虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 先日親... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/07(金)08:06:42 No.1075725051

    先日親父から電話が来て家にインターネットを契約したんだがインターネットが使えないって電話が来た ITなんて縁の遠い実家だったのにとうとうWi-Fiかと思って実家に行ったら実家にあったのはDELLのVostro1500っていうXp搭載のノートパソコンと箱のまま放置されたルーターがあった モデルはNTTの工事の方が設置してくれたらしい 俺の部屋に合ったのは画像のWLI-UC-GNM2のみ…どうしたものか

    1 23/07/07(金)08:07:27 No.1075725153

    モデル?

    2 23/07/07(金)08:07:45 No.1075725202

    あと優先LANはネットがやりたい部屋と別なので無理なんだ

    3 23/07/07(金)08:08:10 No.1075725263

    >モデル? モデムですごめんね

    4 23/07/07(金)08:08:33 No.1075725331

    優先LANじゃなくて有線です…

    5 23/07/07(金)08:08:56 No.1075725391

    落ち着いて?

    6 23/07/07(金)08:09:26 No.1075725475

    どう? スレ「」の方がやばいパターンに似てるけど…

    7 23/07/07(金)08:10:34 No.1075725646

    適当なパーツかき集めて一台作ってやりゃ良い

    8 23/07/07(金)08:10:37 No.1075725657

    通販じゃなくて押し売りならクーリングオフ効くんじゃない

    9 23/07/07(金)08:11:09 No.1075725754

    息子がオタクの「」に育ってしまったのに せめてインターネットの分野くらい頼れない父親に悲しき現在…

    10 23/07/07(金)08:11:13 No.1075725763

    どうせPCなんか使いこなせないからタブレットでも買ってあげれば

    11 23/07/07(金)08:11:31 No.1075725822

    親子揃ってアレだな

    12 23/07/07(金)08:11:50 No.1075725874

    ごめんね最初からグダグダで >通販じゃなくて押し売りならクーリングオフ効くんじゃない ネット契約も本人の意志でやったようだし古いパソコンは仕事してた時に会社で使ってたやつなんだ

    13 23/07/07(金)08:11:52 No.1075725877

    まず親父さんに本当にネットが必要だったのかって話からだな

    14 23/07/07(金)08:12:26 No.1075725965

    Xpはとりあえず捨てとけセキュリティの問題もあるし

    15 23/07/07(金)08:12:39 No.1075726001

    用途に合わせた端末をご購入ください

    16 23/07/07(金)08:13:01 No.1075726069

    必要な情報はルーターの型番の方だと思うが…

    17 23/07/07(金)08:13:13 No.1075726104

    iPad買わせて使わせればいいと思う

    18 23/07/07(金)08:13:40 No.1075726181

    尼のセール待って安いタブかPCバイナウかな

    19 23/07/07(金)08:13:45 No.1075726204

    >Xpはとりあえず捨てとけセキュリティの問題もあるし そこなんだよね何をするにしてもXpじゃソフトも対応して対の多いセキュリティも厳しいし無理じゃない?って言ったんだけど ウィルスに感染したらパソコン捨てるからいいって言うんだ…

    20 23/07/07(金)08:13:53 No.1075726231

    とりあえず新しいパソコン買いに行こ

    21 23/07/07(金)08:14:11 No.1075726269

    >DELLのVostro1500っていうXp搭載のノートパソコン 俺に言えるのはこれ捨てろとまでは言わんがこれをネットに繋げるようには絶対にするなってことだけだ

    22 23/07/07(金)08:14:14 No.1075726275

    XPの時点でありえないので買い替えが100%確定しています

    23 23/07/07(金)08:14:21 No.1075726299

    Vostro1500にスレ画刺して無線LANルーター化する 親父にはタブレットを買ってあげる

    24 23/07/07(金)08:14:44 No.1075726386

    >ウィルスに感染したらパソコン捨てるからいいって言うんだ… お父さんPC使うの向いてないよ…

    25 23/07/07(金)08:15:03 No.1075726461

    来週プライムデーだしFireタブでも買ってあげな

    26 23/07/07(金)08:15:53 No.1075726637

    感染したって気づくようなウィルスはドラマの中だけだよって教えてあげて

    27 23/07/07(金)08:16:03 No.1075726670

    >お父さんPC使うの向いてないよ… 息子もそう思ってるので安心してほしい メール送るにも表題なんか要らないだろ本文読むんだからっと言って無題で本文だけ送りつける人

    28 23/07/07(金)08:16:17 No.1075726717

    踏み台にされて迷惑かけるからやめろって言ってやれ…

    29 23/07/07(金)08:16:26 No.1075726742

    >感染したって気づくようなウィルスはドラマの中だけだよって教えてあげて それいいね使わせて頂きます

    30 23/07/07(金)08:16:36 No.1075726781

    今しょうがなく15年前のXP動かしてるけど不便すぎて笑うよ

    31 23/07/07(金)08:16:41 No.1075726797

    xpを使うのは物好きなギークに任せておけ

    32 23/07/07(金)08:17:23 No.1075726915

    サポートできないならスッパリやめさせとけ

    33 23/07/07(金)08:17:34 No.1075726943

    XP使ってた人にタブレット渡したら心臓発作起こさない?

    34 23/07/07(金)08:17:43 No.1075726966

    親父さんの用途によっちゃPC要らなくない?

    35 23/07/07(金)08:18:41 No.1075727127

    えっくすぴー?ってなんだっけ… OS娘が盛況な時にもいたキャラだっけ…?

    36 23/07/07(金)08:20:28 No.1075727386

    >親父さんの用途によっちゃPC要らなくない? 息子もそう思ってます 一体何に使うんだろうと ちなみにiPhone10持ってるけど俺にiPhoneで電話してきて放った言葉が「◯◯ってお店の住所調べてくれや」でした

    37 23/07/07(金)08:20:43 No.1075727428

    >えっくすぴー?ってなんだっけ… >OS娘が盛況な時にもいたキャラだっけ…? おじいちゃんボケが過ぎますよ 早く死んでください

    38 23/07/07(金)08:20:52 No.1075727453

    何ならキーボード付きカバーも一緒に買ってあげれば良い それでほぼPCだ

    39 23/07/07(金)08:21:26 No.1075727535

    この分じゃ息子のPCも古そうだな

    40 23/07/07(金)08:22:08 No.1075727643

    >ウィルスに感染したらパソコン捨てるからいいって言うんだ… どうせ秒で感染するからその上で捨てさせろもう

    41 23/07/07(金)08:22:33 No.1075727706

    とりあえずそのPCはネットにつながないで捨ててくれ どうにかしようとしないでくれ 朝の山手線で3回ウンコ漏らすのと同じくらい迷惑

    42 23/07/07(金)08:22:46 No.1075727730

    完全に無用の長物だな…なんで回線契約したんだろう

    43 23/07/07(金)08:22:50 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075727738

    >ウィルスに感染したらパソコン捨てるからいいって言うんだ… 今のウィルスは進化してて本人だけじゃなくて家族にも迷惑かけるし最悪家族の人生が終わるって言っとけ

    44 23/07/07(金)08:23:02 No.1075727772

    仮にまともな機器与えてもネットに蔓延る悪意から守りきれる気がしない…

    45 23/07/07(金)08:23:10 No.1075727796

    >この分じゃ息子のPCも古そうだな 友だちから貰ったんだけど AMDの2600ってのとメモリ16GBとグラボ積んでるWindows10ってしか俺も把握してない

    46 23/07/07(金)08:23:40 No.1075727873

    そのあいぽんと画像のできるだろネット

    47 23/07/07(金)08:24:06 No.1075727934

    XP時代のノートなんてネット見るだけでもイライラしそう 検索したらCeleron 1.86 GHzとか出てきたぞ

    48 23/07/07(金)08:24:17 No.1075727957

    XP時代のパソコン相手なら今の4~5万程度のミニPCでも快適だろうし買ってあげよう ルーターは「」が設置したらいい

    49 23/07/07(金)08:24:26 No.1075727981

    >完全に無用の長物だな…なんで回線契約したんだろう 孫らも大きくなってスマホ持つようになってWi-Fi環境があれば遊びに来てくれるかなって安易な考え

    50 23/07/07(金)08:24:36 No.1075728006

    流石に父親よりはマシだと思うけどスレ「」もまあまあアレだから自分で何とかしない方が良いと思うよ

    51 23/07/07(金)08:25:00 No.1075728067

    スマホも持ってないの?

    52 23/07/07(金)08:25:24 No.1075728123

    >仮にまともな機器与えてもネットに蔓延る悪意から守りきれる気がしない… Youtubeで世界の真実に触れる姿がありありと想像できる…

    53 23/07/07(金)08:25:30 No.1075728138

    >仮にまともな機器与えてもネットに蔓延る悪意から守りきれる気がしない… Youtubeを教えたばかりに真実に目覚めちゃったご両親の話を本当によく聞くからなぁ…

    54 23/07/07(金)08:25:42 No.1075728171

    >XP時代のパソコン相手なら今の4~5万程度のミニPCでも快適だろうし買ってあげよう 俺も金が無い >ルーターは「」が設置したらいい ルーターは契約時に無料で頂いているから設置まではやってあげた

    55 23/07/07(金)08:26:00 No.1075728208

    >仮にまともな機器与えてもネットに蔓延る悪意から守りきれる気がしない… つべで真実に目覚めそう

    56 23/07/07(金)08:26:03 No.1075728218

    >スマホも持ってないの? iPhone10

    57 23/07/07(金)08:26:07 No.1075728230

    >完全に無用の長物だな…なんで回線契約したんだろう ジム契約しただけで運動した気になってる人に近いかもな

    58 23/07/07(金)08:26:09 No.1075728239

    >孫らも大きくなってスマホ持つようになってWi-Fi環境があれば遊びに来てくれるかなって安易な考え じゃあ中継のメッシュwifiルータだけ買えば良さそうだ

    59 23/07/07(金)08:26:23 No.1075728279

    真実んもー

    60 23/07/07(金)08:27:21 No.1075728433

    学習する意欲のない相手に対しては あえて解決しないことが最適解の場合がある fu2340572.jpg

    61 23/07/07(金)08:27:34 No.1075728469

    スマホでWifiつなげるように設定すれば終わる話じゃん PCは捨てろ

    62 23/07/07(金)08:27:37 No.1075728478

    たしかにあぶねぇよな とりあえず無理だわーって言って諦めてもらうかな

    63 23/07/07(金)08:28:07 No.1075728555

    >孫らも大きくなってスマホ持つようになってWi-Fi環境があれば遊びに来てくれるかなって安易な考え >ルーターは契約時に無料で頂いているから設置まではやってあげた 孫のためが目的ならまあパソコンも要らないか…中途半端に与えるとリスクが発生するし WiFiが正常に動くかどうか確認だけしてあとは放置でいいかもしれない

    64 23/07/07(金)08:28:54 No.1075728679

    >友だちから貰ったんだけど >AMDの2600ってのとメモリ16GBとグラボ積んでるWindows10ってしか俺も把握してない 自分で新調してないなら必要なネット環境を構築できないだろうし無理すんな

    65 23/07/07(金)08:29:21 No.1075728751

    Wi-Fiの孫誘引効果ってそんなに高いんか?

    66 23/07/07(金)08:29:54 No.1075728842

    御老体だからこんな小さな画面じゃインターネットが見ずらい 古いパソコン持ってるからそっちでやりたいのー! ってわがままなんです…僕の父のことわかってあげてください…

    67 23/07/07(金)08:30:02 No.1075728852

    ないよりはあった方がいいだろ

    68 23/07/07(金)08:30:34 No.1075728945

    >Wi-Fiの孫誘引効果ってそんなに高いんか? Switchとか使うから

    69 23/07/07(金)08:31:05 No.1075729010

    >御老体だからこんな小さな画面じゃインターネットが見ずらい >古いパソコン持ってるからそっちでやりたいのー! >ってわがままなんです…僕の父のことわかってあげてください… iPad買ってやれ

    70 23/07/07(金)08:31:30 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075729083

    ウィルス対策を拒否してる時点でもうインターネット触らせないほうがいい気がしている パソコン買い替えさせるためのマイクロソフトの陰謀とか言いかねない

    71 23/07/07(金)08:31:55 No.1075729146

    Ipad買ってあげれば

    72 23/07/07(金)08:31:57 No.1075729152

    自分のあいぽんはwifi切って家で使いそうで危うそうだな親父さん

    73 23/07/07(金)08:32:24 No.1075729206

    新しいPCも買ってやれ

    74 23/07/07(金)08:32:26 No.1075729217

    >ってわがままなんです…僕の父のことわかってあげてください… 見ずらいはないわ…捨てろPCを今すぐハリーハリーハリーハリー

    75 23/07/07(金)08:32:50 No.1075729272

    もはや老々介護の様相を呈している… 親御さんの気持ちはともかく息子さんは自分に出来ない事をできるフリして裏で「」に相談するよりも契約した回線のサポートなり電気屋さんなりに相談しなよ

    76 23/07/07(金)08:33:36 No.1075729392

    ルーターも無料で設置してくれるのになんか変な意地張って拒否したんだろうなって

    77 23/07/07(金)08:33:51 No.1075729429

    ダメな父親で全く困っちゃいますよみたいな空気出してるけどこのスレで今それ言われてるの父親じゃなくてお前自身の方だぞ?大丈夫か?

    78 23/07/07(金)08:33:59 No.1075729446

    そのノートのスペックはWin7載せられるんかな

    79 23/07/07(金)08:34:02 No.1075729451

    自分の面倒も見きれないヤツが人の面倒みようとすんな

    80 23/07/07(金)08:34:31 No.1075729521

    何かアドバイスしても効果を見込めない父ですよって自虐のように繰り返し繰り返しレスするもんだからまじめに考える気が失せる

    81 23/07/07(金)08:34:39 No.1075729542

    >ダメな父親で全く困っちゃいますよみたいな空気出してるけどこのスレで今それ言われてるの父親じゃなくてお前自身の方だぞ?大丈夫か? 誰も言ってねぇけど?創意にするな

    82 23/07/07(金)08:35:17 No.1075729635

    スレッドを立てた人によって削除されました 創意w

    83 23/07/07(金)08:35:17 No.1075729639

    金も無いし知識もないけど親孝行したいんだよ!「」なんとかして!と言われても困ってしまうよね まず新しいPC買ってやれよ

    84 23/07/07(金)08:35:22 No.1075729654

    スレッドを立てた人によって削除されました >誰も言ってねぇけど?創意にするな 「誰も言ってない」という総意にするなよ 「俺は言ってない」だろ

    85 23/07/07(金)08:35:32 No.1075729682

    スレッドを立てた人によって削除されました 日本語すら怪しい…

    86 23/07/07(金)08:36:07 No.1075729759

    新しいパソコン買う金出してやれよ

    87 23/07/07(金)08:36:15 No.1075729785

    2万円のN100積んだ小型ミニPCと5千円のルータで2万5千円で解決するんじゃない?

    88 23/07/07(金)08:36:22 No.1075729800

    お金使えないならやることほぼ無いのになんで相談なんかするの…

    89 23/07/07(金)08:36:42 No.1075729843

    自分で金出すの嫌だからって部分は多分にあるだろうから俺が金出すから新しいの買おう?って行動すれば良いのでは…

    90 23/07/07(金)08:38:08 No.1075730077

    10万くらいで新しいノートPC買い与えてやれば?

    91 23/07/07(金)08:38:16 No.1075730094

    スレッドを立てた人によって削除されました >誰も言ってねぇけど?創意にするな

    92 23/07/07(金)08:38:43 No.1075730171

    なんか荒れる方向にしたい人がいるので一部消しますね

    93 23/07/07(金)08:38:57 No.1075730199

    スレッドを立てた人によって削除されました >誰も言ってねぇけど?創意にするな 言われてるけど?

    94 23/07/07(金)08:39:13 No.1075730240

    スレッドを立てた人によって削除されました >誰も言ってねぇけど?創意にするな どした?これ消さないのか?

    95 23/07/07(金)08:39:19 No.1075730257

    この親父さんにPC使わせるのもちょっと不安だぞ

    96 23/07/07(金)08:39:46 No.1075730337

    管理できてえらい!

    97 23/07/07(金)08:39:57 No.1075730374

    PCS使えない人にデスクトップはいらないよ 安いノートでいいよ

    98 23/07/07(金)08:40:36 No.1075730494

    お金を使わない解決方法はインターネット諦めることだけです 回線も解約すればむしろお金浮くよ

    99 23/07/07(金)08:40:47 No.1075730524

    スレ「」だけどよくよく考えたがミニPCを買い与えようか? ネットだけって言ってたし

    100 23/07/07(金)08:40:54 No.1075730538

    >御老体だからこんな小さな画面じゃインターネットが見ずらい >古いパソコン持ってるからそっちでやりたいのー! >ってわがままなんです…僕の父のことわかってあげてください… そうかデカイモニターのパソコン買ってやれ

    101 23/07/07(金)08:41:14 No.1075730582

    >管理できてえらい! ほんとかなぁ

    102 23/07/07(金)08:41:29 No.1075730620

    話聞いてりゃPC置く必要感じないな あとまだなんか小出しにして尺稼ぐつもりだった情報はないの

    103 23/07/07(金)08:41:43 No.1075730663

    インターネットやりたいってどの程度のことよ?

    104 23/07/07(金)08:41:57 No.1075730705

    ネットだけならスマホとかタブレットでええんじゃないか

    105 23/07/07(金)08:42:18 No.1075730762

    >インターネットやりたいってどの程度のことよ? エロ動画見たい

    106 23/07/07(金)08:42:29 No.1075730788

    多分だけどデカいモニターと新しいPC買ってあげても使い方がわからんってXPのほう使い続けるよ間違いなく

    107 23/07/07(金)08:42:53 No.1075730848

    動機がそれなら契約した業者にWi-Fiをいい感じにしてもらってクソPC破棄するだけでよくね スマホくらいは持ってるでしょ

    108 23/07/07(金)08:42:59 No.1075730856

    xpを窓から投げ捨てろ

    109 23/07/07(金)08:43:02 No.1075730862

    >インターネットやりたいってどの程度のことよ? 上でも言ってる人いたけどやってる気になってるってのはたしかにって感じ ニュース見たりするだけ ネットショッピングは結局選んだものを俺が注文手続きしている それを大きな画面でやりたいのかね

    110 23/07/07(金)08:43:06 No.1075730877

    買い与えるなら正解はクロームブックだと思う

    111 23/07/07(金)08:43:12 No.1075730899

    >スレ「」だけどよくよく考えたがミニPCを買い与えようか? >ネットだけって言ってたし ミニPCのメリットは安いことと小さいことであって簡単さと便利さではない 安さによってメリットを受けるのは買ってあげるスレ「」自身であって父親の本来の問題は全然解決してない 本当に絶妙に使えないラインを突いてくるな…

    112 23/07/07(金)08:43:37 No.1075730984

    多分この手のスレに出没するレス乞食とか連呼するタイプの荒らしが出没してるからなんか区別つけて喋ったほうがいいよ

    113 23/07/07(金)08:43:49 No.1075731011

    正直諦めてもらうのが一番無難だと思う マジでネット環境与える気なら変なサイトに引っかかったりしないよう常時監視する構えじゃないと多分危ない

    114 23/07/07(金)08:43:53 No.1075731018

    これもう話終わってない?

    115 23/07/07(金)08:44:17 No.1075731071

    xp入ってる骨董pcとかエロサイトを開くことすらできないな 仮に表示できても動画なんて絶対再生できない

    116 23/07/07(金)08:44:27 No.1075731093

    スレッドを立てた人によって削除されました 父親なんかいなくてスレ「」が今ある機材でネットにつなぎたい本人 が隠されていた最後の情報です!

    117 23/07/07(金)08:44:27 No.1075731097

    とりあえずXPはゴミにしとけマジで

    118 23/07/07(金)08:44:47 No.1075731156

    通販だと偽サイトに引っかかりそうで怖いな…

    119 23/07/07(金)08:45:42 No.1075731293

    マジで使わせるなら子供用のフィルタリングとかするべき

    120 23/07/07(金)08:46:03 No.1075731355

    この親父さんがPCにウイルスを感染させてしまう程度ならまだ良い なんかフィッシングやらネットの架空請求詐欺に引っ掛かってクレカ番号入力しちまいそうなネットリテラシーの無さがチラチラと

    121 23/07/07(金)08:46:23 No.1075731409

    AMDの2600でAthlonの方思い出しちゃって???ってなっちゃったよ俺

    122 23/07/07(金)08:46:57 No.1075731488

    >なんかフィッシングやらネットの架空請求詐欺に引っ掛かってクレカ番号入力しちまいそうなネットリテラシーの無さがチラチラと 俺の親父をバカにされてるのという感は全く無く まさにこれだから怖い…

    123 23/07/07(金)08:46:59 No.1075731498

    多分ここであらかた設定出来ても毎度呼ばれることになって大変だぞ その都度助ける意気込みがあるならいいが… 俺はマウスのPC買ってサポートセンターに丸投げしてもらってる

    124 23/07/07(金)08:47:08 No.1075731524

    パソコンで何するのかわからないけどChromebookあたりが最適解では

    125 23/07/07(金)08:47:09 No.1075731532

    スレッドを立てた人によって削除されました 親父を始末しました ご相談に乗っていただき有難うございました

    126 23/07/07(金)08:47:55 No.1075731666

    >パソコンで何するのかわからないけどChromebookあたりが最適解では 老人になるとタッチパネルに嫌悪感でもあるかな

    127 23/07/07(金)08:48:06 No.1075731693

    正直な話こういうジジイのためにPCデポの高額サービスがある

    128 23/07/07(金)08:48:38 No.1075731777

    >多分ここであらかた設定出来ても毎度呼ばれることになって大変だぞ >その都度助ける意気込みがあるならいいが… わりと舌打ちしながらやってる… よくわかってくれる人だな

    129 23/07/07(金)08:49:19 No.1075731913

    でスレ「」の結論は?

    130 23/07/07(金)08:49:41 No.1075731975

    結局どうすんの?

    131 23/07/07(金)08:50:53 No.1075732164

    個人的には金出してiPadなりのタブレット買った方が良いと思うが…

    132 23/07/07(金)08:51:00 No.1075732180

    結局その親父さんに押し切られて拗ねてなんも言わずに無言で言われた通りにするパターンだな

    133 23/07/07(金)08:51:01 No.1075732183

    スレ「」には悪いけど消したレスで笑ってしまった

    134 23/07/07(金)08:51:39 No.1075732285

    スレッドを立てた人によって削除されました PC相談の体でスレ立てておいて その実親父の愚痴を聞いてもらいたいだけだな 相談の体でいくならスレ立てる前に情報をまとめてほしい

    135 23/07/07(金)08:51:42 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075732299

    うちは母親にPC買い与えたけど先行してアマプラとネトフリ与えてジャンプラとかピッコマとか教えたからユーチューブの変なのには今のところハマっていない

    136 23/07/07(金)08:51:54 No.1075732333

    もっとも別部屋でも有線LANケーブル引けるぞ?

    137 23/07/07(金)08:52:39 No.1075732474

    息子さんは金を出せないので親御さんには諦めてもらうのが一番安全だ

    138 23/07/07(金)08:52:42 No.1075732487

    >Vostro1500 ググったら発売日が2007年8月とか出てきた… セキュリティ云々以前にそもそもインターネットに繋いでまともに動作するのか…?

    139 23/07/07(金)08:52:56 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075732518

    >わりと舌打ちしながらやってる… >よくわかってくれる人だな これスレ「」のレスだとしたら舌打ちがでそう

    140 23/07/07(金)08:53:13 No.1075732566

    リテラシーに合った端末を用意しましょうで終わり この場合のリテラシーは親父もだけどスレ「」も含まれるよ

    141 23/07/07(金)08:53:18 No.1075732580

    >ググったら発売日が2007年8月とか出てきた… 16年前ってXpあったんか

    142 23/07/07(金)08:53:37 No.1075732619

    なんか親父さんはともかくスレ「」がぼんやりした性格なのは分かる

    143 23/07/07(金)08:54:04 No.1075732694

    新しいものは買わずに何とかしたいやつか

    144 23/07/07(金)08:54:06 No.1075732701

    当時のノートで今の広告だらけのweb漁ったら重くてストレスやばそう

    145 23/07/07(金)08:55:25 No.1075732949

    こういうスレだとほんと伸びるよね…

    146 23/07/07(金)08:55:30 No.1075732966

    >当時のノートで今の広告だらけのweb漁ったら重くてストレスやばそう そもそもIEが古過ぎて弾かれるところばっかじゃねえかな… 今のブラウザアプリなんてインストールすらできんだろうし

    147 23/07/07(金)08:55:59 No.1075733046

    五万かそこらで整備品のPCでも買ってこればええ ウイルス対策なんぞ今ならディフェンダーで十分だ

    148 23/07/07(金)08:56:14 No.1075733089

    Intelの6~7世代あたりのwin10ノートなら中古2万くらいで買えるからそれでええやろ

    149 23/07/07(金)08:56:24 No.1075733114

    孫のためならスレ「」のスマホが繋がるか確認すればしまいだろ

    150 23/07/07(金)08:56:25 No.1075733116

    だから結局どうすんだよ

    151 23/07/07(金)08:57:39 No.1075733286

    説明してくれた「」ありがとう 当然ながらセキュリティはまずいよね 諦めてもらうのに参考になったレスは そんなのでWEB見たら重くて厳しい 架空請求やクレカ関連 ウィルス感染したって画面に「感染してますよ」って出るわけじゃない って言ってみて新調してもらうかな

    152 23/07/07(金)08:58:11 No.1075733366

    スレッドを立てた人によって削除されました 少し調べれば分かることを人に丸投げし少しも悪いと思ってないの親父さんにそっくりだな

    153 23/07/07(金)08:58:39 No.1075733437

    スレッドを立てた人によって削除されました 親が自発的に動けないタイプなら子も動けない…

    154 23/07/07(金)08:58:58 No.1075733486

    >>当時のノートで今の広告だらけのweb漁ったら重くてストレスやばそう >そもそもIEが古過ぎて弾かれるところばっかじゃねえかな… >今のブラウザアプリなんてインストールすらできんだろうし 古いバージョンの火狐でも拾ってくるしか無いんじゃない…? それでもまともに動作するかわからないけど

    155 23/07/07(金)08:59:43 No.1075733622

    >そんなのでWEB見たら重くて厳しい >架空請求やクレカ関連 >ウィルス感染したって画面に「感染してますよ」って出るわけじゃない サザエさんの次回予告みたい

    156 23/07/07(金)09:00:12 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075733707

    >そんなのでWEB見たら重くて厳しい >架空請求やクレカ関連 >ウィルス感染したって画面に「感染してますよ」って出るわけじゃない しどろもどろになってなお頑なにさせそうだから家族を守るためにでいいよ

    157 23/07/07(金)09:00:15 No.1075733715

    なんか不思議なレスをするね

    158 23/07/07(金)09:00:18 No.1075733726

    蛙の子は蛙

    159 23/07/07(金)09:00:41 No.1075733788

    そもそも相談でも愚痴でもimgですること自体が致命的に間違えてる アニメとかゲームとかならまだしもPC関連の相談の場なんて他にいくらでもあるだろうに…

    160 23/07/07(金)09:00:42 No.1075733793

    >古いバージョンの火狐でも拾ってくるしか無いんじゃない…? この親子にそんな高度なテクニックでくるわけねえ!

    161 23/07/07(金)09:00:44 No.1075733801

    スレッドを立てた人によって削除されました 言葉の強いレス消すのは全然良いんだけど言い方が違うだけで割とどのレスも結局趣旨同じだからそこは本当に考えてね

    162 23/07/07(金)09:01:03 No.1075733852

    スレッドを立てた人によって削除されました 親が障害持ちだと子供も障害持つ可能性高いらしいな

    163 23/07/07(金)09:01:06 No.1075733859

    >老人になるとタッチパネルに嫌悪感でもあるかな 手が乾燥してるので感度が悪い なんやこれ壊れとるやんけとなる

    164 23/07/07(金)09:01:20 No.1075733913

    スレッドを立てた人によって削除されました わからんことは金を払ってプロに任せるっていう最短距離をことごとく度外視し続けるよく似た親子だ

    165 23/07/07(金)09:01:34 No.1075733942

    >そもそも相談でも愚痴でもimgですること自体が致命的に間違えてる >アニメとかゲームとかならまだしもPC関連の相談の場なんて他にいくらでもあるだろうに… 多分価格comの方がよっぽど親身にしてくれると思う

    166 23/07/07(金)09:02:07 No.1075734024

    >わからんことは金を払ってプロに任せるっていう最短距離をことごとく度外視し続けるよく似た親子だ 金かけたくないってのは伝わってくる

    167 23/07/07(金)09:02:31 No.1075734077

    スレッドを立てた人によって削除されました パソコンのお勉強本でも買ってこいや

    168 23/07/07(金)09:03:04 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075734148

    >そもそも相談でも愚痴でもimgですること自体が致命的に間違えてる >アニメとかゲームとかならまだしもPC関連の相談の場なんて他にいくらでもあるだろうに… 時間帯と聞き方選べば匿名インターネットでは割とかなり親切な方だと思うよここ 価格コムはご意見番みたいな人が出てくると間違っててもみんな喋らなくなるし知恵袋はご存知のとおりだし

    169 23/07/07(金)09:03:28 No.1075734211

    >サザエさんの次回予告みたい この流れでなんか和んだ

    170 23/07/07(金)09:04:04 No.1075734307

    気持ちとしてはそこまで高性能じゃなくてもいいからインターネット繋がり記念だよプレゼントフォーユー って今の時代のノートPCを買ってやって欲しい

    171 23/07/07(金)09:04:16 No.1075734344

    imgは別に相談に乗ってくれないこともないけど ぶっちゃけ相談の仕方次第だよね 一度何言ってんだこいつみたいな流れになったらもうダメ

    172 23/07/07(金)09:04:33 No.1075734382

    スレ立てする際推敲してなにが起こったのかなにが聞きたいのか自分自身はどんな対処をしたのかをしっかり書き出せば割と教えてくれるよね それ怠るとオモチャ

    173 23/07/07(金)09:05:07 No.1075734469

    回答する気もなく人格否定だけするレスが出たら終わりだ

    174 23/07/07(金)09:05:28 No.1075734521

    スレッドを立てた人によって削除されました 終わってんのはスレ「」だけど

    175 23/07/07(金)09:05:42 No.1075734563

    >価格コムはご意見番みたいな人が出てくると間違っててもみんな喋らなくなるし知恵袋はご存知のとおりだし そんな面白いことになってるんだ

    176 23/07/07(金)09:06:01 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075734618

    あとちゃんと答えてくれた人にレスするかどうかでだいぶ変わる それはそれとして相談系スレは常に荒らしに狙われてるし平日朝はなおのことキツい

    177 23/07/07(金)09:06:40 No.1075734722

    親父に知識がないのは仕方ないとしても息子に丸投げすればなんとかなると思ってるし 息子も息子で請け負ったはいいけどここにふわっとした質問投げるレベルで自力で環境組めそうにないし PC屋に駆け込んで同じ話して店員の言う通りにしろや以上の回答がないことだけはどうか理解してほしい

    178 23/07/07(金)09:06:44 No.1075734734

    AIに聞くのが一番いいぞ

    179 23/07/07(金)09:06:46 No.1075734745

    >老人になるとタッチパネルに嫌悪感でもあるかな 指がカサカサに乾燥しがちになって反応悪くなるとか聞いた

    180 23/07/07(金)09:07:46 No.1075734922

    ネットやるだけなら数万のノートとルーター送りつけて終わりだろ

    181 23/07/07(金)09:09:03 No.1075735145

    データ移行もしてあげよう

    182 23/07/07(金)09:09:04 No.1075735154

    結局何が不満なのか分からん XPノート使わせない方便かネット解約させる方便かまともな端末か欲しいのは何なの?

    183 23/07/07(金)09:09:41 No.1075735257

    着地点とか予算とかがざっくりとないと各々好き勝手言って終わりなのよね

    184 23/07/07(金)09:10:11 No.1075735351

    >AIに聞くのが一番いいぞ AIは間違えないからな

    185 23/07/07(金)09:10:26 No.1075735390

    >着地点とか予算とかがざっくりとないと各々好き勝手言って終わりなのよね 結局目的が定まって無いと何でもそうだね

    186 23/07/07(金)09:10:35 No.1075735419

    ある程度知識やこうしたい目標があってここで聞くならまあ分からなくもないがそうじゃない金も出せないじゃここで聞くのも微妙がすぎるから素直に近場の大規模家電量販店行こう?

    187 23/07/07(金)09:10:38 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075735426

    >AIに聞くのが一番いいぞ fu2340608.jpg 聞いてみた

    188 23/07/07(金)09:11:12 No.1075735525

    まずIEの証明書死んでるんだっけ

    189 23/07/07(金)09:11:34 No.1075735594

    >聞いてみた AIは完璧だな

    190 23/07/07(金)09:12:30 No.1075735719

    >>AIに聞くのが一番いいぞ >fu2340608.jpg >聞いてみた 質問もしっかりしてるし回答も割と腑に落ちる内容だった…

    191 23/07/07(金)09:12:46 No.1075735755

    >まずIEの証明書死んでるんだっけ Windowsアップデートも死んでると更新もできないな 自分でダウンロードすればいけるけどダウンロードするためのブラウザがないとこからスタート

    192 23/07/07(金)09:12:49 No.1075735765

    仕事をさぼってみているのに要件定義のダメ出しみたいな話が始まって心が痛いよ…

    193 23/07/07(金)09:12:55 No.1075735780

    >>AIに聞くのが一番いいぞ >fu2340608.jpg >聞いてみた 思ったよりしっかりしてるな 文体変えれば問題なく使えそう

    194 23/07/07(金)09:13:08 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075735807

    まずスレ「」にカネがないからPC買い与えるのは不可能なので父親を説得して新しいPC買わせるかインターネットやめさせるかの二択になる 前者のほうが楽だと思われる

    195 23/07/07(金)09:13:09 No.1075735817

    >仕事をさぼってみているのに要件定義のダメ出しみたいな話が始まって心が痛いよ… 仕事しろや!

    196 23/07/07(金)09:13:24 No.1075735848

    >fu2340608.jpg >聞いてみた やっぱ得意分野やらせたらそこそこの仕事するな… 使い方次第なのがよくわかる

    197 23/07/07(金)09:13:33 No.1075735873

    どうだろう…「映画は今でも再放送で観れるだろ」とか言ってきそうだけど…

    198 23/07/07(金)09:13:59 No.1075735928

    XPはもう使えないことを説明しろ アナログから地デジに移行できたんだから意味は分かるはずだ

    199 23/07/07(金)09:14:41 No.1075736034

    >XPはもう使えないことを説明しろ >アナログから地デジに移行できたんだから意味は分かるはずだ でもパソコンは起動するが?って

    200 23/07/07(金)09:14:54 No.1075736066

    >XPはもう使えないことを説明しろ >アナログから地デジに移行できたんだから意味は分かるはずだ わかってないから使ってるんだろう

    201 23/07/07(金)09:14:57 No.1075736075

    年寄りは無意識に「若者が自分のために何かしてくれる」っていう行動そのものを求めててパソコンとネット云々の相談自体は何でもいい時もあるから無駄に頑張りすぎないよう気をつけてね

    202 23/07/07(金)09:15:01 No.1075736087

    そのXPのパソコンは無理だからWin11搭載の今のPCにしろ 暗号化してる無線LAN設定など単にパスワード打ち込めば誰でも出来る それでも電波が届かないなどで他室に有線LANなどドア隙間通す技術は容易だし10メートル超えても充分引ける(俺がやってたから大丈夫だ)

    203 23/07/07(金)09:15:46 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075736191

    「」も色々なので要件定義から手伝ってくれる心の広いやつと自分で要件定義してから持って来いってキレるやつと要件全く聞かないやつがいる

    204 23/07/07(金)09:15:49 No.1075736202

    そうだよな自分のパソコンで(知らずに)他の人にも迷惑かかるは説明いるよな

    205 23/07/07(金)09:15:51 No.1075736212

    >そのXPのパソコンは無理だからWin11搭載の今のPCにしろ >暗号化してる無線LAN設定など単にパスワード打ち込めば誰でも出来る >それでも電波が届かないなどで他室に有線LANなどドア隙間通す技術は容易だし10メートル超えても充分引ける(俺がやってたから大丈夫だ) でもXPのパソコンは起動するが?

    206 23/07/07(金)09:16:16 No.1075736274

    >まずスレ「」にカネがないからPC買い与えるのは不可能なので父親を説得して新しいPC買わせるかインターネットやめさせるかの二択になる >前者のほうが楽だと思われる メルカリで一応Win10搭載してるのは1万円代からあるな

    207 23/07/07(金)09:16:32 No.1075736308

    近所の電気屋に言えばLANケーブルの天井配線くらいしてもらえるぞ 費用は見積もりしてもらうしかないが2万かそこらでやってくれんかね

    208 23/07/07(金)09:16:50 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075736351

    >そうだよな自分のパソコンで(知らずに)他の人にも迷惑かかるは説明いるよな 自分だけの問題じゃないというのをわかってない人が多い

    209 23/07/07(金)09:17:07 No.1075736398

    譬え話って飽くまで聞く側の協力姿勢ありきじゃないと通用しないんだよな… 最初から従わない・否定したい立場からだったら所詮喩えだから本論との相違点を無限に指摘できちゃう

    210 23/07/07(金)09:17:22 No.1075736428

    >でもXPのパソコンは起動するが? OSの製造元がサポート切ってるOSを使い続けて不具合出ても自己責任だが?

    211 23/07/07(金)09:17:49 No.1075736507

    100%色眼鏡だけどメルカリで買ったやつをネットワークに接続するくらいならスレ画のポンコツ使ってる方がまだ安心できそう…

    212 23/07/07(金)09:17:56 No.1075736523

    >でもXPのパソコンは起動するが? 何のでもだよ

    213 23/07/07(金)09:18:02 No.1075736542

    >>でもXPのパソコンは起動するが? >OSの製造元がサポート切ってるOSを使い続けて不具合出ても自己責任だが? ウイルス感染したら捨てるから…

    214 23/07/07(金)09:18:15 No.1075736567

    >OSの製造元がサポート切ってるOSを使い続けて不具合出ても自己責任だが? そうなったら捨ててやる!

    215 23/07/07(金)09:18:29 No.1075736608

    >100%色眼鏡だけどメルカリで買ったやつをネットワークに接続するくらいならスレ画のポンコツ使ってる方がまだ安心できそう… 流石に受け取って即リカバリかけないやつはおらんやろ…おらんよな?

    216 23/07/07(金)09:18:36 No.1075736631

    起動するから無理じゃないし実際使えてる

    217 23/07/07(金)09:18:46 No.1075736655

    >自分だけの問題じゃないというのをわかってない人が多い 基本的に見えない他人のことなんてどうでもいいというかどうせイメージできないからそれで結局自分に来る被害の方をアピールした方がいいよ

    218 23/07/07(金)09:18:54 No.1075736670

    もうXP回収して新しいのにしちまえよ

    219 23/07/07(金)09:19:16 No.1075736728

    >>でもXPのパソコンは起動するが? >何のでもだよ 「無理だから」に対して「でも起動する(つまり無理じゃない)」って反論?されてる こう言うのは相手のレベルに寄り添えないとダメ

    220 23/07/07(金)09:19:22 No.1075736736

    参考になったレスのピックアップ見る限り >でもXPのパソコンは起動するが? ってオチにしかなりそうな気がするんだよね

    221 23/07/07(金)09:19:22 No.1075736740

    >>OSの製造元がサポート切ってるOSを使い続けて不具合出ても自己責任だが? >そうなったら捨ててやる! 捨てる前に面倒だから買い換えろ Win10のパソコンなどその気になれば1万円台からある

    222 23/07/07(金)09:19:27 No.1075736750

    >ウイルス感染したら捨てるから… それすぐわかるの?っていう…

    223 23/07/07(金)09:19:31 No.1075736755

    XPが駄目ならこの7ってのを使います

    224 23/07/07(金)09:19:42 No.1075736787

    どれがスレ「」だよ

    225 23/07/07(金)09:19:46 No.1075736799

    絶対pcいらない スマホですら使いこなせないならブラウジングと電話メールしか出来ない端末で十分揃ってる

    226 23/07/07(金)09:19:52 No.1075736813

    >起動するから無理じゃないし実際使えてる ネットに繋げないのなら好きにしてもいいんだが…

    227 23/07/07(金)09:19:58 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075736821

    https://kakaku.com/item/K0001519095/ 5万円もないとか言われたら厳しいんだけどこれとかでいいんじゃねえかな

    228 23/07/07(金)09:20:15 No.1075736862

    >>ウイルス感染したら捨てるから… >それすぐわかるの?っていう… 話題が無限ループになっとる!

    229 23/07/07(金)09:20:27 No.1075736888

    メルカリで買うくらいなら素直にリコレやドスパラの中古買う方が遥かにマシ

    230 23/07/07(金)09:20:39 No.1075736918

    XPはまだライセンス認証出来るから現役!

    231 23/07/07(金)09:20:45 No.1075736932

    >XPが駄目ならこの7ってのを使います 止めてくれその術は俺に効く

    232 23/07/07(金)09:20:51 No.1075736948

    >どれがスレ「」だよ 直近のレスは遊んでるだけでスレ「」じゃないだろう

    233 23/07/07(金)09:21:21 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075737027

    >こう言うのは相手のレベルに寄り添えないとダメ 言ってることはわかるけど匿名掲示板でまでそれ求められてもな

    234 23/07/07(金)09:21:28 No.1075737046

    >https://kakaku.com/item/K0001519095/ >5万円もないとか言われたら厳しいんだけどこれとかでいいんじゃねえかな 俺がYouTube垂れ流し用にサブで使ってるやつだ

    235 23/07/07(金)09:21:54 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075737125

    >流石に受け取って即リカバリかけないやつはおらんやろ…おらんよな? ……

    236 23/07/07(金)09:22:03 No.1075737155

    >直近のレスは遊んでるだけでスレ「」じゃないだろう 変換怪しかったり行動に移さないぬるっとした言い訳とかないから別人だよな

    237 23/07/07(金)09:22:55 No.1075737306

    >>こう言うのは相手のレベルに寄り添えないとダメ >言ってることはわかるけど匿名掲示板でまでそれ求められてもな でもって言ってる奴も本気ででもって言ってるんじゃないからこの場合の相手って言うのはそのレスしj「」じゃなくてスレ「」が語ってる人物像から類推されるスレ「」の父親だよ 匿名掲示板かどうかはあんまり関係無い

    238 23/07/07(金)09:23:15 No.1075737364

    >絶対pcいらない >スマホですら使いこなせないならブラウジングと電話メールしか出来ない端末で十分揃ってる こういうスレの趣旨を無視して自分はこう!ってのだけを書き残すひとって何なのだろう

    239 23/07/07(金)09:23:22 No.1075737384

    お爺ちゃんのパソコンの使い道なんてYouTubeとヤフコメと馬券購入くらいだしやっすいやつ与えればいいんだよ

    240 23/07/07(金)09:23:29 No.1075737404

    自分でウイルスぶっ込んで壊しちまえ

    241 23/07/07(金)09:23:36 No.1075737423

    えっちなやつ見たいんだろうな

    242 23/07/07(金)09:23:46 No.1075737455

    馬券購入までできるジジイって相当の上澄みじゃない…?

    243 23/07/07(金)09:23:48 No.1075737460

    >>XPが駄目ならこの7ってのを使います >止めてくれその術は俺に効く もちろんネットには繋げてないよなぁ!?

    244 23/07/07(金)09:24:25 No.1075737579

    >言ってることはわかるけど匿名掲示板でまでそれ求められてもな 流石に個人として説明されてるスレ「」の父親レベルを想定するのは匿名掲示板とか関係ないんじゃねえかな…

    245 23/07/07(金)09:24:42 No.1075737617

    XPでえっちなサイトを!?

    246 23/07/07(金)09:24:58 No.1075737665

    レスポンチしたいんだなって感じのよくいる「」だろう スレ「」はこういうのじゃない独特の不快感がある

    247 23/07/07(金)09:25:33 No.1075737742

    >流石に個人として説明されてるスレ「」の父親レベルを想定するのは匿名掲示板とか関係ないんじゃねえかな… 上でもレスしたけどそこがそもそも伝わってない感じだね 何故か関係無い「」自身からのレスとして読んでる

    248 23/07/07(金)09:25:55 No.1075737794

    >スレ「」はこういうのじゃない独特の不快感がある この親父の子供だなってヒシヒシ感じる

    249 23/07/07(金)09:26:08 No.1075737825

    >>>XPが駄目ならこの7ってのを使います >>止めてくれその術は俺に効く >もちろんネットには繋げてないよなぁ!? …

    250 23/07/07(金)09:26:42 No.1075737915

    >XPでえっちなサイトを!? ポジりそう

    251 23/07/07(金)09:27:10 No.1075737987

    >話題が無限ループになっとる! 年寄り相手だとそうなるのは覚悟だぜ それさっき言ったけどってのはぐっと我慢だ

    252 23/07/07(金)09:29:41 No.1075738406

    >レスポンチしたいんだなって感じのよくいる「」だろう >スレ「」はこういうのじゃない独特の不快感がある 不快に思うくらいならわざわざスレにいなくてもいいのでは?って思うのは俺だけだろうか? それこそレスポンチしにきてるのか?って思う

    253 23/07/07(金)09:30:02 No.1075738476

    >>絶対pcいらない >>スマホですら使いこなせないならブラウジングと電話メールしか出来ない端末で十分揃ってる >こういうスレの趣旨を無視して自分はこう!ってのだけを書き残すひとって何なのだろう 自分のスレも建てられないんでは

    254 23/07/07(金)09:30:13 No.1075738507

    とりあえずXPはこっそり水没でもさせて再起不能にしておこう あー電源はいらないっすね!!買い替えですわ!

    255 23/07/07(金)09:30:36 No.1075738603

    スレ「」は結局何したいかは決まったの

    256 23/07/07(金)09:31:37 No.1075738767

    そもそも匿名同士の会話でもある程度相手のレベルを推定して話すもんじゃね? 会話相手の事を想定しないって要するに相手とかどうでも良いから自分の言いたいことだけ言うって宣言みたいなもんだと思う

    257 23/07/07(金)09:32:24 No.1075738898

    俺ならPCは与えないで放置

    258 23/07/07(金)09:33:57 No.1075739170

    親父なんだろ 3万位で売ってる安いミニPCかノートパソコンでも買ってやれよ

    259 23/07/07(金)09:34:11 No.1075739208

    それこそ要件定義の話になっちゃうけど「パソコンが欲しい」と主張する顧客のニーズがパソコンである可能性は割と5割切るから… そいつはパソコンしか知らないからパソコンって単語を使ってるだけで本来の要件から逆算するの他の選択肢を差し置いてパソコンを買うことのメリデメがバランス悪過ぎだし実際いざパソコン調達したら「本当はこう言うことしたかったのに」って言われがち

    260 23/07/07(金)09:35:09 No.1075739367

    インターネットが本当に誰でも使える物だったら苦労しないのにな…

    261 23/07/07(金)09:37:08 No.1075739686

    話聞いてくうちにミルクボーイの漫才みたいになって ほなPCとちゃうな~ほなPCやな~を行ったり来たりするクソ要件定義いいよね このスレも半分くらいそうだけど

    262 23/07/07(金)09:37:42 No.1075739774

    相手に合わせるのはとても良いことだがそもそもゴールすらわからんバッテリー上がった車の話みたいなのに付き合えるほど大人ではないのだごめんね

    263 23/07/07(金)09:37:55 No.1075739806

    インターネットしてえだけならタブレットで良いと思うんだがなぁ…

    264 23/07/07(金)09:39:04 No.1075740017

    firestick買ってテレビに繋ぐとかタブレット買うとか3万ぐらいのノートPC買うとか

    265 23/07/07(金)09:40:42 No.1075740300

    結局最後までルーターに無線wifiついてたかわからなくて寂しい

    266 23/07/07(金)09:40:47 No.1075740312

    というか「」は仕事で相手してないから クソ案件が来た瞬間クソだな!!!帰れ!!!って言っちゃう クソって言われたくなかったら「」からお金取るしかない

    267 23/07/07(金)09:42:05 No.1075740514

    ぶっちゃけ「」の盛っててくるクソ案件の方が社内や客からのクソ案件より難易度が低い(内容がまとまってて意思疎通が容易)だから練習だと思ってたまに受けてるよ

    268 23/07/07(金)09:43:31 No.1075740724

    そもそも有線か無線かすら言ってないのか…

    269 23/07/07(金)09:44:47 No.1075740931

    >ぶっちゃけ「」の盛っててくるクソ案件の方が社内や客からのクソ案件より難易度が低い(内容がまとまってて意思疎通が容易)だから練習だと思ってたまに受けてるよ 仕事で対応するクソ案件とか同じ事ここでスレ立てて聞いたら速攻でボロクソ言われてID出されるレベルとかザラだよね…

    270 23/07/07(金)09:45:48 No.1075741094

    >ぶっちゃけ「」の盛っててくるクソ案件の方が社内や客からのクソ案件より難易度が低い(内容がまとまってて意思疎通が容易)だから練習だと思ってたまに受けてるよ それで今回はうまく対応できた?

    271 23/07/07(金)09:46:25 No.1075741196

    ネットしたいだけならiPadでも買ってやるのが1番正解に近いと思うし…

    272 23/07/07(金)09:46:36 No.1075741224

    うちの両親(68歳)はWiFi接続したiPad使って ネット見てるからそんな感じで良いじゃん

    273 23/07/07(金)09:47:09 No.1075741322

    >仕事で対応するクソ案件とか同じ事ここでスレ立てて聞いたら速攻でボロクソ言われてID出されるレベルとかザラだよね… 発注者の解像度がまさにスレ「」くらいのパターンは多いからな まぁ仕事なら無茶度合いで金変わるからその軸で話はできるし…

    274 23/07/07(金)09:47:54 No.1075741440

    価格コムで聞いたらボロカスに言われるタイプだなスレ「」

    275 23/07/07(金)09:51:17 No.1075742036

    俺は親父に知識で負けてるぜ…フフ… 家のwi-fiメッシュに変えたよどうのという話をされた

    276 23/07/07(金)09:54:16 No.1075742561

    ヤマダ電機に相談してリフォームしよう

    277 23/07/07(金)09:55:19 No.1075742732

    (踏み台に利用されて実家のipでふたばを荒らし続けるxp pc)

    278 23/07/07(金)09:57:54 No.1075743196

    責任者が別に居て(この場合父親) 担当本人はいやなんか上が言ってて…自分もよく分かんないんですけど…ってなる辺りがマジでよく見るパターン

    279 23/07/07(金)09:59:14 No.1075743411

    まあ真面目に上にもあったけどTikTokやりたいんだけど置いてない?みたいな話はちょいちょいあるみたいだしなぁ… 流石に説明したらある程度は分かってくれるらしいが

    280 23/07/07(金)09:59:31 No.1075743457

    わからんなって思ったら離脱するに限るよ ストレス溜めてまで他人の話に付き合う必要ないだろう

    281 23/07/07(金)09:59:31 No.1075743460

    今時よくわかんない状態でパソコン使うとデメリット多過ぎるからやめておいた方がいいよ とりあえず老人がインターネット使いたい時はipadだ

    282 23/07/07(金)10:00:02 No.1075743540

    >発注者の解像度がまさにスレ「」くらいのパターンは多いからな うちはスレ「」みたいな解像度でぼんやり来ることはないけど 明確に無茶苦茶を言う案件が来る 保守が切れたサーバを後3年使いたいとか

    283 23/07/07(金)10:00:59 No.1075743695

    >そいつはパソコンしか知らないからパソコンって単語を使ってるだけで本来の要件から逆算するの他の選択肢を差し置いてパソコンを買うことのメリデメがバランス悪過ぎだし実際いざパソコン調達したら「本当はこう言うことしたかったのに」って言われがち 何が言いたいのか分からない だからどうしたほうが良いと思ってるの?

    284 23/07/07(金)10:02:57 No.1075743979

    パソコン買えば終わる話では

    285 23/07/07(金)10:03:11 ID:/m74b0U2 /m74b0U2 No.1075744012

    >何が言いたいのか分からない >だからどうしたほうが良いと思ってるの? わからないならレスしなくていいよ!

    286 23/07/07(金)10:03:14 No.1075744024

    プロダクトキー使い回してUSBから10入れりゃいいじゃん

    287 23/07/07(金)10:08:08 No.1075744835

    この親父にはPCタブレットを渡さずテレビにfirestick刺してアマプラにでも漬けておけば十分だろ

    288 23/07/07(金)10:08:46 No.1075744944

    >プロダクトキー使い回してUSBから10入れりゃいいじゃん 使い回すってXPのキーを…?

    289 23/07/07(金)10:10:05 No.1075745170

    >そもそも有線か無線かすら言ってないのか… コレに限らずスレを読まずにとりあえず玩具だ叩け!みたいなのが来てるのは確か

    290 23/07/07(金)10:10:25 No.1075745224

    中古のipadとかでよくね

    291 23/07/07(金)10:11:34 No.1075745420

    >この親父にはPCタブレットを渡さずテレビにfirestick刺してアマプラにでも漬けておけば十分だろ 俺の親父じゃん 最近またパソコン触りたいなあって欲を出してきたから安いタブレット渡して誤魔化した

    292 23/07/07(金)10:12:12 No.1075745518

    親父にインターネット触らせてもロクなことにならない

    293 23/07/07(金)10:13:31 No.1075745717

    固定回線引くよりモバイルのデータ通信使い放題プランの方がいいんじゃないか

    294 23/07/07(金)10:13:32 No.1075745720

    >息子がオタクの「」に育ってしまったのに >せめてインターネットの分野くらい頼れない父親に悲しき現在… せめてと言うが結構高度なことしてるからな?!

    295 23/07/07(金)10:13:54 No.1075745785

    >親父にインターネット触らせてもロクなことにならない アマプラとネトフリに監禁する YouTubeは渡すな思想に染まる

    296 23/07/07(金)10:14:19 No.1075745844

    >使い回すってXPのキーを…? 7が使いまわせたからいけると思ってた すまんこ

    297 23/07/07(金)10:15:28 No.1075746043

    親父にわかりやすい例ってなんなんだろう そのXPはパンクしてオイル交換もしてない車検切れた車と一緒だしねボケで通じるのかな

    298 23/07/07(金)10:15:30 No.1075746050

    親の金で好き勝手に自宅環境改造できるラッキータイム

    299 23/07/07(金)10:16:14 No.1075746184

    >親父にわかりやすい例ってなんなんだろう >そのXPはパンクしてオイル交換もしてない車検切れた車と一緒だしねボケで通じるのかな つまり動いてる間は使えるってことだなってなるよその説明

    300 23/07/07(金)10:17:56 No.1075746514

    その辺のミニPCでいいだろ…もしくはリース落ちのノート

    301 23/07/07(金)10:19:02 No.1075746705

    安いのでいいから新しいの買ってあげなよ

    302 23/07/07(金)10:19:21 No.1075746750

    もう壊れてる扱いして買い替えさせた方がいいんじゃない 動いてるように見えるけど内臓ぐちゃぐちゃの骨バキバキだよみたいな感じで

    303 23/07/07(金)10:20:10 No.1075746915

    これを機会に自分のPCを新調して使い古しをくれてやるってすると自分がPC選ぶの楽しくなるぞ!

    304 23/07/07(金)10:20:25 No.1075746960

    昔と違ってそこそこの性能のノートやっすく買えるしし奈緒になんか適当に買うのが早道だよ 用途にもよるけど最新のゲーミングパソコン必要なわけでもあるまい

    305 23/07/07(金)10:20:46 No.1075747026

    どうしてもパソコンを使わせたいならこっちの方が使いやすいよって新しいのを買ってやってXPは回収するしかない けどこのタイプの親父は話を聞かないので感謝しないしなんで捨てたって文句言うから関わるだけ損をする

    306 23/07/07(金)10:21:37 No.1075747183

    多分だけど何言ってもまだ動いてるだろって無敵の返しをされるだろうから事故を装ってOSデータ破壊して起動不可にするほうが早いと思うわ

    307 23/07/07(金)10:22:26 No.1075747336

    >どうしてもパソコンを使わせたいならこっちの方が使いやすいよって新しいのを買ってやってXPは回収するしかない >けどこのタイプの親父は話を聞かないので感謝しないしなんで捨てたって文句言うから関わるだけ損をする どうせ文句出るだけだろうし勝手に買い替えてセッティング終わらすのが一番いいんだろうけど スレ「」はパソコン大先生になれるのか

    308 23/07/07(金)10:22:56 No.1075747427

    おじじはミニPC見ると小ささに感心するかこんなおもちゃで!と怒る2タイプがいるので親の性格を分析しよう

    309 23/07/07(金)10:22:56 No.1075747428

    まあフォルダ構成とか入ってたファイルは写してやらんと文句言われるだろうからそこはな

    310 23/07/07(金)10:23:07 No.1075747466

    >しねボケで通じるのかな しねボケは言い過ぎ

    311 23/07/07(金)10:23:34 No.1075747553

    XPだと古くて相談に乗れない時があるかもしれないし 普段親孝行してなかったからこのPCを受け取ってくれるかいグッドファザーしろ

    312 23/07/07(金)10:24:03 No.1075747635

    相手はB29になってるのに自分は竹槍のままみたいなもんだとか

    313 23/07/07(金)10:24:36 No.1075747721

    そんな状況だと自分の調べた情報に過大な信頼寄せちゃいそう 陰謀論とかガッツリハマりそうだからネットに繋げさせない方がいいと思う

    314 23/07/07(金)10:24:39 No.1075747729

    札束周りに見える感じで持ち歩いてるって言えば良くない?XP使うのって

    315 23/07/07(金)10:25:44 No.1075747909

    >そんな状況だと自分の調べた情報に過大な信頼寄せちゃいそう >陰謀論とかガッツリハマりそうだからネットに繋げさせない方がいいと思う 別に老い先短いし好きにすりゃ良いと思うけどなあ

    316 23/07/07(金)10:26:07 No.1075747984

    >相手はB29になってるのに自分は竹槍のままみたいなもんだとか 大和魂があれば撃墜できるってことか…

    317 23/07/07(金)10:26:26 No.1075748028

    親父さんの趣味の物に例えて「そりゃあ買い換えないとダメか…」って言わせるのがいい ゴルフだったら20年前の中古のクラブ3本でラウンド周るようなものとか

    318 23/07/07(金)10:27:20 No.1075748194

    1人だけ被害に遭うなら勝手にやってろなんだけどこういうのは周りも巻き込まれるから厄介なんだ

    319 23/07/07(金)10:28:11 No.1075748336

    結局金出したくないから動いてる(ように思ってる)状態でいいと思ってるんだし全部やってやるが一番はやくて安全じゃないかな

    320 23/07/07(金)10:28:47 No.1075748429

    生命維持装置とか医療機器に例えるとか

    321 23/07/07(金)10:29:31 No.1075748550

    全部やれるほど知識無さそうだから素直に店行けって初めの方で言われてたんだよ

    322 23/07/07(金)10:29:34 No.1075748558

    追加料金払うの嫌がってプロバイダ側がルーターの設定をするのを断った感あるな… モデムは絶対やってくれるけどそこから先は追加サービスだから断れるし

    323 23/07/07(金)10:31:12 No.1075748840

    実家に帰ったら一部屋に置いてあるONUの真横にルーター三台並んでてそれぞれ一人ずつ使ってると聞いて頭を抱えたしかもメーカーバラバラ やる前に言ってよ各部屋とリビングに配線通してメッシュ構築ぐらいやるから後からやらせないで…

    324 23/07/07(金)10:33:15 No.1075749187

    >実家に帰ったら一部屋に置いてあるONUの真横にルーター三台並んでてそれぞれ一人ずつ使ってると聞いて頭を抱えたしかもメーカーバラバラ >やる前に言ってよ各部屋とリビングに配線通してメッシュ構築ぐらいやるから後からやらせないで… ある意味やった業者もすげえな…

    325 23/07/07(金)10:37:29 No.1075749926

    「」ちゃん達パソコンの大先生だからわかるよな?

    326 23/07/07(金)10:40:13 No.1075750446

    普通このパターンって俺よりいい通信環境になっとる!ってオチだと思う

    327 23/07/07(金)10:47:54 No.1075751927

    >「」ちゃん達パソコンの大先生だからわかるよな? クソコテみたいな父親とまともに文章かけない息子の組み合わせの対応するのは大金積まれても無理

    328 23/07/07(金)10:48:08 No.1075751963

    >一部屋に置いてあるONUの真横にルーター三台並んでてそれぞれ一人ずつ使ってる 同じルーター3つ並んでる光景を想像したけど面白いな それぞれ使ってるつもりが実は1つのルーターにみんな接続してました とかありそう

    329 23/07/07(金)10:51:03 No.1075752513

    1000万積まれたらこっちのパソコンの方がいっすよ!ってニコニコ顔で DELLのPC買ってネットに繋がるまで対応するよ

    330 23/07/07(金)10:54:23 No.1075753189

    >あと優先LANはネットがやりたい部屋と別なので無理なんだ じゃあ無理

    331 23/07/07(金)10:56:58 No.1075753669

    何も知らん友達にちゃんとWin11対応PC渡してる友人は多分聖人だからそっちに話持っていけば勝てるよ

    332 23/07/07(金)11:03:28 No.1075754843

    あいぽんテザリングしたらダメなの