23/07/07(金)05:17:39 本編観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/07(金)05:17:39 No.1075711467
本編観たことないけどこいつって本当に全然動かないの?
1 23/07/07(金)05:22:30 No.1075711648
いいから見ろよ
2 23/07/07(金)05:26:36 No.1075711808
見れば分かるぜ
3 23/07/07(金)05:29:48 No.1075711939
中盤からは多少動くよ
4 23/07/07(金)06:00:40 No.1075713323
この線の多さは崩さず動かすのムズいだろうなぁ…
5 23/07/07(金)06:03:06 No.1075713426
強い強すぎる
6 23/07/07(金)06:04:33 No.1075713497
こいつが動かない分ガイアーが動く
7 23/07/07(金)06:25:27 No.1075714681
でもよぉ…次の年にさらに複雑なデザインのダイラガーやってるぜ?
8 23/07/07(金)06:27:04 No.1075714802
今こそリメイクされないかな
9 23/07/07(金)06:28:07 No.1075714876
>でもよぉ…次の年にさらに複雑なデザインのダイラガーやってるぜ? ゴッドマーズほど綺麗な画じゃないけどあのデザインバリバリ動かすのヤバいよね…
10 23/07/07(金)06:29:10 No.1075714940
fu2340456.webm fu2340457.webm fu2340458.webm f85646.webm fu2340459.webm その前の鉄人28号のバトル f85647.webm
11 23/07/07(金)06:34:31 No.1075715280
ゴッドファイヤー強すぎる…
12 23/07/07(金)06:38:00 No.1075715472
スパロボで扱われてるの話の50%だぜ
13 23/07/07(金)06:49:42 No.1075716303
メタルスライム並みのボディにゴッドファイヤー1発喰らっただけで致命傷ってクソゲーじゃないっすか
14 23/07/07(金)07:27:19 No.1075719779
>fu2340458.webm ロゼがやられてるところ勃起する
15 23/07/07(金)07:35:59 No.1075720740
合体シーンが動いてれば良い
16 23/07/07(金)07:37:05 No.1075720873
動かないことで凄あじが出てるよね
17 23/07/07(金)07:40:15 No.1075721273
見てからスレ立てて
18 23/07/07(金)07:42:33 No.1075721559
映画版見たけど動く動かない以前に全然出て来なくてびっくりしたわ
19 23/07/07(金)07:45:06 No.1075721887
動かない以前に出番が少ないんだ 戦闘シーンより合体バンクが長いなんてのはこいつくらいだ
20 23/07/07(金)07:45:46 No.1075721971
>動かないことで凄あじが出てるよね 大魔神とかそっち系
21 23/07/07(金)07:47:34 No.1075722208
キュピィィィン
22 23/07/07(金)07:50:10 No.1075722581
とりあえずマ 当たれば形勢逆転
23 23/07/07(金)07:51:58 No.1075722831
まずズール皇帝が造れっつったのガイヤーだけなのに あとからこっそり残り五神をあの変な遺跡ごと造って 地球に送り込む科学長官どうかしてる ギシン星の政府もザル過ぎる 皇帝がアホなのは本編見ての通りだが
24 23/07/07(金)07:54:20 No.1075723171
ゴッドマーズが動かないからもう設定で動けなくしようって デビルリング付けたのは評価する
25 23/07/07(金)07:56:50 No.1075723551
スパロボの戦闘アニメで動きすぎてて原作レイプだとか言ってたけどそんなに?
26 23/07/07(金)07:56:59 No.1075723569
スパロボでマルメロ星編やられてもあそこら辺そんな面白くないしいいや…ってなる
27 23/07/07(金)07:58:34 No.1075723819
制作的にロボ動かすのが難しいから ロボ戦に入る前の戦闘シーンの方を動かすようにしたとかそんな話だった気がする
28 23/07/07(金)07:59:58 No.1075724020
合体後もゴッドマーズ自体は映さずにタケルの方で尺稼いだりして工夫してる
29 23/07/07(金)08:00:22 No.1075724085
>スパロボでマルメロ星編やられてもあそこら辺そんな面白くないしいいや…ってなる マイナス超能力とは
30 23/07/07(金)08:00:46 No.1075724146
確かに動かないけど全く手抜きとか作画の手間を減らしてるって感じさせない
31 23/07/07(金)08:02:33 No.1075724432
あのころの村上克司デザインの悪い面が出ちゃってるよね 特撮だと情報量増えてかっけえけどアニメだと線多すぎて動かせねえ!
32 23/07/07(金)08:04:47 No.1075724775
>スパロボで扱われてるの話の50%だぜ マルメロ星編やったことないからな Zでもギシン星編やってそのあとゲシュタルト編だしな
33 23/07/07(金)08:08:04 No.1075725244
終盤のただタケルに嫌がらせしたいだけのズール皇帝のせこさがたまらない
34 23/07/07(金)08:12:56 No.1075726057
前半のギシン星篇ではガイアーがメインでゴッドマーズに合体する事自体が必殺技みたいなものだから
35 23/07/07(金)08:15:03 No.1075726462
「原作より動くからだめ」という理不尽な不評を受けたスパロボDのゴッドマーズ
36 23/07/07(金)08:32:45 No.1075729253
>「原作より動くからだめ」という理不尽な不評を受けたスパロボDのゴッドマーズ ネットのネタしか知らずアニメ見てないとそう思うんだろうな
37 23/07/07(金)08:34:44 No.1075729553
一回派手にボディに傷が付いたけど 次のシーンで跡形もなくなってたのは吹いた
38 23/07/07(金)08:38:37 No.1075730158
偽ゴッドマーズの回が1番動いてるかな?
39 23/07/07(金)08:39:47 No.1075730344
多少の攻撃じゃ微動だにしないところが王者感出てる
40 23/07/07(金)08:40:19 No.1075730441
>>でもよぉ…次の年にさらに複雑なデザインのダイラガーやってるぜ? >ゴッドマーズほど綺麗な画じゃないけどあのデザインバリバリ動かすのヤバいよね… OPのダイラガーキルダーで駆け抜けた後決め爆発してるの超カッコいい でもあんまり使わない…
41 23/07/07(金)08:40:42 No.1075730511
>終盤のただタケルに嫌がらせしたいだけのズール皇帝のせこさがたまらない アニメ第3話で合体させたら勝てないって結論出してたからな皇帝…
42 23/07/07(金)08:41:49 No.1075730681
なんかエンブレムから出る光で敵の動きを止めて カタナで一刀両断 毎回これだけで戦闘終了 この間12秒くらい 合体は1分以上
43 23/07/07(金)08:43:02 No.1075730861
>多少の攻撃じゃ微動だにしないところが王者感出てる 一番利いた攻撃は多分マルメロ星編での 惑星の地磁気集約させてぶっ放すやつ あのゴッドマーズの腕の合体が解けて片膝をつかせたほどの威力 なお傷は付いてない
44 23/07/07(金)08:44:51 No.1075731173
反転が使えない非対称デザインなのもね…
45 23/07/07(金)08:46:49 No.1075731473
当時は人力で描いて動かさないといけないからね
46 23/07/07(金)08:50:06 No.1075732035
今ならCGで動かせまくれる…!?
47 23/07/07(金)08:50:19 No.1075732071
ズール皇帝にごひが心酔してたり 愛の金字塔がBGMに流れたり 反陽子爆弾取り外したりDは色々楽しい
48 23/07/07(金)08:51:59 No.1075732348
本編も地球編で息切れするけど人間ドラマが面白いよ!
49 23/07/07(金)08:52:36 No.1075732463
ゴッドファイヤーが相変わらずよく分からんが殺意が高すぎる
50 23/07/07(金)08:52:49 No.1075732500
このロボを国家予算とか使ったけどほぼ個人で作り上げた博士すごくない?
51 23/07/07(金)08:56:37 No.1075733146
エッロだった弟
52 23/07/07(金)08:59:07 No.1075733511
>エッロだった弟 試験管みたいなガラス容器内に全裸で入れられてて 股間の部分はガラスの反射で巧みに隠されてた 当時の小中高アニメ女子なら誰でも忘れられないカットだという
53 23/07/07(金)09:01:57 No.1075734001
ゴッドファイヤーが貫通した時点でだいたい致命傷
54 23/07/07(金)09:04:03 No.1075734306
ゴッドファイヤーってズール皇帝くらいしか無効化できなかった記憶あるし…
55 23/07/07(金)09:11:12 No.1075735527
初めて見たとき戦隊モノのロボかと思ってた
56 23/07/07(金)09:14:31 No.1075736007
微動だにしない防御力とだいたい当たれば決まる高火力
57 23/07/07(金)09:14:34 No.1075736020
>ズール皇帝にごひが心酔してたり >愛の金字塔がBGMに流れたり >反陽子爆弾取り外したりDは色々楽しい ごひのズール皇帝こそが正義だ!は64じゃなかった?
58 23/07/07(金)09:15:42 No.1075736182
書き込みをした人によって削除されました
59 23/07/07(金)09:16:01 No.1075736234
ズール皇帝って本編スペックならごひが何十人いても勝てないからな…
60 23/07/07(金)09:17:08 No.1075736399
これは背中がスラッとしてるから好き ゴテゴテと色んな物背負ってなくて
61 23/07/07(金)09:17:41 No.1075736484
ファイナルゴッドマーズと叫ぶタケルのアップからのマーズフラッシュ構えたバストアップのゴッドマーズが3回PANして終わり マジ動かない
62 23/07/07(金)09:18:33 No.1075736623
特撮のロボだったらこの色でも問題なかったんだろうが…
63 23/07/07(金)09:18:46 No.1075736652
>ズール皇帝って本編スペックならごひが何十人いても勝てないからな… ズール皇帝に勝てるガンダムいるんかなぁ…
64 23/07/07(金)09:19:21 No.1075736735
動かないけどさ… カッコいいよね…
65 23/07/07(金)09:21:16 No.1075737015
ガイアーのやられパート
66 23/07/07(金)09:23:27 No.1075737397
動かさないのにやたら格好いい
67 23/07/07(金)09:24:22 No.1075737567
>ズール皇帝に勝てるガンダムいるんかなぁ… やろうと思えば地球くらい一人で破壊できけどやらないって人?だからねズール皇帝
68 23/07/07(金)09:24:39 No.1075737607
>ガイアーのやられパート サナギマンからイナズマンみたいな流れ
69 23/07/07(金)09:27:31 No.1075738039
そもそもゴッドマーズがまったく歯が立たない強者って時点でズール皇帝の凄まじさはわかるだろ
70 23/07/07(金)09:28:04 No.1075738127
やられてもワシは宇宙の悪の細胞なのだー 不滅なのだー だからな皇帝・・・ こいつに普通に政権持たせてたり下剋上狙ったりするギシン星人もなんだかなあ
71 23/07/07(金)09:29:50 No.1075738437
ダースベイダーパクリ系デザインでトップクラスにかっこいいズール皇帝 次点サタンゴース
72 23/07/07(金)09:35:26 No.1075739403
>この間12秒くらい >合体は1分以上 でもね当時の子供は合体バンクが短縮バージョンだとそれはガッカリしたんですよ
73 23/07/07(金)09:39:21 No.1075740072
難民一人のために宣戦布告されてキレる地球人に 自分さえ良ければそれでいいのか!ってけおるタケルに お前も勝手なこと言うなと諭すお母さん というのは現代こそ観て胃が痛くなる場面
74 23/07/07(金)09:40:11 No.1075740218
ちなみに作画はいいぞ
75 23/07/07(金)09:41:43 No.1075740458
作画は確かに悪いって言われたことないよな 発狂したマーグの顔がすげえ怖いくらいだ
76 23/07/07(金)09:46:41 No.1075741238
>作画は確かに悪いって言われたことないよな >発狂したマーグの顔がすげえ怖いくらいだ マーグのおかげで劇場版制作、公開までいったようなもんたからな 面構えが違う