14:42 No.1075790114

    アニメとして好きか嫌いかでいったら比較的好きだけど それはそれとしてツッコミ所は無数にあるよねってアニメだし種死…

    333 23/07/07(金)13:15:07 No.1075790216

    >当時のネット見てるとどこ見ても種死は批判されてたからどこにファンが居たのかまるでわからんのよな SNSとかなかったからこことか壺とかの匿名掲示板と個人ホームページしか見てないだろうけどDESTINYは女性人気がすごくて個人掲示板とかのクローズドなコミュニティで語られてたから知らなくても仕方ない ちなみに俺が見てたとこだとシンはすごい不人気だったからアスランに思い知らされてた時は喝采されてた

    334 23/07/07(金)13:15:33 No.1075790318

    >AGEは本編貶すために小説版持ち上げたりしてやべーだろコイツらってなった やべーのはAGEの出来だよ

    335 23/07/07(金)13:15:37 No.1075790330

    ガンダム関連の仕事も貰ってるしやりたくてもやれないんじゃないの?

    336 23/07/07(金)13:15:58 No.1075790414

    >じゃあ闇の女神とかでネタにすんじゃねーよ ぶっちゃけ映画化なんてできーよと笑ってたら映画化決まって反論されるターンに入っただけよね 余計なこと言った自業自得

    337 23/07/07(金)13:15:58 No.1075790418

    >種死ルートに入るってことは10周年で単独ゲームが出て20周年超えて劇場版やるってことだぞ むしろとっくに単独スマホゲー出てて結構好評だし ある意味では超えてない?

    338 23/07/07(金)13:16:30 No.1075790548

    >ぶっちゃけ映画化なんてできーよと笑ってたら映画化決まって反論されるターンに入っただけよね >余計なこと言った自業自得 この人怖いよ…

    339 23/07/07(金)13:16:43 No.1075790593

    リンク先の文章が自閉症っぽい気持ち悪さを感じた

    340 23/07/07(金)13:17:12 No.1075790699

    AGEの小説版はクソつまらなかったAGEのフリット編をかなりいい感じに纏めてるからそりゃ持ち上げられるわ

    341 23/07/07(金)13:17:21 No.1075790751

    女性視点から見たアスランって屑男そのものだと思うけど人気あったのが不思議

    342 23/07/07(金)13:17:23 No.1075790761

    >ぶっちゃけ映画化なんてできーよと笑ってたら映画化決まって反論されるターンに入っただけよね >余計なこと言った自業自得 あの話いつかはやれるよって感じに扱われてた気がしたがそこまでなんで怨嗟が強いの?

    343 23/07/07(金)13:17:29 No.1075790786

    インターネットに特定の人物や作品の悪口を書くべきではないという単純な話では?

    344 23/07/07(金)13:17:39 No.1075790821

    人を敵味方でしか判別できない人がいる

    345 23/07/07(金)13:17:45 No.1075790848

    >女性視点から見たアスランって屑男そのものだと思うけど人気あったのが不思議 お前は女性の何なんだよ

    346 23/07/07(金)13:17:51 No.1075790885

    >この人怖いよ… 日常生活で一言多いって言われてそうだなお前

    347 23/07/07(金)13:17:59 No.1075790918

    今まさにAGEや鉄血叩き始めたけど こういうのには化石とか時間が巻き戻ってるどうのこうのみたいなレスいらないのかな…

    348 23/07/07(金)13:18:05 No.1075790942

    >あの話いつかはやれるよって感じに扱われてた気がしたがそこまでなんで怨嗟が強いの? 全肯定以外の扱いは許さないからな…

    349 23/07/07(金)13:18:07 No.1075790949

    >>種死ルートに入るってことは10周年で単独ゲームが出て20周年超えて劇場版やるってことだぞ >むしろとっくに単独スマホゲー出てて結構好評だし >ある意味では超えてない? ?

    350 23/07/07(金)13:18:20 No.1075791002

    >女性視点から見たアスランって屑男そのものだと思うけど人気あったのが不思議 いやああいう男はこんなから人気出る屑男だろ

    351 23/07/07(金)13:18:24 No.1075791026

    >むしろとっくに単独スマホゲー出てて結構好評だし >ある意味では超えてない? 新しい作品に人気があるのは良いことだ

    352 23/07/07(金)13:18:28 No.1075791046

    >AGEの小説版はクソつまらなかったAGEのフリット編をかなりいい感じに纏めてるからそりゃ持ち上げられるわ オマージュだらけだし露悪的でやり過ぎてるけどな

    353 23/07/07(金)13:18:34 No.1075791068

    >女性視点から見たアスランって屑男そのものだと思うけど人気あったのが不思議 あんなんだけどロマンス要素やたら多いからそういう楽しみ方ができる

    354 23/07/07(金)13:18:39 No.1075791081

    やっぱりやべーファンいるじゃん!

    355 23/07/07(金)13:19:03 No.1075791179

    >やっぱりやべーファンいるじゃん! ということにしたいスレ「」かな

    356 23/07/07(金)13:19:04 No.1075791183

    >やっぱりやべーファンいるじゃん! やべーアンチもいるから仲良くしろ!

    357 23/07/07(金)13:19:13 No.1075791224

    アスカガ推してた女子は全員キレてたな…

    358 23/07/07(金)13:19:13 No.1075791227

    というかマジではてな書いた本人いたりしない? ここまでそっくりなの怖いんだけど

    359 23/07/07(金)13:19:20 No.1075791256

    そもそも種死って蔑称だったの?

    360 23/07/07(金)13:19:28 No.1075791288

    >インターネットに特定の人物や作品の悪口を書くべきではないという単純な話では? 悪口の内容と反対の結果になった時に恥をかくからな…

    361 23/07/07(金)13:19:37 No.1075791327

    >やっぱりやべーファンいるじゃん! やべーファンいない!?いない!?って何回発見してんだよ

    362 23/07/07(金)13:19:47 No.1075791375

    僕のレスはレインボーでお願いします

    363 23/07/07(金)13:19:48 No.1075791379

    >>AGEの小説版はクソつまらなかったAGEのフリット編をかなりいい感じに纏めてるからそりゃ持ち上げられるわ >オマージュだらけだし露悪的でやり過ぎてるけどな だからわざわざフリット編って言ってる あとそもそもオマージュ多いのも露悪的なのもガンダム小説だと定番だぞ

    364 23/07/07(金)13:19:50 No.1075791384

    >インターネットに特定の人物や作品の悪口を書くべきではないという単純な話では? 誰が見てるかわからないというかそれ好きな人が見てたら嫌な気持ちになるのは当然だからな… どうしても言いたいならオブラートに包むなり相当気を遣う必要はあった

    365 23/07/07(金)13:20:05 No.1075791436

    はてな…まだ生きていたのか…

    366 23/07/07(金)13:20:10 No.1075791455

    >そもそも種死って蔑称だったの? そりゃそうでしょ

    367 23/07/07(金)13:20:32 No.1075791563

    >そもそも種死って蔑称だったの? 放送当時はそういう主張もあった

    368 23/07/07(金)13:20:43 No.1075791613

    そもそも発端が悪口でもなんでもないんじゃ… はてなの人が勝手にヒートアップしただけで

    369 23/07/07(金)13:20:44 No.1075791616

    >>女神のやつは話題になってるの見るけど本業のコミカライズの評判はあんま聞かないな… >まあ正直無味無臭過ぎるしあれ 女神なんかで話題になるよりコミカライズとしては十分売れたわ

    370 23/07/07(金)13:20:48 No.1075791631

    >そもそも種死って蔑称だったの? せやで

    371 23/07/07(金)13:20:51 No.1075791638

    >>そもそも種死って蔑称だったの? >そりゃそうでしょ ええ…

    372 23/07/07(金)13:21:00 No.1075791664

    今更種死呼びやめろとか言われてもな…

    373 23/07/07(金)13:21:07 No.1075791678

    >インターネットに特定の人物や作品の悪口を書くべきではないという単純な話では? まぁ「」ならともかく商業作家がすることじゃないわな

    374 23/07/07(金)13:21:18 No.1075791717

    蔑称じゃない呼び方にすると種・種運命・種自由になるんじゃね

    375 23/07/07(金)13:21:19 No.1075791722

    正直闇の女神は目覚めないのがネタだろうからなんか新しい封印はえて終わりそうだ

    376 23/07/07(金)13:21:35 No.1075791776

    >やべーファンいない!?いない!?って何回発見してんだよ いやアンチの自作自演?の線を最後まで諦めたくなかったんだが思いの外マジっぽいから…

    377 23/07/07(金)13:21:36 No.1075791779

    >そりゃそうでしょ 別に違うよ シードデスティニー→種デス→種死ってどんどん省略された結果でしかない ヒとかだと普通にファンの人が素面で種死ってワード使ってるし面倒くさい子が言葉狩りしてるだけよ

    378 23/07/07(金)13:21:46 No.1075791812

    まず死って入ってんのになんで蔑称じゃないと思ったんよ

    379 23/07/07(金)13:21:57 No.1075791868

    別にヘイトスピーチとか悪口言ったわけじゃないのになんでキレてるんだろ…

    380 23/07/07(金)13:21:59 No.1075791872

    >そもそも発端が悪口でもなんでもないんじゃ… >はてなの人が勝手にヒートアップしただけで 流石にそれは無理があるよ!? ここでもファンが語ってるスレとかに書き込んだらIDが出るタイプの言動ではある

    381 23/07/07(金)13:22:05 No.1075791898

    FREEDOMは略称どうなるんだろ

    382 23/07/07(金)13:22:13 No.1075791932

    種に触るなら相当気を遣えって話だな

    383 23/07/07(金)13:22:28 No.1075791996

    種死は元々は蔑称だったけど今だとその意味合いも薄れて定着した例 だけど元々は蔑称なんだから今も嫌ってる人がいてもおかしくはない

    384 23/07/07(金)13:22:30 No.1075792002

    女神でのいじりは気にならなかったけど視聴を罰ゲームって言ったのはちょっと幻滅したなぁ

    385 23/07/07(金)13:22:40 No.1075792032

    漫画見たけど目くじら立てるような事かなコレ?実際掲載当時は音沙汰なかった頃だし

    386 23/07/07(金)13:22:44 No.1075792044

    >FREEDOMは略称どうなるんだろ 種振り

    387 23/07/07(金)13:22:47 No.1075792057

    種ファンが厄介勢だらけなのがよく分かる

    388 23/07/07(金)13:22:50 No.1075792071

    >流石にそれは無理があるよ!? >ここでもファンが語ってるスレとかに書き込んだらIDが出るタイプの言動ではある どこが…?

    389 23/07/07(金)13:22:54 No.1075792081

    劇場版やるやる詐欺がアンチ最後の砦だったのに… サンライズは血も涙も無い!

    390 23/07/07(金)13:22:54 No.1075792082

    描かれた当時から映画の製作は進行してるって発表してたからあのオチなんだろうし

    391 23/07/07(金)13:23:01 No.1075792107

    >アスカガ推してた女子は全員キレてたな… そりゃキレるよまず指輪外した時点で血の涙だろうに アスランに一時期アプローチかけてたルナに取られるならまだしもポッと出のメイリンだもんなぁ…

    392 23/07/07(金)13:23:10 No.1075792125

    >種に触るなら相当気を遣えって話だな そして触れなくなる

    393 23/07/07(金)13:23:12 No.1075792136

    >ヒとかだと普通にファンの人が素面で種死ってワード使ってるし面倒くさい子が言葉狩りしてるだけよ それこそヒで探せばその呼称に嫌悪感示してるファンも結構な数いるのも事実ではある

    394 23/07/07(金)13:23:21 No.1075792171

    >FREEDOMは略称どうなるんだろ 種自になるんじゃね?

    395 23/07/07(金)13:23:35 No.1075792225

    >女神でのいじりは気にならなかったけど視聴を罰ゲームって言ったのはちょっと幻滅したなぁ それもう突っ込んでる「」いるけどリマスターじゃない当時のテレビ版の再放送だから割とマジで罰ゲーム

    396 23/07/07(金)13:23:48 No.1075792279

    XとW間違えるなよ…という気持ちと紛らわしいのも滅茶苦茶わかる気持ちが戦ってる

    397 23/07/07(金)13:23:55 No.1075792308

    もう蔑称かどうかはファン内部で勝手に争いなよ…

    398 23/07/07(金)13:24:02 No.1075792340

    >劇場版やるやる詐欺がアンチ最後の砦だったのに… >サンライズは血も涙も無い! やるやる詐欺ってほど発表前に公式からの言及あったっけ…

    399 23/07/07(金)13:24:07 No.1075792354

    >>やべーファンいない!?いない!?って何回発見してんだよ >いやアンチの自作自演?の線を最後まで諦めたくなかったんだが思いの外マジっぽいから… わざとらしく見えるから態々理由言わなくていいぞ

    400 23/07/07(金)13:24:23 No.1075792420

    今更劇場版に略称とか必要になると思えない

    401 23/07/07(金)13:24:37 No.1075792464

    >どこが…? ごめん発端がどっち指してるのかハッキリわかってなかったかも 女神云々の方ならまぁわからんでもないけど罰ゲームの方は普通にID言動だと思う

    402 23/07/07(金)13:24:37 No.1075792465

    >それもう突っ込んでる「」いるけどリマスターじゃない当時のテレビ版の再放送だから割とマジで罰ゲーム シナリオだけでも割とキツいのに作画もやばいからな…

    403 23/07/07(金)13:24:44 No.1075792485

    あいつは悪いこと言ったから嫌われるのは仕方ない!みたいなノリの子って 結構な率でそれ悪いことじゃなくね?となるしほぼ全てのケースでそいつの言ってる罵声のが内容酷い

    404 23/07/07(金)13:24:54 No.1075792531

    無印で結ばれたメインキャラのカップル続編で別れさせるのはまぁ荒れて当然なんよ ハリウッドじゃねーんだから

    405 23/07/07(金)13:25:00 No.1075792556

    >XとW間違えるなよ…という気持ちと紛らわしいのも滅茶苦茶わかる気持ちが戦ってる ACとAWどっちだっけ…ってなるときはある

    406 23/07/07(金)13:25:10 No.1075792593

    種死呼びは由来わかんないけどみんな使ってるから使うって人が大半な気がする

    407 23/07/07(金)13:25:11 No.1075792598

    >種に触るなら相当気を遣えって話だな 種じゃなくても特定の作品の名前を挙げて語る時は常に気を遣え

    408 23/07/07(金)13:25:17 No.1075792612

    最終回でストフリがフリーダムになってたりしたからなテレビ版

    409 23/07/07(金)13:25:17 No.1075792613

    >漫画見たけど目くじら立てるような事かなコレ?実際掲載当時は音沙汰なかった頃だし キレてんのはこっちだろう fu2340951.jpg

    410 23/07/07(金)13:25:18 No.1075792621

    >ここにもしぶとそうなアンチがいるな… 今はmayよりimgのが強烈だな あっちはかなり大人しくなった

    411 23/07/07(金)13:25:37 No.1075792694

    当時のテレビ放送見てたけどもそんな罰ゲームだったっけな… まぁリマスターの方が見やすいのは間違いないな

    412 23/07/07(金)13:25:54 No.1075792765

    >>種に触るなら相当気を遣えって話だな >そして触れなくなる それができれば種も衰退していって劇場版の話も無くなったかもね

    413 23/07/07(金)13:25:54 No.1075792766

    >わざとらしく見えるから態々理由言わなくていいぞ わざとらしく言ってるんじゃないの? そうやって悪態をつく反応が返ってくるから

    414 23/07/07(金)13:26:05 No.1075792814

    メイリンはちょっと可哀想だけどアスカガとアスメイどっちが人気あったかっていうとな…

    415 23/07/07(金)13:26:13 No.1075792839

    >ここにもしぶとそうなアンチがいるな… >あなたの種アンチのきっかけは何だい?単純に興味がある いや種死アンチアンチじゃねえの?! 種死がクソゴミなのはimgだと不動の事実だろ

    416 23/07/07(金)13:26:21 No.1075792871

    別れる云々よりも序盤でキラの行動の動機にもなってたカガリがなんで最終回付近で台詞も出番の消えたのマジで意味不明だった

    417 23/07/07(金)13:26:24 No.1075792880

    >キレてんのはこっちだろう >fu2340951.jpg 2010年って…

    418 23/07/07(金)13:26:28 No.1075792895

    リンク先でも書いてるけど封印の女神ネタ自体には引っかかってるけどキレてないんだよなぁ

    419 23/07/07(金)13:26:46 No.1075792958

    こえーな種界隈…

    420 23/07/07(金)13:26:50 No.1075792975

    >キレてんのはこっちだろう >fu2340951.jpg 事実だし2010年ってまだまだヒが人増えてなくて独り言呟く場だった時じゃん…

    421 23/07/07(金)13:26:53 No.1075792984

    リマスターじゃない種シリーズ全話視聴は普通に罰ゲームでは?特に運命

    422 23/07/07(金)13:26:56 No.1075792997

    そこはかとなく20年前感のあるレスだ…

    423 23/07/07(金)13:27:00 No.1075793015

    >こえーな種界隈… うに

    424 23/07/07(金)13:27:24 No.1075793114

    >>女神でのいじりは気にならなかったけど視聴を罰ゲームって言ったのはちょっと幻滅したなぁ >それもう突っ込んでる「」いるけどリマスターじゃない当時のテレビ版の再放送だから割とマジで罰ゲーム 1stのリマスターじゃないのの再放送とか普通にあるしやっぱ無いわぁ罰ゲーム

    425 23/07/07(金)13:27:26 No.1075793122

    というか種死嫌いならそれはそれでいいけど何でわざわざ自分から再放送見ててしかも罰ゲームって言ったの

    426 23/07/07(金)13:27:27 No.1075793125

    >そこはかとなく20年前感のあるレスだ… それ頻繁に見かけるから常に20年前だなって思う

    427 23/07/07(金)13:27:40 No.1075793170

    作画がごく頻繁にしんどいだけでそんなキツくないだろ見るのは!

    428 23/07/07(金)13:27:40 No.1075793171

    再放送するのに良さそうなスレだな

    429 23/07/07(金)13:27:50 No.1075793209

    種シリーズのガンプラとかフィギュア買ってるけど実際に見たのリマスターかなんかの一挙配信だわ

    430 23/07/07(金)13:27:59 No.1075793236

    >1stのリマスターじゃないのの再放送とか普通にあるしやっぱ無いわぁ罰ゲーム だってファーストはよく出来てるじゃん…

    431 23/07/07(金)13:28:06 No.1075793261

    岸本みゆきにAGEボロクソ言われた時普通にイラッときたから俺は何も言えねぇ

    432 23/07/07(金)13:28:08 No.1075793267

    俺だってオタクと話す時はロボアニメ好きですよって言うけど同時にダンクーガノヴァはOP以外ゴミクソアニメとも言うぜ? ジャンルが好きでもその中に面白いものとつまらないものが入ってくるのは当たり前だろ

    433 23/07/07(金)13:28:13 No.1075793285

    2010年だと映画いつやるんだよってファンも恨み節凄かった時期じゃん

    434 23/07/07(金)13:28:15 No.1075793288

    >というか種死嫌いならそれはそれでいいけど何でわざわざ自分から再放送見ててしかも罰ゲームって言ったの じゃあ見なくて良くない?ってなるよな

    435 23/07/07(金)13:28:16 No.1075793293

    imgは当時叩かれまくってた反動もあるんだろうが過剰にキラ全肯定しまくる「」もいてなかなかめんどくさい

    436 23/07/07(金)13:28:18 No.1075793302

    >>XとW間違えるなよ…という気持ちと紛らわしいのも滅茶苦茶わかる気持ちが戦ってる >ACとAWどっちだっけ…ってなるときはある 略称じゃなくてアフターウォーとアフターコロニーで考えるとすぐわかるんだけどね

    437 23/07/07(金)13:28:24 No.1075793333

    >こえーな種界隈… ネットの界隈 全部クソです

    438 23/07/07(金)13:28:29 No.1075793357

    アンチ側も長年変わらずやってると思うとすごいね

    439 23/07/07(金)13:28:41 No.1075793395

    >じゃあ見なくて良くない?ってなるよな 他人の自由な言動を妨げる権利は誰にもないけど…

    440 23/07/07(金)13:28:48 No.1075793415

    >だってファーストはよく出来てるじゃん… いや…?

    441 23/07/07(金)13:28:48 No.1075793418

    >再放送するのに良さそうなスレだな 入れ食いだからな 放っておいても口汚いレスしてくれるし

    442 23/07/07(金)13:28:50 No.1075793422

    いや週1は今でも絶対きついって 話のテンポは超悪いのに回想はやたら多いし

    443 23/07/07(金)13:28:56 No.1075793448

    >>1stのリマスターじゃないのの再放送とか普通にあるしやっぱ無いわぁ罰ゲーム >だってファーストはよく出来てるじゃん… 劇場版なら分かるけどうーn…

    444 23/07/07(金)13:29:09 No.1075793489

    種死はここはちょっと…はたくさんあるけど だからといって誉めるとこ一つもないみたいなノリには乗りたくない作品

    445 23/07/07(金)13:29:17 No.1075793522

    >アンチ側も長年変わらずやってると思うとすごいね 敢えてファンと区別して信者と呼ぶけど信者の持ち出すネタも大概古いんだよね怖くない?

    446 23/07/07(金)13:29:18 No.1075793528

    >XとW間違えるなよ…という気持ちと紛らわしいのも滅茶苦茶わかる気持ちが戦ってる つか典型的な宇宙世紀至上主義のめんどくさいオタクってだけだ

    447 23/07/07(金)13:29:25 No.1075793554

    >俺だってオタクと話す時はロボアニメ好きですよって言うけど同時にダンクーガノヴァはOP以外ゴミクソアニメとも言うぜ? >ジャンルが好きでもその中に面白いものとつまらないものが入ってくるのは当たり前だろ 私これ嫌いされても困るんじゃ

    448 23/07/07(金)13:29:37 No.1075793596

    >imgは当時叩かれまくってた反動もあるんだろうが過剰にキラ全肯定しまくる「」もいてなかなかめんどくさい なんか全てが准将を中心に回ってるみたいなのはいる 平気で他キャラ下げたりとか

    449 23/07/07(金)13:29:51 No.1075793648

    >imgは当時叩かれまくってた反動もあるんだろうが過剰にキラ全肯定しまくる「」もいてなかなかめんどくさい 全肯定全否定とか言い出すやつは大概アルミホイル案件

    450 23/07/07(金)13:29:52 No.1075793653

    >>じゃあ見なくて良くない?ってなるよな >他人の自由な言動を妨げる権利は誰にもないけど… それならその言動で嫌いになったっていうのも自由にならんか?

    451 23/07/07(金)13:30:02 No.1075793694

    >だってファーストはよく出来てるじゃん… 劇場版で誤魔化されてると思うよ正直

    452 23/07/07(金)13:30:05 No.1075793710

    >>アンチ側も長年変わらずやってると思うとすごいね >敢えてファンと区別して信者と呼ぶけど信者の持ち出すネタも大概古いんだよね怖くない? つまりどっちも似たような人の自演なのでは?

    453 23/07/07(金)13:30:08 No.1075793720

    准将は最終回でやっと覚悟決めただけでそれに至るまでの行動は大体ダメな動きばっかりだよ

    454 23/07/07(金)13:30:18 No.1075793754

    xとwが紛らわしいってのがまずないないなんだけど これ間違えるのどんだけ興味ないのさってなる

    455 23/07/07(金)13:30:25 No.1075793784

    >他人の自由な言動を妨げる権利は誰にもないけど… 同様にその言動にムカついたんじゃって愚痴る言動も妨げちゃいけないんだ 好悪は別ね

    456 23/07/07(金)13:30:30 No.1075793801

    imgでAGE褒めてる奴らの6割はここの箇条書きマジックのレスと君の中の英雄ってタイトルでフリット一代記としてなら素晴らしいアニメみたいに脳内改変してると思う

    457 23/07/07(金)13:30:38 No.1075793830

    >imgは当時叩かれまくってた反動もあるんだろうが過剰にキラ全肯定しまくる「」もいてなかなかめんどくさい その話題に乗ればスレ荒らせるって学習した荒らしも混じってる思うけどなぁあの手のは スパロボとかにも飛び火させたがるやつ

    458 23/07/07(金)13:30:42 No.1075793850

    >xとwが紛らわしいってのがまずないないなんだけど OPは紛らわしいと思う

    459 23/07/07(金)13:30:44 No.1075793856

    >准将は最終回でやっと覚悟決めただけでそれに至るまでの行動は大体ダメな動きばっかりだよ そもそもその覚悟も全然わからんし…

    460 23/07/07(金)13:30:56 No.1075793908

    >imgは当時叩かれまくってた反動もあるんだろうが過剰にキラ全肯定しまくる「」もいてなかなかめんどくさい 全肯定する人はまるで見かけないぞ

    461 23/07/07(金)13:31:02 No.1075793931

    >准将は最終回でやっと覚悟決めただけでそれに至るまでの行動は大体ダメな動きばっかりだよ それに関してはまぁ本人も近いこと言っててアスランがキチンとした理由で否定もしてるからな

    462 23/07/07(金)13:31:12 No.1075793971

    アンチの話は古い!更新されてない!って口でファンの持ってくる気に食わない相手の話も古いの醜いだろ

    463 23/07/07(金)13:31:22 No.1075794005

    imgでキラを准将呼びするやつの臭さは異常

    464 23/07/07(金)13:31:26 No.1075794019

    >xとwが紛らわしいってのがまずないないなんだけど >これ間違えるのどんだけ興味ないのさってなる 女神の内容見たら分かるがUC系は細かいネタ拾ってるのにアナザー系はネットで騒がれたのばっかだし普通に興味ないんだろ

    465 23/07/07(金)13:31:26 No.1075794020

    ファンもアンチも新規も20年前と同じ熱量をSEEDに向け続けてるから劇場版が公開にこぎ着けたんだなぁ…

    466 23/07/07(金)13:31:37 No.1075794064

    赤字だからどんどん雑になってく

    467 23/07/07(金)13:31:49 No.1075794117

    種死のエンジェルダウン作戦の時のキラの思考とか正直滅茶苦茶に破綻してるからな… というかキラに限らず所々ヤバいけど

    468 23/07/07(金)13:32:09 No.1075794196

    AGEは放送当時はアセム周りは結構良かったけど他は…みたいな評価だった覚えがあるんだがいつのまにかフリット大人気になっててびっくりする

    469 23/07/07(金)13:32:14 No.1075794217

    >赤字だからどんどん雑になってく 主語入れた方が外面いいよ

    470 23/07/07(金)13:32:15 No.1075794220

    >xとwが紛らわしいってのがまずないないなんだけど >これ間違えるのどんだけ興味ないのさってなる 機動戦士とかの冠部分間違えただけだしこれはシリーズ好きならたまにない?

    471 23/07/07(金)13:32:18 No.1075794234

    こうやって荒れてるの見るといよいよ公開するんだなぁという気持ちになりますね

    472 23/07/07(金)13:32:18 No.1075794235

    はてなダイアリーちゃんのことよく知らないんだけど持ち込んで叩いても許されるコンテンツなの? 場所によっちゃ匿名掲示板に持ち込んで安全圏から叩くスレあき陰湿~ってなると思うんだけど

    473 23/07/07(金)13:32:22 No.1075794256

    >ファンもアンチも新規も20年前と同じ熱量をSEEDに向け続けてるから劇場版が公開にこぎ着けたんだなぁ… まぁそれはあるだろうな

    474 23/07/07(金)13:32:24 No.1075794262

    >imgでキラを准将呼びするやつの臭さは異常 お客人…

    475 23/07/07(金)13:32:26 No.1075794272

    >imgでAGE褒めてる奴らの6割はここの箇条書きマジックのレスと君の中の英雄ってタイトルでフリット一代記としてなら素晴らしいアニメみたいに脳内改変してると思う 毎回俺は好きだけど素晴らしいかって言われるとうーん…って言ってる方が多くない!? 極端なこといえばいいってもんじゃねーぞ!

    476 23/07/07(金)13:32:47 No.1075794370

    >女神の内容見たら分かるがUC系は細かいネタ拾ってるのにアナザー系はネットで騒がれたのばっかだし普通に興味ないんだろ まあロボ好きあれだけアピールしてたけど最近はやめたしな 全部がにわかだったんだろ

    477 23/07/07(金)13:33:00 No.1075794414

    >アンチの話は古い!更新されてない!って口でファンの持ってくる気に食わない相手の話も古いの醜いだろ そりゃ時間経ってればその間に興味の対象移ったりしてて自然なのにいつまでも世界の中心が種じゃないと気が済まない奴らだ面構えが違う

    478 23/07/07(金)13:33:00 No.1075794415

    >>赤字だからどんどん雑になってく >主語入れた方が外面いいよ スレッドが赤字だからどんどん雑になってく

    479 23/07/07(金)13:33:03 No.1075794439

    >ファンもアンチも新規も20年前と同じ熱量をSEEDに向け続けてるから劇場版が公開にこぎ着けたんだなぁ… これもうレスポンチバトルがしたいだけなの見え見えで好き

    480 23/07/07(金)13:33:07 No.1075794454

    >>xとwが紛らわしいってのがまずないないなんだけど >>これ間違えるのどんだけ興味ないのさってなる >機動戦士とかの冠部分間違えただけだしこれはシリーズ好きならたまにない? 好きな物なら何があっても絶対に言い間違いなんてしない筈!

    481 23/07/07(金)13:33:09 No.1075794463

    >はてなダイアリーちゃんのことよく知らないんだけど持ち込んで叩いても許されるコンテンツなの? >場所によっちゃ匿名掲示板に持ち込んで安全圏から叩くスレあき陰湿~ってなると思うんだけど 散々ついぷりとかで安全圏から叩きまくってるだろ 今更過ぎるわ

    482 23/07/07(金)13:33:18 No.1075794496

    加藤先生はアナザー系あんま好きそうではないよね UC系は好きそうだけど

    483 23/07/07(金)13:33:21 No.1075794511

    >AGEは放送当時はアセム周りは結構良かったけど他は…みたいな評価だった覚えがあるんだがいつのまにかフリット大人気になっててびっくりする フリット編は今でも糞つまらんと思う

    484 23/07/07(金)13:33:30 No.1075794542

    >ファンもアンチも新規も20年前と同じ熱量をSEEDに向け続けてるから劇場版が公開にこぎ着けたんだなぁ… いや20周年以降に映画遅れたのがまず異常だったろ…

    485 23/07/07(金)13:33:46 No.1075794614

    いや正直准将呼びは臭いなとは思ってたよ…

    486 23/07/07(金)13:33:53 No.1075794646

    >imgでAGE褒めてる奴らの6割はここの箇条書きマジックのレスと君の中の英雄ってタイトルでフリット一代記としてなら素晴らしいアニメみたいに脳内改変してると思う 俺は好きだけど嫌いなやつの言い分もわかるみたいなレスばっかりじゃねぇのAGEに肯定的なの

    487 23/07/07(金)13:33:59 No.1075794669

    >加藤先生はアナザー系あんま好きそうではないよね >UC系は好きそうだけど 単に権威ありそうなミーム振り回してるだけだろう

    488 23/07/07(金)13:34:22 No.1075794769

    読んだけど確かに怒ってるしその怒りに正当性は感じられなかったけど 結構整理ができてて理性的に怒ってるというか嫌ってるんだなってなりました

    489 23/07/07(金)13:34:32 No.1075794805

    >フリット編は今でも糞つまらんと思う 種前半が結構上手いことファーストオマージュやってるから余計にしんどいフリット編序盤 そこ乗り越えたと思ったらサバゲーだし…

    490 23/07/07(金)13:34:34 No.1075794820

    マジではてな書いた本人来てない?

    491 23/07/07(金)13:34:44 No.1075794858

    アークエンジェル撃墜寸前までいってたのにあの時はまだ迷っててとか言い出すキラ普通に嫌いというかキャラ崩壊してるよね

    492 23/07/07(金)13:34:46 No.1075794867

    書き込みをした人によって削除されました

    493 23/07/07(金)13:34:49 No.1075794877

    >単に権威ありそうなミーム振り回してるだけだろう ミームに権威って… そうなったら狭い界隈でしか通じないガンダムネタなんてそもそも振らねえよ…

    494 23/07/07(金)13:34:57 No.1075794910

    >種死はここはちょっと…はたくさんあるけど >だからといって誉めるとこ一つもないみたいなノリには乗りたくない作品 ここはちょっと…って話題でスレが埋まるのにいちいち腹立てないでほしいかな…

    495 23/07/07(金)13:35:03 No.1075794932

    否定的な流れで俺もアレは嫌いだった&どうかと思ったといえば許されるテクニック… 狡い…

    496 23/07/07(金)13:35:32 No.1075795042

    >マジではてな書いた本人来てない? それをいうのはお前で四人目だな 全部同一人物だったりしない?

    497 23/07/07(金)13:35:42 No.1075795081

    >アークエンジェル撃墜寸前までいってたのにあの時はまだ迷っててとか言い出すキラ普通に嫌いというかキャラ崩壊してるよね 戦わなきゃ大切なものすら守れないって言ってたのにね

    498 23/07/07(金)13:35:45 No.1075795095

    准将呼びなんて元はこんなクソガキに身内人事ってアンチの振り回す棒だったんだから定着して喜んだらいいじゃん

    499 23/07/07(金)13:35:50 No.1075795116

    >ここはちょっと…って話題でスレが埋まるのにいちいち腹立てないでほしいかな… 他人の感想なんだしいちいち腹立ててないけど…

    500 23/07/07(金)13:35:56 No.1075795144

    種界隈は理屈じゃないんだよな

    501 23/07/07(金)13:36:01 No.1075795161

    >マジではてな書いた本人来てない? そろそろアルミホイルの換えが必要かな?

    502 23/07/07(金)13:36:08 No.1075795174

    >ミームに権威って… >そうなったら狭い界隈でしか通じないガンダムネタなんてそもそも振らねえよ… ネットミーム振り回してるオタクくんだらけなのに無敵すぎるだろこの開き直り

    503 23/07/07(金)13:36:27 No.1075795255

    >種界隈は理屈じゃないんだよな キミが理屈でアンチやってないのと同じだな

    504 23/07/07(金)13:36:44 No.1075795312

    >ネットミーム振り回してるオタクくんだらけなのに無敵すぎるだろこの開き直り いやだからミームに権威なんて発想がまず勘違いオタクのそれなんだけど…

    505 23/07/07(金)13:37:00 No.1075795368

    >>種界隈は理屈じゃないんだよな >キミが理屈でアンチやってないのと同じだな ほらすぐアンチ認定する

    506 23/07/07(金)13:37:00 No.1075795369

    >准将呼びなんて元はこんなクソガキに身内人事ってアンチの振り回す棒だったんだから定着して喜んだらいいじゃん つまり馬鹿にして使ってるんだな

    507 23/07/07(金)13:37:06 No.1075795400

    そもそもアンチに批判的なのが信者やファンと思い込んでる時点でなあ 種系のアンチなんてネットだと滅茶苦茶馬鹿にされてるのに

    508 23/07/07(金)13:37:07 No.1075795404

    >キミが理屈でアンチやってないのと同じだな 俺はアンチだった…?

    509 23/07/07(金)13:37:14 No.1075795429

    これが人だよキラくん

    510 23/07/07(金)13:37:33 No.1075795500

    >>ネットミーム振り回してるオタクくんだらけなのに無敵すぎるだろこの開き直り >いやだからミームに権威なんて発想がまず勘違いオタクのそれなんだけど… だからまとめ漫画書いてたのなんてその最たるものなんだしそういうことじゃん?

    511 23/07/07(金)13:37:35 No.1075795517

    >いやだからミームに権威なんて発想がまず勘違いオタクのそれなんだけど… その勘違いしてる人たちが多いならもはやそれは同等のもののようにも感じられるが…

    512 23/07/07(金)13:37:36 No.1075795520

    やっぱりやべーファン確実にいるんだな… 荒らしの自演とかじゃなくて…

    513 23/07/07(金)13:37:37 No.1075795524

    >これが人だよキラくん それでも守りたいimgがあるんだ!

    514 23/07/07(金)13:37:38 No.1075795532

    >そもそもアンチに批判的なのが信者やファンと思い込んでる時点でなあ >種系のアンチなんてネットだと滅茶苦茶馬鹿にされてるのに 種だけの話になぜか限定したがるけど別にアンチは基本的に馬鹿にされる存在ですよ

    515 23/07/07(金)13:37:44 No.1075795559

    >これもうレスポンチバトルがしたいだけなの見え見えで好き 自分でも煽りのようなレスだと思う ごめんなさい

    516 23/07/07(金)13:37:54 No.1075795593

    結局特定の個人をダシにしてネット上で喧嘩したいだけなのでは…?

    517 23/07/07(金)13:37:56 No.1075795602

    去年の6月に書いた日記を見られてあれを書いた本人がいるんだ!ってレス うーん

    518 23/07/07(金)13:37:58 No.1075795612

    >だからまとめ漫画書いてたのなんてその最たるものなんだしそういうことじゃん? えどういうこと?

    519 23/07/07(金)13:38:01 No.1075795626

    インパルスvsフリーダムはほんと好きだよ 自分より格上の敵に対して気迫と作戦で伯仲するのめっちゃ熱い