虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/07(金)02:34:29 ISSもあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)02:34:29 No.1075699071

ISSもあと数年で運用終了するらしいけどなんか寂しいな

1 23/07/07(金)02:36:19 No.1075699326

寂しいと思うほど存在を意識したことがない

2 23/07/07(金)02:38:37 No.1075699628

落ちてくるとこ見られるかな...

3 23/07/07(金)02:41:24 No.1075699978

>寂しいと思うほど存在を意識したことがない そうかい? 今年の3月にも日本人がISSから地球へ降りたし 今年も来年も日本人が何人かISS行く予定だぜ

4 23/07/07(金)02:44:27 No.1075700374

宇宙行ってみてえ…

5 23/07/07(金)02:47:08 No.1075700678

結局人類は今は宇宙進出ってできなさそうだなって 地上のことで精一杯だ

6 23/07/07(金)02:48:26 No.1075700833

>結局人類は今は宇宙進出ってできなさそうだなって >地上のことで精一杯だ 月まで進出してるじゃん!

7 23/07/07(金)02:56:28 No.1075701839

NASAをはじめとした数ヵ国共同でアルテミス計画が動いてるし 欧州の方でも火星に探査船出そうとしてて結構活発な状況なんだぞ

8 23/07/07(金)02:58:15 No.1075702044

NASAの有人火星探査ほんとに2030年代にやる気なんだろうか

9 23/07/07(金)03:00:17 No.1075702264

ゲートウェイ計画とアルテミス計画ってどういう関係なんだろうか

10 23/07/07(金)03:04:25 No.1075702732

>ゲートウェイ計画とアルテミス計画ってどういう関係なんだろうか ゲートウェイ計画の方はISSチームが入って月面拠点の構築を目的にしたものだから まず月への有人飛行を目的にしたアルテミス計画ありきではある

11 23/07/07(金)03:07:19 No.1075703026

トヨタのルナクルーザーが走れる日ってどれくらい先なんだろうな あの大きさのものを月まで飛ばして無事に降ろすってすげえ大変だと思うけども

12 23/07/07(金)03:09:42 No.1075703257

アルテミス計画とか超ワクワクすんのになんか扱い地味じゃない?

13 23/07/07(金)03:14:33 No.1075703742

半世紀以上前に月に行けてるんだから予算があればこれまでもこれからも行けてたはずってよく言われてるけど 半世紀以上前に月に行ってたとしても予算があろうとなかろうと月に無事に行って帰ってくるなんて成功率低いクソムズ案件だろって思う

14 23/07/07(金)05:02:47 No.1075710858

今は天宮もあるしな

15 23/07/07(金)05:07:41 No.1075711056

>月まで進出してるじゃん! 月は瞬間最大到達距離みたいなもんで 行きたいと思っていける場所じゃないからなあ 衛星軌道とかまでなら既に民間の宇宙ツアーもあるわけだけど

16 23/07/07(金)05:45:58 No.1075712653

宇宙空間の進出が現実味を帯びたら領土問題で結局進まなくなりそう

17 23/07/07(金)05:48:01 No.1075712748

宇宙は怖いから海の中を開発しよう…

18 23/07/07(金)05:48:02 No.1075712751

俺が生きてる間に太陽系以外の星系に移民しててほしい

19 23/07/07(金)06:47:02 No.1075716104

>アルテミス計画とか超ワクワクすんのになんか扱い地味じゃない? ちょっと前まで 「なんで今は月に行かないの?」 「もう行く必要が無いからな」 ってやりとりがここでも見られたからな アルテミス計画進行中だったのに…

20 23/07/07(金)06:48:38 No.1075716218

初めて火星に降り立った人間は歴史に名が残るぞ早い者勝ちだぞ

21 23/07/07(金)08:10:17 No.1075725597

今も空を高速で移動するの見えるのかね 前はよく見たもんだ

↑Top