虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/07(金)03:56:14 >強い強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)03:56:14 No.1075707419

>強い強い強い強い!!

1 23/07/07(金)04:04:05 No.1075707906

ラグネル手に入る前から圧倒的に強い

2 23/07/07(金)04:06:27 No.1075708051

強くないと漆黒とラスボスに勝てないから強くなって当然みたいに調整されてるよねこいつ

3 23/07/07(金)04:09:59 No.1075708276

天空が出やすすぎる

4 23/07/07(金)04:12:57 No.1075708456

CC遅すぎて経験値吸い過ぎるのだけが短所

5 23/07/07(金)04:16:10 No.1075708611

こいつで遅かったらロイとか論外じゃないか

6 23/07/07(金)04:17:48 No.1075708708

強すぎて時期に対して吸ってる量が異常だから…

7 23/07/07(金)04:25:28 No.1075709101

森の連戦あたりではもうレベルカンストしちゃってる

8 23/07/07(金)04:27:01 No.1075709177

剣よえ~不遇だわ~とかいいながら馬切り捨ててる

9 23/07/07(金)04:27:45 No.1075709201

×剣 ⚪︎武器種アイク

10 23/07/07(金)04:30:29 No.1075709343

剣不遇というよりソードマスターが不遇だから…

11 23/07/07(金)04:30:45 No.1075709362

実際のところ天空+ラグネルであいつ一人でいいんじゃないかな状態は最後の2章だけ

12 23/07/07(金)04:32:10 No.1075709432

実質蒼炎のオグマ枠

13 23/07/07(金)04:33:15 No.1075709492

ソドマスは力が終わってて流星がアレだけどゴリラは高ステに天空だからな…

14 23/07/07(金)04:34:06 No.1075709532

ラグネル無いと間接攻撃してくる騎兵軍団の処理はアイク任せだと時間かかって仕方ないしな 戦場の主役は騎兵で厄介な相手をアイクに投げる感じになる

15 23/07/07(金)04:36:48 No.1075709671

アーマーやアーチャー含む敵編隊は目詰まりするのもあってまずやっつけ負けしない 騎兵隊は再移動で波状攻撃してくるから支援組まないとちょっと不安

16 23/07/07(金)04:37:11 No.1075709692

>実質蒼炎のオグマ枠 こいつ伸びが以上なだけで初期値は凡だから全然違う 特にHP低すぎ

17 23/07/07(金)04:37:48 No.1075709727

剣の威力が足りないのとソードマスターの力上限が足りないのと流星が強くないのとで終盤の火力が不足してソードマスターは不遇 アイクは力が伸びるのでソルジャー時代でも火力不足に悩まされる訳ではないしクラスチェンジ後は上限悪くない上に天空も付けれて強いしラグネルは自軍の武器で1番威力があるので武器威力面でも最強

18 23/07/07(金)04:38:26 No.1075709764

しっかり育つ剣騎兵のクズ兄貴はちゃんと強いからな

19 23/07/07(金)04:39:50 No.1075709820

>しっかり育つ剣騎兵のクズ兄貴はちゃんと強いからな 強さを加味した上でもちょっと使いたくないぐらいにはクズなのが欠点だけどクズなところ以外は文句無いぐらいには強いからな…

20 23/07/07(金)04:40:36 No.1075709848

あのクソ兄貴力技速さ守備がよく伸びるのずるいだろ…

21 23/07/07(金)04:42:08 No.1075709915

17章のリアーネ矯正おんぶは 「もうアイク育てきってCC待ちだから後衛やっとけ」という開発の意図が垣間見える

22 23/07/07(金)04:45:18 No.1075710056

暁でも強いらしいなアイク

23 23/07/07(金)04:52:17 No.1075710389

HP50超えないことも

24 23/07/07(金)04:53:19 No.1075710437

しっこくってカンストしてても運ゲー?

25 23/07/07(金)04:53:40 No.1075710455

魔防が弱まったのと天空に頼れる場面が減ったのと天空の発動率が落ちたのと良いスペックしてる奴が他にもゴロゴロ居るのとで相対的には蒼炎アイクよりはだいぶ落ち着いた性能してる感はある暁ゴリラ

26 23/07/07(金)04:54:04 No.1075710474

>しっこくってカンストしてても運ゲー? しても向こうのほうが全然強いから…

27 23/07/07(金)04:59:05 No.1075710689

完全に運ゲーだしルナだとアイクのHPへたれると挑戦権すらなくなるからな 安定とるなら衣投下しないとダメ

28 23/07/07(金)04:59:55 No.1075710724

力がカンストしてれば攻撃全部当てると天空出なくても勝てる 技がカンストしてれば四分の一の確率で天空出てほぼ勝ち確 ミストの育ち具合にもよるけど

29 23/07/07(金)05:01:24 No.1075710801

天空より怒り連続の方が僅かに勝率高いけどそのために使うのも…

30 23/07/07(金)05:02:14 No.1075710840

天空が一度も出ない? …うーんやり直しっすね

31 23/07/07(金)05:03:42 No.1075710885

天空が必中じゃないのはしっこくに躱されて知ったよ俺 よりによって月光部分躱しやがった

32 23/07/07(金)05:18:53 No.1075711508

CCマジで適正じゃない? あの森が長すぎるだけでシナリオとしても敵強さ的にも絶妙だと思う

33 23/07/07(金)05:20:38 No.1075711583

>魔防が弱まったのと天空に頼れる場面が減ったのと天空の発動率が落ちたのと良いスペックしてる奴が他にもゴロゴロ居るのとで相対的には蒼炎アイクよりはだいぶ落ち着いた性能してる感はある暁ゴリラ 全く育てなくても運ゲーで漆黒倒せる初期値の異常な高さが暁アイクの一番の強さだと思う

34 23/07/07(金)05:20:42 No.1075711588

速すぎても遅すぎてもあれだ ストーリーの山場を超えて指揮権もらうっていい所だし 聞いてるかロイ君

35 23/07/07(金)05:22:11 No.1075711636

アシュナード倒した男が初期値低いわけないだろ

36 23/07/07(金)05:23:22 No.1075711676

森はここでアイク育てきろと言わんばかりのpart構成なんでね…

37 23/07/07(金)05:25:13 No.1075711750

2マス剣が強い、天空が強い、職業が強い

38 23/07/07(金)05:34:03 No.1075712156

最近はシナリオ進行と主人公のクラスチェンジ関係なくなった作品多くなったね

39 23/07/07(金)05:37:48 No.1075712305

>最近はシナリオ進行と主人公のクラスチェンジ関係なくなった作品多くなったね エコーズに風花と思いっきり関係あるやろがい

40 23/07/07(金)05:39:59 No.1075712390

一度貰った爵位もいらねぇっつって返上する辺りが 出世欲丸出しなアシュナードとの差

41 23/07/07(金)05:53:07 No.1075712971

設定の強さとステータスが完全に連動してるの好き

42 23/07/07(金)05:54:28 No.1075713036

暁アイクは強さもそうだけど本来主人公のミカヤをシナリオでも完全に食ってるのが問題 ミカヤとエリンシアでトリプル主人公なのかもしれんがアイクじゃないとラスボスどうやっても倒せないのは今でもどうかと思ってるぜ

43 23/07/07(金)06:16:17 No.1075714111

暁の天空は他奥義より弱いにも関わらず発動率まで半減させられてるからその点だけ見れば微妙だけど 終盤ボスは見切り祭りになるから結局奥義の性能はどうでも良くなるのであんまりデメリットではない 何よりラグネル解禁が早いのが偉い

44 23/07/07(金)06:17:43 No.1075714198

>一度貰った爵位もいらねぇっつって返上する辺りが >出世欲丸出しなアシュナードとの差 力こそパワー強いやつが一番偉いってアシュナードの考えを出世欲っていうのは違うような…

45 23/07/07(金)06:21:08 No.1075714404

あいつは自分より弱い偉い奴らに強い自分が認められないのがムカつくから全員殺した

46 23/07/07(金)06:23:39 No.1075714561

アシュナードは行き過ぎた実力主義者だけどその信念の根幹が自分は王族で一番優秀なのに王位継承からは程遠いところに居たって点だから実は出世欲とは切っても切り離せな所に居ると思う 部下の登用も出自問わず実力主義にしてるあたり筋は通してるけど

47 23/07/07(金)06:23:52 No.1075714573

>ミカヤとエリンシアでトリプル主人公なのかもしれんがアイクじゃないとラスボスどうやっても倒せないのは今でもどうかと思ってるぜ いつものFEじゃないの?

48 23/07/07(金)06:29:47 No.1075714985

アシュナードは不満抱えてる所をセフェランに唆されただけだから基本的にあいつが悪い っていうかセフェランって世界を滅ぼす為に暗躍してラスボスを復活させた諸悪の根源の黒幕なのにラスボス戦で味方PTに居るってどう考えてもおかしいだろ!

49 23/07/07(金)06:35:07 No.1075715303

各地で戦争を扇動してたのもなりそこないの人体実験も裏で糸を引いてたっていう ガーネフとマンフロイを足して割らないくらいの悪党だしな

50 23/07/07(金)06:38:05 No.1075715478

続編で主人公の座を奪い取るのは分かる 丹精込めて1から育て上げたデイン軍がいきなり出てきてアイク達に虐殺される章が複数あるのはやりすぎ

51 23/07/07(金)06:41:01 No.1075715659

MGS2で言うところの雷電みたいなポジションだしミカヤとデイン 前作の立身出世物語の筋書きををエルランが利用再現したんだから

52 23/07/07(金)06:45:51 No.1075716017

剣は力が低いクラスが攻撃力低い武器を持つっていう二重のダメージ減少がダメなだけだからな…

53 23/07/07(金)06:46:26 No.1075716066

新旧主人公対決!をやりたかったのは分かる でもその展開に持っていく為の設定が強引過ぎたし見せ方も悪かったしで結果論だけどやらない方が良かったな

54 23/07/07(金)06:47:54 No.1075716162

ミ 俺 守

55 23/07/07(金)06:48:35 No.1075716214

俺3章のどっちを応援すればいいんだ感めっちゃ好きだよ

56 23/07/07(金)06:48:36 No.1075716216

>ミ >俺 >守 身の程をわきまえよ

57 23/07/07(金)06:50:31 No.1075716370

>ラスボス戦で味方PTに居るってどう考えてもおかしいだろ! あんたが絶望して死を望むんなら意地でも叶えさせねぇ 最後に過ちを正す気があるんなら来い!

58 23/07/07(金)06:50:52 No.1075716396

サイファで緑風がしっこくメタ性能になってたと聞いて それは違うんじゃねぇの?ってなった

59 23/07/07(金)06:52:19 No.1075716497

種死みたいって言われてたからな暁は

60 23/07/07(金)06:53:13 No.1075716565

>剣は力が低いクラスが攻撃力低い武器を持つっていう二重のダメージ減少がダメなだけだからな… 敵の守備高めで強い剣も全然手に入らないからな蒼炎 極め付けにパラディンの速さ上限27で大体間に合う

61 23/07/07(金)06:55:36 No.1075716748

>前作の立身出世物語の筋書きををエルランが利用再現したんだから ミカヤを英雄に仕立て上げてデインを一致団結させたのはデインをまとめて戦禍に巻き込むため! うんいくらなんでも下衆が過ぎるな

62 23/07/07(金)06:56:08 No.1075716785

>っていうかセフェランって世界を滅ぼす為に暗躍してラスボスを復活させた諸悪の根源の黒幕なのにラスボス戦で味方PTに居るってどう考えてもおかしいだろ! 死んだしっこくかわいそう まあやってきたこと考えたらどうにもなんないけど

63 23/07/07(金)06:56:20 No.1075716803

アシュナード囲い込みでアイクナーシルの他に誰かやれるとしたら 充分に育ったジルかパラディンかってところ

64 23/07/07(金)06:56:46 No.1075716835

剣士不遇ってどの辺りでゆるされたの?

65 23/07/07(金)06:58:10 No.1075716939

暁で速攻許されたよ

66 23/07/07(金)06:58:35 No.1075716983

>まあやってきたこと考えたらどうにもなんないけど グレイルとの決闘だけはゼルギウスが望んだ事だけど他は一つ残らずセフェランの指示だからなぁ…

67 23/07/07(金)06:58:48 No.1075717001

蒼炎より下の時代なんてないよ…

68 23/07/07(金)06:59:44 No.1075717078

>剣士不遇ってどの辺りでゆるされたの? ぶっちゃけノーマルなら最新作に至るまで許されてない 手槍手斧相当の武器がないのが痛い 高難易度なら命中が安定してるから活躍の場はあるという感じ

69 23/07/07(金)07:00:13 No.1075717118

烈火聖魔も大概だったけど蒼炎が底?

70 23/07/07(金)07:01:55 No.1075717256

風切りの剣シリーズは受け継ぐべきだった

71 23/07/07(金)07:04:21 No.1075717470

>風切りの剣シリーズは受け継ぐべきだった シリーズ待望の手剣だったのにな 結局また間接剣は魔法剣だけに戻ったし

72 23/07/07(金)07:04:27 No.1075717481

ダメージ出せない問題を解消したカザハナとか使いどころはあったんだが 遠隔制限があるから手裏剣投げれるようにしたほうがどう考えても強いのがなんというかこう…

73 23/07/07(金)07:05:39 No.1075717579

ぶっちゃけ手斧なくして手剣があったほうが武器種間としてのバランスは適切になるきがする

74 23/07/07(金)07:05:40 No.1075717581

蒼炎は剣自体はそこまで悲観するほど弱くないと思う 剣士はアイク以外クソザコ

75 23/07/07(金)07:07:02 No.1075717706

暁でゴリラグズになったアイクも好きだわ

76 23/07/07(金)07:08:36 No.1075717860

力上限低い&武器攻撃力低いの二重苦だったからな アイクはそのどちらからも解放されてたからそりゃ普通の剣士とは違うよなって

77 23/07/07(金)07:08:45 No.1075717869

>蒼炎は剣自体はそこまで悲観するほど弱くないと思う いやパラディンがわざわざ剣握らないからやっぱラグネルの性能がイカれてるだけだと思う アミーテはなにがあったら暁であんな強くなったんだ…

78 23/07/07(金)07:08:55 No.1075717880

まぁ結局剣士の力が低いのが悪いから他が持つと普通に機能するし 複数種持てるんならアドって感じにもなる あと体格でひっかかるのがないんなら剣士が斧持つと強い

79 23/07/07(金)07:10:19 No.1075718007

手剣欲しいってのはよく聞くけど細身の斧欲しいって声はあんまり聞かないよな…

80 23/07/07(金)07:10:33 No.1075718031

主人公が強い方がいい

81 23/07/07(金)07:10:38 No.1075718039

アイク!オスカー!タニス! 落ち着いて聞いてくださいオスカーさんの回避が50上がっています

82 23/07/07(金)07:10:38 No.1075718040

×剣が弱い ⚪︎剣士が弱い

83 23/07/07(金)07:11:22 No.1075718108

マカロフの奥義 太陽 かわいいワユの奥義 流星 クソが!!

84 23/07/07(金)07:11:28 No.1075718117

必殺ボーナス盛りまくりな戦闘向け歩兵種と 移動力と再行動、輸送でマップ攻略に比重を置いた騎兵種が暁って感じ

85 23/07/07(金)07:12:15 No.1075718199

覚醒は剣士成長するやつは蛮族に向いてて 蛮族成長するやつは剣士に向いてるみたいな感じで 初期クラスの選択間違ってるやつが多い気がするプレイ感だったな…

86 23/07/07(金)07:12:26 No.1075718227

鋼の大剣とかいう安い回数普通命中高め銀と1しか威力変わらないとかいうすげえのがあって尚蒼炎の剣士は糞

87 23/07/07(金)07:12:55 No.1075718269

>主人公の心は強い方がいい

88 23/07/07(金)07:16:42 No.1075718654

ラグネルは強い それ以外の剣は弱い

89 23/07/07(金)07:18:07 No.1075718797

エタルドもつよいし…

90 23/07/07(金)07:18:30 No.1075718836

流星の半減5回はどうすっころんでも強くならないから考え直してくれ というか風花はハンターボレーがあれなら流星も100%を5回でよかっただろ!

91 23/07/07(金)07:19:34 No.1075718929

フロレートとかいう神器

92 23/07/07(金)07:20:19 No.1075719007

攻略サイト見てきたら蒼炎って全29章でアイクのCCは17章なんだな GBA三作と比べるとめっちゃ早いな

93 23/07/07(金)07:20:21 No.1075719016

>手剣欲しいってのはよく聞くけど細身の斧欲しいって声はあんまり聞かないよな… そりゃ手斧手槍は便利でよく使われてるけど細身はあんまり使われてないからな…

94 23/07/07(金)07:20:56 No.1075719076

もうこいつ一人でいいんじゃないかな…ってなるくらいには強い

95 23/07/07(金)07:21:10 No.1075719100

地属性支援がおかしい 蒼炎は受け寄りなのにめっちゃ避ける

96 23/07/07(金)07:22:05 No.1075719190

暁の一番悪辣な所は条件満たしてクリアした蒼炎のデータが無いと真エンドに辿り着けない所だと思う

97 23/07/07(金)07:23:13 No.1075719310

暁ヴァーグカティからしたら命中低いラグネルもエタルドも両方微妙なのに強制的に加護付けて来やがる…

98 23/07/07(金)07:23:50 No.1075719373

汎用間接武器がないか遅くて回避盾に最適なのが間接攻撃も出来る他の職種っていうのが最近の剣士の印象

99 23/07/07(金)07:24:21 No.1075719442

他ゲーで地属性は不遇って話題を耳にする度に反論として脳裏をよぎる蒼炎 でもFEの支援属性は完全にフレーバーでしかないからこれをもって地属性は強いっていうのはちょっと違うと思うけど

100 23/07/07(金)07:24:44 No.1075719485

爵位貰って砂漠に埋まってたソンケル師匠から奥義教わって さあデインに反撃だってところで戦闘BGMも切り替わる強い強いシノン弱い 完璧な流れ

101 23/07/07(金)07:26:55 No.1075719731

エンゲージアイク:セネリオで囮指名受けて範囲天空でぶっとばす

102 23/07/07(金)07:28:19 No.1075719895

スレ画の頃はそんな強くなかった気がする いやバグ剣使ってたから分からんけど

103 23/07/07(金)07:29:41 No.1075720048

>エンゲージアイク:セネリオで囮指名受けて範囲天空でぶっとばす エンゲージはセネリオが超便利でアイクはなんか使いにくい

104 23/07/07(金)07:30:34 No.1075720154

初見でシノンを仲間に出来たのは割と自慢 説得のため会話できるキャラ全員で話しかける→無理→アイクが団長になるのが気に入らなくて団から出ていったから戦闘して実力を示せば良い?→仲間に出来た!って流れだけど 会話とアイクで倒す両方とも必要だったのは後から知った

105 23/07/07(金)07:31:19 No.1075720232

チェインアタックで覇克撃つ前に死ぬ!

106 23/07/07(金)07:32:44 No.1075720379

>暁の一番悪辣な所は条件満たしてクリアした蒼炎のデータが無いと真エンドに辿り着けない所だと思う 前作データのカップリングが何の意味もないのが一番悪辣だと思う 引き継ぎとかあったらそりゃ期待するよ

107 23/07/07(金)07:34:19 No.1075720546

天空一本でイカれた闘い方するというかせざるを得ない 怒り勇将をこいつにすると必殺無効の加護組でぐだるし何より本隊が弱くなりすぎる

108 23/07/07(金)07:42:50 No.1075721594

実はCC前はそんなに強くないというか弱いより

109 23/07/07(金)07:43:29 No.1075721678

怒り勇将はソードマスター以外誰に持たせても強いけど奥義は天空くらいしか強くないからアイクに天空で他のエースに怒り勇将渡す方が良いって理屈はわかるけど アシュナードとかアイクでしか倒せない強敵も居るからアイクの戦力を底上げする戦略上の利点も大きいので 結局は好みでいい

110 23/07/07(金)07:44:49 No.1075721853

>実はCC前はそんなに強くないというか弱いより いや…強いな…

111 23/07/07(金)07:45:52 No.1075721983

CC前もそこそこ普通に強い上斧ユニット多いし結局経験値を食いまくる あとリガルソードがまあまあインチキ武器

112 23/07/07(金)07:45:56 No.1075721991

CC前から普通に成長率いいしリガルソードあるからな…

113 23/07/07(金)07:46:30 No.1075722059

暁だとラグズ王はともかくハールさんやシノンさんよりも弱いなこいつってなりがち

114 23/07/07(金)07:48:10 No.1075722299

つかCC前は結構力ヘタれるんだよな…

115 23/07/07(金)07:55:26 No.1075723342

ヘタれすぎるとラスボスにも漆黒にも勝てないの酷すぎると思う

116 23/07/07(金)07:56:39 No.1075723525

暁のラグズは王族ばっかり目立つけど実は猫の奥義は全奥義の中でもぶっちぎりで一番強い上に猫の技ステータスは全クラスでもトップなので育ち切れば王族を遥かに凌駕するくらい強くなる >見切り うn

117 23/07/07(金)08:01:13 No.1075724223

冗談でも弱いと言ってる人を一人も見たことがレベルに強いやつ

118 23/07/07(金)08:01:53 No.1075724317

>ヘタれすぎるとラスボスにも漆黒にも勝てないの酷すぎると思う 拠点での吟味出来るし意図的にヘタレるようにやらない限りは早々ならないとは思うけどな

119 23/07/07(金)08:06:19 No.1075725000

暁ラグズはマトモにやってたら終章までめちゃくちゃな補正入る格闘SSが不可能レベルなのが…王族ずるい

120 23/07/07(金)08:10:59 No.1075725722

>暁のラグズは王族ばっかり目立つけど実は猫の奥義は全奥義の中でもぶっちぎりで一番強い上に猫の技ステータスは全クラスでもトップなので育ち切れば王族を遥かに凌駕するくらい強くなる 間違えた猫の奥義は速さ%だった そして速さ上限が50で全クラストップ 猫奥義は力の5倍ダメージを与える技だから育ち切ればほぼ追撃が出せる状況下で50%の確率で力5倍ダメージを与えられるまさに無法 相手に見切りさえ無ければ

121 23/07/07(金)08:11:39 No.1075725842

アイクがへたれて詰んだみたいな話はネットでも見たことない

122 23/07/07(金)08:12:51 No.1075726044

>>ヘタれすぎるとラスボスにも漆黒にも勝てないの酷すぎると思う >拠点での吟味出来るし意図的にヘタレるようにやらない限りは早々ならないとは思うけどな 吟味したらそりゃヘタれないよ!?

123 23/07/07(金)08:13:59 No.1075726246

>アイクがへたれて詰んだみたいな話はネットでも見たことない 30回週ぐらいマニアック遊んで一回だけ力12とかになった事があった ナーシルで強引に突破した

124 23/07/07(金)08:14:42 No.1075726375

事前情報無しでプレイしてるならともかく普通はヘタレそうだなってなったら吟味して修正するでしょ

125 23/07/07(金)08:15:09 No.1075726480

FEで普通にやってて詰むのは新紋章と覚醒の最高難易度くらい?

126 23/07/07(金)08:15:34 No.1075726580

怒り勇将ナーシルいいよね そういやフェーには未だにナーシル居ないのか

127 23/07/07(金)08:16:02 No.1075726667

暁だと魔防が流石に致命的過ぎてパージ・サンスト系を2回食らうと死ぬ そして後半のステージは大体遠距離魔法使いが2人配置されてる そうそう当たらないんだけどちょっと気軽に前に出すのは怖かった印象

128 23/07/07(金)08:17:06 No.1075726873

>事前情報無しでプレイしてるならともかく普通はヘタレそうだなってなったら吟味して修正するでしょ 毎ターンセーブの聖戦以外で吟味なんてめんどくさいことしたことないよ

129 23/07/07(金)08:18:00 No.1075727011

魔防低いから終章の精霊に虐められる筈だけどあんまりそんな記憶無いな ハールがめっちゃ精霊にボコボコにされてた印象が強い

130 23/07/07(金)08:18:44 No.1075727135

スレ画がいくら強くてもラスボスに軍がボコボコにされたりするし…

131 23/07/07(金)08:18:49 No.1075727151

索敵マップのスリープに掛かってた思い出

132 23/07/07(金)08:19:40 No.1075727264

暁魔防低いって言われるけどまず避けるからな

133 23/07/07(金)08:23:22 No.1075727822

伏線全回収した今振り返ると蒼炎って傑作だったんじゃないかと思う 何より難易度調整が絶妙

134 23/07/07(金)08:24:04 No.1075727930

魔防の低さを実感する場面多かったから結構遠距離魔法とかスリープとか命中してた気がする まあ成長にブレが大きいゲームだし各々体験も印象も異なるよな

135 23/07/07(金)08:26:07 No.1075728233

アシュナードちょっと無法すぎない?

136 23/07/07(金)08:27:53 No.1075728524

アイクに対する魔法の命中率なんてせいぜい20%前後だけど この確率で2発当たったら死ぬのに2人の魔術師の範囲内に入れるほど雑にシミュレーションゲームはやらねぇ

137 23/07/07(金)08:28:22 No.1075728600

蒼炎マニアの異様に増える遠距離魔法には挑発持ち入れるだけで割と安定したな

138 23/07/07(金)08:33:30 No.1075729369

セネリオ女でよかったんじゃないかな…

139 23/07/07(金)08:37:00 No.1075729889

たまにリメイク希望の声が出るけど 元作品がそんな本数出なくてそのせいで後からプレ値ついてたタイプだから難しいよね

140 23/07/07(金)08:42:25 No.1075730777

良くも悪くもFEHで知名度増えたからこそ原作の売れてない作品ほどリメイクすれば売れると思うよ ただリメイクの進捗が遅いだけだと思う

141 23/07/07(金)08:42:25 No.1075730782

プレ値なんて中古価格なんだから任天堂にはなんの関係も無いでしょ

142 23/07/07(金)08:44:45 No.1075731148

蒼炎は騎兵アーマーソルジャーしか装備できない速さ成長率30%上がる騎士の護りも剣士不遇に拍車掛けてる

143 23/07/07(金)08:46:30 No.1075731426

剣士はよく言われるけど蒼炎のラグズもめちゃくちゃ使いづらかったな 暁はかなり改善されてたけど王が強すぎる

144 23/07/07(金)08:48:22 No.1075731741

>良くも悪くもFEHで知名度増えたからこそ原作の売れてない作品ほどリメイクすれば売れると思うよ >ただリメイクの進捗が遅いだけだと思う 言っちゃ悪いがFEはリメイクより新作の方が売れる

145 23/07/07(金)08:53:04 No.1075732536

>剣士はよく言われるけど蒼炎のラグズもめちゃくちゃ使いづらかったな >暁はかなり改善されてたけど王が強すぎる FEって状況に応じて武器を選択するゲームだと思ってるから 武器種1個で射程1固定な時点で使う気しなかった ゲージ管理完璧にしないと変身解除後の事故が怖いし

146 23/07/07(金)08:55:22 No.1075732942

ラグズはぶちかましマン使ってた記憶がある モウディとかそんな名前だっけ

147 23/07/07(金)08:57:13 No.1075733227

ぶちかましと踊り子は強かったね

148 23/07/07(金)09:15:56 No.1075736220

ラグネル取った後はスレ画単騎でいい 操作楽だし事故ることもない

↑Top