虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)09:31:59 No.1075738832

セールだし買っちゃった

1 23/07/07(金)09:34:17 No.1075739226

新天地+10

2 23/07/07(金)09:34:28 No.1075739265

とりあえず全滅してみようぜ

3 23/07/07(金)09:34:41 No.1075739302

新たな遭難者+12

4 23/07/07(金)09:35:42 No.1075739448

DLCも買ったけどこれは追加要素でいいんだね

5 23/07/07(金)09:36:03 No.1075739508

極度に暑い -15

6 23/07/07(金)09:38:09 No.1075739853

[熱波] [バチバチ]

7 23/07/07(金)09:38:15 No.1075739875

君の家に火をつけるけど許してくれるね

8 23/07/07(金)09:39:09 No.1075740036

>君の家に火をつけるけど許してくれるね 蛮族のレス

9 23/07/07(金)09:39:38 No.1075740106

このゲームって何をしたらクリアになるの?

10 23/07/07(金)09:40:23 No.1075740249

要素多すぎて最初は何もわからないと思うけど頑張れ

11 23/07/07(金)09:40:28 No.1075740259

初心者向けにちょっと暖かいところで開始して夏の熱波で壊滅するのはよくあることだと思いたい

12 23/07/07(金)09:40:30 No.1075740267

>俺たちの家に火をつけるけど許してくれるね

13 23/07/07(金)09:40:40 No.1075740296

>このゲームって何をしたらクリアになるの? 基本は宇宙に脱出が目標

14 23/07/07(金)09:43:30 No.1075740721

絵柄が可愛いから勘違いしがちだけど 基本凄惨な世界だから安心してね

15 23/07/07(金)09:43:37 No.1075740741

>DLCも買ったけどこれは追加要素でいいんだね ロイヤリティは特殊能力とそれに関連した派閥とクエストに強い装備 イデオロギーは宗教要素とそれに関連したクエスト バイオテックはメカを自分で作って使役するのと遺伝子いじいじして最強キャラ作るのと子供作って子育てできるって感じ

16 23/07/07(金)09:44:29 No.1075740882

時間がゴミになるから封印してるゲーム

17 23/07/07(金)09:47:16 No.1075741344

今回のセールラインナップから時間を無駄にしてやると言う強い意志を感じる

18 23/07/07(金)09:47:56 No.1075741447

カタエロゲ

19 23/07/07(金)09:49:22 No.1075741680

ドスケベ種族入れようぜ…

20 23/07/07(金)09:50:53 No.1075741960

これ難しいよくわかんない

21 23/07/07(金)09:51:36 No.1075742100

DLC安いうちに買おうかな

22 23/07/07(金)09:51:57 No.1075742166

序盤がよくわからなすぎるからデスマンでオススメの動画ある?

23 23/07/07(金)09:52:30 No.1075742259

>これ難しいよくわかんない RimWorldは物語を紡ぐものであり,プレイスキルの試験ではありません.廃墟となったコロニーは劇的な悲劇であり,失敗ではありません。

24 23/07/07(金)09:52:46 No.1075742303

最初は一切割引しないスタンスだったけどDLCを出すことにしたので少し割引するようになったゲーム

25 23/07/07(金)09:54:42 No.1075742620

>RimWorldは物語を紡ぐものであり,プレイスキルの試験ではありません.廃墟となったコロニーは劇的な悲劇であり,失敗ではありません。 じゃあとりあえずやるか!!

26 23/07/07(金)09:54:57 No.1075742673

遭難2ヶ月くらいで医務担当に病気ぶつけてきたのは許さんからなカサンドラ

27 23/07/07(金)09:55:37 No.1075742797

でも黒衣の男出てくると萎えるよ

28 23/07/07(金)09:55:39 No.1075742803

発展しきって全自動化したコロニー眺めてるのがすげぇ好き

29 23/07/07(金)09:57:33 No.1075743126

俺の全身義体化した最強の戦士が脳にレールガンを受けてゴミになったよ

30 23/07/07(金)09:58:02 No.1075743222

>俺の全身義体化した最強の戦士が脳にレールガンを受けてゴミになったよ うんうんそれもまた物語だね!

31 23/07/07(金)09:58:07 No.1075743235

メカノイド掘り当ててコロニー壊滅も萎える

32 23/07/07(金)09:58:16 No.1075743263

>俺の全身義体化した最強の戦士が脳にレールガンを受けてゴミになったよ ヒーラーシーラム使うか殺してリザレクトシーラムを使え!

33 23/07/07(金)09:59:01 No.1075743377

まぁ今はラーニングヘルパーみりゃ大体大筋わかるんじゃないか

34 23/07/07(金)09:59:17 No.1075743417

永住しよーと思ってやってて滅ぶと萎えるけどどう滅ぶか考えよーってやってると変な滅び方したときに笑える

35 23/07/07(金)09:59:53 No.1075743507

尋常じゃない量のヨークシャーテリアが襲いかかってきて全滅とか普通にあるよな

36 23/07/07(金)10:02:08 No.1075743855

おすすめのえっちなMOD教えて欲しい

37 23/07/07(金)10:07:33 No.1075744726

>おすすめのえっちなMOD教えて欲しい RJWさえあればいい

38 23/07/07(金)10:07:36 No.1075744732

>おすすめのえっちなMOD教えて欲しい rjwのコミュニティ見たほうが早い

39 23/07/07(金)10:08:05 No.1075744823

>メカノイド掘り当ててコロニー壊滅も萎える だからこうして開始と同時に遺跡掘りをする

40 23/07/07(金)10:08:10 No.1075744843

初プレイは動物に食い殺されるか食料不足で精神崩壊して壊滅だと思う

41 23/07/07(金)10:09:43 No.1075745103

難易度下げてスローライフゲームとして楽しむのもまた良し

42 23/07/07(金)10:09:52 No.1075745129

セーブリロードは封印しろ 全てを受け入れろ

43 23/07/07(金)10:10:05 No.1075745167

プレイしていきなり農場作って備蓄部屋作って台所作って料理確保ってなかなかたどり着けないよねぇ…

44 23/07/07(金)10:10:16 No.1075745198

>セーブリロードは封印しろ >全てを受け入れろ チキンセーブをした +15

45 23/07/07(金)10:11:08 No.1075745344

マジで初見でやった時ベッドとテーブルがめちゃくちゃ重要なの気付かずみんなあうあうあーになって全滅した

46 23/07/07(金)10:11:10 No.1075745349

最後に遊んだの3年くらい前だけどかなり変わってるんだろうなぁ

47 23/07/07(金)10:11:26 No.1075745391

クソ難しい 地面掘ってくるやつも迫撃砲作ってくるやつも虫も なんなら正面から歩いてくるやつにすら全滅させられるツラい

48 23/07/07(金)10:12:25 No.1075745545

ミンチョとクーリンに占拠されてしまった…

49 23/07/07(金)10:12:44 No.1075745604

>最後に遊んだの3年くらい前だけどかなり変わってるんだろうなぁ 基本は何も変わらないぞ

50 23/07/07(金)10:12:58 No.1075745633

ちゃんと暴力も発展させろ

51 23/07/07(金)10:12:59 No.1075745634

ペポ

52 23/07/07(金)10:13:09 No.1075745660

>初プレイは動物に食い殺されるか食料不足で精神崩壊して壊滅だと思う チュートリアルやらずにやったら戦い方がわからず拉致されて残った子供は餓死最後の一人は腐った子供食ってきがくるって死んだぜ!

53 23/07/07(金)10:13:41 No.1075745746

入植者共はペーストだけ食ってな!

54 23/07/07(金)10:13:44 No.1075745759

アニメキャラの名前入れてプレイして全滅しかけてお助けキャラの知らんおっさんが出て来て定着する

55 23/07/07(金)10:15:55 No.1075746119

ハマると睡眠時間がゴミになるのはわかるけど難しそうで…

56 23/07/07(金)10:16:54 No.1075746311

>ハマると睡眠時間がゴミになるのはわかるけど難しそうで… とりあえず下から2番目の難易度で軽く遊んでみるといいよ

57 23/07/07(金)10:17:00 No.1075746331

>ハマると睡眠時間がゴミになるのはわかるけど難しそうで… 難易度下げてもいいのよ

58 23/07/07(金)10:17:34 No.1075746434

これの難易度設定って襲撃頻度が変わるだけだっけか

59 23/07/07(金)10:17:45 No.1075746472

難しい難しい言われるけど難易度いろいろあるから鼻ほじりながら襲撃をボコったりもするよ

60 23/07/07(金)10:17:59 No.1075746519

初回はピースフルでいいぞ!

61 23/07/07(金)10:18:19 No.1075746576

よし!買っちゃおう!

62 23/07/07(金)10:18:22 No.1075746583

(カサンドラがいちばん簡単なんだろうな…)

63 23/07/07(金)10:18:32 No.1075746618

rim人にとっては地面で食事をすることは入植者が死んだことと同等に悲しいことなんだ

64 23/07/07(金)10:18:52 No.1075746688

殺し間とか導線きっちり作れる人すげえなって思う

65 23/07/07(金)10:18:57 No.1075746696

拘りなければ難易度なんてMOD次第でなんともなるぜ 超強くておっぱい大きいドスケベ種族頼りのコロニーでもいいんだ

66 23/07/07(金)10:19:13 No.1075746733

ここにはこれを置け この作業台はこういうときに使え お前はこの順番で動け の組み合わせで操作するから最初めっちゃ戸惑うと思う

67 23/07/07(金)10:19:17 No.1075746740

戦闘が手動じゃないと勝てないの多くて怠くてやめちゃった…なんか良い感じに自動でしてくれるmodないかな

68 23/07/07(金)10:19:36 No.1075746804

>これの難易度設定って襲撃頻度が変わるだけだっけか 襲撃頻度はストーリーテラーの比重が大きい 難易度で変わるのは襲撃規模とか作物とか鉱石とか肉皮の収量とか心情とか多岐にわたる

69 23/07/07(金)10:20:34 No.1075746991

なんだかんだでカサンドラおばちゃんは緩やかに難易度上げてくるプロストーリーテラーだから… おい聞いてんのかモヒカン

70 23/07/07(金)10:21:33 No.1075747166

導線とか作業の流れ考えないといけないからプログラミング的なことやってんのかな?って気分になるよな

71 23/07/07(金)10:23:12 No.1075747481

ドスケベ種族が増えすぎて仲間にするのを1種族につき一人だけにしても入植者がどんどん増えていく

72 23/07/07(金)10:23:12 No.1075747483

トンネル作戦はムカつくけどギリ許す 空から拠点に直で乗り込んでくんな!

73 23/07/07(金)10:23:46 No.1075747588

このゲーム飽きたらクリアだよね

74 23/07/07(金)10:24:15 No.1075747668

>トンネル作戦はムカつくけどギリ許す >空から拠点に直で乗り込んでくんな! 山に住もうぜ

75 23/07/07(金)10:24:26 No.1075747690

飽きたら宇宙船飛ばしてエンディング聴いておしまい

76 23/07/07(金)10:24:38 No.1075747725

>トンネル作戦はムカつくけどギリ許す >空から拠点に直で乗り込んでくんな! あれむかつくけどあれのおかげで近接キャラがいかに重要かを実感する

77 23/07/07(金)10:25:14 No.1075747831

>このゲーム飽きたらクリアだよね 飽きるの段階がたくさんあるから困るんだよな… バニラで飽きるバニラちょい足しくらいでMOD入れて飽きる MODマシマシで飽きる別のMOD構成で飽きる…

78 23/07/07(金)10:27:17 No.1075748187

ドスケベ種族いっこいっこに弱いアイテム強いアイテムがあり新たな勝ちパターンがあるから無限に模索できる

79 23/07/07(金)10:29:05 No.1075748480

>このゲーム飽きたらクリアだよね リムワに飽きた-10 リムワライクの別のゲームにハマった +20

80 23/07/07(金)10:29:12 No.1075748497

近接できる奴はいくらいても困らない

81 23/07/07(金)10:30:11 No.1075748656

やりたくなってきたしまたやるか

82 23/07/07(金)10:31:39 No.1075748915

ペポ

83 23/07/07(金)10:32:18 No.1075749023

>リムワに飽きた-10 >リムワライクの別のゲームにハマった +20 リムワールド欠乏症 -35 新天地 +10 カタルシス +20

84 23/07/07(金)10:32:29 No.1075749055

ビービー

85 23/07/07(金)10:32:56 No.1075749132

ここでリムワの雑談してるとRJW入れてるスケベ野郎がやたら多くて笑う

86 23/07/07(金)10:33:12 No.1075749180

バイオテック入れるとかなりゲーム性が変わるな…

87 23/07/07(金)10:33:29 No.1075749236

リボルバー当たんないしネズミがすげえ強かったわ

88 23/07/07(金)10:34:39 No.1075749413

>リボルバー当たんないしネズミがすげえ強かったわ このゲーム体格ってステータスがあってこれが低い相手には全然当たらんのだ

89 23/07/07(金)10:35:41 No.1075749593

序盤の人狩は多少傷負っても近接で倒す方が安定する [破傷風]

90 23/07/07(金)10:36:32 No.1075749755

バイオテック買って出産・教育はやったけど異人種とメイカノイド要素はあんま触ってなかったしやろうかな

91 23/07/07(金)10:39:21 No.1075750293

>殺し間とか導線きっちり作れる人すげえなって思う >ここでリムワの雑談してるとRJW入れてるスケベ野郎がやたら多くて笑う だってエロの話題出すやつがいる=RJWにしかならねぇもん

92 23/07/07(金)10:39:21 No.1075750294

hackのメカノイドはコスト高いけどバイオテックのメカノイドは使いやすいよね 廃棄物出ちゃうけど

93 23/07/07(金)10:40:31 No.1075750504

飽きたらヤケクソみたいな襲撃起こして輪姦パーティさせたりする

94 23/07/07(金)10:41:29 No.1075750676

>リボルバー当たんないしネズミがすげえ強かったわ 最初はちょっと怪我するの覚悟で近接で小動物仕留めた方がいいかも

95 23/07/07(金)10:41:38 No.1075750704

>hackのメカノイドはコスト高いけどバイオテックのメカノイドは使いやすいよね >廃棄物出ちゃうけど 廃棄物は蛮族さんにあげるとお返しにペットの餌と高級なローブの原料くれるよ

96 23/07/07(金)10:41:43 No.1075750723

なんか降ってきちゃダメな奴がポッドで降ってくる どのmodが原因かわかんねぇ~!

97 23/07/07(金)10:41:58 No.1075750766

>なんだかんだでカサンドラおばちゃんは緩やかに難易度上げてくるプロストーリーテラーだから… 質のいい終末世界海外ドラマみたいな感覚で適度な急展開もあるから好きだよ 未対策のまま宙族ポッド襲撃受けてギリギリ凌いだ後で人狩りボムネズミの襲撃が来た時は笑うしか無かった

98 23/07/07(金)10:43:11 No.1075751046

襲撃が苛烈になってもガシガシ罠にかかってほしいけどあの手この手で回避してくる~

99 23/07/07(金)10:43:35 No.1075751118

ネアンデルタールと豚は仲間にしても役に立たないけど敵だと厄介なのが困る

100 23/07/07(金)10:44:53 No.1075751352

スカリア病で腐った死体が入植者にダメージを与えるようになるアプデとかメカノイド使わせる導線が強引すぎる

101 23/07/07(金)10:46:05 No.1075751584

>ネアンデルタールと豚は仲間にしても役に立たないけど敵だと厄介なのが困る 近接専門としてネアンデルタール入れるときあるけど豚は本当にいらない

102 23/07/07(金)10:46:08 No.1075751597

>ネアンデルタールと豚は仲間にしても役に立たないけど敵だと厄介なのが困る ネアンデルタールは屈強とか強い近接とか劣った知力とか優秀な遺伝子もってるし…

103 23/07/07(金)10:46:25 No.1075751648

>>リボルバー当たんないしネズミがすげえ強かったわ >このゲーム体格ってステータスがあってこれが低い相手には全然当たらんのだ えっなにそれ…

104 23/07/07(金)10:47:04 No.1075751772

ポッド迎撃MODあるからそれ使えばポッド襲撃防げるよ 俺の環境だとポッドが落ちてくる時はその迎撃用タレットが非表示になぜかなるから迎撃できなかったけど

105 23/07/07(金)10:47:15 No.1075751805

フェーベは初心者向けみたいな面して陰湿な殺し方してくるからだめ

106 23/07/07(金)10:47:52 No.1075751919

>俺の環境だとポッドが落ちてくる時はその迎撃用タレットが非表示になぜかなるから迎撃できなかったけど ニュートロンジャマーキャンセラーみたいな…

107 23/07/07(金)10:49:37 No.1075752221

>フェーベは初心者向けみたいな面して陰湿な殺し方してくるからだめ 全然襲撃起きないのにいざ襲撃起きたら普通にカサンドラババアくらいの物量投げてくるからちゃんと装備生産しておかないと終わるのもひどい

108 23/07/07(金)10:49:58 No.1075752286

>スカリア病で腐った死体が入植者にダメージを与えるようになるアプデとかメカノイド使わせる導線が強引すぎる 死んでもいい奴隷に運ばせてもいいぞ

109 23/07/07(金)10:50:32 No.1075752410

頭上降下はいいとしても入植者に直撃して即死するときがあるのが酷い

110 23/07/07(金)10:51:03 No.1075752511

メカニターになるためのアイテム入り残骸がどこに行っても落ちてる…

111 23/07/07(金)10:51:05 No.1075752523

>近接専門としてネアンデルタール入れるときあるけど豚は本当にいらない 豚の手がどうしょうもない特性すぎて…

112 23/07/07(金)10:51:38 No.1075752619

>メカニターになるためのアイテム入り残骸がどこに行っても落ちてる… おかげで氷海はめっちゃ楽になった…

113 23/07/07(金)10:51:53 No.1075752686

oxygenで宇宙無理なのですがこのゲームも難しいですか?

114 23/07/07(金)10:51:58 No.1075752702

>>近接専門としてネアンデルタール入れるときあるけど豚は本当にいらない >豚の手がどうしょうもない特性すぎて… アルコテックの義手にするとアルコテック豚の手になるのなんなの…

115 23/07/07(金)10:52:23 No.1075752791

>頭上降下はいいとしても入植者に直撃して即死するときがあるのが酷い 影見て避けられるから許して 寝たきりとかそういうのは諦めてもらって

116 23/07/07(金)10:53:57 No.1075753117

頭上襲撃って段々部屋埋め尽くすくらい降ってくるから避けられなくない?

117 23/07/07(金)10:54:22 No.1075753183

豚の手遺伝子は調教プレイする時に使うし…

118 23/07/07(金)10:54:57 No.1075753274

>えっなにそれ… ポーンの詳細見ると書いてあるよ

119 23/07/07(金)10:55:08 No.1075753305

個室とか病室はmodで降下とか迫撃砲防げる鋼鉄屋根にしちゃった

120 23/07/07(金)10:55:11 No.1075753310

>頭上襲撃って段々部屋埋め尽くすくらい降ってくるから避けられなくない? 最終兵器でなんもかんもまとめてドカンだ!

121 23/07/07(金)10:55:27 No.1075753362

>頭上襲撃って段々部屋埋め尽くすくらい降ってくるから避けられなくない? 岩盤には降下できないから山に住もうぜ

122 23/07/07(金)10:55:56 No.1075753475

俺には難しすぎて一回もクリアできたことがない…

123 23/07/07(金)10:55:56 No.1075753476

鋼鉄屋根はコストめちゃ高いからまあ導入してもいいかなってなるよね

124 23/07/07(金)10:56:06 No.1075753503

山岳ベースにひたすら迫撃砲を打ち込んでくる姿を眺めるの気持ちいいよ

125 23/07/07(金)10:56:13 No.1075753523

>oxygenで宇宙無理なのですがこのゲームも難しいですか? 気流管理の問題がないからこっちの方が楽 でも調子こいて村を作るとゲームが終わらせようとしてくる

126 23/07/07(金)10:56:43 No.1075753622

>>頭上襲撃って段々部屋埋め尽くすくらい降ってくるから避けられなくない? >岩盤には降下できないから山に住もうぜ 虫がなあ

127 23/07/07(金)10:57:40 No.1075753793

屋根を太陽光発電にできるMODにも鋼鉄屋根あるよね こっちはコストが低くて作りやすい

128 23/07/07(金)10:57:45 No.1075753811

虫は広域坑道掘ってるとかなりの確率でそっちに湧くから 1マス坑道で楽勝

129 23/07/07(金)10:58:05 No.1075753867

>oxygenで宇宙無理なのですがこのゲームも難しいですか? あれはスーパー難しいよマジで こっちは自由に難易度下げられるから…

130 23/07/07(金)10:58:27 No.1075753935

虫がちょっとキモすぎて岩盤解体できるようにした

131 23/07/07(金)10:58:43 No.1075753979

>虫がなあ いまの環境だと一番楽な襲撃だし…

132 23/07/07(金)10:59:20 No.1075754089

近接しかない虫は不可視の前では何もできないんだ

133 23/07/07(金)11:00:31 No.1075754325

虫さんは蒸し焼きにしてもいい むしだけに

134 23/07/07(金)11:01:53 No.1075754565

>>oxygenで宇宙無理なのですがこのゲームも難しいですか? >あれはスーパー難しいよマジで >こっちは自由に難易度下げられるから… でも複製人間は罵倒しあったり殺しあったりしないし…

135 23/07/07(金)11:01:55 No.1075754575

局地の虫はゼリーくれるいい奴ら もっと来い

136 23/07/07(金)11:02:02 No.1075754584

modを簡単に出し入れするmodないかしら もっと言えば何が原因でエラーなのか分かりやすいようにするmod

137 23/07/07(金)11:02:13 No.1075754625

三次元建築出来たらなあと思う going medievalは悪くないけど中世以上の事は出来ないし

138 23/07/07(金)11:02:27 No.1075754657

>でも複製人間は罵倒しあったり殺しあったりしないし… 皆で協力しないと平気で死ぬし今日のご飯も怪しいからな…

139 23/07/07(金)11:03:11 No.1075754788

>modを簡単に出し入れするmodないかしら >もっと言えば何が原因でエラーなのか分かりやすいようにするmod 出し入れはRimpyでエラー確認はVisual Exceptionsでよくないか?

140 23/07/07(金)11:03:29 No.1075754847

>三次元建築出来たらなあと思う >going medievalは悪くないけど中世以上の事は出来ないし スレ値になるけど 地下貯蔵庫を2階以下に下げないと壊滅するのって流石に修正された?

141 23/07/07(金)11:09:00 No.1075755954

このゲーム一瞬で時間をゴミにされるから嫌い

142 23/07/07(金)11:09:47 No.1075756110

これってsteamデックのコントローラーだけでプレイできる? steamOSの動作ではOKついてたんだけど

143 23/07/07(金)11:09:59 No.1075756155

>皆で協力しないと平気で死ぬし今日のご飯も怪しいからな… ポーン共は今日のご飯が怪しい状態になったら平気で殺しあうじゃないですか!

144 23/07/07(金)11:11:10 No.1075756390

>これってsteamデックのコントローラーだけでプレイできる? やったことないけどPS4で出てるしできるのかもしれない

145 23/07/07(金)11:12:57 No.1075756750

>>これってsteamデックのコントローラーだけでプレイできる? >やったことないけどPS4で出てるしできるのかもしれない ありがとう! ずっと気になってたんだやってみるよ!

146 23/07/07(金)11:13:20 No.1075756818

linux正式対応のゲームだから動作はまあするだろうけど MODとかプレイしやすさはわからん

147 23/07/07(金)11:16:08 No.1075757386

MOD入れまくり環境だったから久々にやるとなると億劫で… rim cuisineとかまだ生きてるのかな

148 23/07/07(金)11:18:40 No.1075757863

ゼノタイプエディタで戯れに「」種族を作ったりもできる

149 23/07/07(金)11:19:09 No.1075757948

>ゼノタイプエディタで戯れに「」種族を作ったりもできる ハゲ

150 23/07/07(金)11:20:33 No.1075758225

>>ゼノタイプエディタで戯れに「」種族を作ったりもできる >ハゲ 豚の手

151 23/07/07(金)11:21:11 No.1075758343

最初のキャラクリってどんな才能ある人にしたらいいの?

152 23/07/07(金)11:21:15 No.1075758355

醜い

153 23/07/07(金)11:22:34 No.1075758634

>最初のキャラクリってどんな才能ある人にしたらいいの? 栽培

154 23/07/07(金)11:22:34 No.1075758635

バイオテック極まると脳とか臓器も欠損さえしなければ再生するようになるから面白い

155 23/07/07(金)11:22:53 No.1075758708

抑うつ病

156 23/07/07(金)11:23:32 No.1075758841

不快な息遣い

157 23/07/07(金)11:23:52 No.1075758907

放火魔

158 23/07/07(金)11:24:16 No.1075759011

(こいつは何かのタイミングで処理しないと…)

159 23/07/07(金)11:26:38 No.1075759533

>(こいつは何かのタイミングで処理しないと…) 醜いと不快な息遣いついてる時点でいつ処分してもいい奴では…?

160 23/07/07(金)11:27:18 No.1075759671

特性と遺伝子ををいじって君だけの最強「」を作ろうプレイやってみるか…

161 23/07/07(金)11:27:34 No.1075759730

>放火魔 悩める芸術家

162 23/07/07(金)11:27:56 No.1075759787

>>最初のキャラクリってどんな才能ある人にしたらいいの? >栽培 料理もあるとなおいい

163 23/07/07(金)11:29:14 No.1075760062

やっかい者くらいなら許す 声が出ないようにすればいいからな

164 23/07/07(金)11:29:39 No.1075760156

居るだけで不和を齎し放火するレイプ魔

165 23/07/07(金)11:29:45 No.1075760182

個人的に食事はペーストに頼るから料理は重視しないかな

166 23/07/07(金)11:30:45 No.1075760389

コンシューマ向けなんて出してたんだこれ…

167 23/07/07(金)11:33:16 No.1075760935

>個人的に食事はペーストに頼るから料理は重視しないかな 食中毒あるしペースト安定だよな 料理作るにもトレーナーつかって上げるかジョイントでスキル上げてからだな それでも食中毒がある限り作りたくない

168 23/07/07(金)11:33:33 No.1075760993

何でカタログに時間泥棒ゲーが増えてるんだ…

169 23/07/07(金)11:33:46 No.1075761041

奴隷売買プレイが難しいと言うかやるメリットがほぼねえなこれ!めんどくせえ!赤字になる!

170 23/07/07(金)11:34:22 No.1075761166

>何でカタログに時間泥棒ゲーが増えてるんだ… 時間泥棒ゲームがsteamでいっぱいセール!

171 23/07/07(金)11:34:29 No.1075761193

冷静に考えると無茶苦茶なのになぜか始めたての人ほどやってしまうこと 調理場と屠殺場が一緒の部屋

172 23/07/07(金)11:34:34 No.1075761210

奴隷を完パケで売ろうとするな 部品売りしろ

173 23/07/07(金)11:34:43 No.1075761242

>奴隷売買プレイが難しいと言うかやるメリットがほぼねえなこれ!めんどくせえ!赤字になる! 中身ぬいたほうが高く売れるのでは?

174 23/07/07(金)11:34:52 No.1075761282

このゲームでエロmodって何が起きるんです…?

175 23/07/07(金)11:34:56 No.1075761296

そうやってマイナス特性ばかり付けられるから プラマイゼロにしようとすると結構な特殊能力持てるんだよな「」種族

176 23/07/07(金)11:36:02 No.1075761541

>調理場と屠殺場が一緒の部屋 駄目なんだ…

177 23/07/07(金)11:36:40 No.1075761688

>このゲームでエロmodって何が起きるんです…? senkaが起こる

178 23/07/07(金)11:36:47 No.1075761710

屠殺所は冷蔵庫になってるよ

179 23/07/07(金)11:37:11 No.1075761779

>>調理場と屠殺場が一緒の部屋 >駄目なんだ… 解体すると汚れる 調理場が汚れてると食中毒が起きやすくなる

180 23/07/07(金)11:37:15 No.1075761796

>調理場と屠殺場が一緒の部屋 汚れがね… だから冷凍庫の中で解体してもらう!

181 23/07/07(金)11:37:56 No.1075761954

援軍に来た亜人工業のメカノイドが攻めてきた蛮族エルフに何かを植え付けてるのを見て俺は…興奮した

182 23/07/07(金)11:38:14 No.1075762002

-22度の部屋で解体作業して熱中症対策出来てお得!!!!

183 23/07/07(金)11:38:30 No.1075762063

>このゲームでエロmodって何が起きるんです…? セックス! レイプ! 逆アナル! なんでもあるぞ

184 23/07/07(金)11:38:43 No.1075762118

調理場は使う前に掃除するのが基本 だけど完璧に対策しても数%で食中毒になるんだっけ…

185 23/07/07(金)11:39:00 No.1075762177

エロModと可愛い種族追加Mod入れて娼館するのいいよね

186 23/07/07(金)11:39:17 No.1075762239

そういやRJWって少女にレイプされたって凄い限定的な心情補正あるんだよな…

187 23/07/07(金)11:39:25 No.1075762258

>エロModと可愛い種族追加Mod入れて娼館するのいいよね レズセックスコロニーできた!

188 23/07/07(金)11:39:44 No.1075762323

>調理場は使う前に掃除するのが基本 >だけど完璧に対策しても数%で食中毒になるんだっけ… どんなにスキル上げて無菌にしてもペースト以外は絶対に食中毒のリスクがある

189 23/07/07(金)11:40:14 No.1075762428

>だけど完璧に対策しても数%で食中毒になるんだっけ… キャラの詳細に最低食中毒確率が存在する限りどうにもならない 逆に言えばそこが0%のmod種族なんかが居ると確定で食中毒を防げる

190 23/07/07(金)11:40:47 No.1075762550

ミンチョはいいぞ

191 23/07/07(金)11:40:50 No.1075762566

どんなゴミも腐肉も食えるようになる亜人料理

192 23/07/07(金)11:41:13 No.1075762667

>ミンチョはいいぞ あいつら単為生殖するから計算が狂って困る

193 23/07/07(金)11:42:02 No.1075762830

メスだけ種族になんでオスが混じって…14歳の美少年かぁ… ドロップ襲撃だ!…なんで派閥のリーダーが一人で…? みたいな楽しい状況がちょいちょいある

194 23/07/07(金)11:42:34 No.1075762946

近接ガチガチのエンシェントエルフを鍛えまくったらガトリングレーザービームすら剣で弾き返す化け物になった…

195 23/07/07(金)11:43:14 No.1075763086

>調理場は使う前に掃除するのが基本 >だけど完璧に対策しても数%で食中毒になるんだっけ… 調理場綺麗にして料理のスキルが10以上とかあれば1%も無くなる筈 それはそれとして食中毒のリスクはある

196 23/07/07(金)11:43:14 No.1075763087

亜人工業のリーダーが割と頻繁に販売されてる亜人工業の出店はなんなんだよ!

197 23/07/07(金)11:43:28 No.1075763146

取りあえず雑に使えるソルアークの上位種族いいよね… あっサイコドローン

198 23/07/07(金)11:43:34 No.1075763164

はやくエポナのうにこーん復活しねえかな

199 23/07/07(金)11:44:22 No.1075763332

>亜人工業のリーダーが割と頻繁に販売されてる亜人工業の出店はなんなんだよ! リーダーなんだから商店に並ぶくらいする

200 23/07/07(金)11:44:25 No.1075763342

有名どころのmod種族も設定が凝ってて読むだけでも結構楽しめる

201 23/07/07(金)11:45:00 No.1075763472

このドロップポッド事故どう見ても事故に見せかけた口減らしだろ…とかあるよね

202 23/07/07(金)11:45:23 No.1075763565

ドスケベ種族はどんどん設定やバックストーリーが追加されてなんかよくわからん!えっちだね!ってなった

203 23/07/07(金)11:46:38 No.1075763821

LostForest復活しねえかな…

204 23/07/07(金)11:47:17 No.1075763963

他ユーザーの拠点が遺跡なるmodはいいぞ 参考にもなるし物語を思い浮かべることもできる

205 23/07/07(金)11:47:32 No.1075764036

>あっサイコドローン 狂暴化したソルアークを止めきれずにコロニーが壊滅してから絶対に衝撃の槍だけは用意してる

206 23/07/07(金)11:48:23 No.1075764235

>LostForest復活しねえかな… 本人が今どうなってるかすらわかんないけど少なくとも本体のアプデ来る度更新するもやってらんねーーーー!!!!って言ってたから一生来ない気がする

207 23/07/07(金)11:48:34 No.1075764282

掃除って大事だよねってめちゃくちゃ教育してくれる良いゲーム

208 23/07/07(金)11:48:44 No.1075764320

MODと言えば「」がマルチプレイMODおすすめしてるところ見たことないな

209 23/07/07(金)11:48:48 No.1075764340

ミホとかユランいいよね

210 23/07/07(金)11:49:09 No.1075764421

俺の掃除もしてくれる悪魔

211 23/07/07(金)11:49:14 No.1075764436

>このドロップポッド事故どう見ても事故に見せかけた口減らしだろ…とかあるよね まあこっちからはウザいことこの上無いけど 冷静に考えて絶対死ぬからなあれ…

212 23/07/07(金)11:49:23 No.1075764467

ただでさえ面倒いのにうんこ要素追加するMOD好き

213 23/07/07(金)11:49:24 No.1075764470

年一でリライトしてねって言われるゲームは個人開発じゃキツイわ…

214 23/07/07(金)11:49:34 No.1075764512

>MODと言えば「」がマルチプレイMODおすすめしてるところ見たことないな ワイワイやりたいやつかって言われるとそうじゃなくて一人で自分の世界に閉じこもりたいゲームではある

215 23/07/07(金)11:49:41 No.1075764548

>マルふわふわエディションとかユランとかケモガラムちゃんいいよね

216 23/07/07(金)11:49:50 No.1075764580

ドロップポッドはまだいい クーリンシャトルはもう二度と落ちてくるな

217 23/07/07(金)11:50:20 No.1075764670

マルチでやってどうすんだ感はあるめっちゃ重いし

218 23/07/07(金)11:50:24 No.1075764687

>MODと言えば「」がマルチプレイMODおすすめしてるところ見たことないな あれしょっちゅうエラー落ちするから… 元々マルチプレイできるようなゲームじゃないのを無理やりやってるから仕方ないんだけど

219 23/07/07(金)11:51:01 No.1075764859

クーリンシャトルが畑とか鶏小屋とかに落ちてきた時はてめえわざとやってんだろって思った 降ってきたクーリンはオナホにした

220 23/07/07(金)11:51:07 No.1075764884

>ただでさえ面倒いのにうんこ要素追加するMOD好き でもうんこバイオームはめちゃくちゃ強いんだよなあ…

221 23/07/07(金)11:51:28 No.1075764957

LostForestはグラフィックサルベージしてペットmodとして作るといいよ

222 23/07/07(金)11:51:30 No.1075764964

水とうんち要素は慣れると無いことに違和感がでるくらい馴染んでる 大変な分がんばった利点も多いのが良MOD

223 23/07/07(金)11:51:50 No.1075765050

>ドロップポッドはまだいい >クーリンシャトルはもう二度と落ちてくるな 医療室に落ちてきた時まじふざけんなよ…って思わず呟いてしまった

224 23/07/07(金)11:51:56 No.1075765075

魔法と魔法拡張するMOD好き 少数精鋭で相手の大群殲滅するのは最高だぜー!

225 23/07/07(金)11:52:08 No.1075765124

>>ただでさえ面倒いのにうんこ要素追加するMOD好き >でもうんこバイオームはめちゃくちゃ強いんだよなあ… うんこって事に目をつぶればいろんなものに使える優良素材だもんな

226 23/07/07(金)11:52:24 No.1075765188

うんこも食えるしな

227 23/07/07(金)11:52:32 No.1075765216

MODはUIとか快適性上げるのちょっとしか入れてないな キャラクリとかは入れたら楽をしすぎてだめだったから抜いた

228 23/07/07(金)11:52:38 No.1075765241

だぶずでトイレ風呂機能入れて一番良かったのはうんこ

229 23/07/07(金)11:53:20 No.1075765409

>ドロップポッドはまだいい >クーリンシャトルはもう二度と落ちてくるな 救助した奴が入植者に加わるか選択できるMOD入れないとクーリンは不便

230 23/07/07(金)11:53:37 No.1075765476

>魔法と魔法拡張するMOD好き NPCの魔法使用制限しないとあいつらめちゃくちゃするのが難点 おいやめろ混沌がマップの全キャラの睡眠0にするとかあほかよ

231 23/07/07(金)11:53:56 No.1075765549

modプレイの参考はたいていニコデスマンの動画を参考にしてる

232 23/07/07(金)11:54:18 No.1075765641

MOD同士の競合で珍妙なバグ起きたことある? 俺は胃袋を無限に採掘できるようになった

233 23/07/07(金)11:55:46 No.1075766011

>MOD同士の競合で珍妙なバグ起きたことある? 砲弾の代わりにスチール飛ばせるようになった 飛んでいくだけでダメージはなかった

234 23/07/07(金)11:57:44 No.1075766471

最近近接にアニメーションつけたりシステム拡張するMOD出たから入れてるけど楽しいね でもドスケベ上位種族が素手だったせいでこっちの決闘で即殺されてたときはなんとも言えない気分になった

235 23/07/07(金)11:59:22 No.1075766816

風呂トイレのmodは本体に取り込んで欲しいレベルで好き

236 23/07/07(金)12:04:02 No.1075768167

大変だ、トレーダーさんが獣に襲われてる!

↑Top