23/07/07(金)02:36:10 3時から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/07(金)02:36:10 No.1075699298
3時から冷凍うどん祭り!
1 23/07/07(金)02:41:53 No.1075700056
アーリーアクセスです!
2 23/07/07(金)02:42:28 No.1075700134
わりと参加できそうなやつで祭り立てやがって…
3 23/07/07(金)02:43:15 No.1075700236
何玉茹でようかな
4 23/07/07(金)02:43:46 No.1075700304
>アーリーアクセスです! なにそれ
5 23/07/07(金)02:46:25 No.1075700599
>なにそれ 3時待たずに先に食う
6 23/07/07(金)02:47:08 No.1075700680
レンチンして和風明太のパスタソースかけて食べる
7 23/07/07(金)02:47:34 No.1075700740
今買いに走っても間に合う
8 23/07/07(金)02:47:46 No.1075700758
>>なにそれ >3時待たずに先に食う そういう定型か…初めて知った…
9 23/07/07(金)02:49:23 No.1075700950
テーブルマーク以外は信用しない
10 23/07/07(金)02:52:04 No.1075701294
コンビニってなんでも高いけど冷凍うどんだけはなんか安いままだよね
11 23/07/07(金)02:53:35 No.1075701480
>そういう定型か…初めて知った… 定型ではないかな…
12 23/07/07(金)02:54:44 No.1075701627
丁度小腹が空いて食ってたからレスしただけで定型ではないデブぅ…
13 23/07/07(金)02:54:46 No.1075701632
なんかのソシャゲで冷凍うどんと絡みがあるのかなって思ったけどそうじゃないのか
14 23/07/07(金)02:55:40 No.1075701747
拙者は釜玉決めるが貴様は?
15 23/07/07(金)02:55:46 No.1075701760
冷凍うどん屋の朝は早い
16 23/07/07(金)03:00:53 No.1075702338
冷凍うどんうまい
17 23/07/07(金)03:00:59 No.1075702350
茹でた方が仕上がりはいいけどダルいときはチンしてしまう
18 23/07/07(金)03:02:19 No.1075702516
卵と醤油と鰹顆粒だしで勝利していく
19 23/07/07(金)03:02:32 No.1075702540
コシが残ってるのありがたい
20 23/07/07(金)03:03:20 No.1075702616
冷凍かき揚げがあると一気に豪華になるよね
21 23/07/07(金)03:05:58 No.1075702880
もう終わった?
22 23/07/07(金)03:05:59 No.1075702882
深夜は柔らかいうどんを食べたい
23 23/07/07(金)03:25:40 No.1075704833
血糖値上がってきた
24 23/07/07(金)03:26:06 No.1075704870
>もう終わった? 3時までですねー
25 23/07/07(金)04:26:20 No.1075709140
近場の店が取り扱うのを辞めたっぽいんだがどんな判断だ
26 23/07/07(金)04:27:27 No.1075709191
>近場の店が取り扱うのを辞めたっぽいんだがどんな判断だ デブを増やすなとお達しが来たんだろう
27 23/07/07(金)04:40:50 No.1075709860
カトキチを崇めろ
28 23/07/07(金)04:44:07 No.1075710010
冷凍うどん無かったからパスタ茹でてペペロンチーノ食ってた
29 23/07/07(金)04:44:36 No.1075710027
2玉で食うから奇数にしないで欲しい
30 23/07/07(金)04:47:26 No.1075710151
レンチンしてだしつゆかけて生卵だけで美味い
31 23/07/07(金)04:54:38 No.1075710497
冷凍庫の場所取るのが唯一の欠点 夏はアイスとの兼ね合いで悩む
32 23/07/07(金)05:00:43 No.1075710764
うどんキメると血糖値上がって頭がぼわぁぁぁぁぁ~ってなるよね
33 23/07/07(金)05:05:44 No.1075710971
>冷凍庫の場所取るのが唯一の欠点 >夏はアイスとの兼ね合いで悩む セブンイレブンのやつ2食入りで便利だよ 210gで小さくもないのに2食105円税込と妙に安かったのが今月から127円に上がっちゃったけど…
34 23/07/07(金)05:08:18 No.1075711081
もう朝食の時間だからいいよね
35 23/07/07(金)05:09:12 No.1075711114
あえて水から茹でてくたくたにするのも好き
36 23/07/07(金)05:11:56 No.1075711234
最近よく水で戻す奴も売ってるけど食べ比べたら冷凍のがうまかった
37 23/07/07(金)05:19:00 No.1075711515
生のうどんしかなかった
38 23/07/07(金)05:30:55 No.1075711991
釜玉にチューブの柚子胡椒1~2cm入れると美味しい 三升漬けも合うのか気になる
39 23/07/07(金)05:36:51 No.1075712257
>最近よく水で戻す奴も売ってるけど食べ比べたら冷凍のがうまかった 流水麺は夏の暑い時にお湯一切つかわずに食えるっていうのがメリットだから他はいろいろ犠牲になってる
40 23/07/07(金)05:39:11 No.1075712354
オススメの市販のぶっかけうどんつゆ教えてくれ レシピでもOK 自分でめんつゆやみりんで作ってもいいんだがバリエーションが欲しい
41 23/07/07(金)05:52:04 No.1075712918
流水麺はそばも微妙だ 水であらかじめ戻してあるという物なんだからテロテロになってるのは当たり前なんだけども
42 23/07/07(金)05:55:53 No.1075713102
昨日の夜食ってなくなっちゃったからごつもり塩で代用した
43 23/07/07(金)05:57:17 No.1075713174
>>最近よく水で戻す奴も売ってるけど食べ比べたら冷凍のがうまかった >流水麺は夏の暑い時にお湯一切つかわずに食えるっていうのがメリットだから他はいろいろ犠牲になってる 流水麺とは別の話じゃねえか? 流水麺って最近じゃなく20年前くらいからはあったでしょ
44 23/07/07(金)06:13:52 No.1075713985
流水麺は真夏の現場仕事で冷たい麺以外喉通らない みたいな日の昼飯に重宝する 氷と麺つゆ一緒に冷やして持っていく
45 23/07/07(金)06:15:04 No.1075714054
>流水麺は真夏の現場仕事で冷たい麺以外喉通らない >みたいな日の昼飯に重宝する >氷と麺つゆ一緒に冷やして持っていく いいねえ
46 23/07/07(金)06:16:02 No.1075714099
うどん冷やすのってめっちゃ水いるくない?
47 23/07/07(金)06:17:33 No.1075714187
冷蔵庫って物の中に入れると放っておくだけでうどんが冷えちまうんだ
48 23/07/07(金)06:27:11 No.1075714812
>うどん冷やすのってめっちゃ水いるくない? 香川が水不足になるわけだな
49 23/07/07(金)06:42:15 No.1075715763
カップラーメン食って物足りなかったらレンチンして替玉かわりにしてる
50 23/07/07(金)07:39:53 No.1075721234
スーパーで売ってる冷凍うどんは一玉180gあたりが普通になってしまった
51 23/07/07(金)08:05:40 No.1075724895
クソまずい冷凍うどんに当たってからカトキチかテーブルマークしか買わないって心に誓ってる 自社ブランドしか置かないスーパーくたばれ