虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/07(金)02:13:13 中々い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)02:13:13 No.1075696170

中々いい1話でござった

1 23/07/07(金)02:13:48 No.1075696254

薫殿が可愛いでござる

2 23/07/07(金)02:14:12 No.1075696308

こっちでは今やってるでござる 薫殿がデカパイで集中出来ないでござる…

3 23/07/07(金)02:14:16 No.1075696334

地域によって時間帯が違うのは困るでござるな

4 23/07/07(金)02:14:18 No.1075696342

そいつ薫殿のデカパイを狙ってるでござるよ

5 23/07/07(金)02:14:21 No.1075696350

薫殿がえっちでござった…

6 23/07/07(金)02:14:30 No.1075696369

デカパイとシャアの話に脱線しすぎでござるよ

7 23/07/07(金)02:14:33 No.1075696378

デカパイ感謝でござる

8 23/07/07(金)02:14:44 No.1075696410

拙者の地域は今まさにやってるでござるよ…

9 23/07/07(金)02:14:49 No.1075696423

このふたり将来すけべするでござるよ

10 23/07/07(金)02:15:01 No.1075696454

>地域によって時間帯が違うのは困るでござるな 関東も関東で放送する時間が毎回違うので困るでござるよ

11 23/07/07(金)02:15:16 No.1075696491

>デカパイとシャアの話に脱線しすぎでござるよ 「」はデカパイが大好きでござるからな…

12 23/07/07(金)02:15:17 No.1075696496

デカパイをサラシで巻いてる薫殿えっちすぎるでござる

13 23/07/07(金)02:15:30 No.1075696519

神様は何も禁止してないでござる

14 23/07/07(金)02:15:41 No.1075696535

声がえっち過ぎるでござるよ

15 23/07/07(金)02:15:42 No.1075696539

正直原作一話を忠実にやってて原作一話以上の感想が出てこないでござる 声優とアニメ版で消されてたおじいさんくらいしか相違点ないでござる

16 23/07/07(金)02:15:51 No.1075696571

菱卍愚連隊をカットしたらやべーぞ!レイプだ!展開も斬られるでござるよ

17 23/07/07(金)02:15:55 No.1075696580

>デカパイとシャアの話に脱線しすぎでござるよ デカパイTS比古清十郎でござる

18 23/07/07(金)02:15:56 No.1075696582

ゲストが異様に豪華でござる… あとデカパイ感謝でござる

19 23/07/07(金)02:16:13 No.1075696618

一回健を挟んだことでスムーズに男声の拙者に移行できたでござるな

20 23/07/07(金)02:16:25 No.1075696663

ボインじゃダメでござる?

21 23/07/07(金)02:16:27 No.1075696666

OPはそばかすの対で平和な日常→サビで戦闘が戦闘→サビで平和な日常となってると聞いてなるほどと思ったでござるよ

22 23/07/07(金)02:16:42 No.1075696694

なんなら涼風のが低かったまである

23 23/07/07(金)02:17:18 No.1075696784

こっちは字幕があって助かるでござるよ 昨日の同じ時間帯のアニメは字幕なくて厳しかったで

24 23/07/07(金)02:17:29 No.1075696812

健はシコれるでござる?

25 23/07/07(金)02:17:40 No.1075696838

水木で明治アニメが被ってしまったでござるよ 声優もかぶってるでござる

26 23/07/07(金)02:17:50 No.1075696868

主人公ふたりは随分しっくりきてるでござる売れてる若手はちゃんとしてるでござるな

27 23/07/07(金)02:17:54 No.1075696880

>こっちは字幕があって助かるでござるよ >昨日の同じ時間帯のアニメは字幕なくて厳しかったで ノイタミナは字幕完備で助かるでござる

28 23/07/07(金)02:18:02 No.1075696899

ナレーションが関俊彦 これは師匠の声やるでござるか?

29 23/07/07(金)02:18:20 No.1075696933

西脇が居てうれしかった

30 23/07/07(金)02:18:21 No.1075696935

弥彦が戦うメイドになってるでござるよ 赤べこでもやっておられたか

31 23/07/07(金)02:18:45 No.1075696998

>主人公ふたりは随分しっくりきてるでござる売れてる若手はちゃんとしてるでござるな 場数をちゃんと踏んでる売れっ子だから安心出来るでござる

32 23/07/07(金)02:18:52 No.1075697015

帰りを待つ者に盛ろうとした抜刀斎はどこだ…

33 23/07/07(金)02:19:27 No.1075697087

>西脇が居てうれしかった キワミの方に慣れてたから西脇どうした?じゃなくてどうした西脇?でちょっと驚いたでごさるよ

34 23/07/07(金)02:19:48 No.1075697138

このままどさくさに紛れてガンブレイズウェストに参加するでござるよ

35 23/07/07(金)02:19:51 No.1075697142

操殿のちっぱいの方が興奮するでござるよ

36 23/07/07(金)02:20:49 No.1075697279

由美殿は令和デカパイになって欲しいでござる 長乳の時代でござる

37 23/07/07(金)02:20:55 No.1075697290

>このままどさくさに紛れてガンブレイズウェストに参加するでござるよ まるでGBWがアニメ化する様でござる

38 23/07/07(金)02:21:04 No.1075697315

この調子だと剣客警官隊はカットでそのまま弥彦の話に移るんでござるか?

39 23/07/07(金)02:21:16 No.1075697349

峰打ちでござる

40 23/07/07(金)02:21:20 No.1075697356

締め付けてこれならGカップぐらいあるでござるよ

41 23/07/07(金)02:21:37 No.1075697392

>締め付けてこれならGカップぐらいあるでござるよ デカパイ感謝でござる!

42 23/07/07(金)02:21:46 No.1075697418

作画が崩れるのが怖い

43 23/07/07(金)02:21:47 No.1075697419

>>このままどさくさに紛れてガンブレイズウェストに参加するでござるよ >まるでGBWがアニメ化する様でござる どさくさ紛れにアニメ化しようでござるよ 日曜朝9時とかに放送するでござるよ

44 23/07/07(金)02:21:58 No.1075697436

夏は薫殿でシコリたいのにおそらく薫殿は夏に間に合わないでござる

45 23/07/07(金)02:22:05 No.1075697450

>この調子だと剣客警官隊はカットでそのまま弥彦の話に移るんでござるか? 2クールしかないのに単発のお悩み解決回に尺割いてられないでござる

46 23/07/07(金)02:22:09 No.1075697460

薫殿こんなにすけべでござったか…?

47 23/07/07(金)02:22:24 No.1075697491

タヌキ顔ならたしかにおっぱいもあるはずでござる

48 23/07/07(金)02:22:29 No.1075697503

この調子で武装錬金もリメイクするでござる

49 23/07/07(金)02:22:31 No.1075697508

1クール終わりに刃衛殿と戦って終わりでござるか?

50 23/07/07(金)02:22:37 No.1075697523

>>このままどさくさに紛れてガンブレイズウェストに参加するでござるよ >まるでGBWがアニメ化する様でござる 正直こりすちゃんの可愛さくらいでしか令和で勝負できないでござるよ

51 23/07/07(金)02:22:54 No.1075697555

竿役が比留間兄弟ではシコれぬよ

52 23/07/07(金)02:22:54 No.1075697556

SNK今でござるよ

53 23/07/07(金)02:23:00 No.1075697566

2話で弥彦3話でサノでござるかね

54 23/07/07(金)02:23:09 No.1075697584

確か何話か後に薫殿の着替え中に弥彦が襖開ける回があるでござるよ 隙を生じえぬ二段構えでござる

55 23/07/07(金)02:23:13 No.1075697592

こいつら交尾するでござるか?

56 23/07/07(金)02:23:16 No.1075697599

>剣客警官隊 全く覚えてないでござるよ

57 23/07/07(金)02:23:19 No.1075697605

令和の時代に二次元が初恋な人が増えてしまう

58 23/07/07(金)02:23:24 No.1075697617

弥彦と左之助回やって黒笠やってガトリングやって憂う者やるから巻きで行くでござるよ

59 23/07/07(金)02:23:30 No.1075697633

>この調子だと剣客警官隊はカットでそのまま弥彦の話に移るんでござるか? そんな…辱められる薫殿は…?

60 23/07/07(金)02:23:33 No.1075697642

原作竿役は勘弁してほしいでござる

61 23/07/07(金)02:23:40 No.1075697659

そこそこおっさんでござる

62 23/07/07(金)02:23:51 No.1075697684

>弥彦と左之助回やって黒笠やってガトリングやって憂う者やるから巻きで行くでござるよ 憂う者いるでござるか?

63 23/07/07(金)02:23:52 No.1075697686

>全く覚えてないでござるよ チェストー!するやつでござる

64 23/07/07(金)02:24:08 No.1075697721

>こいつら交尾するでござるか? エッチなOVAもあるでござる

65 23/07/07(金)02:24:08 No.1075697724

>>剣客警官隊 >全く覚えてないでござるよ ちぇすとで斬ってくる薩摩示現流でござる

66 23/07/07(金)02:24:14 No.1075697733

>>>このままどさくさに紛れてガンブレイズウェストに参加するでござるよ >>まるでGBWがアニメ化する様でござる >正直こりすちゃんの可愛さくらいでしか令和で勝負できないでござるよ 超人兵士計画を擦るでござるよ

67 23/07/07(金)02:24:25 No.1075697766

剣心は涼風真世のヅカヅカした声のイメージがやっぱり抜けないでござる

68 23/07/07(金)02:24:29 No.1075697775

こっち今終わったでござる面白かったでござるよ

69 23/07/07(金)02:24:31 No.1075697779

西脇が名誉モブ役声優の高橋氏でござるよ

70 23/07/07(金)02:24:44 No.1075697810

拙者奥手だし過去の負い目もあって自分からアプローチとかキツいでござるから逆レイプ待ってるでござるよ

71 23/07/07(金)02:24:47 No.1075697818

絵めっちゃきれいだし話も真っ当に面白かったわ これ久々に正統派の当たりアニメかもしれん この面白さが1話だけでないことを願うけど

72 23/07/07(金)02:24:55 No.1075697834

斎藤のヤツ原作や旧アニメだとタメ口&沖田君呼びだったのが近年沖田が年上と判明したので敬語になってたでござるよ~おろろ~

73 23/07/07(金)02:25:01 No.1075697842

>>>このままどさくさに紛れてガンブレイズウェストに参加するでござるよ >>まるでGBWがアニメ化する様でござる >正直こりすちゃんの可愛さくらいでしか令和で勝負できないでござるよ 男爵様は無敵です─────!!!でござるよ!

74 23/07/07(金)02:25:17 No.1075697872

サラシデカパイ感謝でござるー!

75 23/07/07(金)02:25:19 No.1075697878

令和の薫殿は可愛いしおっぱい大きいし最高でござるな 孕ませたいでござるよ

76 23/07/07(金)02:25:27 No.1075697899

いくら抜刀斎を振り切るためとはいえござるはないだろ

77 23/07/07(金)02:25:29 No.1075697903

ようつべでOPだけ観たでござるがずいぶんハイカラな曲でござるな

78 23/07/07(金)02:25:32 No.1075697907

>西脇が居てうれしかった 長岡幹雄も雷十太もいて欲しいな

79 23/07/07(金)02:25:44 No.1075697938

薫殿がごろつきにえっちなことされる同人誌が出てしまうでござるー!!

80 23/07/07(金)02:25:44 No.1075697940

そういえば旧沖田は翼くんでござったな

81 23/07/07(金)02:25:51 No.1075697951

薫殿がかわいいでござる… ちょっとシコるでござるか…

82 23/07/07(金)02:25:51 No.1075697952

戦闘シーンがいまいち迫力ないけど 薫殿が可愛いのですべてOK

83 23/07/07(金)02:26:02 No.1075697979

>作画が崩れるのが怖い 体力ある所じゃない上にカロリー高くて力入れてるアニメ今期は他にやってるから 重要な回さえ大丈夫だったら良いなくらいに力抜いて観るのがいいでござる

84 23/07/07(金)02:26:04 No.1075697984

一回り年下の娘の道場に転がり込むでござるよ

85 23/07/07(金)02:26:12 No.1075698005

可視えるぞ! 弥彦×薫のガキおね!それがお主の闘姿か!

86 23/07/07(金)02:26:14 No.1075698010

>斎藤のヤツ原作や旧アニメだとタメ口&沖田君呼びだったのが近年沖田が年上と判明したので敬語になってたでござるよ~おろろ~ あんま年齢関係ある組織とは思えないしどうでもいい気もするでござる

87 23/07/07(金)02:26:19 No.1075698018

薫殿のおっぱいでかすぎてちょっとイクでござる

88 23/07/07(金)02:26:31 No.1075698048

たった19年で日本は物の怪が暴れる世界になってるでゴザル…

89 23/07/07(金)02:26:32 No.1075698051

>剣心は涼風真世のヅカヅカした声のイメージがやっぱり抜けないでござる 当時は剣心が女声とか解釈違いだと言われてたと聞いたでござる

90 23/07/07(金)02:26:38 No.1075698059

>可視えるぞ! >弥彦×薫のガキおね!それがお主の闘姿か! ないよ

91 23/07/07(金)02:26:43 No.1075698069

>斎藤のヤツ原作や旧アニメだとタメ口&沖田君呼びだったのが近年沖田が年上と判明したので敬語になってたでござるよ~おろろ~ 北海道編でも先輩の永倉にタジタジなのであの斎藤ににわかに後輩イメージが出てきたでござる

92 23/07/07(金)02:26:51 No.1075698093

関西は今1話が放送終わったでござる 明治が終わったらまた明治がはじまったでござる

93 23/07/07(金)02:26:54 No.1075698101

>可視えるぞ! >弥彦×薫のガキおね!それがお主の闘姿か! 間違いない…気が触れている!

94 23/07/07(金)02:26:59 No.1075698112

>戦闘シーンがいまいち迫力ないけど >薫殿が可愛いのですべてOK まだ迫力出すようなところじゃないでござる

95 23/07/07(金)02:27:01 No.1075698117

>斎藤のヤツ原作や旧アニメだとタメ口&沖田君呼びだったのが近年沖田が年上と判明したので敬語になってたでござるよ~おろろ~ そういう細かい部分の修正はこれからも色々出るだろうしね

96 23/07/07(金)02:27:04 No.1075698128

30前後の大人の声を女性が出してる方が本来は変でござるからな

97 23/07/07(金)02:27:09 No.1075698142

>日曜朝9時とかに放送するでござるよ 死ぬ気かでござる

98 23/07/07(金)02:27:19 No.1075698159

拙者実は剣客警官隊で薩摩示現流を知ったでござる

99 23/07/07(金)02:27:22 No.1075698162

薫殿の入浴シーンとそれを見た剣心が蔵に入れられるシーンが無かったんだけどどういうこと?

100 23/07/07(金)02:27:32 No.1075698183

>まだ迫力出すようなところじゃないでござる しかしねぇ…1話のつかみは大事なのでござるから…

101 23/07/07(金)02:27:35 No.1075698190

>令和の薫殿は可愛いしおっぱい大きいし最高でござるな >孕ませたいでござるよ 結局何歳で孕ませたんだっけか 人誅編あたりで抱いてはいそうだったけど

102 23/07/07(金)02:27:41 No.1075698202

>そういう細かい部分の修正はこれからも色々出るだろうしね 永倉もカメオ出演して欲しいでござるな~

103 23/07/07(金)02:27:48 No.1075698211

拙者の子供が柱になってる二次創作がハーメルンで濫造されちゃうでござる

104 23/07/07(金)02:27:49 No.1075698215

>>>剣客警官隊 >>全く覚えてないでござるよ >ちぇすとで斬ってくる薩摩示現流でござる こいつら好き勝手やってて疎ましく思ってたけど薩摩出身なので言うに言えず頭を抱えてた署長殿に感謝されたでござるよ

105 23/07/07(金)02:27:56 No.1075698226

>>剣心は涼風真世のヅカヅカした声のイメージがやっぱり抜けないでござる >当時は剣心が女声とか解釈違いだと言われてたと聞いたでござる うちの母親がめっちゃキレてたのをちょっと思い出したでござる

106 23/07/07(金)02:27:58 No.1075698233

>当時は剣心が女声とか解釈違いだと言われてたと聞いたでござる ドラマCDの男八段が女ではないとのことかまあ大体そうでござるな

107 23/07/07(金)02:28:37 No.1075698305

旧アニメの前は男八段でござったな

108 23/07/07(金)02:28:50 No.1075698333

それより刃衛とか不二とか巴のデザインモロパクリは変えなくていいのでござるか?

109 23/07/07(金)02:29:02 No.1075698363

OP見る限り人誅編もやるつもりっぽくて安心するなぁ…!

110 23/07/07(金)02:29:24 No.1075698418

署長に人となりを知ってもらって黒傘討伐の依頼をお願いされないと 刃衛との邂逅がスムーズに行かないのでござる

111 23/07/07(金)02:29:24 No.1075698419

>それより刃衛とか不二とか巴のデザインモロパクリは変えなくていいのでござるか? 我!オリジナル!也!

112 23/07/07(金)02:29:30 No.1075698431

京都編含めた旧アニメよりは動きキビキビしてて良いと思う まだ技名すら出すまでもないバトルならこう言う描写だろう

113 23/07/07(金)02:29:36 No.1075698446

>結局何歳で孕ませたんだっけか >人誅編あたりで抱いてはいそうだったけど 本編開始が17だからどれだけ見積もっても高校生くらいでパコパコしてるでござる

114 23/07/07(金)02:29:50 No.1075698476

>それより刃衛とか不二とか巴のデザインモロパクリは変えなくていいのでござるか? 実写版を経て幕末ロンダリングしたでござるよ

115 23/07/07(金)02:29:54 No.1075698490

>たった19年で日本は物の怪が暴れる世界になってるでゴザル… 三十年後は北海道でヒグマが犯されさらにその後は鬼と異常者が跋扈しさらに後はペシミストとデカパイロリ巨乳の御伽話が始まるでござる

116 23/07/07(金)02:29:54 No.1075698493

>>まだ迫力出すようなところじゃないでござる >しかしねぇ…1話のつかみは大事なのでござるから… 掴みなら薫殿のデカパイでOKでござる 強敵はこれからだからそこに力を入れてくれたら問題無いでござる

117 23/07/07(金)02:30:09 No.1075698518

>それより刃衛とか不二とか巴のデザインモロパクリは変えなくていいのでござるか? 御庭番のひょっとこが変わってなかったら大丈夫でござるよ アイツもマグニートーの子飼いのデブそのままで

118 23/07/07(金)02:30:17 No.1075698533

OPEDが旧作のそれ意識したカットがいくつかあったね こういうの好きでござる

119 23/07/07(金)02:30:35 No.1075698577

OPでこれ人誅編までやる気だとテンション上がったでござるよ

120 23/07/07(金)02:30:38 No.1075698591

>それより刃衛とか不二とか巴のデザインモロパクリは変えなくていいのでござるか? 八ツ目無名異「ゆ…許された…」

121 23/07/07(金)02:30:41 No.1075698599

声がちょこちょこカヲル君に聴こえたんだけど同じ? 声優詳しくないからわかんね

122 23/07/07(金)02:30:48 No.1075698616

EDの曲は何やら旧アニメっぽい雰囲気でござったな

123 23/07/07(金)02:30:54 No.1075698632

SQ版で出てきたエッチなGAIJINの医者も再登場してほしいでごさる

124 23/07/07(金)02:31:05 No.1075698653

封神演義みたいにはならないと安心していいでござる?

125 23/07/07(金)02:31:09 No.1075698658

個人的には刃衛戦とAOC戦と観柳の辺りさえ力入ってれば大丈夫でござるよ~

126 23/07/07(金)02:31:11 No.1075698664

>声がちょこちょこカヲル君に聴こえたんだけど同じ? 耳掃除した方がいいでござるよ

127 23/07/07(金)02:31:12 No.1075698667

>薫殿の入浴シーンとそれを見た剣心が蔵に入れられるシーンが無かったんだけどどういうこと? 旧アニメのアニオリだったでござる あと幼女もアニオリでござる

128 23/07/07(金)02:31:26 No.1075698691

はやく墨デカ文字飛天御剣流見たいでござる

129 23/07/07(金)02:31:33 No.1075698704

まぁ本当にヤバいなら再筆版デザイン使うとかやりようはあるでござるよ …コッチも危ないキャラがいるでござるな

130 23/07/07(金)02:31:35 No.1075698708

拙者の帰るところって言ってたのは薫殿のデカパイのことでござったか

131 23/07/07(金)02:31:36 No.1075698709

>声がちょこちょこカヲル君に聴こえたんだけど同じ? >声優詳しくないからわかんね 俺も詳しくないけど一緒じゃね

132 23/07/07(金)02:31:40 No.1075698720

拙者はリアタイしないと絶対完走できない斎 放送時間がコロコロ変わるノイタミナとは相性最悪でござる

133 23/07/07(金)02:31:57 No.1075698754

風呂覗いて蔵で会話するシーンあれアニオリだったでごさるか…

134 23/07/07(金)02:32:01 No.1075698758

>封神演義みたいにはならないと安心していいでござる? それは流石にレアケースでござる 封神演義は2回アニメ化して2回ダメだった? …

135 23/07/07(金)02:32:04 No.1075698763

令和に幕末エヴァンゲリオンが見られるでござるか

136 23/07/07(金)02:32:06 No.1075698770

ここでもう一回ラルクにED依頼するでござるよ

137 23/07/07(金)02:32:12 No.1075698785

>ナレーションが関俊彦 >これは師匠の声やるでござるか? なんだかすっかり池田秀一の後釜になってるでござるな

138 23/07/07(金)02:32:21 No.1075698797

>拙者はリアタイしないと絶対完走できない斎 >放送時間がコロコロ変わるノイタミナとは相性最悪でござる 人生の落伍者だから夜更かしも平気でござるよ

139 23/07/07(金)02:32:27 No.1075698808

>EDの曲は何やら旧アニメっぽい雰囲気でござったな 90年代JPOPのようで拙者の耳によく馴染んだでござるよ

140 23/07/07(金)02:32:32 No.1075698818

雷十太は人斬りの覚悟を説く大事なエピソードだから削れなさそうだ

141 23/07/07(金)02:32:39 No.1075698834

議長がクルーゼになってしまったでござるよ

142 23/07/07(金)02:32:46 No.1075698849

心配だった斎藤も拙者も声が違和感なくて良かったでござるな

143 23/07/07(金)02:32:52 No.1075698862

>まぁ本当にヤバいなら再筆版デザイン使うとかやりようはあるでござるよ >…コッチも危ないキャラがいるでござるな ゲッタームミョーイ!

144 23/07/07(金)02:33:11 No.1075698907

>拙者の帰るところって言ってたのは薫殿のデカパイのことでござったか まぁあのデカパイには帰りたくなるでござる きっと巴もデカパイだったでござるよおろろ~

145 23/07/07(金)02:33:16 No.1075698918

そういえば旧作は悪習でオリジナル子供がいたでござったな

146 23/07/07(金)02:33:33 No.1075698957

2クールということは今回はCCO編手前までやるつもりでござるか?

147 23/07/07(金)02:33:37 No.1075698966

OPがR指定だけどいつもやってるアイッて合いの手?がなかったでござるな

148 23/07/07(金)02:33:38 No.1075698969

もっと技名叫ぶ印象だったけど話数が進むと増える?

149 23/07/07(金)02:33:56 No.1075699006

正直雅桐倫俱が出てきただけできっと笑ってしまうでござるよ

150 23/07/07(金)02:34:01 No.1075699014

薫殿は人を活かすより人をイかす方が向いているのではござらんか?

151 23/07/07(金)02:34:03 No.1075699018

巴殿のエッチなシーン原作になかったと思うけどアニオリで入れても誰も文句言わんでござるよ

152 23/07/07(金)02:34:09 No.1075699028

>ここでもう一回ラルクにED依頼するでござるよ 薬の件でタダにしてくれたら行けるでござる

153 23/07/07(金)02:34:13 No.1075699039

いつもお爺さんとセットで出てきた女の子二人組あれアニオリだったでござるか!?

154 23/07/07(金)02:34:15 No.1075699041

1話と2話のタイトル的に左之回は喧嘩屋・相楽左之助かな

155 23/07/07(金)02:34:16 No.1075699049

>雷十太は人斬りの覚悟を説く大事なエピソードだから削れなさそうだ ワッキーのインタビューで出るの確定してるでござるよ 嫁が脚本書いてるでござる

156 23/07/07(金)02:34:24 No.1075699063

>もっと技名叫ぶ印象だったけど話数が進むと増える? そもそも今回は技出してないでござる

157 23/07/07(金)02:34:30 No.1075699074

>もっと技名叫ぶ印象だったけど話数が進むと増える? 剣心はぶち込んで倒した後淡々と技名言うことが多い印象でござる

158 23/07/07(金)02:34:54 No.1075699134

実際技名出てきたのは左之助からなのでもうちょい先でござるよ

159 23/07/07(金)02:34:55 No.1075699136

>そもそも今回は技出してないでござる あれ龍追閃じゃないの!?

160 23/07/07(金)02:35:05 No.1075699156

>もっと技名叫ぶ印象だったけど話数が進むと増える? 京都編くらいから叫び始めるかな

161 23/07/07(金)02:35:08 No.1075699163

次が弥彦が玉噛みする話でその次が斬左かな 早ければ月末には刃衛か

162 23/07/07(金)02:35:08 No.1075699165

沖田総司が保志総一郎だったでござる

163 23/07/07(金)02:35:12 No.1075699176

旧作のドドドドドって漢数字が出てくる九頭龍閃が結構好きでござるよ…

164 23/07/07(金)02:35:16 No.1075699185

今回も土龍閃連打でござる

165 23/07/07(金)02:35:22 No.1075699194

薫殿のエロ同人の新作が出るのは間違いなさそうでござるな

166 23/07/07(金)02:35:24 No.1075699196

原作一話を読み直すでござる

167 23/07/07(金)02:35:28 No.1075699204

>いつもお爺さんとセットで出てきた女の子二人組あれアニオリだったでござるか!? 原作読んで欲しいでござる…

168 23/07/07(金)02:35:29 No.1075699209

最初に技名言ったの土竜閃だったような

169 23/07/07(金)02:35:34 No.1075699225

>>ここでもう一回ラルクにED依頼するでござるよ >薬の件でタダにしてくれたら行けるでござる 闇深い等価交換はやめるでござる…

170 23/07/07(金)02:35:36 No.1075699229

大体技名一個叫んでフィニッシュでござる CCO戦は総力上げて技連打するレアケースだから実質ヒノカミ神楽てござる

171 23/07/07(金)02:35:48 No.1075699252

龍槌閃は左之助あたりからなのでござる 旧作は最初から龍槌閃だった気がするでござるが

172 23/07/07(金)02:35:50 No.1075699259

原作調べたら産まれる前でダメだった ラムちゃんといいなんで? 子供の頃好きだったファンが大人になって偉くなって…ってことかな?

173 23/07/07(金)02:35:50 No.1075699261

>薫殿は人を活かすより人をイかす方が向いているのではござらんか? それだと元超一流花魁の由美殿には敵わないでござる

174 23/07/07(金)02:35:53 No.1075699272

>巴殿のエッチなシーン原作になかったと思うけどアニオリで入れても誰も文句言わんでござるよ 事後のシーンはあったはずでござる

175 23/07/07(金)02:36:01 No.1075699284

OPED悪くなかったでござるが同じ枠のうる星やつらが良すぎてあのレベル持ってきてほしかったでござる

176 23/07/07(金)02:36:03 No.1075699286

薫殿夏のクイーンに躍り出たでござる

177 23/07/07(金)02:36:03 No.1075699289

>薫殿のエロ同人の新作が出るのは間違いなさそうでござるな 渋を漁る作業を始めるでござる…

178 23/07/07(金)02:36:20 No.1075699329

>>薫殿は人を活かすより人をイかす方が向いているのではござらんか? >それだと元超一流花魁の由美殿には敵わないでござる オカマと間違えてるでござるよ

179 23/07/07(金)02:36:24 No.1075699336

>>拙者はリアタイしないと絶対完走できない斎 >>放送時間がコロコロ変わるノイタミナとは相性最悪でござる >人生の落伍者だから夜更かしも平気でござるよ img四十八の落人技の一つ転落人生!

180 23/07/07(金)02:36:38 No.1075699372

>原作調べたら産まれる前でダメだった >ラムちゃんといいなんで? >子供の頃好きだったファンが大人になって偉くなって…ってことかな? ちょっと前に実写映画化もされて大ヒットしてるでござるよ

181 23/07/07(金)02:36:43 No.1075699378

北海道編は先生出て来ないでござるか?

182 23/07/07(金)02:36:45 No.1075699389

>OPがR指定だけどいつもやってるアイッて合いの手?がなかったでござるな ALIや餓鬼レンなどfeatで呼ばれた時のR殿はサブに徹するのか大人しくなるでござる

183 23/07/07(金)02:36:47 No.1075699396

>原作調べたら産まれる前でダメだった >ラムちゃんといいなんで? >子供の頃好きだったファンが大人になって偉くなって…ってことかな? 赤子はさっさと寝るでござるよ

184 23/07/07(金)02:36:57 No.1075699410

薫殿晒し巻いてるのに常に谷間出来てるのはとんでもないデカパイでござる……

185 23/07/07(金)02:37:01 No.1075699423

竿役に未練も愛着もないがそれでもお前のようなやつに譲れんよ

186 23/07/07(金)02:37:02 No.1075699427

我!仕事!也!

187 23/07/07(金)02:37:02 No.1075699428

>>>拙者はリアタイしないと絶対完走できない斎 >>>放送時間がコロコロ変わるノイタミナとは相性最悪でござる >>人生の落伍者だから夜更かしも平気でござるよ >img四十八の落人技の一つ転落人生! 虹裏をやってる時点で落伍者でござる

188 23/07/07(金)02:37:08 No.1075699439

>原作調べたら産まれる前でダメだった おろろ~???

189 23/07/07(金)02:37:16 No.1075699454

しかし最後の最後で出す新技が耳キーンとさせる納刀術って渋すぎるでござるな

190 23/07/07(金)02:37:47 No.1075699525

キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ

191 23/07/07(金)02:37:55 No.1075699543

ガトリングおじさんは旧作が飛田展男だったから誰がやっても勝ち目がないでござる

192 23/07/07(金)02:38:03 No.1075699552

>薫殿晒し巻いてるのに常に谷間出来てるのはとんでもないデカパイでござる…… サラシ解いたらメチャクチャデカパイでござるよアレは…

193 23/07/07(金)02:38:05 No.1075699557

竿役縁で薫殿の春画を描くでこざるよ

194 23/07/07(金)02:38:22 No.1075699594

明治生まれの「」も大分減ってしまったでござる

195 23/07/07(金)02:38:24 No.1075699598

龍槌閃惨とか派生技が好きでござる

196 23/07/07(金)02:38:29 No.1075699612

乳はここ10年でインフレの一途を辿ってござるからな

197 23/07/07(金)02:38:32 No.1075699616

>北海道編は先生出て来ないでござるか? 明日朗の最後の北海道編に続くってページで過去キャラの後ろ姿のコマ割りが散ってたところに先生も居たので多分出る

198 23/07/07(金)02:38:36 No.1075699626

いつの間にか剣心と同じ年齢に…

199 23/07/07(金)02:38:40 No.1075699632

>竿役縁で薫殿の春画を描くでこざるよ きっと授乳手コキ本でござるよ

200 23/07/07(金)02:38:40 No.1075699634

>>原作調べたら産まれる前でダメだった >>ラムちゃんといいなんで? >>子供の頃好きだったファンが大人になって偉くなって…ってことかな? >赤子はさっさと寝るでござるよ 本当だとしても賢い子はわざわざ言わないしそういう手合いでござろう

201 23/07/07(金)02:38:44 No.1075699646

>キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ 令和に傘で牙突やる小学生が見れるでござるよ

202 23/07/07(金)02:38:48 No.1075699659

>ガトリングおじさんは旧作が飛田展男だったから誰がやっても勝ち目がないでござる そこに最近ジャンプ作品多めのこやすくんがおるじゃろ?

203 23/07/07(金)02:38:50 No.1075699671

実際九頭龍閃どうやっても描写がめんどくさいでござる 分身が一点に収束するのもシュールでござるし超凄い突きくらいのモーションにしとくのが丸いでござる

204 23/07/07(金)02:38:54 No.1075699676

>乳はここ10年でインフレの一途を辿ってござるからな 10年で足りないと思うでござるよ

205 23/07/07(金)02:38:54 No.1075699680

>キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ 炭治郎役のキッズと剣心役のキッズが戦うでござるか?

206 23/07/07(金)02:39:00 No.1075699696

所詮「」は「」 けれど拙者は薫殿の言うあまっちょろい定型が好きでござるよ

207 23/07/07(金)02:39:05 No.1075699704

面白かったと同時に薫殿のデカパイが頭から離れんでござる… やはりデカパイは男を惑わすでござる…

208 23/07/07(金)02:39:07 No.1075699711

>キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ 下校中に傘で牙突零式やるキッズを見かけるのも遠くなさそうでござるな

209 23/07/07(金)02:39:14 No.1075699720

沖田ってあれだけだよな…

210 23/07/07(金)02:39:14 No.1075699722

>>薫殿晒し巻いてるのに常に谷間出来てるのはとんでもないデカパイでござる…… >サラシ解いたらメチャクチャデカパイでござるよアレは… もう少しサラシきつめの方がいいかな?って確認するコマあるでござるよ

211 23/07/07(金)02:39:19 No.1075699726

>>キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ >令和に傘で牙突やる小学生が見れるでござるよ アバンストラッシュと牙突が令和に再現されるのは胸熱でござるな

212 <a href="mailto:      ">23/07/07(金)02:39:22</a> [      ] No.1075699732

当時大好きだったけど 北海道編よみそこなってるや これをきに読むかね…

213 23/07/07(金)02:39:31 No.1075699746

>>キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ >炭治郎役のキッズと剣心役のキッズが戦うでござるか? ダイ参戦

214 23/07/07(金)02:39:35 No.1075699753

薫殿の春画依頼に全財産の5分の3をつぎ込んだでごさるよ

215 23/07/07(金)02:39:36 No.1075699754

>ちょっと前に実写映画化もされて大ヒットしてるでござるよ 映画もしかしてテレビでもやってた? タバコ吸う剣士がぶっ飛ぶやつ? それなら観たかもしれん

216 23/07/07(金)02:39:40 No.1075699757

放送前は誰も気にとめなかった薫殿のデカパイでここまで盛り上がろうとは幕末志士は阿呆の集まりにござる

217 23/07/07(金)02:39:40 No.1075699758

はだけたエチエチオチチな薫殿のピンナップがほしいでござる

218 23/07/07(金)02:39:49 No.1075699775

>オカマと間違えてるでござるよ 嘘!?と思って調べたがやっぱり由美殿は花魁で合ってたでござるよ

219 23/07/07(金)02:39:52 No.1075699785

思い返すと原作はお色気シーンあんまりなかったでござるな…

220 23/07/07(金)02:39:55 No.1075699794

>>img四十八の落人技の一つ転落人生! >虹裏をやってる時点で落伍者でござる いつまで虹裏にしがみつけるかな…

221 23/07/07(金)02:39:59 No.1075699799

>薫殿の春画依頼に全財産の5分の3をつぎ込んだでごさるよ (爆発炎上)

222 23/07/07(金)02:40:00 No.1075699803

斎藤が牙突零式の構えで操殿を犯す同人誌を見た記憶があるでござる

223 23/07/07(金)02:40:03 No.1075699807

>沖田ってあれだけだよな… もう一回ぐらいは回想するんじゃないかな

224 23/07/07(金)02:40:09 No.1075699819

令和に二重の極みで拳を粉砕するキッズが!?

225 23/07/07(金)02:40:14 No.1075699827

>沖田ってあれだけだよな… あれだけの出番で人気投票第七位でござる

226 23/07/07(金)02:40:16 No.1075699831

>いつまで虹裏にしがみつけるかな… 無論 死ぬまで

227 23/07/07(金)02:40:19 No.1075699836

>放送前は誰も気にとめなかった薫殿のデカパイでここまで盛り上がろうとは幕末志士は阿呆の集まりにござる 男なんて所詮デカパイに弱い生き物でござる…

228 23/07/07(金)02:40:20 No.1075699840

>タバコ吸う剣士がぶっ飛ぶやつ? >それなら観たかもしれん それでござるよ ぶっ飛ぶとこは無理ありすぎてネタにされてるやつでござる

229 23/07/07(金)02:40:39 No.1075699871

>令和に牙突で傘を粉砕するキッズが!?

230 23/07/07(金)02:40:40 No.1075699872

>当時大好きだったけど >北海道編よみそこなってるや >これをきに読むかね… 元の方読んでるならその時の魅力をブラッシュアップして出されてるから絶対読んで損は無い

231 23/07/07(金)02:40:59 No.1075699917

深夜だから由美の夜伽期待してるでござる

232 23/07/07(金)02:41:20 No.1075699967

>>沖田ってあれだけだよな… >あれだけの出番で人気投票第七位でござる 式尉を返り討ちにして逆にスカウトしたヤング蒼紫も相当な上位に居たはず

233 23/07/07(金)02:41:21 No.1075699968

実写は斎藤の演技と対空の牙突が悪い意味で印象に残ってるでござるよ

234 23/07/07(金)02:41:26 No.1075699987

>>沖田ってあれだけだよな… >あれだけの出番で人気投票第七位でござる もしかして人気投票って顔が8割くらいでござるか?

235 23/07/07(金)02:41:38 No.1075700018

OPもEDも当時っぽさリスペクトで作風とは違う曲調でお出しされたの笑えるでござるよ でも歌詞はさすがに作品要素ありありで安心出来そう

236 23/07/07(金)02:41:44 No.1075700032

キッズは深夜アニメなんか見ないでござる もし目撃情報があったらそれは嘘松でござる

237 23/07/07(金)02:41:46 No.1075700036

>>沖田ってあれだけだよな… >あれだけの出番で人気投票第七位でござる ほぼ見た目と沖田総司のネームバリューだけでそこまでとは恐ろしいでござる

238 23/07/07(金)02:41:46 No.1075700038

今夜は薫殿でシコ精濡漏するでござる

239 23/07/07(金)02:41:59 No.1075700066

>>>沖田ってあれだけだよな… >>あれだけの出番で人気投票第七位でござる >もしかして人気投票って顔が8割くらいでござるか? 当時単行本でも同じこと愚痴ってたよ

240 23/07/07(金)02:42:00 No.1075700068

北海道編は和尚や箒頭見てるだけでも楽しいでござるよ

241 23/07/07(金)02:42:01 No.1075700071

令和の深夜放送だから出来たデカパイでござる 令和にデカパイ感謝でござるよ

242 23/07/07(金)02:42:06 No.1075700081

>夏は薫殿でシコリたいのにおそらく薫殿は夏に間に合わないでござる コピー本ならまだいけるでござる あきらめたらそこで試合終了でござるよ

243 23/07/07(金)02:42:10 No.1075700095

>もしかして人気投票って顔が8割くらいでござるか? 史実人気は馬鹿にならんでござるよ

244 23/07/07(金)02:42:13 No.1075700101

出てった門下生の不始末の責任取ってエロいことされそうな薫殿でその昔春画を描いたものでござるよ

245 23/07/07(金)02:42:30 No.1075700137

>キッズは深夜アニメなんか見ないでござる >もし目撃情報があったらそれは嘘松でござる 今は配信もあるでござるよ

246 23/07/07(金)02:42:32 No.1075700142

>キッズは深夜アニメなんか見ないでござる >もし目撃情報があったらそれは嘘松でござる 鬼滅人気は全て嘘松だったでござるか…

247 23/07/07(金)02:42:36 No.1075700151

>キッズは深夜アニメなんか見ないでござる >もし目撃情報があったらそれは嘘松でござる 東京喰種がナウでヤングなキッズにバカウケって聞いたでござるよ

248 23/07/07(金)02:42:41 No.1075700162

>深夜だから由美の夜伽期待してるでござる 竿役CCOでシコれるわけがないでござる グロdelでござる

249 23/07/07(金)02:42:42 No.1075700165

>ちょっと前に実写映画化もされて大ヒットしてるでござるよ >映画もしかしてテレビでもやってた? >タバコ吸う剣士がぶっ飛ぶやつ? >それなら観たかもしれん 剣心の実写版は志々雄と佐之に接点がなくて「だれだてめぇ!」(本当にだれだてめぇ)になってるやつでござる

250 23/07/07(金)02:42:46 No.1075700174

>出てった門下生の不始末の責任取ってエロいことされそうな薫殿でその昔春画を描いたものでござるよ 月岡「」南!

251 23/07/07(金)02:42:49 No.1075700183

宗次郎殿なんてほぼ沖田のデザインそのままでござるよ

252 23/07/07(金)02:42:52 No.1075700189

北海道編読むとフタエノキワミ極めるとはこういう事という説得力すごいでござる

253 23/07/07(金)02:42:52 No.1075700193

>東京喰種がナウでヤングなキッズにバカウケって聞いたでござるよ ネタが古いでござる…

254 23/07/07(金)02:43:12 No.1075700231

当時は全くそんな感情わかなかったのに薫殿がエロくて参ったでござるよ…

255 23/07/07(金)02:43:19 No.1075700244

あれだけ大きいと剣術師範は無理じゃないかと心配になるでござるよ

256 23/07/07(金)02:43:24 No.1075700254

カゲプロも化物語も深夜枠だったし ワンチャン人斬り抜刀斎エミュする痛い子も生まれるでござるよ

257 23/07/07(金)02:43:31 No.1075700276

沖田の顔ちょっと弥彦っぽかったでござるな

258 23/07/07(金)02:43:38 No.1075700288

薫殿の春画を探していたら初期クリムゾンの作品が出てきて拙者腰を抜かしたでござるよ

259 23/07/07(金)02:43:38 No.1075700289

>北海道編読むとフタエノキワミ極めるとはこういう事という説得力すごいでござる やり過ぎだって気持ちと和尚ならこれぐらいやるか…って気持ちがせめいだでござるよ…

260 23/07/07(金)02:43:54 No.1075700312

>宗次郎殿なんてほぼ沖田のデザインそのままでござるよ 悲しき過去…するまであいつ血縁だと思ってたでござる

261 23/07/07(金)02:43:55 No.1075700318

当時から薫殿より操殿でござるよ

262 23/07/07(金)02:43:59 No.1075700326

>>タバコ吸う剣士がぶっ飛ぶやつ? >>それなら観たかもしれん >それでござるよ >ぶっ飛ぶとこは無理ありすぎてネタにされてるやつでござる ネタになるのはあの浮遊牙突くらいで あとは一対多を得意とする神速の剣術って実写化するとああなんだって納得させてくるアクション映画でござるよ どーして再現出来てるんでござろうな…

263 23/07/07(金)02:44:04 No.1075700332

>>>沖田ってあれだけだよな… >>あれだけの出番で人気投票第七位でござる >ほぼ見た目と沖田総司のネームバリューだけでそこまでとは恐ろしいでござる これから大活躍するかも!って期待があったかもしれないでござる

264 23/07/07(金)02:44:07 No.1075700334

>薫殿の春画を探していたら初期クリムゾンの作品が出てきて拙者腰を抜かしたでござるよ あの人なんでも描いてるなでござる…

265 23/07/07(金)02:44:08 No.1075700340

>>作画が崩れるのが怖い >体力ある所じゃない上にカロリー高くて力入れてるアニメ今期は他にやってるから >重要な回さえ大丈夫だったら良いなくらいに力抜いて観るのがいいでござる むしろ90年代全開で作画監督によってカッコ良くなったりロリになったりAGOになったりしてくれてもいいでござるよ でも令和のなうい少年少女には受けないだろうから我慢するでござる

266 23/07/07(金)02:44:14 No.1075700348

比留間五兵衛どう見て3mはあったでござる

267 23/07/07(金)02:44:15 No.1075700350

今の厨二病のトレンドって何でござるか FGOでござるか

268 <a href="mailto:    ">23/07/07(金)02:44:15</a> [    ] No.1075700353

ししおはチンチンもアチアチだったでござろうか?由美さん頑張ったな    

269 23/07/07(金)02:44:24 No.1075700367

>当時は全くそんな感情わかなかったのに薫殿がエロくて参ったでござるよ… 拙者が道場に残った理由の解像度が上がってしまったでござるな…

270 23/07/07(金)02:44:42 No.1075700401

>>>沖田ってあれだけだよな… >>あれだけの出番で人気投票第七位でござる >ほぼ見た目と沖田総司のネームバリューだけでそこまでとは恐ろしいでござる 大体司馬御大のお陰でるろ剣より遥か昔からそういう人達に大人気でござる そういう人達じゃなくても中二病みたいな設定の数々で大人気でござる

271 23/07/07(金)02:44:51 No.1075700420

目欄で主張してるのはなんでござるか…

272 23/07/07(金)02:44:53 No.1075700424

>>剣心は涼風真世のヅカヅカした声のイメージがやっぱり抜けないでござる >当時は剣心が女声とか解釈違いだと言われてたと聞いたでござる 大好評だったドラマCDの拙者は男八段殿だったというのに…

273 23/07/07(金)02:45:00 No.1075700437

>>北海道編読むとフタエノキワミ極めるとはこういう事という説得力すごいでござる >やり過ぎだって気持ちと和尚ならこれぐらいやるか…って気持ちがせめいだでござるよ… でもよく考えると最初にやってた遠当ての時点でヤバかったでござる

274 23/07/07(金)02:45:13 No.1075700467

今の作画でアニオリお色気回をやるでごさるよ

275 23/07/07(金)02:45:21 No.1075700476

絵が綺麗で観やすかったぜ OP見てると人誅編を彷彿とさせるカットがあってビックリ

276 23/07/07(金)02:45:22 No.1075700479

六尺五寸はだいたい180くらいでござる 剣心含めチビでござるな…

277 23/07/07(金)02:45:36 No.1075700507

>目欄で主張してるのはなんでござるか… コテハンはインターネットの華でござるよ

278 23/07/07(金)02:45:43 No.1075700522

せっかくの深夜枠なのにエロが足りないのではござらんか?

279 23/07/07(金)02:45:48 No.1075700532

>目欄で主張してるのはなんでござるか… 幕末にあった固定藩という廃れた文化にござる

280 23/07/07(金)02:46:03 No.1075700556

>北海道編読むとフタエノキワミ極めるとはこういう事という説得力すごいでござる デスマンシーンが来るの楽しみでござるな…

281 23/07/07(金)02:46:03 No.1075700557

男八段は男でカウントするでござる

282 23/07/07(金)02:46:07 No.1075700566

>六尺五寸はだいたい180くらいでござる >剣心含めチビでござるな… 195cm

283 23/07/07(金)02:46:14 No.1075700581

実写の演出が進化した結果 牙突の構え→カット切り替わり→建物ぶち破って吹っ飛ばされる志士たち で映像にしてないのに確かに牙突が使われたと脳で補完できる見せ方には感心したでござるよ

284 23/07/07(金)02:46:33 No.1075700621

この分だと由美殿はきっととんでもないボインちゃんになるでござるな…

285 23/07/07(金)02:46:34 No.1075700624

ノイタミナにはそのうちアイシールド21の再アニメ化もしてほしいでござる

286 23/07/07(金)02:46:40 No.1075700635

>今の作画でアニオリお色気回をやるでごさるよ ちんちん爆発しちゃうでござるー!

287 23/07/07(金)02:46:47 No.1075700640

>六尺五寸はだいたい180くらいでござる >剣心含めチビでござるな… 180は現代日本でもデカイでござるよ「」殿

288 23/07/07(金)02:47:05 No.1075700674

難 儀 な 凍 座

289 23/07/07(金)02:47:14 No.1075700693

fu2340362.jpg うお…

290 23/07/07(金)02:47:22 No.1075700712

>しかし最後の最後で出す新技が耳キーンとさせる納刀術って渋すぎるでござるな 敵をぶっ倒すクソ強い必殺技じゃないあたりが復讐劇を終わらせる技らしくて好きでござるよ

291 23/07/07(金)02:47:25 No.1075700719

>ノイタミナにはそのうちGTOの再アニメ化もしてほしいでござる

292 23/07/07(金)02:47:26 No.1075700726

>旧アニメの前は男八段でござったな 当時はどらましーでーの声優をそのままあにめに持ってくるのは色々な都合で困難だったから変更になったのに何故かあにめ会社でなく和月殿に文句と言う名の剃刀れたーが多数届いたと聞いていっぱい悲しいでござる 原作者に罪は無いでござるよ

293 23/07/07(金)02:47:26 No.1075700727

実写の斎藤は1作目の反省あってか京都大火編からは戦場の喧嘩剣術にアップデートされていい感じでござった

294 23/07/07(金)02:47:33 No.1075700738

逆刃刀の説明を一気にまくし立てるシーンは斬の研無刀コピペを思い出してだめだったでござる

295 23/07/07(金)02:47:46 No.1075700759

>ノイタミナにはそのうちアイシールド21の再アニメ化もしてほしいでござる 尺稼ぐために伸ばしてた部分をばっさりやるだけでだいぶ印象が違いそうでござるよ

296 23/07/07(金)02:47:57 No.1075700776

うーん鬼滅の刃がウケたからって安易にパクりすぎじゃない?このアニメ

297 23/07/07(金)02:47:58 No.1075700780

>fu2340362.jpg >うお… デカパイ感謝でござる…

298 23/07/07(金)02:48:06 No.1075700793

>>薫殿の春画を探していたら初期クリムゾンの作品が出てきて拙者腰を抜かしたでござるよ >あの人なんでも描いてるなでござる… ガンブレイズウェストのコリス本も出してたでござるよ 当時秋葉原の同人誌ショップで色々見たけどガンブレイズウェストの本はその一冊しかなかったでござるよ…

299 23/07/07(金)02:48:26 No.1075700836

サブタイトルが簡素だね 旧作みたいに「ガキ侍スッたモンだで門下生」とかじゃないんだ

300 23/07/07(金)02:48:26 No.1075700837

>>目欄で主張してるのはなんでござるか… >コテハンはインターネットの華でござるよ 拙者は令和を生きる若者だからコテハンとか固定ハンドルとかハンドルネームとかよく分からないでござる!!!!!!

301 23/07/07(金)02:48:28 No.1075700841

しかしアクションで新作アニメのハードルにされる実写ってヤバくないでごさるか?

302 23/07/07(金)02:48:29 No.1075700843

>OPEDが旧作のそれ意識したカットがいくつかあったね >こういうの好きでござる 拙者りすぺくと精神を感じる描写大好き侍

303 23/07/07(金)02:48:44 No.1075700877

>原作者に罪は無いでござるよ 和月野ブヒ郎にも罪は無いでござる

304 23/07/07(金)02:49:13 No.1075700931

>敵をぶっ倒すクソ強い必殺技じゃないあたりが復讐劇を終わらせる技らしくて好きでござるよ その発想は無かったでござる 言われてみればなるほどでござるよ

305 23/07/07(金)02:49:16 No.1075700935

>>薫殿の入浴シーンとそれを見た剣心が蔵に入れられるシーンが無かったんだけどどういうこと? >旧アニメのアニオリだったでござる >あと幼女もアニオリでござる 旧あにめすたっふは助兵衛の集まりでござるか

306 23/07/07(金)02:49:23 No.1075700951

>うーん鬼滅の刃がウケたからって安易にパクりすぎじゃない?このアニメ ナレーションが無惨様だったせいで反論しづらい…!

307 23/07/07(金)02:49:33 No.1075700970

和月殿は初連載から剃刀レターに同人添付に史実厨ととんでもないモンスターと絡まれてるでござる ほぼ銀魂のゴリラと一緒でござるな

308 23/07/07(金)02:49:42 No.1075700989

>サブタイトルが簡素だね >旧作みたいに「ガキ侍スッたモンだで門下生」とかじゃないんだ 昔のアニメってなんでサブタイ原作から改変しがちだったんでござるか? ワンピースとかは今もそのノリでやってるでござるが

309 23/07/07(金)02:49:43 No.1075700991

>サブタイトルが簡素だね >旧作みたいに「ガキ侍スッたモンだで門下生」とかじゃないんだ 和月先生が旧アニメで苦言呈したところをまるまる再現してどうするでござるか…

310 23/07/07(金)02:49:51 No.1075701003

>>うーん鬼滅の刃がウケたからって安易にパクりすぎじゃない?このアニメ >ナレーションが無惨様だったせいで反論しづらい…! 志々雄さま役になったりして…

311 23/07/07(金)02:49:59 No.1075701018

>サブタイトルが簡素だね >旧作みたいに「ガキ侍スッたモンだで門下生」とかじゃないんだ 今時はサブタイトルは原作準拠か分かりやすさ重視でござる BLEACHの旧アニメも1話が「死神になっちゃった日」というクソダサタイトルにござった

312 23/07/07(金)02:50:00 No.1075701020

>>うーん鬼滅の刃がウケたからって安易にパクりすぎじゃない?このアニメ >ナレーションが無惨様だったせいで反論しづらい…! 斎藤一が煉獄さんだったせいで反論しづらい…!

313 23/07/07(金)02:50:10 No.1075701042

賢者の石はハガレンのパクリでござるよ

314 23/07/07(金)02:50:22 No.1075701065

>>サブタイトルが簡素だね >>旧作みたいに「ガキ侍スッたモンだで門下生」とかじゃないんだ >昔のアニメってなんでサブタイ原作から改変しがちだったんでござるか? >ワンピースとかは今もそのノリでやってるでござるが 話数が原作超えるからにござる

315 23/07/07(金)02:50:28 No.1075701078

>しかしアクションで新作アニメのハードルにされる実写ってヤバくないでごさるか? 同じアクション監督の亜人もやばかったのでアニメがハードル高すぎたでござるよ

316 23/07/07(金)02:50:35 No.1075701093

旧作も斎藤と戦ったあたりから京都編は結構なもんでござるよ

317 <a href="mailto:&#128055;">23/07/07(金)02:50:38</a> [&#128055;] No.1075701096

>>原作者に罪は無いでござるよ >和月野ブヒ郎にも罪は無いでござる 描いたらブッ殺すよ

318 23/07/07(金)02:50:38 No.1075701099

>BLEACHの旧アニメも1話が「死神になっちゃった日」というクソダサタイトルにござった OPはめちゃくちゃスタイリッシュで原作に寄り添ってたのになんでそうなったでござる?

319 23/07/07(金)02:50:42 No.1075701114

るろ剣リメイクブームを機にえすえぬえすで一人称拙者相手を○○殿呼び語尾にござる口調が流行るでござるよ

320 23/07/07(金)02:50:51 No.1075701135

>賢者の石はハガレンのパクリでござるよ 武装錬金の時にきたクソみたいなお便りは可愛そうでござるよ

321 23/07/07(金)02:50:54 No.1075701140

原作の理解度も上がってBLEACHもるろ剣も原作準拠サブタイになって嬉しいでござる

322 23/07/07(金)02:51:00 No.1075701153

>>サブタイトルが簡素だね >>旧作みたいに「ガキ侍スッたモンだで門下生」とかじゃないんだ >今時はサブタイトルは原作準拠か分かりやすさ重視でござる >BLEACHの旧アニメも1話が「死神になっちゃった日」というクソダサタイトルにござった あー俺死神になっちゃったよー

323 23/07/07(金)02:51:03 No.1075701158

>和月先生が旧アニメで苦言呈したところをまるまる再現してどうするでござるか… 和月先生も鷲尾中編2とかやらかすからアニメスタッフの手腕に期待でござる

324 23/07/07(金)02:51:03 No.1075701159

>昔のアニメってなんでサブタイ原作から改変しがちだったんでござるか? >ワンピースとかは今もそのノリでやってるでござるが 原作3~4話くらいまとめて消化するから原作通りのサブタイつける意味がない

325 23/07/07(金)02:51:14 No.1075701186

>うーん鬼滅の刃がウケたからって安易にパクりすぎじゃない?このアニメ パクったものは包み隠さず単行本で暴露する性癖でござるから先生を見損なうのはまだ早いでござるよ

326 23/07/07(金)02:51:17 No.1075701197

>和月殿は初連載から剃刀レターに同人添付に史実厨ととんでもないモンスターと絡まれてるでござる 強靱な魂を持つ猛者は地獄でしか生まれない 凍座の言う事も一理あるでござる

327 23/07/07(金)02:51:21 No.1075701209

>旧作も斎藤と戦ったあたりから京都編は結構なもんでござるよ 京都編の演出は大変良いものだったでござる

328 23/07/07(金)02:51:41 No.1075701243

新作でも風水やるでござる

329 23/07/07(金)02:51:42 No.1075701247

>薫殿のエロ同人の新作が出るのは間違いなさそうでござるな すらむだんくのように女子の書き手が大量に戻ってきて拙者と左之のびーえる同人誌が山のように出る予感の方が強いでござるよおろろ

330 23/07/07(金)02:51:46 No.1075701257

>BLEACHの旧アニメも1話が「死神になっちゃった日」というクソダサタイトルにござった BLEACHのアニメは最初はサブタイ付いてなくてオサレにござるよ 後付けでそうなった

331 23/07/07(金)02:52:05 No.1075701295

>斎藤一が煉獄さんだったせいで反論しづらい…! 人気声優採用されただけでござるよ

332 23/07/07(金)02:52:12 No.1075701305

>新作でも風水やるでござる 「」は風水に脳焼かれ過ぎでござる…

333 23/07/07(金)02:52:12 No.1075701306

そもそもBLEACHのサブタイトルは本編中に出ないのでテレビ欄で書かれる程度の出番だったでござる

334 23/07/07(金)02:52:14 No.1075701310

ジャンプの人気バトル漫画はまず刀が出てくるからな

335 23/07/07(金)02:52:24 No.1075701333

>原作調べたら産まれる前でダメだった 希望ある若人はこんな腐った場所にいてはダメでござる!!!!!!

336 23/07/07(金)02:52:25 No.1075701334

>パクったものは包み隠さず単行本で暴露する性癖でござるから先生を見損なうのはまだ早いでござるよ 武装のステーシー関連はほとんどダマ決め込んでたのが残念すよ…

337 23/07/07(金)02:52:39 No.1075701360

志々雄様はツダケンしか認めんでござる

338 23/07/07(金)02:52:48 No.1075701377

>>BLEACHの旧アニメも1話が「死神になっちゃった日」というクソダサタイトルにござった >BLEACHのアニメは最初はサブタイ付いてなくてオサレにござるよ >後付けでそうなった 後付した者を処刑せよ!

339 23/07/07(金)02:52:56 No.1075701397

>>薫殿のエロ同人の新作が出るのは間違いなさそうでござるな >渋を漁る作業を始めるでござる… (あふれでるBL作品)

340 23/07/07(金)02:52:58 No.1075701401

純粋に飛天御剣流の技として龍鳴閃を見た場合 即座に抜刀技に繋げられる準備動作であり相手の聴覚にデバフを掛ける効果を併せ持ったものとなる

341 23/07/07(金)02:53:00 No.1075701403

おろろ~ちんぷう殿はもう懲り懲りでござるよ~

342 23/07/07(金)02:53:01 No.1075701405

>若人はこんな腐った場所にいてはダメでござる!!!!!! うn >希望ある うーn…

343 23/07/07(金)02:53:12 No.1075701430

アニオリで許されるのは真田忍軍お頭だけでござる

344 23/07/07(金)02:53:13 No.1075701435

一昔前のアニメは新聞のテレビ欄に書かれたのをサブタイとして後付けすることも多かったでござる 文字数制限もあるのでこれが中々香ばしくなる

345 23/07/07(金)02:53:43 No.1075701493

>志々雄様はツダケンしか認めんでござる ツダケン殿は旧作のアニオリ回で力士役だったでござる

346 23/07/07(金)02:53:46 No.1075701501

>志々雄様はツダケンしか認めんでござる ツダケンは実際にありえる線だと思うでござるよ

347 23/07/07(金)02:53:56 No.1075701517

>>>薫殿のエロ同人の新作が出るのは間違いなさそうでござるな >>渋を漁る作業を始めるでござる… >(あふれでるBL作品) ぐあぁぁぁぁぁ

348 23/07/07(金)02:54:08 No.1075701539

改変自体はいいけどもれなく説明的でダサいサブタイになってたのはよくないでござる 拙者作品によってはサブタイも原作の味の一つだと思うでござるよ

349 23/07/07(金)02:54:20 No.1075701559

>キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ 剣心対炭治郎みたいな夢の対決ごっことかし出すと思うと胸熱でござるな

350 23/07/07(金)02:54:32 No.1075701593

SNKとのパクりパクられ合戦は今思うとおおらかな時代だったでござる アメコミからのオマージュは今でも下手に触ると不味そうでごさる

351 23/07/07(金)02:54:40 No.1075701614

アニメサブタイトルは雑に「!」つけすぎでござるよ

352 23/07/07(金)02:54:53 No.1075701648

おかしい…薫殿はペタパイだったはず…

353 23/07/07(金)02:54:57 No.1075701658

昔のアニメ特にバトルメインの作品は今の常識と比べたら何から何まで仕方ないでござるな

354 23/07/07(金)02:55:01 No.1075701665

SNSの感想を見てると令和のるろ剣復活で母親が息を吹き返してるみたいのがちょこちょこあって拙者眩暈がしたでござる 幕末アニメはほんの数年前では…!?

355 23/07/07(金)02:55:04 No.1075701668

>>キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ >剣心対炭治郎みたいな夢の対決ごっことかし出すと思うと胸熱でござるな おっと決着はファミコンジャンプで

356 23/07/07(金)02:55:12 No.1075701680

東映アニメのダサいサブタイは伝統芸みたいなものだと思って 受け入れた方が安全でござる

357 23/07/07(金)02:55:14 No.1075701684

>>キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ >剣心対炭治郎みたいな夢の対決ごっことかし出すと思うと胸熱でござるな ジャンプアルティメットスターズの続編に期待でござるよ

358 23/07/07(金)02:55:16 No.1075701687

BLEACHのサブタイ一覧は見てて目眩がしてくるからオススメでござるよ

359 23/07/07(金)02:55:20 No.1075701695

第一話だからか知らんけど妙に薫殿のサービスシーンがあったでござるな おケツでかでか!

360 23/07/07(金)02:55:23 No.1075701699

北海道編の単行本であの頃は沖田の方が斎藤より歳上とかわからなくて沖田君と言わせてしまった!とか反省してたせいか きちんと沖田君の部分カットして歳上相手にもおかしくないセリフになってダメだった

361 23/07/07(金)02:55:25 No.1075701704

>>キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ >剣心対炭治郎みたいな夢の対決ごっことかし出すと思うと胸熱でござるな 全集中の呼吸できなくても殺人剣で殺せば問題なしみたいなレスポンチが見られるでござるか

362 23/07/07(金)02:55:30 No.1075701717

>竿役縁で薫殿の春画を描くでこざるよ 実際りあるたいむ連載時に見かけた事があるでござるよ… お前女を殺せないのに己の竿を突き刺して膜を破るのはたやすいんでござるなとんだ倒錯しすこん野郎でござる

363 23/07/07(金)02:55:33 No.1075701724

>幕末アニメはほんの数年前では…!? 年号が変わっているでござるよ

364 23/07/07(金)02:55:42 No.1075701752

危険すぎる美剣士!お前が来ると血の雨が降る!みたいな凄いタイトルだった気がするでござるよ

365 23/07/07(金)02:56:01 No.1075701789

>るろ剣リメイクブームを機にえすえぬえすで一人称拙者相手を○○殿呼び語尾にござる口調が流行るでござるよ 一昔前のオタクキャラでござるな

366 23/07/07(金)02:56:04 No.1075701796

>東映アニメのダサいサブタイは伝統芸みたいなものだと思って >受け入れた方が安全でござる 当時のるろ剣は東映アニメじゃないでござる… ぎゃろっぷとスタジオディーンでござる…

367 23/07/07(金)02:56:19 No.1075701821

>ガトリングおじさんは旧作が飛田展男だったから誰がやっても勝ち目がないでござる 飛田殿っぽい演技で震えたキルバーン演じてた時のよっちん殿ならいい感じに演じてもらえそうでござる

368 23/07/07(金)02:56:33 No.1075701843

るろうに剣心の実写化は凄いでござるよ 縁と拙者との戦いは迫真すぎて実況が止まったでござる

369 23/07/07(金)02:56:45 No.1075701864

せっかくだから旧アニメ見返すかと思ったらどこも配信停止してるでござる…

370 23/07/07(金)02:56:53 No.1075701886

令和にカードダスを売るでござるよ

371 23/07/07(金)02:56:58 No.1075701891

>BLEACHのサブタイ一覧は見てて目眩がしてくるからオススメでござるよ サブタイよりも小芝居の方が見ててキツいと思うでござる

372 23/07/07(金)02:56:59 No.1075701895

>SNSの感想を見てると令和のるろ剣復活で母親が息を吹き返してるみたいのがちょこちょこあって拙者眩暈がしたでござる >幕末アニメはほんの数年前では…!? 拙者が順当に生きていれば恐らく10代の子供が居ても不思議ではないから当然でござる 拙者共々現実を受けいれるでござるよ「」殿…

373 23/07/07(金)02:57:04 No.1075701910

「雷十太の野望・禁じられた王国の幻想」 アニメの雷十太先生はすごい野望を持ってたのでござるな

374 23/07/07(金)02:57:09 No.1075701916

今話題のTwitterでも「薫殿」って敬称つきで呼ばれてると聞いてほっこりしたでござる

375 23/07/07(金)02:57:15 No.1075701931

>BLEACHのサブタイ一覧は見てて目眩がしてくるからオススメでござるよ アラサーくらいの漫画家はBLEACHの影響うけてる事を公言してる人が結構いて驚くでござるよ

376 23/07/07(金)02:57:52 No.1075701994

>「雷十太の野望・禁じられた王国の幻想」 >アニメの雷十太先生はすごい野望を持ってたのでござるな 盛りすぎで笑ってしまったでござる

377 23/07/07(金)02:58:13 No.1075702039

それでも拙者は剣心からプロポーズされたと勘違いして浮かれまくる薫殿のアニオリ回が好きでござるよ

378 23/07/07(金)02:58:14 No.1075702042

>危険すぎる美剣士!お前が来ると血の雨が降る!みたいな凄いタイトルだった気がするでござるよ 千葉繁のナレーションと神谷明のお前はもう死んでいるって台詞が聞こえてきそうでござるよ

379 23/07/07(金)02:58:20 No.1075702054

>るろうに剣心の実写化は凄いでござるよ >縁と拙者との戦いは迫真すぎて実況が止まったでござる なんか二段ジャンプするし一振りでお堂壊すしで実写とは思えない挙動でござった

380 23/07/07(金)02:58:35 No.1075702075

おろろ?あの口調って拙者由来だったでござるか 知らなかったでござる

381 23/07/07(金)02:58:39 No.1075702080

>るろうに剣心の実写化は凄いでござるよ >縁と拙者との戦いは迫真すぎて実況が止まったでござる 本編もすごいがメイキングとインタビューも併せてオススメするでござる 原作のあの動きを!?→できらぁ!→できた!って話だらけで狂人の集まりにござる

382 23/07/07(金)02:58:41 No.1075702087

>キッズは深夜アニメなんか見ないでござる >もし目撃情報があったらそれは嘘松でござる 同時間のうる星りめいくが普通に人気出たので単にりあたい視聴ではなく配信で好きな時間に見るだけでござるよ

383 23/07/07(金)02:58:49 No.1075702101

>令和にカードダスを売るでござるよ バンダイのジャンプ系参戦ささせまくってるユニオンアリーナとやらに来る気がするでござる

384 23/07/07(金)02:59:16 No.1075702148

ガトリング斎は今だと杉田あたりになりそう

385 23/07/07(金)02:59:21 No.1075702154

RPGをリマスターするでござるよ

386 23/07/07(金)02:59:21 No.1075702155

https://youtu.be/jtQTJWhnv-o?t=223 このBGMがちょっとこいしい

387 23/07/07(金)02:59:22 No.1075702158

>>るろ剣リメイクブームを機にえすえぬえすで一人称拙者相手を○○殿呼び語尾にござる口調が流行るでござるよ >一昔前のオタクキャラでござるな 魔法少女マジカルデストロイヤーズに斉藤壮馬が出ていたのも伏線だったのでござる

388 23/07/07(金)02:59:22 No.1075702160

そもそも旧作一話目のサブタイが「伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男」でござる 香ばしすぎて鼻が爆発するでござる…

389 23/07/07(金)02:59:35 No.1075702179

>実写は斎藤の演技と対空の牙突が悪い意味で印象に残ってるでござるよ 金ろ放送ではうまーーい具合にかっと編集してるのがいい仕事してるなって思ったでござる

390 23/07/07(金)02:59:37 No.1075702183

すき家で牛鍋コラボするでござる

391 23/07/07(金)02:59:37 No.1075702184

一瞬でお役御免になった佐之助の斬馬刀がまた見れるでござるか

392 23/07/07(金)03:00:01 No.1075702225

というかこのご時世リアタイにこだわるのも修行か苦行に近い気がするでござるよ 特にフジのアニメは

393 23/07/07(金)03:00:03 No.1075702234

実写で拙者やることになった佐藤健の変な話多すぎてでござる

394 23/07/07(金)03:00:07 No.1075702245

11話 蒼紫・美しすぎるほど怖い奴

395 23/07/07(金)03:00:08 No.1075702246

>すき家で牛鍋コラボするでござる ありそうなラインでござるな…店内放送する拙者

396 23/07/07(金)03:00:09 No.1075702249

>今話題のTwitterでも「薫殿」って敬称つきで呼ばれてると聞いてほっこりしたでござる ヒとやら生きてござったか?!

397 23/07/07(金)03:00:25 No.1075702284

>https://youtu.be/jtQTJWhnv-o?t=223 >このBGMがちょっとこいしい 京都編の劇伴はどれもめちゃくちゃかっこいいでござるな

398 23/07/07(金)03:00:27 No.1075702286

>そもそも旧作一話目のサブタイが「伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男」でござる >香ばしすぎて鼻が爆発するでござる… 美剣士がなかったら北斗の拳のサブタイみたいでござるな

399 23/07/07(金)03:00:27 No.1075702287

>そもそも旧作一話目のサブタイが「伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男」でござる >香ばしすぎて鼻が爆発するでござる… ヅカっぽさと北斗っぽさの悪魔合体でござるなー

400 23/07/07(金)03:00:34 No.1075702298

>>BLEACHのサブタイ一覧は見てて目眩がしてくるからオススメでござるよ >アラサーくらいの漫画家はBLEACHの影響うけてる事を公言してる人が結構いて驚くでござるよ 師匠の呪術廻戦の作者への嘘だろお前どう考えてもハンタ意識してるだろ的なコメントは 拙者もそうだとしか思えなかったでござる

401 23/07/07(金)03:00:42 No.1075702314

師匠との戦いで目を痛め充血している目でカメラを止めるな!と言いながら挑んだ佐藤健殿やまだオファーどころか続編決定すらしてない中で瀬田宗次郎を演じる確信を得た神木隆之介殿など覚悟の決まり方がおかしいでこざるよ

402 23/07/07(金)03:00:47 No.1075702322

斬馬刀好きだったので復活!即死亡!は悲しかったでござるよ…

403 23/07/07(金)03:00:49 No.1075702331

>すき家で牛鍋コラボするでござる 鯨波のアームストロング砲が!

404 23/07/07(金)03:00:58 No.1075702348

>RPGをリマスターするでござるよ あの時代に性別選べるオリ主を用意してたの本当によくやったと思うでござる

405 23/07/07(金)03:01:01 No.1075702356

>すき家で牛鍋コラボするでござる すき家がアームストロング砲に狙われるでござる

406 23/07/07(金)03:01:18 No.1075702393

拙者を演じられるから佐藤健の背が低くて本当によかったでござる

407 23/07/07(金)03:01:23 No.1075702406

>実写は斎藤の演技と対空の牙突が悪い意味で印象に残ってるでござるよ ゾンビみたいな耐久力でタンク役を遂行する佐之も印象的でござる

408 23/07/07(金)03:01:28 No.1075702414

>>薫殿の春画を探していたら初期クリムゾンの作品が出てきて拙者腰を抜かしたでござるよ >あの人なんでも描いてるなでござる… 売れる前の矢吹殿の打ち切り作品でも描いてた女傑でござる面構えが違う

409 23/07/07(金)03:01:30 No.1075702417

牛鍋がめちゃくちゃ美味そうになってたダメだったでござる

410 23/07/07(金)03:01:33 No.1075702426

神木殿はなんか知らない人誅編の出番と共闘貰ってるでござる…

411 23/07/07(金)03:01:57 No.1075702469

>https://youtu.be/jtQTJWhnv-o?t=223 >このBGMがちょっとこいしい https://youtu.be/xkTJdLujHYA 後これにも匹敵するくらい耳に残るBGM出してほしい

412 23/07/07(金)03:02:00 No.1075702478

>>そもそも旧作一話目のサブタイが「伝説の美剣士…愛ゆえに闘う男」でござる >>香ばしすぎて鼻が爆発するでござる… >ヅカっぽさと北斗っぽさの悪魔合体でござるなー 愛など要らぬ!曳かぬ!媚びぬ!省みぬ!な雰囲気でござるな

413 23/07/07(金)03:02:06 No.1075702490

ちんぷうどの?誰でござるか?

414 23/07/07(金)03:02:06 No.1075702492

斬馬刀引っ張り出して壊したのに全くなんの意味もなかったのいいよね…

415 23/07/07(金)03:02:07 No.1075702493

ヅカ系というかヅカそのもののるろうに剣心も多分絶対面白いやつでござる fu2340371.jpg

416 23/07/07(金)03:02:11 No.1075702497

「めざせ横綱!虎丸のどすこい奮戦記」 「夢に向かって飛べ!砲弾娘マリモの冒険」 「初乗り!暴走陸蒸気びっくり大事件」 タイトルだけだとなんの作品かわからんでござるな

417 23/07/07(金)03:02:19 No.1075702515

というか80~90年代ってゴールデンタイムにアニメやってたからテレビ欄の文字数多くて見るだけで大体あらすじが解るサブタイつけてたんでござるよ

418 23/07/07(金)03:02:29 No.1075702533

>ゾンビみたいな耐久力でタンク役を遂行する佐之も印象的でござる ゾンビと言われると幕末ゾンビの方を思い出してしまうでござるな

419 23/07/07(金)03:02:37 No.1075702549

>せっかくの深夜枠なのにエロが足りないのではござらんか? サラシを切られておっぱいがまろび出るシーンが欲しいでござる

420 23/07/07(金)03:02:39 No.1075702555

原作でも牛鍋はうまそうでござる るろ剣メシと言えば後はかすていらくらいでござるかな

421 23/07/07(金)03:02:49 No.1075702570

>一瞬でお役御免になった佐之助の斬馬刀がまた見れるでござるか 大振りな武器は強力過ぎて被害者が悲惨なことになるでござる 主役サイドが敵に叩き込むのは少年誌的にやりづらかったのかすぐに出番無くなったでござる

422 23/07/07(金)03:02:52 No.1075702575

さあ…殺し合おうか

423 23/07/07(金)03:02:56 No.1075702583

>神木殿はなんか知らない人誅編の出番と共闘貰ってるでござる… 一人で縮地の自主練してた愛が実った結果でござるよ あの片足ケンケンは神木殿の編み出したオリジナルでござる

424 23/07/07(金)03:02:58 No.1075702588

ちなみに最終回サブタイは「風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!」でござる ビックリするほど風水推しでござる

425 23/07/07(金)03:03:01 No.1075702592

女性キャラのフィギュアは出ないんだろうな

426 23/07/07(金)03:03:25 No.1075702623

>ヅカ系というかヅカそのもののるろうに剣心も多分絶対面白いやつでござる >fu2340371.jpg ガトリング斎復権の立役者でござる

427 23/07/07(金)03:03:35 No.1075702641

>実写の演出が進化した結果 >牙突の構え→カット切り替わり→建物ぶち破って吹っ飛ばされる志士たち >で映像にしてないのに確かに牙突が使われたと脳で補完できる見せ方には感心したでござるよ あそこだけ比較的リアル寄り時代劇でなくモロにるろ剣時空になってて劇場で吹きかけたでござる

428 <a href="mailto:和月">23/07/07(金)03:03:42</a> [和月] No.1075702655

>ヅカ系というかヅカそのもののるろうに剣心も多分絶対面白いやつでござる >fu2340371.jpg (武田観柳のバックボーンはこれだ…!アイツはこういう人物だったんだ…!)

429 23/07/07(金)03:03:52 No.1075702669

>ちなみに最終回サブタイは「風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!」でござる >ビックリするほど風水推しでござる 変なビームを方向転換させる話を最終話に持ってきたのイカれてると思うでござる

430 23/07/07(金)03:03:57 No.1075702677

>女性キャラのフィギュアは出ないんだろうな 地獄楽の山田を代用にするでござるよ

431 23/07/07(金)03:04:10 No.1075702700

ちょっと流れてる予告で斬馬刀持った左之を吹っ飛ばす拙者が映るでござる 流行りの完パケというやつでござるか

432 23/07/07(金)03:04:21 No.1075702721

>女性キャラのフィギュアは出ないんだろうな 拙者左之のふぃぎゅあーつが欲しいでござるよ

433 23/07/07(金)03:04:24 No.1075702731

>ヅカ系というかヅカそのもののるろうに剣心も多分絶対面白いやつでござる >fu2340371.jpg 和月絶賛な逸品でござる 実写映画と混ざった結果北海道編の武田観柳の構想が生まれたのでござる

434 23/07/07(金)03:04:49 No.1075702768

>一人で縮地の自主練してた愛が実った結果でござるよ >あの片足ケンケンは神木殿の編み出したオリジナルでござる 北海道編でしれっと取り入れられてダメでござった スッと事前準備のコマ差し込むのに丁度いい動きでござるな…

435 23/07/07(金)03:04:57 No.1075702781

>サブタイトルが簡素だね >旧作みたいに「ガキ侍スッたモンだで門下生」とかじゃないんだ 流石に超今風すぎるでござる…

436 23/07/07(金)03:05:03 No.1075702797

>ちなみに最終回サブタイは「風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!」でござる >ビックリするほど風水推しでござる 令和の今こそ風水編の実況したいでござるなぁ…

437 23/07/07(金)03:05:17 No.1075702817

>ビックリするほど風水推しでござる ぶっちゃけ京都編完結あたりで原作ストックなくなってどうしようもなかったでござる

438 23/07/07(金)03:05:20 No.1075702819

>ちょっと流れてる予告で斬馬刀持った左之を吹っ飛ばす拙者が映るでござる >流行りの完パケというやつでござるか マスコミ向け先行試写会では4話までやったからかなりの話数出来てそうでござる

439 23/07/07(金)03:05:20 No.1075702820

剣心のメイン技が土龍閃になるし困ったもんでござる

440 23/07/07(金)03:05:21 No.1075702823

>>ヅカ系というかヅカそのもののるろうに剣心も多分絶対面白いやつでござる >>fu2340371.jpg >(武田観柳のバックボーンはこれだ…!アイツはこういう人物だったんだ…!) よくあるお金様至上主義の嫌味なボスキャラ以上の色がないキャラに香川照之と宝塚がこぞって魔改造しに来たでござるの巻

441 23/07/07(金)03:05:27 No.1075702832

>>ちなみに最終回サブタイは「風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!」でござる >>ビックリするほど風水推しでござる >変なビームを方向転換させる話を最終話に持ってきたのイカれてると思うでござる しかも最後に使った技が土龍閃でござる

442 23/07/07(金)03:05:51 No.1075702871

もうちょっとキャラデザ耽美にしてもよかったけど今の和月あじとは変わっちゃうからいい塩梅になってるなと思ったでござる

443 23/07/07(金)03:05:58 No.1075702879

旧アニメを見られるサブスクはもう無いでござるか?

444 23/07/07(金)03:06:25 No.1075702926

>和月殿は初連載から剃刀レターに同人添付に史実厨ととんでもないモンスターと絡まれてるでござる >ほぼ銀魂のゴリラと一緒でござるな ゴリラ殿は割とああ見えて冷静に返答してたが和月殿はめんどくさいおたくそのものだったから律義に考えて返答してたから正直単行本読むのしんどかったでござるよ

445 23/07/07(金)03:06:28 No.1075702932

土龍閃って漫画だとすげー痛そうだったな

446 23/07/07(金)03:06:42 No.1075702964

土龍閃は便利でござるからな… 散々言われてることではあるがあの技逆刃だろうと手加減待ち構えたらアウトでござるな

447 23/07/07(金)03:06:45 No.1075702968

原作の縮地って抜刀の構えから何してたでござるか

448 23/07/07(金)03:06:57 No.1075702981

るろ剣にしてもスラダンにしても作者が黒歴史認定するのも致し方ないところがあるでござる

449 23/07/07(金)03:06:58 No.1075702984

>今時はサブタイトルは原作準拠か分かりやすさ重視でござる >BLEACHの旧アニメも1話が「死神になっちゃった日」というクソダサタイトルにござった オサレもへったくれもないでござる…

450 23/07/07(金)03:07:02 No.1075702989

>もうちょっとキャラデザ耽美にしてもよかったけど今の和月あじとは変わっちゃうからいい塩梅になってるなと思ったでござる その当たりはこのインタビュー参照でござる https://natalie.mu/comic/pp/rurouni-kenshin

451 23/07/07(金)03:07:06 No.1075702999

>もうちょっとキャラデザ耽美にしてもよかったけど今の和月あじとは変わっちゃうからいい塩梅になってるなと思ったでござる そういえばこの分だと蒼紫の初登場も前髪今の長さでござろうか

452 23/07/07(金)03:07:07 No.1075703001

>>サブタイトルが簡素だね >>旧作みたいに「ガキ侍スッたモンだで門下生」とかじゃないんだ >流石に超今風すぎるでござる… 今風と言うか今でもやってるところはあるでござる 東映とか筆頭でござるな あとTVドラマ関連もこういうタイトルにしがちでござる

453 23/07/07(金)03:07:11 No.1075703011

>ヅカ系というかヅカそのもののるろうに剣心も多分絶対面白いやつでござる >fu2340371.jpg 今回のアニメのインタビュー見てたら和月が宝塚版の劇中主題歌のワンフレーズ聞いて北海道編のテーマが見つかったって答えていて笑ったでござる

454 23/07/07(金)03:07:14 No.1075703014

戦場では投石最強でござるからな 土龍閃が強いのもやむなし

455 23/07/07(金)03:07:31 No.1075703043

>>>ちなみに最終回サブタイは「風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!」でござる >>>ビックリするほど風水推しでござる >>変なビームを方向転換させる話を最終話に持ってきたのイカれてると思うでござる >しかも最後に使った技が土龍閃でござる 土だから風水にピッタリでござる

456 23/07/07(金)03:07:35 No.1075703053

>実写で拙者やることになった佐藤健の変な話多すぎてでござる 俺には涼風真世の声が出せない…って真剣に悩む話でふふとなるでござるよ 仮面ライダーで新アニメのナレーション堂々と背負ってたのに

457 23/07/07(金)03:07:43 No.1075703065

>るろ剣メシと言えば後はかすていらくらいでござるかな サノがよく口に咥えてた魚のホネにござる

458 23/07/07(金)03:07:44 No.1075703066

>>今時はサブタイトルは原作準拠か分かりやすさ重視でござる >>BLEACHの旧アニメも1話が「死神になっちゃった日」というクソダサタイトルにござった >オサレもへったくれもないでござる… スタジオぴえろはさぁ…でござる

459 23/07/07(金)03:07:50 No.1075703078

>>今時はサブタイトルは原作準拠か分かりやすさ重視でござる >>BLEACHの旧アニメも1話が「死神になっちゃった日」というクソダサタイトルにござった >オサレもへったくれもないでござる…なった日じゃなくてなっちゃった日ってのがお前…ってなったでござる

460 23/07/07(金)03:08:05 No.1075703103

薫殿がデカパイと聞いて来たでござる

461 23/07/07(金)03:08:08 No.1075703105

>>BLEACHの旧アニメも1話が「死神になっちゃった日」というクソダサタイトルにござった >OPはめちゃくちゃスタイリッシュで原作に寄り添ってたのになんでそうなったでござる? 今は知らぬがスタジオぴえろ殿はやたら子供向けに分かりやすく可愛らしくをモットーとした改変をやたらしてた時期がござってな…

462 23/07/07(金)03:08:28 No.1075703129

BLEACHでも思ったが原作が終わった後に作者監修で作っていくアニメは良いものでごさるな

463 23/07/07(金)03:08:32 No.1075703137

>スタジオぴえろはさぁ…でござる アニメ幽遊白書第一話のタイトルは「死んだらオドロいた!」でござる

464 23/07/07(金)03:09:01 No.1075703181

>原作でも牛鍋はうまそうでござる >るろ剣メシと言えば後はかすていらくらいでござるかな 一番安いメシを頼むと焼き鮭定食が出てくるのも欲しいでござる

465 23/07/07(金)03:09:04 No.1075703185

>薫殿がデカパイと聞いて来たでござる サラシ越しでも谷間がしっかり確認出来るくらいデカパイでござるよ

466 23/07/07(金)03:09:05 No.1075703186

>拙者左之のふぃぎゅあーつが欲しいでござるよ りぼるてっくではいろいろ言われたでござるが出なかったのは残念でござった ひょっとしたら可動ものは最後のチャンスかもしれないでござるな

467 23/07/07(金)03:09:09 No.1075703194

>>スタジオぴえろはさぁ…でござる >アニメ幽遊白書第一話のタイトルは「死んだらオドロいた!」でござる 大霊界パロディとかマジでさぁ…

468 23/07/07(金)03:09:14 No.1075703209

>原作でも牛鍋はうまそうでござる >るろ剣メシと言えば後はかすていらくらいでござるかな 鮭定食でござろう…

469 23/07/07(金)03:09:15 No.1075703210

>アニメ幽遊白書第一話のタイトルは「死んだらオドロいた!」でござる まぁ初期は人情ものコメディ要素があったからありでござろう

470 23/07/07(金)03:09:17 No.1075703214

>>実写で拙者やることになった佐藤健の変な話多すぎてでござる >俺には涼風真世の声が出せない…って真剣に悩む話でふふとなるでござるよ >仮面ライダーで新アニメのナレーション堂々と背負ってたのに 新しい剣心の声が斉藤壮馬で男性ボイスでもすんなりと馴染めたのは 間違いなく実写化でワンクッションあったからこその功績でござるよ

471 23/07/07(金)03:09:18 No.1075703217

ちゃうちゃうちゃうんちゃう?

472 23/07/07(金)03:09:28 No.1075703235

BLEACHのフィギュアーツが良い感じだったし剣心の可動フィギュアも欲しくなるでござるな 発売当時から超今風だったリボルテックはそろそろキツいでござる

473 23/07/07(金)03:09:29 No.1075703237

あんなもん刀一発でダメにしそうなもんでござる でもアニメ後に格ゲーが出たら236+Pが土龍閃になってたに違いないでござる

474 23/07/07(金)03:09:33 No.1075703241

るろ剣カフェで出せそうなの般若が水銀入れた井戸水とかでござるか

475 23/07/07(金)03:09:35 No.1075703250

>>もうちょっとキャラデザ耽美にしてもよかったけど今の和月あじとは変わっちゃうからいい塩梅になってるなと思ったでござる >そういえばこの分だと蒼紫の初登場も前髪今の長さでござろうか 前髪と顎が長かった頃の蒼紫はなんというかあの時代の美形のフレーバーでござるな って初登場って一瞬だけ出てきたあのセンター分けでござるか

476 23/07/07(金)03:09:39 No.1075703254

>>スタジオぴえろはさぁ…でござる >アニメ幽遊白書第一話のタイトルは「死んだらオドロいた!」でござる ふざけすぎでござる…

477 23/07/07(金)03:09:52 No.1075703271

>>せっかくの深夜枠なのにエロが足りないのではござらんか? >サラシを切られておっぱいがまろび出るシーンが欲しいでござる BASTARD先輩くらいやってほしいところでござるな

478 23/07/07(金)03:10:32 No.1075703344

>るろ剣カフェで出せそうなの般若が水銀入れた井戸水とかでござるか 一番安い定食を頼むでござる

479 23/07/07(金)03:10:34 No.1075703347

>BLEACHでも思ったが原作が終わった後に作者監修で作っていくアニメは良いものでごさるな BLEACHも今週土曜再開でござる るろ剣とBLEACHを同じ時期に見られるなんてゴキゲンでござるなあ

480 23/07/07(金)03:10:34 No.1075703349

今だと御庭番衆の例のシーンが耐えれそうもない

481 23/07/07(金)03:10:39 No.1075703358

>原作でも牛鍋はうまそうでござる >るろ剣メシと言えば後はかすていらくらいでござるかな 他だと志々雄が宗次郎がくすねてきたのを食べてたおにぎりとか薫殿の不味い飯が浮かぶのでござる

482 23/07/07(金)03:10:53 No.1075703379

ジャンプ漫画で顕著だけど連載中のアニメ化はアニメの放送中は原作人気にブーストがかかる代わりにアニメ放送終了後は原作の人気も急降下する諸刃の剣だったんでござる

483 23/07/07(金)03:11:10 No.1075703405

>>>キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ >>剣心対炭治郎みたいな夢の対決ごっことかし出すと思うと胸熱でござるな >ジャンプアルティメットスターズの続編に期待でござるよ スレ違い話題になるのは承知でござるがこの先ずっとこのシリーズが出てもアクタージュ殿は影も形も無いと思うと切ないでござる… 原作担当が糞野郎だったせいで

484 23/07/07(金)03:11:11 No.1075703408

薫殿のデカパイエロすぎるでござる… 飛天シコシコ流龍貫閃止まらないでござるよ…

485 23/07/07(金)03:11:14 No.1075703417

>原作の縮地って抜刀の構えから何してたでござるか 特に何も

486 23/07/07(金)03:11:14 No.1075703418

30歳超えてるんだから男声でいいでござるよ

487 23/07/07(金)03:11:33 No.1075703462

>>せっかくの深夜枠なのにエロが足りないのではござらんか? >サラシを切られておっぱいがまろび出るシーンが欲しいでござる 和月「少年漫画に露骨なエロは不要…ほどほどなエロスが丁度いいでござる」

488 23/07/07(金)03:11:46 No.1075703480

>ちゃうちゃうちゃうんちゃう? えー?ちゃうちゃうちゃうよ

489 23/07/07(金)03:11:49 No.1075703482

まあ仕方ないけど男声の剣心かぁ…って当時なったでござるよ そんなしょうもないガッカリを吹き飛ばす出来の実写を見せてくれたから斎藤剣心も特に問題なく受け入れられてるところあるでござる

490 23/07/07(金)03:11:49 No.1075703484

>るろ剣カフェで出せそうなの般若が水銀入れた井戸水とかでござるか ストレートに豆茶出せばいいでござる

491 23/07/07(金)03:12:01 No.1075703501

>>>>キッズにもるろ剣ネタ通じるようになると嬉しいでござるよ >>>剣心対炭治郎みたいな夢の対決ごっことかし出すと思うと胸熱でござるな >>ジャンプアルティメットスターズの続編に期待でござるよ >スレ違い話題になるのは承知でござるがこの先ずっとこのシリーズが出てもアクタージュ殿は影も形も無いと思うと切ないでござる… >原作担当が糞野郎だったせいで スレ違いでござる

492 23/07/07(金)03:12:12 No.1075703522

>危険すぎる美剣士!お前が来ると血の雨が降る!みたいな凄いタイトルだった気がするでござるよ ぎゃろっぷなのにノリが東映の北斗の拳なんでござるよ…

493 23/07/07(金)03:12:28 No.1075703538

クオリティが上がるほど昔のように何百話も作るのが難しくなるから痛し痒しでござるな 漫画の書き込みが増えて週刊連載が人間のやる仕事ではなくなったのも同じでござる

494 23/07/07(金)03:12:51 No.1075703571

>>るろ剣リメイクブームを機にえすえぬえすで一人称拙者相手を○○殿呼び語尾にござる口調が流行るでござるよ >一昔前のオタクキャラでござるな おろ~の代わりにデュフフと言えば完璧でござるな

495 23/07/07(金)03:12:52 No.1075703572

>>>もうちょっとキャラデザ耽美にしてもよかったけど今の和月あじとは変わっちゃうからいい塩梅になってるなと思ったでござる >>そういえばこの分だと蒼紫の初登場も前髪今の長さでござろうか >前髪と顎が長かった頃の蒼紫はなんというかあの時代の美形のフレーバーでござるな >って初登場って一瞬だけ出てきたあのセンター分けでござるか そうでござる 後の話だけ先に読んでたので頭から原作読んだらいきなり誰だコイツってデザインで面食らったでござるよ

496 23/07/07(金)03:13:05 No.1075703591

>>るろ剣カフェで出せそうなの般若が水銀入れた井戸水とかでござるか >ストレートに豆茶出せばいいでござる あと臭水とか…

497 23/07/07(金)03:13:10 No.1075703600

思い出はいつも綺麗でござる

498 23/07/07(金)03:13:13 No.1075703604

>和月「少年漫画に露骨なエロは不要…ほどほどなエロスが丁度いいでござる」 武装錬金の「Hできれいなおねえさん」は拙者いまだ胸の刃にしてる最高のキャッチフレーズにござる

499 23/07/07(金)03:13:18 No.1075703608

>>原作でも牛鍋はうまそうでござる >>るろ剣メシと言えば後はかすていらくらいでござるかな >他だと志々雄が宗次郎がくすねてきたのを食べてたおにぎりとか薫殿の不味い飯が浮かぶのでござる 焼き魚をどうやったら不味くできるのか教えて欲しいでござる テキトーに塩なり醤油なり撒いてしっかり火を通せば大体美味いでござる

500 23/07/07(金)03:13:23 No.1075703620

>クオリティが上がるほど昔のように何百話も作るのが難しくなるから痛し痒しでござるな >漫画の書き込みが増えて週刊連載が人間のやる仕事ではなくなったのも同じでござる 週刊連載作家は精神が肉体を凌駕しているでござるよ

501 23/07/07(金)03:13:33 No.1075703636

>せっかくだから旧アニメ見返すかと思ったらどこも配信停止してるでござる… 金出してでも見たがるだろうな!という姑息な手でござるよ

502 23/07/07(金)03:13:46 No.1075703651

>>>せっかくの深夜枠なのにエロが足りないのではござらんか? >>サラシを切られておっぱいがまろび出るシーンが欲しいでござる >BASTARD先輩くらいやってほしいところでござるな 令和のBASTARD先輩は乳首すら出さなかったから嫌いでござる…

503 23/07/07(金)03:13:50 No.1075703658

拙者アニメは3年4年とやるものだと思ってたから1~2クールで終わる深夜アニメ短っ!と思ったでござる

504 23/07/07(金)03:13:56 No.1075703670

和月殿はすけべえはR12くらいでござるがエグい話は余裕で18Gでござるよ 拙者ははやく廃仏毀釈のシーンが見たいでござる

505 23/07/07(金)03:13:56 No.1075703671

涼風殿で印象が固定されていたでござるが 斉藤壮馬殿はいかがでござった?

506 23/07/07(金)03:14:00 No.1075703676

>せっかくだから旧アニメ見返すかと思ったらどこも配信停止してるでござる… お取り寄せー!

507 23/07/07(金)03:14:00 No.1075703677

「稲妻の化身!誇り高き謎の女海賊 朱羅」 そういえば剣心にも島編があったでござる

508 23/07/07(金)03:14:00 No.1075703678

アニメで今風サブタイは今だとワンピくらいでござる 逆にテレビドラマとかだとまだ今風サブタイの方が多い気がするでござる

509 23/07/07(金)03:14:18 No.1075703709

>思い出はいつも綺麗でござる 大嫌いだったアニオリをちょっと一撫でしてため息をひとつ

510 23/07/07(金)03:14:25 No.1075703726

>今は知らぬがスタジオぴえろ殿はやたら子供向けに分かりやすく可愛らしくをモットーとした改変をやたらしてた時期がござってな… 今のオタクはアニオリで「テレビアニメではにんきものの活躍がもっと見れるんだ!」とはならないでござるな 嘘幼き頃「飛天御剣流傘落とし!??」ってなったでござる

511 23/07/07(金)03:14:33 No.1075703743

操殿の円い乾パンや恵殿のおはぎもあるでござる

512 23/07/07(金)03:14:42 No.1075703753

>大嫌いだったアニオリをちょっと一撫でしてため息をひとつ ため息ですまないのでござるが…

513 23/07/07(金)03:14:52 No.1075703770

>斉藤壮馬殿はいかがでござった? 違和感等なく良かったでござるよ

514 23/07/07(金)03:14:58 No.1075703778

>涼風殿で印象が固定されていたでござるが >斉藤壮馬殿はいかがでござった? なかなか良かったでござる 斉藤殿は場数踏んでるから全く心配いらないでござるよ

515 23/07/07(金)03:14:59 No.1075703779

クソゲに両足突っ込んでたpsの格ゲーがやりたくなったでござる

516 23/07/07(金)03:15:07 No.1075703791

>>せっかくだから旧アニメ見返すかと思ったらどこも配信停止してるでござる… >金出してでも見たがるだろうな!という姑息な手でござるよ 金は絶対出したくないけど風水編は大勢と見たいでござる

517 23/07/07(金)03:15:09 No.1075703794

>クオリティが上がるほど昔のように何百話も作るのが難しくなるから痛し痒しでござるな >漫画の書き込みが増えて週刊連載が人間のやる仕事ではなくなったのも同じでござる 昔より製作本数増えた分ライバル増えたり他の仕事も増えたりで自転車操業でござる ぶっ通しで作る体制が用意できないところは分割2クールにしたり各社工夫を凝らしてるのでござる

518 23/07/07(金)03:15:18 No.1075703807

薫殿がびっくりするくらい旧作に寄せてたでござる

519 23/07/07(金)03:15:23 No.1075703817

この調子で武装錬金の再アニメ化とエンバーミングのアニメ化も頼むでござるよ

520 23/07/07(金)03:15:28 No.1075703828

>和月殿はすけべえはR12くらい ああロリDVD購入してお縄になったからな…とか思っちゃうから表現的によくないでござる

521 23/07/07(金)03:15:47 No.1075703854

>薫殿がびっくりするくらい旧作に寄せてたでござる でもデカパイでござるよ?

522 23/07/07(金)03:15:58 No.1075703874

>>和月殿はすけべえはR12くらい >ああロリDVD購入してお縄になったからな…とか思っちゃうから表現的によくないでござる ロリはLでござるな

523 23/07/07(金)03:16:00 No.1075703875

佐藤殿よりも生気を感じる演じ方でござったな斎藤殿は

524 23/07/07(金)03:16:04 No.1075703882

>>薫殿がびっくりするくらい旧作に寄せてたでござる >でもデカパイでござるよ? おっぱいも寄せてあげてたでござる

525 23/07/07(金)03:16:08 No.1075703891

>>薫殿がびっくりするくらい旧作に寄せてたでござる >でもデカパイでござるよ? 時代に合わせた結果だから…

526 23/07/07(金)03:16:10 No.1075703897

つまり恵殿や操殿もデカパイでござるか?

527 23/07/07(金)03:16:15 No.1075703900

>この調子で武装錬金の再アニメ化とエンバーミングのアニメ化も頼むでござるよ 流石に武装錬金はやりきったと思うのでござるよ

528 23/07/07(金)03:16:19 No.1075703906

>思い出はいつも綺麗でござる 過去の贖罪に囚われてる拙者にそんなものは無いのでござる

529 23/07/07(金)03:16:31 No.1075703918

操殿はエロだと思うでござる

530 23/07/07(金)03:16:35 No.1075703926

>クソゲに両足突っ込んでたpsの格ゲーがやりたくなったでござる 発売日当日に買ったでござる… 劣化ソウルエッジで戦闘BGMもツギハギなんだけど 当時はOPが流れただけで感動したでござるよ

531 23/07/07(金)03:16:37 No.1075703932

>>薫殿がびっくりするくらい旧作に寄せてたでござる >でもデカパイでござるよ? 声優は全然デカパイじゃないでござる

532 23/07/07(金)03:16:40 No.1075703938

>>薫殿がびっくりするくらい旧作に寄せてたでござる >でもデカパイでござるよ? 平成から令和という時代に合わせてアップデートでござるよ

533 23/07/07(金)03:16:42 No.1075703941

>涼風殿で印象が固定されていたでござるが >斉藤壮馬殿はいかがでござった? 実写版の佐藤健を経由してたおかげで全く違和感なかったでござる 逆にそっちを見てなかったらどう感じるかは分からんござるな

534 23/07/07(金)03:16:44 No.1075703944

個人的には八代左之助も楽しみでござるよ

535 23/07/07(金)03:16:48 No.1075703950

>ヅカ系というかヅカそのもののるろうに剣心も多分絶対面白いやつでござる >fu2340371.jpg ある意味原点回帰でござるな

536 23/07/07(金)03:17:02 No.1075703968

>この調子で武装錬金の再アニメ化とエンバーミングのアニメ化も頼むでござるよ GBW を忘れているでござるよ…

537 23/07/07(金)03:17:08 No.1075703981

ガンブレイズウエストがなんでござる?

538 23/07/07(金)03:17:28 No.1075704018

この作品の登場人物大体思い出が薄汚ねぇでござる

539 23/07/07(金)03:17:30 No.1075704024

師匠の声は昔のままでいいでござるよ…

540 23/07/07(金)03:17:31 No.1075704028

OPが超絶合ってねぇでござる

541 23/07/07(金)03:17:32 No.1075704030

OK!マーカス!

542 23/07/07(金)03:17:35 No.1075704031

あとあの隕石が頭に刺さってる高校生のやつとか…

543 23/07/07(金)03:17:40 No.1075704041

>ガンブレイズウエストがなんでござる? 男爵様は無敵でござる

544 23/07/07(金)03:17:54 No.1075704067

新規のお子達が新アニメから原作漫画の1話読むと少女漫画すぎてびっくりすると思うでござる

545 23/07/07(金)03:17:56 No.1075704069

和月逮捕の時に一番ひどかったのは「資料たくさん持ってた割に描いてるロリ可愛くなかったな」ってコメントにござる

546 23/07/07(金)03:18:07 No.1075704088

>OPが超絶合ってねぇでござる まるで合ってたOPがあったかのような言い種でござる

547 23/07/07(金)03:18:11 No.1075704096

>「めざせ横綱!虎丸のどすこい奮戦記」 >「夢に向かって飛べ!砲弾娘マリモの冒険」 >「初乗り!暴走陸蒸気びっくり大事件」 >タイトルだけだとなんの作品かわからんでござるな まいえんじぇる操へ…京都からの迎え もお忘れなくでござるよ 内容は可愛らしい女子会で個人的に好きなあにおりでござるよ

548 23/07/07(金)03:18:17 No.1075704106

>>この調子で武装錬金の再アニメ化とエンバーミングのアニメ化も頼むでござるよ >GBW を忘れているでござるよ… 忘れる以前に覚えられていなやつでござる

549 23/07/07(金)03:18:22 No.1075704113

>OPが超絶合ってねぇでござる サムライチャンプルーみたいなカットでダメだったでござる

550 23/07/07(金)03:18:23 No.1075704117

>師匠の声は昔のままでいいでござるよ… もう池田殿はフガフガ過ぎてキツいでござる…

551 23/07/07(金)03:18:23 No.1075704118

思い出が綺麗じゃなくて食欲失せるタイプの奴しかいないでござる 激動の幕末だからさもありなんでござるな

552 23/07/07(金)03:18:32 No.1075704132

飛天無限斬のところ見たいでござる

553 23/07/07(金)03:18:46 No.1075704155

GBWはおんぷちゃんに似てるのが出てるのはおぼえているでござる

554 23/07/07(金)03:18:50 No.1075704163

>OPが超絶合ってねぇでござる しかしリメイクしても楽曲が変わらないアニメなんて…割とあるでござるな…

555 23/07/07(金)03:18:51 No.1075704165

>>OPが超絶合ってねぇでござる >まるで合ってたOPがあったかのような言い種でござる 映像のおかげでなんか合ってる感じはどれもしたでござるよ

556 23/07/07(金)03:18:52 No.1075704171

>まるで合ってたOPがあったかのような言い種でござる あってなくても曲が良すぎてあってるように感じた2分の1

557 23/07/07(金)03:19:03 No.1075704195

>>OPが超絶合ってねぇでござる >まるで合ってたOPがあったかのような言い種でござる それは…そうなんでござるが…

558 23/07/07(金)03:19:09 No.1075704206

>あとあの隕石が頭に刺さってる高校生のやつとか… あれ個人的に微妙だったのに一番人気だったの納得出来なかったでござる

559 23/07/07(金)03:19:12 No.1075704210

>思い出が綺麗じゃなくて食欲失せるタイプの奴しかいないでござる 本当は?

560 23/07/07(金)03:19:19 No.1075704219

>>OPが超絶合ってねぇでござる >まるで合ってたOPがあったかのような言い種でござる せーなかーにみーみをぴっとつけてーは合ってる気がするけど思い出はいつも綺麗なだけでごさるな

561 23/07/07(金)03:19:23 No.1075704226

>流石に武装錬金はやりきったと思うのでござるよ 主役2人とキャプテンブラボーと蝶サイコーの声優は替え効かんでござるよ個人的に

562 23/07/07(金)03:19:24 No.1075704227

>この作品の登場人物大体思い出が薄汚ねぇでござる 正直明治時代はまだまだ何もかんもきったねえままでござるからな… 北海道編とかそれがメインテーマでござる

563 23/07/07(金)03:19:28 No.1075704233

>>OPが超絶合ってねぇでござる >しかしリメイクしても楽曲が変わらないアニメなんて…割とあるでござるな… 大地を踏み締めるでござる

564 23/07/07(金)03:19:31 No.1075704237

1/2は神OPだけど歌詞が合ってたかというと疑問でござる ただるろ剣らしい曲ってどんなのかわからないでござるな

565 23/07/07(金)03:19:31 No.1075704238

個人的にはOP曲が微妙に思える以外はデカパイ感謝だったでござるよ

566 23/07/07(金)03:19:31 No.1075704239

>>ちなみに最終回サブタイは「風と水の挽歌・今ここに死力尽くす!」でござる >>ビックリするほど風水推しでござる >令和の今こそ風水編の実況したいでござるなぁ… イライラするなあ…!!!!!

567 23/07/07(金)03:19:32 No.1075704241

>クソゲに両足突っ込んでたpsの格ゲーがやりたくなったでござる 連載初期だからキャラ選出が渋いのでござる 御庭番衆が使用キャラの大半占めてるゲームでござる

568 23/07/07(金)03:19:33 No.1075704242

「」にはなんか不評だけどOP正直メッチャ大好きでござる…

569 23/07/07(金)03:19:40 No.1075704262

壊れるほど愛したら本当に壊れたでござる

570 23/07/07(金)03:19:44 No.1075704269

OPはソードサムライエックスって感じでござった

571 23/07/07(金)03:19:45 No.1075704270

旧作は刃衛2話、御庭番衆4話、雷十太3話程度なんだな… 3話がサノスケでこれでちょうど1クールくらいでござらんか?

572 23/07/07(金)03:20:11 No.1075704320

るろ剣でバジリスクタイムみたいな曲きてもちょっと反応に困るでござる

573 23/07/07(金)03:20:15 No.1075704327

動き自体はほぼないのに1/2の蝋燭の灯りに浮かび上がる志々雄一派の見せ方カッコよかったでござるよ

574 23/07/07(金)03:20:19 No.1075704334

比古清十郎役は子安武人に決まっているでござる 拙者は詳しいんでござる

575 23/07/07(金)03:20:27 No.1075704348

アニメの剣心を見ていると実写の剣心は本当に軽いキャラの仮面を被ってたでござるな 志々雄に口調を気持ちがられるのも分かってしまうでござる……

576 23/07/07(金)03:20:40 No.1075704367

>忘れる以前に覚えられていなやつでござる あれだけ全員のデザインや武器が地味すぎでござる 解像度高いの男爵様ぐらいじゃないかなござる

577 23/07/07(金)03:20:47 No.1075704375

>和月逮捕の時に一番ひどかったのは「資料たくさん持ってた割に描いてるロリ可愛くなかったな」ってコメントにござる 武井宏之なら納得だったのにという流れ弾もひどかったでござる

578 23/07/07(金)03:20:55 No.1075704388

季節は穏やかに終わりを告げたでござる

579 23/07/07(金)03:21:04 No.1075704402

>今風と言うか今でもやってるところはあるでござる >東映とか筆頭でござるな >あとTVドラマ関連もこういうタイトルにしがちでござる 90年代のドラマとか…特に野島脚本系は妙にとんちきなサブタイ多いからミル貝で調べてみると笑えるでござるよ

580 23/07/07(金)03:21:28 No.1075704442

>和月逮捕の時に一番ひどかったのは「資料たくさん持ってた割に描いてるロリ可愛くなかったな」ってコメントにござる 資料じゃなくて好きだからって供述だから当たり前でござる そもそも大人子供関係なく和月の女キャラ自体むっ!ってなるのは少ないでござるな

581 23/07/07(金)03:21:28 No.1075704443

>「」にはなんか不評だけどOP正直メッチャ大好きでござる… ラップパートが何言ってるのかよくわからない以外は拙者も好きでござる 日常を後に持ってくる構成も剣心ぽくていいでござるな

582 23/07/07(金)03:21:32 No.1075704448

2クールだとしたら剣心が薫殿とお別れする回でいったん終わりで うる星やつら2クールの後に京都編に入ると睨んでるでござる

583 23/07/07(金)03:21:34 No.1075704451

ロンドン!ロンドン!楽しいロンドン!愉快なロンドン! でござるよ

584 23/07/07(金)03:21:38 No.1075704457

>「」にはなんか不評だけどOP正直メッチャ大好きでござる… まあ慣れてくると思うのでござる 旧アニメの頃は単純に映像が好きで評価上がってたでござる

585 23/07/07(金)03:21:44 No.1075704466

>旧作は刃衛2話、御庭番衆4話、雷十太3話程度なんだな… 昔のアニメは最終的に引き延ばす事になるのに序盤はハイペースでかっとばすから困りものでござる まあ序盤チンタラやって人気が出ず打ち切られる方がダメなのはわかるでござる

586 23/07/07(金)03:21:48 No.1075704471

>動き自体はほぼないのに1/2の蝋燭の灯りに浮かび上がる志々雄一派の見せ方カッコよかったでござるよ ポケモンショック後はフラッシュが消えたでござる…

587 23/07/07(金)03:21:54 No.1075704480

和月は頭身下げるの苦労する話を何度もしてるでござるからな

588 23/07/07(金)03:22:07 No.1075704498

>「」にはなんか不評だけどOP正直メッチャ大好きでござる… サビは割と好きなんだけど ラップ部分が妙な巻き舌で気になるでござる

589 23/07/07(金)03:22:13 No.1075704512

>>スタジオぴえろはさぁ…でござる >アニメ幽遊白書第一話のタイトルは「死んだらオドロいた!」でござる …もしかしてぶらっくくろーばー殿もこの悲劇に見舞われてるのでござるか…!?

590 23/07/07(金)03:22:33 No.1075704539

>ロンドン!ロンドン!楽しいロンドン!愉快なロンドン! >でござるよ ロンドンどんより晴れたらパリでござるよ

591 23/07/07(金)03:22:35 No.1075704543

旧アニメ版はOPが3曲とも???って感じでござるがEDは小さいおっさん一人で元が取れるでござるよ というかEDは良い曲多いでござる

592 23/07/07(金)03:22:47 No.1075704559

>ロンドン!ロンドン!楽しいロンドン!愉快なロンドン! >でござるよ 元ネタはおっさんの拙者でも知らない程の古のCMらしいでござるな…

593 23/07/07(金)03:22:51 No.1075704563

>>「」にはなんか不評だけどOP正直メッチャ大好きでござる… >サビは割と好きなんだけど >ラップ部分が妙な巻き舌で気になるでござる R指定はもともとそんな歌い方でござる

594 23/07/07(金)03:23:05 No.1075704581

>>クソゲに両足突っ込んでたpsの格ゲーがやりたくなったでござる >連載初期だからキャラ選出が渋いのでござる >御庭番衆が使用キャラの大半占めてるゲームでござる ムービーはしっかりあるんだけどどう観てもこれ鵜堂ころしてるでござる…ってなる謎改変だけは意味不明だったでござる…

595 23/07/07(金)03:23:06 No.1075704584

斗貴子さんみたいなお姉さんが好きなのかとなんとなく思ってたけど実際は燕くらいが好みだったとは… というか逆にそこまで自分の癖を押さえて大人気作品を書いたの天才でござるよ

596 23/07/07(金)03:23:10 No.1075704592

>和月逮捕の時に一番ひどかったのは「資料たくさん持ってた割に描いてるロリ可愛くなかったな」ってコメントにござる 燕殿はワッキーの傑作童女にござるが これにロリが反映されてるとは思えない出来なのもすごい話でござる

597 23/07/07(金)03:23:13 No.1075704593

京都編までに2クール使うのもきつくないでござるか…?

598 23/07/07(金)03:23:26 No.1075704618

おたくはらっぷが嫌いだらか致し方なしでござる

599 23/07/07(金)03:23:43 No.1075704648

今更ながら昔からのファンとしては再度のテレビアニメ化と 構想だけだった北海道編の連載してる今は凄く嬉しいでござるよ

600 23/07/07(金)03:23:44 No.1075704650

るろ剣自体のテーマが何かどの曲とも合わんでござる 贖罪とも微妙にズレている故…

601 23/07/07(金)03:23:57 No.1075704677

浮世絵で四人が出てくるところとか愛を感じるOPでござる

602 23/07/07(金)03:24:08 No.1075704692

>斗貴子さんみたいなお姉さんが好きなのかとなんとなく思ってたけど実際は燕くらいが好みだったとは… >というか逆にそこまで自分の癖を押さえて大人気作品を書いたの天才でござるよ でも土萠ほたるが好きとは度々語ってたでござる

603 23/07/07(金)03:24:16 No.1075704712

>るろ剣自体のテーマが何かどの曲とも合わんでござる >贖罪とも微妙にズレている故… 小さいおっさんのEDは珍しく合ってたと思うでござる

604 23/07/07(金)03:24:27 No.1075704727

実は比留間喜兵衛は今回がアニメ初登場でござる

605 23/07/07(金)03:24:35 No.1075704737

メインキャラを錦絵風に映すラストカットがいいでござるよ~

606 23/07/07(金)03:24:45 No.1075704755

>そもそも大人子供関係なく和月の女キャラ自体むっ!ってなるのは少ないでござるな SQ読み切りのエルダー=ピーベリーは中々良かったでござる

607 23/07/07(金)03:24:52 No.1075704766

>京都編までに2クール使うのもきつくないでござるか…? でも京都入りして2クールはどう考えても半端になるからよくわからないでござるな…

608 23/07/07(金)03:24:58 No.1075704779

和月殿は脆そうな膝小僧やなだらかなふくろはぎつまり脚フェチなんだろうなとは思ってたでござるよ 児童に関心に半分当たってたでござる

609 23/07/07(金)03:25:12 No.1075704798

るろ剣で一番むっ!てなるキャラはオカマでござる…

610 23/07/07(金)03:25:14 No.1075704801

>>>>せっかくの深夜枠なのにエロが足りないのではござらんか? >>>サラシを切られておっぱいがまろび出るシーンが欲しいでござる >>BASTARD先輩くらいやってほしいところでござるな >令和のBASTARD先輩は乳首すら出さなかったから嫌いでござる… ネトフリでも乳首券無効なのかよ…で心底ガッカリしたでござる 知名度が低いけどDMMTVだとエロ系なのでルパンゼロとかで普通に乳首丸出しになってたからエロ系は今後あっちでどんどんやって欲しいでござるよ

611 23/07/07(金)03:25:19 No.1075704806

武装錬金のアニメは潜水艦の武装錬金が何故か盛られてたのが印象に残ってるでござるよ

612 23/07/07(金)03:25:24 No.1075704809

旧アニメ当時は今と違ってアニソンの地位が激低でござったからな

613 23/07/07(金)03:25:29 No.1075704814

>>るろ剣自体のテーマが何かどの曲とも合わんでござる >>贖罪とも微妙にズレている故… >小さいおっさんのEDは珍しく合ってたと思うでござる 曲名がHEART OF SWORD ~夜明け前~でまんま剣心な寄せっぷりでござる

614 23/07/07(金)03:25:57 No.1075704858

>和月殿は脆そうな膝小僧やなだらかなふくろはぎつまり脚フェチなんだろうなとは思ってたでござるよ 操殿の脚は良かったと思うでござる

615 23/07/07(金)03:26:02 No.1075704865

>メインキャラを錦絵風に映すラストカットがいいでござるよ~ 一番くじの景品で見かける色紙ボードぽくてグッズ化しそうだなと思ったでござる

616 23/07/07(金)03:26:07 No.1075704874

OPをクソ曲だと感じた人は二段試聴するでござる 左耳でクソだと感じた瞬間に右耳で視聴 これでクソ度が相殺されて0になり後はプラスでござる

617 23/07/07(金)03:26:23 No.1075704899

>>斗貴子さんみたいなお姉さんが好きなのかとなんとなく思ってたけど実際は燕くらいが好みだったとは… >>というか逆にそこまで自分の癖を押さえて大人気作品を書いたの天才でござるよ >でも土萠ほたるが好きとは度々語ってたでござる 明言してないだけで一番の性癖はボブカット好きでござるな多分

618 23/07/07(金)03:26:26 No.1075704905

>和月殿はすけべえはR12くらいでござるがエグい話は余裕で18Gでござるよ >拙者ははやく廃仏毀釈のシーンが見たいでござる 和尚のシーンはまああの時代だしな…で何とか堪えれたものの武装錬金の方は現代世界でやらかしたからエグさが倍増だったでござるよ!

619 23/07/07(金)03:26:30 No.1075704912

>曲名がHEART OF SWORD ~夜明け前~でまんま剣心な寄せっぷりでござる 今度も呼んでほしいでござる… タイアップやらせたらだいたい外れないでござる…

620 23/07/07(金)03:26:34 No.1075704917

>旧アニメ当時は今と違ってアニソンの地位が激低でござったからな 今はなんでその曲なんだよ的なのは減ったでござる…(ないとは言ってない)

621 23/07/07(金)03:26:39 No.1075704925

宗次郎のキャラソン持ってたでござる 聴いてて恥ずかしくなったでござる

622 23/07/07(金)03:26:40 No.1075704930

>旧アニメ当時は今と違ってアニソンの地位が激低でござったからな その割にはこれから推して行くぞ! ってのばかり起用してた気がするでござる 今にして思えばでござるが

623 23/07/07(金)03:26:57 No.1075704946

>>>るろ剣自体のテーマが何かどの曲とも合わんでござる >>>贖罪とも微妙にズレている故… >>小さいおっさんのEDは珍しく合ってたと思うでござる >曲名がHEART OF SWORD ~夜明け前~でまんま剣心な寄せっぷりでござる 今思ったでござるが坂本龍馬の有名な創作である「日本の夜明けぜよ」、つまり「夜明け前」はすなわち幕末ってことでござるな

624 23/07/07(金)03:26:58 No.1075704950

>京都編までに2クール使うのもきつくないでござるか…? とは言え1クールでやると総集編みたいになりそうでござる いやでも御庭番を駆け足にして左乃の友達と雷十太をカットすればいけそうでござるな なんか不足しそうになったらアニオリ回やればいいでござる

625 23/07/07(金)03:27:05 No.1075704958

https://youtu.be/vAKBZeQklQw

626 23/07/07(金)03:27:37 No.1075705012

今見返すと序盤は本当に少女漫画みたいな人物の作画でござるなあ これはイケメンが描いているに違いないでごさる

627 23/07/07(金)03:27:37 No.1075705015

>宗次郎のキャラソン持ってたでござる >聴いてて恥ずかしくなったでござる ところでこの風水編のオリキャラのキャラソンでござるが…

628 23/07/07(金)03:27:41 No.1075705019

2クールなら頑張って煉獄ぶっ壊すとこまでだと思うでござる

629 23/07/07(金)03:27:47 No.1075705027

つまりおかっぱで足がグンバツのちっちゃい女が好みということでござるか これ操殿ではござらんか?

630 23/07/07(金)03:27:54 No.1075705033

>旧アニメ当時は今と違ってアニソンの地位が激低でござったからな むしろアニメ主題歌に無関係のタイアップ曲を使う走りで「そばかすはアニソンか否か」でアニメ雑誌やアニソンラジオ番組等で大論争が起こったでござるよ…

631 23/07/07(金)03:28:08 No.1075705053

>>京都編までに2クール使うのもきつくないでござるか…? >とは言え1クールでやると総集編みたいになりそうでござる >いやでも御庭番を駆け足にして左乃の友達と雷十太をカットすればいけそうでござるな >なんか不足しそうになったらアニオリ回やればいいでござる 薫殿のデカパイ回やるでござる

632 23/07/07(金)03:28:22 No.1075705078

>あとあの隕石が頭に刺さってる高校生のやつとか… めておすとらいくの話題何年ぶりに聞いたでござろうか…

633 23/07/07(金)03:28:23 No.1075705083

小さいおっさんもブレイクのきっかけになったし思い入れもありそうでござるな

634 23/07/07(金)03:28:29 No.1075705090

>小さいおっさんのEDは珍しく合ってたと思うでござる アニマックスのCMで使われまくっていたのを幼き拙者は やはりOPは無理があるのかと思ったものでござる

635 23/07/07(金)03:28:44 No.1075705115

童女キャラというなら今見るべきは旭ではござらんか?

636 23/07/07(金)03:28:46 No.1075705120

>2クールなら頑張って煉獄ぶっ壊すとこまでだと思うでござる 2クール…どこまでやれるか… うーんでござる

637 23/07/07(金)03:28:47 No.1075705122

>>OPが超絶合ってねぇでござる >まるで合ってたOPがあったかのような言い種でござる るろうに剣心といえば合ってない主題歌にてござる 当時の味を再現してくれる配慮最高でござるな

638 23/07/07(金)03:28:49 No.1075705129

>実は比留間喜兵衛は今回がアニメ初登場でござる 旧アニメ版では兄はカットでござったな… 弟はなんか神谷活心流の元門下生でこっそり人切ってたから薫殿の父親に利き手の親指を潰されてその復讐のために我流で鍛えたとかってハードな設定だった記憶があるでござる

639 23/07/07(金)03:28:51 No.1075705133

>新規のお子達が新アニメから原作漫画の1話読むと少女漫画すぎてびっくりすると思うでござる でもあの頃~京都偏辺りの絵柄が一番好きでござる…

640 23/07/07(金)03:28:51 No.1075705134

>今見返すと序盤は本当に少女漫画みたいな人物の作画でござるなあ >これはイケメンが描いているに違いないでごさる 顔が割れて手のひら返されたの人間とは残酷な生き物だと思わされるでござるよ

641 23/07/07(金)03:29:00 No.1075705152

>>京都編までに2クール使うのもきつくないでござるか…? >とは言え1クールでやると総集編みたいになりそうでござる >いやでも御庭番を駆け足にして左乃の友達と雷十太をカットすればいけそうでござるな >なんか不足しそうになったらアニオリ回やればいいでござる 先生はインタビューで確定でござる 津南殿は炸裂弾要因で必要でござるしOPで津南殿風錦絵出しておいて本人出なかったらあんまりでござる

642 23/07/07(金)03:29:08 No.1075705171

オリジナルで水着回やるでござるよ

643 23/07/07(金)03:29:10 No.1075705181

>今見返すと序盤は本当に少女漫画みたいな人物の作画でござるなあ >これはイケメンが描いているに違いないでごさる 単行本の3巻くらいで激太りして友人知人誰も自分だと認識してくれないと書いてたのに 幻想を抱く方がどうかしてるでござる

644 23/07/07(金)03:29:11 No.1075705182

>旧アニメ当時は今と違ってアニソンの地位が激低でござったからな Angelaが約20年前にステルヴィアの主題歌の仕事を回された時に依頼する側はアニソンであることを申し訳なく思っていたけれど 当の本人達は本格メジャーデビューのチャンスだし二つ返事で受けたという話を思い出したのでござる

645 23/07/07(金)03:29:20 No.1075705189

どちらかと言えばOPよりEDのが合ってるやつがあったような気がする

646 23/07/07(金)03:29:31 No.1075705210

1クールで御庭番とか色々やって斉藤登場までで 京都に2クールくらいならいけるだろうけど…

647 23/07/07(金)03:29:36 No.1075705220

チョーさんと高木の配役はチンピラとしてこれ以上無くて笑ってしまったでござるよ

648 23/07/07(金)03:29:39 No.1075705227

>今見返すと序盤は本当に少女漫画みたいな人物の作画でござるなあ >これはイケメンが描いているに違いないでごさる 昔は自動的に正月で夢が打ち砕かれるので安心でござる

649 23/07/07(金)03:29:54 No.1075705248

https://www.youtube.com/watch?v=n7di6LFTtPA

650 23/07/07(金)03:29:55 No.1075705249

>まぁ初期は人情ものコメディ要素があったからありでござろう ところがアニメ版は死んでた頃の人情話をバッサリカットしたでござるよ

651 23/07/07(金)03:30:03 No.1075705266

>>和月逮捕の時に一番ひどかったのは「資料たくさん持ってた割に描いてるロリ可愛くなかったな」ってコメントにござる >武井宏之なら納得だったのにという流れ弾もひどかったでござる 言葉は凶器でござる

652 23/07/07(金)03:30:05 No.1075705269

しかしOPの歌詞はめちゃくちゃイメージして練ってるでござるな

653 23/07/07(金)03:30:08 No.1075705273

単行本で言い訳し過ぎでござるよ…!

654 23/07/07(金)03:30:13 No.1075705279

イケメンを描く作者はイケメンだと思ってしまうのは何故でござろうな メイドインアビスでもこんなのあったような気がするでござる

655 23/07/07(金)03:30:20 No.1075705293

>オリジナルで水着回やるでござるよ 薫殿には南蛮渡来のすりんぐしょっとという紐水着を着てもらうでござる

656 23/07/07(金)03:30:23 No.1075705296

薫殿がデカパイということは外印サンが拵える等身大フィギュアもデカパイになるんですか

657 23/07/07(金)03:30:30 No.1075705309

>OPをクソ曲だと感じた人は二段試聴するでござる >左耳でクソだと感じた瞬間に右耳で視聴 >これでクソ度が相殺されて0になり後はプラスでござる るろ剣の技の解説みたいな理論はやめるでござる

658 23/07/07(金)03:30:32 No.1075705311

アニソンといえば昨日のTVのイントロクイズで最近のアニソンを陽キャな若者たちがバンバン正解しててビビったでござるよ 反面古い方のアニソンはあしたのジョーやベルばらで年代差で風邪ひきそうだったでござる

659 23/07/07(金)03:30:42 No.1075705322

>オリジナルで水着回やるでござるよ 大正期の水着は見たことあるけど明治初期の水着なんて存在してるでござるか?

660 23/07/07(金)03:30:45 No.1075705325

>単行本で言い訳し過ぎでござるよ…! それを見にも来てる所あるでござるよ

661 23/07/07(金)03:30:46 No.1075705327

>しかしOPの歌詞はめちゃくちゃイメージして練ってるでござるな そばかすの歌詞もサンプリングしてるでござる

662 23/07/07(金)03:30:48 No.1075705332

>今見返すと序盤は本当に少女漫画みたいな人物の作画でござるなあ 当時彫刻刀で彫ったような絵と称されていたのが記憶に残ってるのでござる

663 23/07/07(金)03:30:49 No.1075705334

>薫殿がデカパイということは外印サンが拵える等身大フィギュアもデカパイになるんですか 左之助。

664 23/07/07(金)03:30:56 No.1075705347

和月「イケメンがわざわざ顔隠すはずないでござる」

665 23/07/07(金)03:31:05 No.1075705360

書き込みをした人によって削除されました

666 23/07/07(金)03:31:09 No.1075705368

今回出てきた西脇も書類送検された時に作者の本名がメディアに流れ「あっあれ1話のあいつってそういう…」と嫌な答え合わせだな……ってなったでござる

667 23/07/07(金)03:31:22 No.1075705394

>>オリジナルで水着回やるでござるよ >大正期の水着は見たことあるけど明治初期の水着なんて存在してるでござるか? オリジナル回なんてそんなすり合わせはいらんでござるよ

668 23/07/07(金)03:31:29 No.1075705404

>和月「イケメンがわざわざ顔隠すはずないでござる」 それはそうでござるがしなびた爺が出てくるのは正直がっかりだったでござるよ

669 23/07/07(金)03:31:33 No.1075705408

>単行本で言い訳し過ぎでござるよ…! エンバーミングだったかのライナーノーツぶっちゃけすぎだったでござる

670 23/07/07(金)03:31:51 No.1075705437

>>でも土萠ほたるが好きとは度々語ってたでござる >明言してないだけで一番の性癖はボブカット好きでござるな多分 そういえばtoheartのマルチが好きと言ってござったな…

671 23/07/07(金)03:31:52 No.1075705439

新選組の隊士たち斬られすぎでござろう

672 23/07/07(金)03:32:05 No.1075705465

>和月「イケメンがわざわざ顔隠すはずないでござる」 編集「読者は漫画に正論なんか求めてないでござるよ」

673 23/07/07(金)03:32:06 No.1075705468

そろそろ志々雄様に 「」共!何がござるござるだふざけやがって! って一喝して欲しいでござる

674 23/07/07(金)03:32:15 No.1075705477

書き込みをした人によって削除されました

675 23/07/07(金)03:32:17 No.1075705478

>今見返すと序盤は本当に少女漫画みたいな人物の作画でござるなあ >これはイケメンが描いているに違いないでごさる >今回出てきた西脇も書類送検された時に作者の本名がメディアに流れ「あっあれ1話のあいつってそういう…」と嫌な答え合わせだな……ってなったでござる それってつまり…『答え合わせ』って事か?

676 23/07/07(金)03:32:17 No.1075705480

>単行本で言い訳し過ぎでござるよ…! 拙者はもう好きだし慣れてるでござるが新連載の度に止めた方がいいのにとは思うでござる

677 23/07/07(金)03:32:19 No.1075705484

西川のおじさんのOPも欲しいでござるな…

678 23/07/07(金)03:32:27 No.1075705499

>>和月「イケメンがわざわざ顔隠すはずないでござる」 >それはそうでござるがしなびた爺が出てくるのは正直がっかりだったでござるよ 何度も何度も何度も言われているけど仮面剥がしたらしなびたジジイが問題なんじゃなくて仮面剥がしたら急に小物になったのが問題でござるよ

679 23/07/07(金)03:32:29 No.1075705502

>旧アニメ当時は今と違ってアニソンの地位が激低でござったからな なので比較的オタク寄りだったTRM西川兄貴やラルクの面子は珍しくもありがたがられたのでござるよ

680 23/07/07(金)03:32:32 No.1075705507

冒頭の新選組はいくらモブ隊士とはいえ景気よく斬り過ぎだったでござる

681 23/07/07(金)03:32:36 No.1075705514

モリガンよりリリスが好きって言ってた気がするでござる

682 23/07/07(金)03:32:51 No.1075705532

>薫殿がデカパイということは外印サンが拵える等身大フィギュアもデカパイになるんですか 当然! あるていすと 芸 術 家 を名乗る以上その造型は真に迫る、いや匹敵する物を生み出すとも!

683 23/07/07(金)03:33:03 No.1075705549

ちっさいおっさんには2期に期待でござる

684 23/07/07(金)03:33:10 No.1075705558

>https://www.youtube.com/watch?v=n7di6LFTtPA 若い頃の筋肉の無さと超今風なMVでダメだった

685 23/07/07(金)03:33:23 No.1075705581

和月殿の解像度を上げるのはそろそろやめるでござる…

686 23/07/07(金)03:33:34 No.1075705598

>単行本で言い訳し過ぎでござるよ…! 喧嘩売るようなことを言うのは損ですよという意見も貰うけれどそれを言うと手間暇かけて書く単行本のおまけページそのものが損でござる…! そんなファンサービスとの境目に悩んでいた若い頃でござる

687 23/07/07(金)03:33:35 No.1075705600

>チョーさんと高木の配役はチンピラとしてこれ以上無くて笑ってしまったでござるよ 声が強すぎる…!

688 23/07/07(金)03:33:35 No.1075705601

>>和月「イケメンがわざわざ顔隠すはずないでござる」 >それはそうでござるがしなびた爺が出てくるのは正直がっかりだったでござるよ 和月の言いたいことはわかるけどだったら最初から老獪さを年齢を感じを言葉から滲み出させろよと思ったでござる

689 23/07/07(金)03:33:43 No.1075705613

>モリガンよりリリスが好きって言ってた気がするでござる 真正でござるな…

690 23/07/07(金)03:33:55 No.1075705631

>ちっさいおっさんには2期に期待でござる あのEDもそういや二つ目だったでござる

691 23/07/07(金)03:34:05 No.1075705646

>そばかすの歌詞もサンプリングしてるでござる そばかす お前らカス 蝙蝠遍也 お前は変や

692 23/07/07(金)03:34:23 No.1075705672

https://www.youtube.com/watch?v=n7di6LFTtPA ようつべでHEART OF SWORD探したら小さいおっさんがまだおっさんになる前の当時のPVで吹いたでござる

693 23/07/07(金)03:34:49 No.1075705719

作者が単行本で自白してただけだから拙者たちは悪くないんでござるよ

694 23/07/07(金)03:34:52 No.1075705724

>ちっさいおっさんには2期に期待でござる ぶっちゃけ一回くらいは小さいおっさんにOPやって欲しいでござる

695 23/07/07(金)03:35:02 No.1075705738

>単行本で言い訳し過ぎでござるよ…! 言わないと言わないでパクリだ考証違いだとうるさいので先手を打っておくでござるよ~

696 23/07/07(金)03:35:09 No.1075705753

>>旧アニメ当時は今と違ってアニソンの地位が激低でござったからな >なので比較的オタク寄りだったTRM西川兄貴やラルクの面子は珍しくもありがたがられたのでござるよ 拙者はその辺あんまよく知らなかったけどボニーピンクとシャムシェイドの曲は好きだったでござる

697 23/07/07(金)03:35:20 No.1075705766

>>ちっさいおっさんには2期に期待でござる >ぶっちゃけ一回くらいは小さいおっさんにOPやって欲しいでござる 戦国BASARAみたいになりそうでござる…

698 23/07/07(金)03:35:31 No.1075705777

>https://www.youtube.com/watch?v=n7di6LFTtPA >ようつべでHEART OF SWORD探したら小さいおっさんがまだおっさんになる前の当時のPVで吹いたでござる 映像の作りに時代を感じるでござる…

699 23/07/07(金)03:35:32 No.1075705779

良くも悪くも90年代のオタクてござるな和月殿

700 23/07/07(金)03:35:35 No.1075705782

和月殿は黒崎薫殿と結婚した割とすぐ後にロリビデオ購入で捕まって あの言い訳で嫁さんよく許してくれたなと思ったでござるよ

701 23/07/07(金)03:35:53 No.1075705796

このころのちっさいおっさんはまたに乳首いじられるセクハラ受けてたでござるな

702 23/07/07(金)03:36:13 No.1075705824

設定変更で編也さんに敗北して欲しいでござる 空中で俺に敵うとでも?と空中でも爆破されて 地面に叩き落とされて欲しいでござるよ弥彦

703 23/07/07(金)03:36:13 No.1075705826

>和月「イケメンがわざわざ顔隠すはずないでござる」 はーーっこいつ乙女心をなにもわかってねーでござる!!!

704 23/07/07(金)03:36:18 No.1075705837

いっそHEART OF SWORD2023でもいいでござる

705 23/07/07(金)03:36:20 No.1075705839

そういえば夷腕坊弐号機の腹から出てくる爆弾のマークどうするんでござろうな フジテレビなら行けるか…?

706 23/07/07(金)03:36:24 No.1075705845

キャラデザに関しては本人も若気の…この再筆ムミョーイのボツネタは反省してないでござる!

707 23/07/07(金)03:36:31 No.1075705857

>チョーさんと高木の配役はチンピラとしてこれ以上無くて笑ってしまったでござるよ 1話だけでなく後からも出番あるキャラだし豪華にするのでござる

708 23/07/07(金)03:36:43 No.1075705869

>ござるよ…! コイト殿みたいに思えてきたでござるよ…

709 23/07/07(金)03:36:55 No.1075705885

>>>でも土萠ほたるが好きとは度々語ってたでござる >>明言してないだけで一番の性癖はボブカット好きでござるな多分 >そういえばtoheartのマルチが好きと言ってござったな… 多分痕だと楓殿が一推しでござるなこの流れだと

710 23/07/07(金)03:36:58 No.1075705891

ラルクのED数回流れただけで小さいおっさんに戻ったのなんかあったでござるか いまだに理由がわからずもやっとするでござる

711 23/07/07(金)03:37:01 No.1075705897

>和月殿は黒崎薫殿と結婚した割とすぐ後にロリビデオ購入で捕まって >あの言い訳で嫁さんよく許してくれたなと思ったでござるよ あの年齢の子が好きだったと供述しただけで特に言い訳はしてなかったと記憶してるでござるが…

712 23/07/07(金)03:37:12 No.1075705911

>>ござるよ…! >コイト殿みたいに思えてきたでござるよ… あくらつな 明治政府

713 23/07/07(金)03:37:14 No.1075705917

>>ござるよ…! >コイト殿みたいに思えてきたでござるよ… あくらつな 活人剣

714 23/07/07(金)03:37:16 No.1075705918

「願い蛍の伝説・ある剣客を待ち続けた少女」 「弥彦王子誕生?華麗なる社交界でびゅー」 「消えたお宝を探せ!名探偵犬・ノ太郎」 「薫感激 剣心のぷろぽ~ず!?」 京都編が終わってからはしばらく単発アニオリラッシュでござったが これはこれで独特の味わいがあって面白かったでござる

715 23/07/07(金)03:37:18 No.1075705919

>>ござるよ…! >コイト殿みたいに思えてきたでござるよ… ばくまつな ライフハック

716 23/07/07(金)03:37:27 No.1075705935

>>単行本で言い訳し過ぎでござるよ…! >言わないと言わないでパクリだ考証違いだとうるさいので先手を打っておくでござるよ~ このあたりの先に自分から言い訳したりネタ元をバラしちゃう和月の妙に小心者な所が拙者は好きでござるよ

717 23/07/07(金)03:37:31 No.1075705942

>ラルクのED数回流れただけで小さいおっさんに戻ったのなんかあったでござるか >いまだに理由がわからずもやっとするでござる 薬物で書類送検されたでござる 書類送検仲間でござるな

718 23/07/07(金)03:37:35 No.1075705946

>>ござるよ…! >コイト殿みたいに思えてきたでござるよ… 一人で大人数を相手にする時のライフハック

719 23/07/07(金)03:37:45 No.1075705962

>>ござるよ…! >コイト殿みたいに思えてきたでござるよ… 悪辣な 廃仏毀釈

720 23/07/07(金)03:37:46 No.1075705966

>ラルクのED数回流れただけで小さいおっさんに戻ったのなんかあったでござるか >いまだに理由がわからずもやっとするでござる メンバーが薬で捕まったでござる…

721 23/07/07(金)03:38:02 No.1075705998

>あくらつな >活人剣 膝を破壊すればいいのよ…!

722 23/07/07(金)03:38:11 No.1075706012

>>ござるよ…! >コイト殿みたいに思えてきたでござるよ… あくらつな暗殺指令

723 23/07/07(金)03:38:12 No.1075706013

男5人 煉獄 炸裂弾 何も起きないはずがなく…

724 23/07/07(金)03:38:13 No.1075706015

>和月殿は黒崎薫殿と結婚した割とすぐ後にロリビデオ購入で捕まって >あの言い訳で嫁さんよく許してくれたなと思ったでござるよ 買ったのは結婚前の可能性もあるでござるからなぁ…

725 23/07/07(金)03:38:40 No.1075706049

>「願い蛍の伝説・ある剣客を待ち続けた少女」 >「弥彦王子誕生?華麗なる社交界でびゅー」 >「消えたお宝を探せ!名探偵犬・ノ太郎」 >「薫感激 剣心のぷろぽ~ず!?」 >京都編が終わってからはしばらく単発アニオリラッシュでござったが >これはこれで独特の味わいがあって面白かったでござる 京都編の戦いが終わりいつもの日常が戻ってきた感があって感慨深かったでござる

726 23/07/07(金)03:38:44 No.1075706059

>>あくらつな >>活人剣 >膝を破壊すればいいのよ…! 腕をちょん切っても良いでござるよ?

727 23/07/07(金)03:38:50 No.1075706069

和月はマジでいい嫁捕まえたでござるな…

728 23/07/07(金)03:38:51 No.1075706072

>>>ござるよ…! >>コイト殿みたいに思えてきたでござるよ… >ばくまつな >ライフハック 散々抜刀祭やって明治まで当時と変わらない若さ保てちゃってるのはライフハックキめてるでござるよ…!

729 23/07/07(金)03:38:55 No.1075706080

あくらつな 飛天御剣流

730 23/07/07(金)03:38:58 No.1075706087

>>ござるよ…! >コイト殿みたいに思えてきたでござるよ… 緋村 働きな

731 23/07/07(金)03:39:02 No.1075706091

見るまでは中嶋敦子絵なやつを期待してたでござる

732 23/07/07(金)03:39:09 No.1075706101

殺さなければ何しても良いんでござるよ…!

733 23/07/07(金)03:39:12 No.1075706106

あんな簡単に着火する炸裂弾 懐からうっかり落として大爆発しそうで洒落にならないでござるよ月岡殿

734 23/07/07(金)03:39:12 No.1075706107

>ラルクのED数回流れただけで小さいおっさんに戻ったのなんかあったでござるか >いまだに理由がわからずもやっとするでござる そこはシンプルに薬物騒動でござる

735 23/07/07(金)03:39:13 No.1075706109

>あくらつな >活人剣 むこうずね粉砕するのはかなり悪辣

736 23/07/07(金)03:39:19 No.1075706121

>ばくまつな >ライフハック まずは走って逃げるでござるよ…!

737 23/07/07(金)03:39:35 No.1075706135

相楽総三の生首は映るでござろうか

738 23/07/07(金)03:39:36 No.1075706137

>>ござるよ…! >コイト殿みたいに思えてきたでござるよ… コイトフクマル殿の事なのに時代の流れ的に鯉登少尉の事かと思ってしまったんでござるんですよ…!

739 23/07/07(金)03:39:42 No.1075706145

>>ラルクのED数回流れただけで小さいおっさんに戻ったのなんかあったでござるか >>いまだに理由がわからずもやっとするでござる >薬物で書類送検されたでござる >書類送検仲間でござるな 今にして思えばそれはしきじょうの再現 原作愛を感じるでござるよ

740 23/07/07(金)03:39:50 No.1075706160

息がある内は何しても活人剣なんですよ…!

741 23/07/07(金)03:40:01 No.1075706178

日本は敗けておりません…

742 23/07/07(金)03:40:01 No.1075706179

>和月はマジでいい嫁捕まえたでござるな… ストーリー原案もやってもらってるみたいで良かったでござる

743 23/07/07(金)03:40:06 No.1075706189

>キャラデザに関しては本人も若気の…この再筆ムミョーイのボツネタは反省してないでござる! 強奪弐号機でござる

744 23/07/07(金)03:40:08 No.1075706194

>ラルクのED数回流れただけで小さいおっさんに戻ったのなんかあったでござるか >いまだに理由がわからずもやっとするでござる アヘンで御用になったでござる

745 23/07/07(金)03:40:35 No.1075706229

>あんな簡単に着火する炸裂弾 >懐からうっかり落として大爆発しそうで洒落にならないでござるよ月岡殿 そんなこと言い出したら押し入れにぎゅうぎゅう詰めにしてた時点で京都大火編になりかねないでござる

746 23/07/07(金)03:40:38 No.1075706232

小中学生の頃単行本の和月のコメント読むの好きだったのに 大人になってから壺とかふたば見て不評だったと知った時はショックだったでござる

747 23/07/07(金)03:40:41 No.1075706239

>>和月はマジでいい嫁捕まえたでござるな… >ストーリー原案もやってもらってるみたいで良かったでござる 更にノベライズもやってるでござるな SQのあれどこかでまとめるんでござろうか?

748 23/07/07(金)03:40:45 No.1075706248

>>和月はマジでいい嫁捕まえたでござるな… >ストーリー原案もやってもらってるみたいで良かったでござる なんなら今回のアニメでも脚本書いてるでござる

749 23/07/07(金)03:40:50 No.1075706256

鎌足はよく戦線復帰出来るレベルまで回復したなって思うでござるよ…

750 23/07/07(金)03:40:53 No.1075706265

>>ラルクのED数回流れただけで小さいおっさんに戻ったのなんかあったでござるか >>いまだに理由がわからずもやっとするでござる >薬物で書類送検されたでござる >書類送検仲間でござるな 実写蒼紫殿もやらかすし呪われてんじゃないかって一時期言われてたでござる

751 23/07/07(金)03:41:09 No.1075706292

蒼紫 安原義人 般若 野島昭生 式尉 中田和宏 火男 飯塚昭三 癋見 松野太紀 旧作ネルケキャスティングのわりに御庭番が強すぎるでござる

752 23/07/07(金)03:41:29 No.1075706321

>見るまでは中嶋敦子絵なやつを期待してたでござる お耽美過ぎてちょっと胸やけするでござる…

753 23/07/07(金)03:41:31 No.1075706325

>そんなこと言い出したら押し入れにぎゅうぎゅう詰めにしてた時点で京都大火編になりかねないでござる 元から新政府ぶっ壊し隊隊長だからいつ吹っ飛んでもかまわなかったでござる

754 23/07/07(金)03:41:39 No.1075706335

>小中学生の頃単行本の和月のコメント読むの好きだったのに >大人になってから壺とかふたば見て不評だったと知った時はショックだったでござる 拙者もそうだったでござるが冷静に見返すと…まあ反論はできないでござるな

755 23/07/07(金)03:41:52 No.1075706346

>>しかしOPの歌詞はめちゃくちゃイメージして練ってるでござるな >そばかすの歌詞もサンプリングしてるでござる 綺麗な思い出だけじゃ腹膨れない…

756 23/07/07(金)03:42:00 No.1075706357

数年ぶりに気合が湧いてきた ファンロードの次回のシュミ特に投稿するでござる

757 23/07/07(金)03:42:21 No.1075706382

>数年ぶりに気合が湧いてきた >ファンロードの次回のシュミ特に投稿するでござる 貴様ローディストだな ローディストに違いあるまいでござる

758 23/07/07(金)03:42:35 No.1075706397

蒼紫殿はカタログで見かけてたせいでテレビに映ってるだけでちょっとダメだったでござる

759 23/07/07(金)03:42:48 No.1075706415

和月殿こいつ恋愛描くの恥ずかしがってるなってなるシーンがちらほらあるでござる

760 23/07/07(金)03:42:48 No.1075706416

>>数年ぶりに気合が湧いてきた >>ファンロードの次回のシュミ特に投稿するでござる >貴様ローディストだな >ローディストに違いあるまいでござる もうないでござる…!

761 23/07/07(金)03:43:06 No.1075706445

>>>単行本で言い訳し過ぎでござるよ…! >>言わないと言わないでパクリだ考証違いだとうるさいので先手を打っておくでござるよ~ >このあたりの先に自分から言い訳したりネタ元をバラしちゃう和月の妙に小心者な所が拙者は好きでござるよ 小心者というか若いな…でござる 自分の創作に自分の好きなもん詰め込むのを言い訳したりアニメの出来に文句言ったり… まあ風水とか雷龍閃とか一番文句言っていい立場の人間でござるが…

762 23/07/07(金)03:43:10 No.1075706456

>蒼紫殿はカタログで見かけてたせいでテレビに映ってるだけでちょっとダメだったでござる あくらつな イメ損

763 23/07/07(金)03:44:08 No.1075706524

ファンロードとか久しぶりに見たでござる…

764 23/07/07(金)03:44:21 No.1075706536

若気の至りというけど和月殿も反省してるけどそれでも単行本でいまだにキャラ解説をやめないでござる その一貫性が好きでござるよ

765 23/07/07(金)03:44:23 No.1075706538

こんなアニメ若い子見ないでござる ハナからおじさんの気休め用てござる…

766 23/07/07(金)03:44:36 No.1075706549

>>見るまでは中嶋敦子絵なやつを期待してたでござる >お耽美過ぎてちょっと胸やけするでござる… 女は最高に好みでござるが男は耽美すぎるでござるなぁ

767 23/07/07(金)03:44:50 No.1075706571

>数年ぶりに気合が湧いてきた >ファンロードの次回のシュミ特に投稿するでござる >貴様ローディストだな >ローディストに違いあるまいでござる 今回大事典に採用された維新志士は君たちだでござる

768 23/07/07(金)03:44:54 No.1075706575

>宗次郎のキャラソン持ってたでござる >聴いてて恥ずかしくなったでござる 拙者のキャラソンはEDに使われただけあって素晴らしい出来だったでござる 映像がまた美しいのでござるよ…

769 23/07/07(金)03:45:09 No.1075706591

>なんなら今回のアニメでも脚本書いてるでござる 黒崎殿はバランス感覚が巧み故新アニメ期待できるでござる まあ和月殿くらいジメっとしたエグさも出すでござるが

770 23/07/07(金)03:45:18 No.1075706600

>こんなアニメ若い子見ないでござる >ハナからおじさんの気休め用てござる… 我!若者!也!

771 23/07/07(金)03:45:21 No.1075706606

中島殿の絵は途中から女性もケバくなり過ぎてちょっと……

772 23/07/07(金)03:45:48 No.1075706640

>こんなアニメ若い子見ないでござる >ハナからおじさんの気休め用てござる… おじさんには分からないかもしれぬがるろ剣は実写化も大成功した現役コンテンツでござる

773 23/07/07(金)03:45:58 No.1075706653

90年代へのタイムスリップが始まってるでござるよ

774 23/07/07(金)03:46:03 No.1075706659

>ファンロードとか久しぶりに見たでござる… 何度かシュミ特やってたから本当に当時の人気凄かったのでござるよ 単行本1巻初版が即売り切れで難民出たとかって書いてあって驚いたでござる

775 23/07/07(金)03:46:16 No.1075706680

>若気の至りというけど和月殿も反省してるけどそれでも単行本でいまだにキャラ解説をやめないでござる >その一貫性が好きでござるよ やっぱり解説あってこその和月の単行本でござるよ

776 23/07/07(金)03:46:19 No.1075706684

秋からはキャプテン翼Jrユース編でござるよ

777 23/07/07(金)03:46:22 No.1075706688

ローディス党の残党でござるか 20年…人が腐るには十分すぎる時間にござる というか当時から腐ってたでござるけど

778 23/07/07(金)03:46:36 No.1075706711

実写を見た若い子がアニメを見るルートもきっとあるでござるよ

779 23/07/07(金)03:46:38 No.1075706713

傘で牙突して壊さないように気をつけるでござるよ

780 23/07/07(金)03:47:15 No.1075706760

>>クソゲに両足突っ込んでたpsの格ゲーがやりたくなったでござる >連載初期だからキャラ選出が渋いのでござる >御庭番衆が使用キャラの大半占めてるゲームでござる https://youtu.be/4kGSxZmL8ls ひょっとこ小さすぎてだめだった

781 23/07/07(金)03:47:23 No.1075706778

>秋からはキャプテン翼Jrユース編でござるよ 初のアニメ化範囲でめっちゃ嬉しいでござるよ!!! ただ序盤はあんまりすっきりする展開が無いから脱落者が出ないかちと心配でござる… 岬君と再会する所までは見て欲しいでござるよ

782 23/07/07(金)03:47:28 No.1075706787

中島殿は嫌いではないでこざるが大人プリキュアとか色々不安にはなる人ではあるでござる

783 23/07/07(金)03:47:40 No.1075706804

自分の好きなもん創作に詰め込んで叩かれるのは(BLACK CATの頃の)矢吹健太朗がイメージ強いででござるがワッキーがあまり言われるイメージが無いのはパクリ元が日本で浸透してるとはあまり言えないアメコミだったり(当然その層には叩かれてたでござるが)もっと厄介な幕末オタクに絡まれてたというのもあるでござる

784 23/07/07(金)03:48:09 No.1075706840

昨今の再アニメ化の波に乗って封神演義あたりもリメイクして欲しいでござるな…

785 23/07/07(金)03:48:10 No.1075706842

>>蒼紫殿はカタログで見かけてたせいでテレビに映ってるだけでちょっとダメだったでござる >あくらつな >イメ損 操殿がブチギレるでござるよ…!

786 23/07/07(金)03:48:19 No.1075706853

るろ剣のゲームはコマンド選択式のRPGみたいのが出てた気がするでござるよ

787 23/07/07(金)03:48:21 No.1075706856

>秋からはキャプテン翼Jrユース編でござるよ 「」殿今は本当に令和でござるか?

788 23/07/07(金)03:48:24 No.1075706860

>秋からはキャプテン翼Jrユース編でござるよ ドイツが東西別れてるでござるか!?

789 23/07/07(金)03:48:36 No.1075706870

>ローディス党の残党でござるか >20年…人が腐るには十分すぎる時間にござる >というか当時から腐ってたでござるけど るろ剣が流行ってる時は一応お腐れネタは殆ど無かったのでござるよ やおい→やさい 百合→くだもの みたいな感じでおちょくるレベルで済んでて可愛かったでござる ガチで腐り始めたのは種の辺りでござった…

790 23/07/07(金)03:48:45 No.1075706888

いまミル貝見て初めて和月ハンコが嫁のプレゼントだと知ったでござるよ そんな最初から…

791 23/07/07(金)03:48:49 No.1075706895

正直な所拙者が女子だったら当時左之で腐り果てていたと思うでござるよ

792 23/07/07(金)03:48:55 No.1075706905

>昨今の再アニメ化の波に乗って封神演義あたりもリメイクして欲しいでござるな… また姜族の村が炎上するだけでござるよ…

793 23/07/07(金)03:48:58 No.1075706909

>>若気の至りというけど和月殿も反省してるけどそれでも単行本でいまだにキャラ解説をやめないでござる >>その一貫性が好きでござるよ >やっぱり解説あってこその和月の単行本でござるよ アメコミのフィギュア集めた近況とか元ネタ解説とか無駄なものと真面目なものが混ざってて味わい深いのでござる

794 23/07/07(金)03:49:05 No.1075706913

いや…和月は割と叩かれていた方だしそのイメージで話されていると思うでござる

795 23/07/07(金)03:49:11 No.1075706924

>いまミル貝見て初めて和月ハンコが嫁のプレゼントだと知ったでござるよ >そんな最初から… そんな昔からでござるか!?

796 23/07/07(金)03:49:13 No.1075706926

OP酷いなって笑ってたでござるが別のアニメのオマージュと知って怒りに変わりそうでござる

797 23/07/07(金)03:49:28 No.1075706947

>昨今の再アニメ化の波に乗って封神演義あたりもリメイクして欲しいでござるな… 三度目の正直…より二度あることは三度あるの方を踏みそうでもう嫌でござる

798 23/07/07(金)03:49:40 No.1075706958

爆笑でござる 格闘ゲーマニアの和月先生はそのPS1のゲームに どんな感情を抱いたでござるか…?

799 23/07/07(金)03:49:46 No.1075706963

>るろ剣のゲームはコマンド選択式のRPGみたいのが出てた気がするでござるよ 名作と言われてるでござるが敵が人智超えた存在とか出てきてだいぶ吹っ飛んでたでござる…

800 23/07/07(金)03:49:53 No.1075706968

セーラームーンも新しく映画やってるし90年代リバイバル最盛期でござるな 次は00年代の…もうこの時代長期アニメないでござるな…

801 23/07/07(金)03:50:02 No.1075706978

キャプ翼がまだ生きてるコンテンツの認識はなかったでござるよ 現役でござるか

802 23/07/07(金)03:50:14 No.1075706999

>爆笑でござる >格闘ゲーマニアの和月先生はそのPS1のゲームに >どんな感情を抱いたでござるか…? 和月殿はサムスピを遊んでいた…!

803 23/07/07(金)03:50:25 No.1075707012

>昨今の再アニメ化の波に乗って封神演義あたりもリメイクして欲しいでござるな… もう墓に閉まっておいた方がいいと思うでござる…

804 23/07/07(金)03:50:28 No.1075707018

>るろ剣のゲームはコマンド選択式のRPGみたいのが出てた気がするでござるよ あっちは割と出色の出来だったそうでござる プレイヤーがるろうに剣心の世界の人間になりたいって願望もすんなり応えてくれるでござる

805 23/07/07(金)03:50:44 No.1075707045

>>昨今の再アニメ化の波に乗って封神演義あたりもリメイクして欲しいでござるな… >三度目の正直…より二度あることは三度あるの方を踏みそうでもう嫌でござる 怒りだ!もう怒りしかない!!

806 23/07/07(金)03:50:51 No.1075707053

>>秋からはキャプテン翼Jrユース編でござるよ >ドイツが東西別れてるでござるか!? スマホとかアディショナルタイムを採用してるリメイクだから流石に統一で話を進めるでござろうよ… スラムダンクみたいにルール替えたら内容が壊れるような設定でもなかったはずなので

807 23/07/07(金)03:51:16 No.1075707083

>OP酷いなって笑ってたでござるが別のアニメのオマージュと知って怒りに変わりそうでござる SAMURAI Xも SAMURAI CHAMPLOOも 一緒よ

808 23/07/07(金)03:51:20 No.1075707087

またフジリュー殿が横になってしまわれるでござる

809 23/07/07(金)03:51:26 No.1075707095

アニメの勢いにまかせて原作読み返してみたけど 比留間弟は圧倒的に薫殿より強かったでござるな

810 23/07/07(金)03:51:31 No.1075707102

>>爆笑でござる >>格闘ゲーマニアの和月先生はそのPS1のゲームに >>どんな感情を抱いたでござるか…? >和月殿はサムスピを遊んでいた…! そんなんだから月華の剣士でパクられるんでござるよ

811 23/07/07(金)03:51:35 No.1075707107

>キャプ翼がまだ生きてるコンテンツの認識はなかったでござるよ >現役でござるか キャプ翼は定期的に墓から這い出してきてその辺で死んでるイメージでござる…Jとか…

812 23/07/07(金)03:51:43 No.1075707114

>キャプ翼がまだ生きてるコンテンツの認識はなかったでござるよ >現役でござるか というか原作がまだ稼働中でござる

813 23/07/07(金)03:51:46 No.1075707115

>アメコミのフィギュア集めた近況とか元ネタ解説とか無駄なものと真面目なものが混ざってて味わい深いのでござる 拙者としては中編2やカーニバルで延々と反省する和月殿が見れる武装錬金が好きでござる

814 23/07/07(金)03:52:04 No.1075707131

セーラームーンもなんだかんだで次の映画でリメイク版完結でござる…

815 23/07/07(金)03:52:41 No.1075707172

>プレイヤーがるろうに剣心の世界の人間になりたいって願望もすんなり応えてくれるでござる 性別選べてイベントもちゃんと違うものがあるのはなかなかのやり手と感心したでござるよ

816 23/07/07(金)03:52:42 No.1075707173

>キャプ翼がまだ生きてるコンテンツの認識はなかったでござるよ >現役でござるか ずっと現役でござる 数年前に小学生編を52話ぶっ通しで放送したくらいでござる

817 23/07/07(金)03:52:45 No.1075707178

>801 23/07/07(金)03:50:02No.1075706978No.1075706978 ngそうだねx2 >キャプ翼がまだ生きてるコンテンツの認識はなかったでござるよ >現役でござるか キャプ翼の話題で801とってておなかいたいでござる

818 23/07/07(金)03:53:16 No.1075707206

>またフジリュー殿が横になってしまわれるでござる 旧アニメは知らんけど新アニメはどこまでやるかとかきちんと綿密に上手いこと打ち合わせておけばどうにかなったと思うでござる

819 23/07/07(金)03:53:19 No.1075707212

>アニメの勢いにまかせて原作読み返してみたけど >比留間弟は圧倒的に薫殿より強かったでござるな 薫殿は怪我してた故 万全の状態ならまとめて膝割ってたかもしれないでござる

820 23/07/07(金)03:53:29 No.1075707225

>>>爆笑でござる >>>格闘ゲーマニアの和月先生はそのPS1のゲームに >>>どんな感情を抱いたでござるか…? >>和月殿はサムスピを遊んでいた…! >そんなんだから月華の剣士でパクられるんでござるよ 没ったけども昔の拙者が出るばーじょんも遊んでみたかったでござる

821 23/07/07(金)03:53:31 No.1075707227

>そんなんだから月華の剣士でパクられるんでござるよ 月華はむしろあわよくば抜刀斉が出ていたはずでござるから…

822 23/07/07(金)03:53:31 No.1075707229

封神演義とネギまはアニメ化するたびに砂と化している印象しかないでござる…

823 23/07/07(金)03:54:02 No.1075707286

サムスピに剣心がコラボしていたのは 拙者よく覚えているでござるよ

824 23/07/07(金)03:54:03 No.1075707287

矢吹健太朗のToLOVEる10周年記念本のイラスト寄稿企画に矢吹健太朗が一番影響受けてそうなワッキーが(五十音順だから)トリ務めてて笑ったでござる あんたこういうの描くのToLOVEるの初期の矢吹健太朗より恥ずかしがってたじゃねえか! となったしイラストのキャラ選が金色の闇(肉体年齢12~14歳)だったのも今となってはおもしろポイントでござるな

825 23/07/07(金)03:54:13 No.1075707295

次回で弥彦登場ということは拙者が好きな剣客警官隊との勝負はカットでござるか?

826 23/07/07(金)03:54:22 No.1075707306

格ゲーメーカーとパクりパクられ すごい時代だったでござるよ

827 23/07/07(金)03:54:24 No.1075707311

>>キャプ翼がまだ生きてるコンテンツの認識はなかったでござるよ >>現役でござるか >キャプ翼は定期的に墓から這い出してきてその辺で死んでるイメージでござる…Jとか… Jよりその後の00年代前半にやったリメイクの方が褒める所が無いクソでござる 往年のファンすら首を横に振るレベルでござるよ

828 23/07/07(金)03:54:51 No.1075707334

正直サムライチャンプルー意識してるとはいえあの曲はサムチャンが好きだった層が喜ぶチルな感じでは全然ないと思っちゃったでござる…

829 23/07/07(金)03:54:52 No.1075707335

>アニメの勢いにまかせて原作読み返してみたけど >比留間弟は圧倒的に薫殿より強かったでござるな 体格が上回る上に殺すことにも躊躇がないのでござる あと薫殿は父上を亡くしてから指導者も失いずっと苦しい身の上だし成長も剣心と出会うまで止まっていたと思うのでござる

830 23/07/07(金)03:54:56 No.1075707343

SNKと和月はお互いパk…研鑽し合うズッ友でござるよ

831 23/07/07(金)03:55:14 No.1075707363

志々雄が花札出してるでござる!

832 23/07/07(金)03:55:16 No.1075707366

>次回で弥彦登場ということは拙者が好きな剣客警官隊との勝負はカットでござるか? 短く差し込めそうな気もする故分からんでござる

833 23/07/07(金)03:55:54 No.1075707401

月華の剣士は和月殿が出しそうなキャラが多いでござるな

834 23/07/07(金)03:56:23 No.1075707426

>格ゲーメーカーとパクりパクられ >すごい時代だったでござるよ 神様は何も禁止なんかしてないでござるよ

835 23/07/07(金)03:56:27 No.1075707431

ファッキューの話はやめるでござるよ 拙者は今めちゃくちゃ機嫌が悪いんやでござるよ

836 23/07/07(金)03:56:32 No.1075707438

>キャプ翼の話題で801とってておなかいたいでござる No.のレス番ですらないそっちの番号気にしてる「」はじめてみたでござるよ

837 23/07/07(金)03:56:39 No.1075707445

未だに北海道編で登場を望まれている雷十太先生はいつになるでござるか

838 23/07/07(金)03:56:51 No.1075707458

>るろ剣が流行ってる時は一応お腐れネタは殆ど無かったのでござるよ >やおい→やさい >百合→くだもの >みたいな感じでおちょくるレベルで済んでて可愛かったでござる >ガチで腐り始めたのは種の辺りでござった… それは嘘にござる そうでなければ和月殿のところにガチホモるろ剣同人が送られてきたりすることは無かったでござる

839 23/07/07(金)03:56:54 No.1075707467

>次回で弥彦登場ということは拙者が好きな剣客警官隊との勝負はカットでござるか? まあ無くても成立する話なのでどうするか気になるところでござる

840 23/07/07(金)03:57:21 No.1075707495

初期の梅喧は抜刀斎をモチーフにしてるなんて噂もあったでござるな

841 23/07/07(金)03:57:24 No.1075707498

>>格ゲーメーカーとパクりパクられ >>すごい時代だったでござるよ >神様は何も禁止なんかしてないでござるよ 愛してるでござるよ

842 23/07/07(金)03:57:27 No.1075707499

何処までやるか分からないでござるが斎藤編まではやるの確定でござるか

843 23/07/07(金)03:57:27 No.1075707501

>SNKと和月はお互いパk…研鑽し合うズッ友でござるよ 押切先生にはあくらつにござる… スクエニのせいでもあるでござるが…

844 23/07/07(金)03:57:32 No.1075707506

生真面目に全エピソードやってたら終わらないでござる…

845 23/07/07(金)03:57:56 No.1075707526

それにしても倉田英之がるろ剣書くなんてなんか凄い時代になったでござるな…

846 23/07/07(金)03:57:56 No.1075707527

>>るろ剣が流行ってる時は一応お腐れネタは殆ど無かったのでござるよ >>やおい→やさい >>百合→くだもの >>みたいな感じでおちょくるレベルで済んでて可愛かったでござる >>ガチで腐り始めたのは種の辺りでござった… >それは嘘にござる >そうでなければ和月殿のところにガチホモるろ剣同人が送られてきたりすることは無かったでござる 別にろーでぃすと殿が送り付けた訳じゃないから冤罪でござるよ

847 23/07/07(金)03:58:11 No.1075707542

令和のフタエノキワミアーッ!が見たいでござるよ

848 23/07/07(金)03:58:16 No.1075707554

薫殿も比留間弟の殺す一撃を最初よく避けたと思うでござるよ

849 23/07/07(金)03:58:25 No.1075707566

正直2話は地味だからカットはやむなしだと思うでござるよ

850 23/07/07(金)03:58:41 No.1075707582

月華はそれより黄飛鴻そのまんま出してるのがって思ったら あの頃の格ゲーは数人くらい黄飛鴻がいたでござる

851 23/07/07(金)03:58:49 No.1075707587

>>キャプ翼の話題で801とってておなかいたいでござる >No.のレス番ですらないそっちの番号気にしてる「」はじめてみたでござるよ 普通は気にしない所でござるがあまりにもぴんぽいんとで芽に焼き付いたでござる

852 23/07/07(金)03:59:06 No.1075707610

剣客警官隊がカットされると山縣有朋もカットされてしまうでござるな 人斬り働きで栄職につく気は毛頭無いとか山縣さんとの一連の会話は好きでござったが…

853 23/07/07(金)03:59:08 No.1075707611

>正直2話は地味だからカットはやむなしだと思うでござるよ 薫殿のデカパイシーン入れて派手にするでござる…

854 23/07/07(金)03:59:14 No.1075707622

比留間弟出てきた辺りの実況スレでやべーぞ!ってレスが大量にあったて駄目だったでござるよ

855 23/07/07(金)03:59:16 No.1075707630

>月華の剣士は和月殿が出しそうなキャラが多いでござるな というか斎藤一みたいなのもいたでござる…

856 23/07/07(金)03:59:17 No.1075707632

>>神様は何も禁止なんかしてないでござるよ >愛してるでござるよ やっぱレズソングとして歴史に残る歌なのでそういうアニメでカバーとかして欲しいでござる

857 23/07/07(金)03:59:45 No.1075707649

>普通は気にしない所でござるがあまりにもぴんぽいんとで芽に焼き付いたでござる もう寝ろでござる

858 23/07/07(金)03:59:45 No.1075707650

>>>神様は何も禁止なんかしてないでござるよ >>愛してるでござるよ >やっぱレズソングとして歴史に残る歌なのでそういうアニメでカバーとかして欲しいでござる なんでれずそんぐを拙者たちの作品に使ったでござる!!?

859 23/07/07(金)03:59:58 No.1075707663

SNKだって剣心みたいなキャラ出したからお互いさまにござるよ

860 23/07/07(金)04:00:13 No.1075707676

>>普通は気にしない所でござるがあまりにもぴんぽいんとで芽に焼き付いたでござる >もう寝ろでござる 眠いけどこの勢いと残り時間ならスレ使い切りそうだから気になるでござる

861 23/07/07(金)04:00:14 No.1075707680

>令和のフタエノキワミアーッ!が見たいでござるよ ゴブリン⭐︎バット

862 23/07/07(金)04:00:21 No.1075707687

>アメコミとパクりパクられ >すごい時代だったでござるよ

863 23/07/07(金)04:00:56 No.1075707715

>それにしても倉田英之がるろ剣書くなんてなんか凄い時代になったでござるな… 武装錬金のリーゼントのクラスメイトキャラの元ネタ人物だと最近知ったでござるよ

864 23/07/07(金)04:01:06 No.1075707729

>>月華の剣士は和月殿が出しそうなキャラが多いでござるな >というか斎藤一みたいなのもいたでござる… 顔が斎藤、動きも斎藤、必殺技も斎藤と遊んでるこっちが恥ずかしくなる鷲塚慶一郎でござる

865 23/07/07(金)04:01:14 No.1075707739

北海道編は黒歴史みたいな殺人奇剣シリーズが出てきて盛り上がってたばかりでござる

866 23/07/07(金)04:01:24 No.1075707746

>>>るろ剣が流行ってる時は一応お腐れネタは殆ど無かったのでござるよ >>>やおい→やさい >>>百合→くだもの >>>みたいな感じでおちょくるレベルで済んでて可愛かったでござる >>>ガチで腐り始めたのは種の辺りでござった… >>それは嘘にござる >>そうでなければ和月殿のところにガチホモるろ剣同人が送られてきたりすることは無かったでござる >別にろーでぃすと殿が送り付けた訳じゃないから冤罪でござるよ 我はローディスト!!ファンロード読者!!! 人呼んで"ローディスト"!!!!

867 23/07/07(金)04:01:28 No.1075707750

>それは嘘にござる >そうでなければ和月殿のところにガチホモるろ剣同人が送られてきたりすることは無かったでござる 地獄と呼ぶにふさわしいでござる やはり志々雄は正しいでござるな

868 23/07/07(金)04:01:31 No.1075707757

>顔が斎藤、動きも斎藤、必殺技も斎藤と遊んでるこっちが恥ずかしくなる鷲塚慶一郎でござる じゃあ使わなければいいでござる

869 23/07/07(金)04:01:38 No.1075707765

SNKとはプロレスで済むけどガンビットやオメガレッドやヴェノムは何で許されてるのかわからんでござる

870 23/07/07(金)04:01:49 No.1075707782

>令和の支店ギリギリ吊るして太るカレーセットファー!が見たいでござるよ

871 23/07/07(金)04:01:53 No.1075707784

なんだかんだで和月がサムスピのキャラデザやっているので上手く着地してるでござる どうせならちゃんとした2Dのるろ剣格ゲーやりたかったでござるな…

872 23/07/07(金)04:02:10 No.1075707797

>>顔が斎藤、動きも斎藤、必殺技も斎藤と遊んでるこっちが恥ずかしくなる鷲塚慶一郎でござる >じゃあ使わなければいいでござる でも超必殺技の演出がクソかっこいいのでござる

873 23/07/07(金)04:02:43 No.1075707827

>顔が斎藤、動きも斎藤、必殺技も斎藤と遊んでるこっちが恥ずかしくなる鷲塚慶一郎でござる 大きな声では言えないでござるがMUGEN動画に出てると大体魅せる試合で大暴れしてくれるから好きでござったよ…

874 23/07/07(金)04:03:04 No.1075707843

和月がキャラデザしたキャラ全員クソキャラでビックリするでござるよ

875 23/07/07(金)04:03:07 No.1075707848

そういえばなんの因果か和月の嫁の黒崎薫って2001年くらいのキャプテン翼のアニメの脚本やってたらしいでござるね

876 23/07/07(金)04:03:08 No.1075707850

>>昨今の再アニメ化の波に乗って封神演義あたりもリメイクして欲しいでござるな… >三度目の正直…より二度あることは三度あるの方を踏みそうでもう嫌でござる そのような細かき数は問題ではない わらわは完璧な原作のアニメ化を望んでいる

877 23/07/07(金)04:03:09 No.1075707851

女オタさんの行動力は斜め上過ぎて怖いでござる いくら自分がその作品好きでエロ同人描いててもそれを作者に送ろうなんて大半の男オタは思わないでござる

878 23/07/07(金)04:03:09 No.1075707853

>>>>神様は何も禁止なんかしてないでござるよ >>>愛してるでござるよ >>やっぱレズソングとして歴史に残る歌なのでそういうアニメでカバーとかして欲しいでござる >なんでれずそんぐを拙者たちの作品に使ったでござる!!? 連載前の読み切りで薫殿と恵殿の姉妹を女色の人だと勘違いしてたからセーフでござる!

879 23/07/07(金)04:03:21 No.1075707864

ナデシコッは絶対に許さんからなでござる

880 23/07/07(金)04:03:23 No.1075707867

>SNKとはプロレスで済むけどガンビットやオメガレッドやヴェノムは何で許されてるのかわからんでござる 向こうはパクリ合戦の本場でござる故…

881 23/07/07(金)04:03:29 No.1075707870

>なんだかんだで和月がサムスピのキャラデザやっているので上手く着地してるでござる >どうせならちゃんとした2Dのるろ剣格ゲーやりたかったでござるな… りめいくあにめが受けたらわんちゃんあるでござる!! …でも今は据え置きよりすまほ課金げーでござろうな…

882 23/07/07(金)04:04:03 No.1075707902

なんだかんだ言って「」殿が盛り上がって良かったでござる 大半がデカパイと風水編と和月殿の性癖の話なのは気にしないでござる

883 23/07/07(金)04:04:03 No.1075707903

>>>>神様は何も禁止なんかしてないでござるよ >>>愛してるでござるよ >>やっぱレズソングとして歴史に残る歌なのでそういうアニメでカバーとかして欲しいでござる >なんでれずそんぐを拙者たちの作品に使ったでござる!!? 九頭龍閃とレズ龍閃をかけたのにござろう

884 23/07/07(金)04:04:17 No.1075707920

>女オタさんの行動力は斜め上過ぎて怖いでござる >いくら自分がその作品好きでエロ同人描いててもそれを作者に送ろうなんて大半の男オタは思わないでござる 目糞鼻糞なのに自分達だけ持ち上げようなんて姑息でござるよ

885 23/07/07(金)04:04:32 No.1075707936

ガンビットは笠があるときは別に見えるナイスデザインなのになぜ取るでござるか言い訳できんでござる

886 23/07/07(金)04:04:43 No.1075707946

令和に薫殿の春画が増えそうで怖いでござる

887 23/07/07(金)04:04:44 No.1075707947

>九頭龍閃とレズ龍閃をかけたのにござろう 突くモノも無いくせにでござる

888 23/07/07(金)04:04:53 No.1075707960

>和月がキャラデザしたキャラ全員クソキャラでビックリするでござるよ 新選組群狼伝好きだったでござる… 今の波に乗ってリメイクワンチャンあるでござるよ

889 23/07/07(金)04:04:59 No.1075707968

>女オタさんの行動力は斜め上過ぎて怖いでござる >いくら自分がその作品好きでエロ同人描いててもそれを作者に送ろうなんて大半の男オタは思わないでござる ああいうのは逆カプ対抗カプの者の嫌がらせの線も実はあるんでござるよ

890 23/07/07(金)04:05:06 No.1075707980

>ナデシコッは絶対に許さんからなでござる 慶寅の影に隠れて飛雲もだいぶヤバかったでござるよ いや全然何一つ隠れてはいなかったでござるが

891 23/07/07(金)04:05:09 No.1075707984

>和月がキャラデザしたキャラ全員クソキャラでビックリするでござるよ せっかくだし強くしたりしたんでござろうか… 内藤泰弘のデザインした腐れ外道も強かった覚えがあるでござる

892 23/07/07(金)04:05:22 No.1075707997

>女オタさんの行動力は斜め上過ぎて怖いでござる >いくら自分がその作品好きでエロ同人描いててもそれを作者に送ろうなんて大半の男オタは思わないでござる そういうのを止めてくれと思ってる女オタも当然いっぱい居るので雑に括るのは良くないでござるよ「」殿

893 23/07/07(金)04:05:37 No.1075708011

>>和月がキャラデザしたキャラ全員クソキャラでビックリするでござるよ >せっかくだし強くしたりしたんでござろうか… >内藤泰弘のデザインした腐れ外道も強かった覚えがあるでござる まあせっかく外部の人間にデザインしてもらったのに弱かったら申し訳ないでござるし…

894 23/07/07(金)04:05:55 No.1075708023

拙者のやってるソシャゲで戦国か幕末のキャラを和月に描いてもらいたいでござるよ~

895 23/07/07(金)04:06:05 No.1075708038

>令和に薫殿の春画が増えそうで怖いでござる 薫殿の春画怖いでござる…怖い怖い…薫殿の春画が怖いでござるよ…

896 23/07/07(金)04:06:31 No.1075708056

薫殿は親父を拾う癖があるのでござるか?

897 23/07/07(金)04:06:43 No.1075708067

>拙者のやってるソシャゲで戦国か幕末のキャラを和月に描いてもらいたいでござるよ~ 新選組をデザインしたゲームならあったでこざるよ 確か土方がこやすくんだったぜよ

898 23/07/07(金)04:06:51 No.1075708072

コラボでどっか別のスマホゲームにお呼ばれとかはあんましてない作品なのでござろうか?

899 23/07/07(金)04:07:00 No.1075708082

>女オタさんの行動力は斜め上過ぎて怖いでござる >いくら自分がその作品好きでエロ同人描いててもそれを作者に送ろうなんて大半の男オタは思わないでござる 今だったら作者のSNSに簡単に画像を送れるので便利でござるよな

900 23/07/07(金)04:07:16 No.1075708100

>薫殿の春画怖いでござる…怖い怖い…薫殿の春画が怖いでござるよ… やはり左之×剣(リバ不可 これこそ正義でござるな

901 23/07/07(金)04:07:23 No.1075708112

こうして昔話に花が咲く程度には拙者も凸凹な道を歩んできたでござるからな… 実写記念読み切りの顎がやたら長い拙者も今じゃいい思い出でござる

902 23/07/07(金)04:07:34 No.1075708126

渋を漁ってきたでござる まだ何にもないでござる! 早く薫殿のデカパイ春画が欲しいでござる!

903 23/07/07(金)04:07:44 No.1075708136

>拙者のやってるソシャゲで戦国か幕末のキャラを和月に描いてもらいたいでござるよ~ いや…和月先生のゲームのキャラデザ 割とガチで微妙でござる

904 23/07/07(金)04:07:58 No.1075708152

>コラボでどっか別のスマホゲームにお呼ばれとかはあんましてない作品なのでござろうか? 昔の場合は声がネックだったでござる 新しくなったからコラボも増えると思うでござるよ

905 23/07/07(金)04:08:00 No.1075708155

fgoの新キャラが和月キャラデザとかいう噂が一瞬あったけど特にいなかったでござるよ 割と残念だったでござるよ…

906 23/07/07(金)04:08:27 No.1075708182

>>薫殿の春画怖いでござる…怖い怖い…薫殿の春画が怖いでござるよ… >やはり左之×剣(リバ不可 >これこそ正義でござるな 間抜けは見つかったようでござるな…

907 23/07/07(金)04:08:35 No.1075708195

剣心のデカパイ春画は至高にござるよ 宗次郎ならなお良しでござったが…

908 23/07/07(金)04:08:38 No.1075708199

>渋を漁ってきたでござる >まだ何にもないでござる! >早く薫殿のデカパイ春画が欲しいでござる! この数時間で描けるわけないでござる

909 23/07/07(金)04:08:44 No.1075708204

>渋を漁ってきたでござる >まだ何にもないでござる! >早く薫殿のデカパイ春画が欲しいでござる! そんなに欲しいならてめえで描けでござる 月岡殿がそう言ってたでござる

910 23/07/07(金)04:08:55 No.1075708217

>渋を漁ってきたでござる >まだ何にもないでござる! >早く薫殿のデカパイ春画が欲しいでござる! ここは拙者が筆を取るでござる… どんな春画が見たいでござるか?

911 23/07/07(金)04:08:58 No.1075708218

>>薫殿の春画怖いでござる…怖い怖い…薫殿の春画が怖いでござるよ… >やはり左之×剣(リバ不可 >これこそ正義でござるな は?剣佐之(リバ可)こそが令和のとれんどでござるよ?

912 23/07/07(金)04:09:00 No.1075708224

>新選組群狼伝好きだったでござる… >今の波に乗ってリメイクワンチャンあるでござるよ 懐かしいでござるなぁ… 声優がやたら豪華でござった… まさかラスボスが西郷隆盛(あの銅像の西郷隆盛みたいなのは実は弟)ってのには驚いたでござる あとなぜかEDがLUNA SEAでこざった…

913 23/07/07(金)04:09:23 No.1075708249

>剣心のデカパイ春画は至高にござるよ >宗次郎ならなお良しでござったが… 幕末トランスセクシャルはやめるでござる…!

914 23/07/07(金)04:09:27 No.1075708251

一応単品のソシャゲあったんでござるな…

915 23/07/07(金)04:09:35 No.1075708259

>>渋を漁ってきたでござる >>まだ何にもないでござる! >>早く薫殿のデカパイ春画が欲しいでござる! >ここは拙者が筆を取るでござる… >どんな春画が見たいでござるか? 薫殿のデカパイでござる!

916 23/07/07(金)04:09:44 No.1075708263

北海道編の人妻薫殿覚悟決まってるのに年相応にキャピキャピした部分もあって可愛すぎでござるよ

917 23/07/07(金)04:09:57 No.1075708275

リメイクでも放送してたの!?

918 23/07/07(金)04:10:14 No.1075708288

>リメイクでも放送してたの!? 判断が遅いでござるよ

919 23/07/07(金)04:10:40 No.1075708312

今までなんかシコれないキャラに位置していた薫殿でござったが新アニメの薫殿ならシコれる気がしてきたでござる

920 23/07/07(金)04:10:59 No.1075708330

>リメイクでも放送してたの!? いくらなんでも情報が遅すぎでござる

921 23/07/07(金)04:11:00 No.1075708333

>リメイクでも放送してたの!? 阿呆が… とっくに放送は済んだぞ

922 23/07/07(金)04:11:05 No.1075708339

>リメイクでも放送してたの!? 本日十二時よりぷらいむ殿で最速配信でござるよ

923 23/07/07(金)04:11:11 No.1075708345

>渋を漁ってきたでござる >まだ何にもないでござる! 腐向けがあるでござろう? 行け

924 23/07/07(金)04:11:15 No.1075708350

>>拙者のやってるソシャゲで戦国か幕末のキャラを和月に描いてもらいたいでござるよ~ >いや…和月先生のゲームのキャラデザ >割とガチで微妙でござる 和月殿もBOYの梅澤殿も作風は全然違うけどデザインに関しては似てるとこあると思うでござる…

925 23/07/07(金)04:11:19 No.1075708352

>リメイクでも放送してたの!? 幕末に取り残されていたでござるか?

926 23/07/07(金)04:11:20 No.1075708354

新選組群狼は隊服羽織が赤黒だんだらなのがイカすでござるよ 創作物だと壬生義士伝二次元だとこれしか赤黒だんだら見かけないでござるよ

927 23/07/07(金)04:11:28 No.1075708361

>リメイクでも放送してたの!? オソスギノキワミアー

928 23/07/07(金)04:11:38 No.1075708370

>リメイクでも放送してたの!? 許せカツオ

929 23/07/07(金)04:11:40 No.1075708374

>リメイクでも放送してたの!? 見逃し配信もあるでござる!

930 23/07/07(金)04:11:45 No.1075708383

宗次郎が女声になるか男声になるかドキドキでござる

931 23/07/07(金)04:12:05 No.1075708401

しかしるろ剣語り楽しいでござるな 漫画旧アニメゲーム実写と切り口多すぎでござる

932 23/07/07(金)04:12:30 No.1075708424

元々原作あるお陰でネタバレは踏まずに済んでよかったでござるな

933 23/07/07(金)04:12:48 No.1075708440

キワミからるろ剣に興味を持ったキッズですらもう古参扱いという事実に少し震えが止まらないでござるよおろろ~

934 23/07/07(金)04:12:50 No.1075708447

リメイクをリアタイで見れなかった気持ち きっと幕末で戦えなかった御庭番と同じ気持ちでござろうな

935 23/07/07(金)04:12:54 No.1075708451

和月殿は所謂普通の主人公みたいなののデザインは結構手こずるイメージあるでござる

936 23/07/07(金)04:13:05 No.1075708462

>しかしるろ剣語り楽しいでござるな >漫画旧アニメゲーム実写と切り口多すぎでござる 地味に長年積み上げてきたものが多いでござる…

937 23/07/07(金)04:13:08 No.1075708464

>宗次郎が女声になるか男声になるかドキドキでござる 村瀬歩か蒼井翔太辺りが来ると睨んでるでござる

938 23/07/07(金)04:13:15 No.1075708474

>しかしるろ剣語り楽しいでござるな >漫画旧アニメゲーム実写と切り口多すぎでござる 宝塚なんかもあるでござるよ

939 23/07/07(金)04:13:32 No.1075708490

>しかしるろ剣語り楽しいでござるな >漫画旧アニメゲーム実写と切り口多すぎでござる 平日の深夜に4スレ完走間近は中々のるろ剣愛を感じるでござる

940 23/07/07(金)04:13:39 No.1075708497

>しかしるろ剣語り楽しいでござるな >漫画旧アニメゲーム実写と切り口多すぎでござる 少し多すぎるでござるな…よく生き残れたでござる

941 23/07/07(金)04:13:39 No.1075708498

ここから知らないるろ剣する可能性もあるでござるよ

942 23/07/07(金)04:13:51 No.1075708507

久々に気合いが入ったので土日に宝塚を配信で見ることにしたでござるよ

943 23/07/07(金)04:13:51 No.1075708508

>>宗次郎が女声になるか男声になるかドキドキでござる >村瀬歩か蒼井翔太辺りが来ると睨んでるでござる 蒼井翔太は鎌足に持ってくると踏んでるでござる

944 23/07/07(金)04:13:55 No.1075708510

るろ剣語りは楽しいでござるがそれだけじゃお腹が減ってきたでござる…

945 23/07/07(金)04:14:14 No.1075708523

>ここから知らないるろ剣する可能性もあるでござるよ 大丈夫でござるか…?

946 23/07/07(金)04:14:26 No.1075708530

るろ剣のそしゃげをやってた者はおらぬか!

947 23/07/07(金)04:14:31 No.1075708536

>ここから知らないるろ剣する可能性もあるでござるよ それはいい意味ででござるか? それともファッキュー的な意味でござるか?

948 23/07/07(金)04:14:40 No.1075708541

>>>宗次郎が女声になるか男声になるかドキドキでござる >>村瀬歩か蒼井翔太辺りが来ると睨んでるでござる >蒼井翔太は鎌足に持ってくると踏んでるでござる やめるでござる!!!シコれなくなるでござる!!!

949 23/07/07(金)04:14:45 No.1075708545

>ここから知らないるろ剣する可能性もあるでござるよ 甘っちょろいアニオリの方が好きでござるよ

950 23/07/07(金)04:15:30 No.1075708574

再構成する的な話はあるけども大幅に改変とかではなく上の方に出てる斎藤の沖田に対する対応や粗がある部分のふぉろーとかではないかと思ってるでござるよ

951 23/07/07(金)04:15:51 No.1075708591

観たいは観たいけれどアニオリをやる余裕があるでござるかな…

952 23/07/07(金)04:15:55 No.1075708593

背景モブに他の和月作品キャラを混ぜてもいいでござるよ

953 23/07/07(金)04:16:00 No.1075708598

>>>>宗次郎が女声になるか男声になるかドキドキでござる >>>村瀬歩か蒼井翔太辺りが来ると睨んでるでござる >>蒼井翔太は鎌足に持ってくると踏んでるでござる >やめるでござる!!!シコれなくなるでござる!!! えっ…むしろシコれると思った拙者の立場は…!

954 23/07/07(金)04:16:06 No.1075708604

>蒼井翔太は鎌足に持ってくると踏んでるでござる シンフォギアのおかげで漢気のある美しいオカマは彼に任せて安心できるでござる

955 23/07/07(金)04:16:14 No.1075708619

薫殿やNARUTOのサクラ殿は小娘時代より人妻になってからの方がシコれるのが不思議でござるなあ

956 23/07/07(金)04:16:17 No.1075708621

>るろ剣のそしゃげをやってた者はおらぬか! やろうと思った日に終わったでござる…

957 23/07/07(金)04:16:44 No.1075708640

ソシャゲを検索したら出てきたでござる るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 剣劇絢爛 三か月でサービス終了…

958 23/07/07(金)04:16:46 No.1075708643

>再構成する的な話はあるけども大幅に改変とかではなく上の方に出てる斎藤の沖田に対する対応や粗がある部分のふぉろーとかではないかと思ってるでござるよ 永倉とかチラッと出そうだなとは思うでござる

959 23/07/07(金)04:16:55 No.1075708650

>やろうと思った日に終わったでござる… 実質稼働期間三ヶ月でござるからな…

960 23/07/07(金)04:17:09 No.1075708667

>>やろうと思った日に終わったでござる… >実質稼働期間三ヶ月でござるからな… そん だけ

961 23/07/07(金)04:17:10 No.1075708672

>背景モブに他の和月作品キャラを混ぜてもいいでござるよ バスターバロンを!?

962 23/07/07(金)04:17:25 No.1075708679

雷十太先生とかいう話に影響しないキャラはどうなるのでござろうか…

963 23/07/07(金)04:17:25 No.1075708680

流石に据え置き格ゲーくらいは出そうな気はするでござる

964 23/07/07(金)04:17:27 No.1075708681

>ソシャゲを検索したら出てきたでござる >るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 剣劇絢爛 >三か月でサービス終了… おろ~…

965 23/07/07(金)04:17:31 No.1075708684

>ソシャゲを検索したら出てきたでござる >るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 剣劇絢爛 >三か月でサービス終了… インストールしたけれどスマホがかなり熱くなって投げたヤツでござる

966 23/07/07(金)04:17:34 No.1075708688

あの頃の人気作品だっただけにクソゲーもいっぱいでござる RPGみたいなのもあるし

967 23/07/07(金)04:17:38 No.1075708691

>るろ剣のそしゃげをやってた者はおらぬか! 人気なさすぎて京都編行く前にサ終したでござる…毎日ログインしてたのに…

968 23/07/07(金)04:17:45 No.1075708702

創作物における時代考証とかは正直ごりらのスタンスでいいと思うでござる… 現実には緋村剣心や志々雄真実なんて人物はそもそも存在しないでござるよ

969 23/07/07(金)04:17:46 No.1075708703

村瀬歩が男だとまだ知らなかった頃はガッチャマンクラウズの爾乃美家累でシコってしまったでござる… でも男だと知ってる今はプリキュアのツバサくんでシコってるからあまり言い訳になってないでござるな

970 23/07/07(金)04:17:59 No.1075708721

シリーズ構成が原作者の友人と嫁なんでどうとでもなるでござる

971 23/07/07(金)04:18:15 No.1075708737

>あの頃の人気作品だっただけにクソゲーもいっぱいでござる >RPGみたいなのもあるし 口を慎むでござる 上の方でも言われてるが当時のキャラゲーにしては良作だったのでござるよ

972 23/07/07(金)04:18:18 No.1075708741

三ヶ月でサ終はいくらなんでも人気なさすぎでござる…

973 23/07/07(金)04:18:32 No.1075708753

>流石に据え置き格ゲーくらいは出そうな気はするでござる アークとかにいい感じの作って欲しいでござるな

974 23/07/07(金)04:18:51 No.1075708770

ソシャゲで刃衛と戦った記憶があるでござる… それ以降は

975 23/07/07(金)04:19:07 No.1075708783

>シリーズ構成が原作者の友人と嫁なんでどうとでもなるでござる おかしい身内人事なのに頼もしいでござるよ

976 23/07/07(金)04:19:07 No.1075708784

>>あの頃の人気作品だっただけにクソゲーもいっぱいでござる >>RPGみたいなのもあるし >口を慎むでござる >上の方でも言われてるが当時のキャラゲーにしては良作だったのでござるよ 前に出た格ゲーがあまりにも…だったからそれと比べたら名作に値するレベルでござる

977 23/07/07(金)04:19:20 No.1075708798

>ナレーションが関俊彦 >これは師匠の声やるでござるか? 旧師匠はシャア 新師匠はクルーゼ なるほどガンダムでござるな

978 23/07/07(金)04:19:27 No.1075708802

>村瀬歩が男だとまだ知らなかった頃はガッチャマンクラウズの爾乃美家累でシコってしまったでござる… >でも男だと知ってる今はプリキュアのツバサくんでシコってるからあまり言い訳になってないでござるな 怪盗じょーかーで初めて村瀬殿の声を聞いた時は こりゃまたいいしょた演技の出来る女性声優が出てきたでござるな!って思ったものだったでござる 本当に女性的な少年声が上手いのでござるよ…

979 23/07/07(金)04:19:47 No.1075708818

雷十太先生はブラックジャックに対するドクターキリコになれるテーマ性を持っていたのにどうしてこうなったでござる

980 23/07/07(金)04:19:49 No.1075708822

>三ヶ月でサ終はいくらなんでも人気なさすぎでござる… 勘違いしている者が多いが一年と三ヶ月運営されてたでござる まともなコンテンツの更新が三ヶ月で終わったでござるな おろろ~

981 23/07/07(金)04:20:08 No.1075708839

>人気なさすぎて京都編行く前にサ終したでござる…毎日ログインしてたのに… ログインしただけじゃ駄目でござるよ ちゃんと課金するでござる 課金した後にさらに課金する 飛天御剣流の技のすべては好きを生じぬ二段構えの課金でござる

982 23/07/07(金)04:20:22 No.1075708851

>ソシャゲで刃衛と戦った記憶があるでござる… >それ以降は 図らずも打ち切り想定時のラスボスになったでござるな

983 23/07/07(金)04:20:24 No.1075708854

>雷十太先生はブラックジャックに対するドクターキリコになれるテーマ性を持っていたのにどうしてこうなったでござる 童貞だからでござるよ

984 23/07/07(金)04:20:28 No.1075708858

>>三ヶ月でサ終はいくらなんでも人気なさすぎでござる… >勘違いしている者が多いが一年と三ヶ月運営されてたでござる >まともなコンテンツの更新が三ヶ月で終わったでござるな >おろろ~ ならほぼ三ヶ月でござる…

985 23/07/07(金)04:20:44 No.1075708865

>>三ヶ月でサ終はいくらなんでも人気なさすぎでござる… >勘違いしている者が多いが一年と三ヶ月運営されてたでござる >まともなコンテンツの更新が三ヶ月で終わったでござるな >おろろ~ よく一年も運営できたでござるな…

986 23/07/07(金)04:20:55 No.1075708874

>勘違いしている者が多いが一年と三ヶ月運営されてたでござる >まともなコンテンツの更新が三ヶ月で終わったでござるな >おろろ~ 空白の1年間でござるか?

987 23/07/07(金)04:21:03 No.1075708881

なんやかんやでしばらく楽しみな深夜で嬉しいでござるな

988 23/07/07(金)04:21:43 No.1075708904

イベントが行われているのに公式ツイッターアカウントが半年以上不動だったソシャゲにござる

989 23/07/07(金)04:21:43 No.1075708905

>まさかラスボスが西郷隆盛(あの銅像の西郷隆盛みたいなのは実は弟)ってのには驚いたでござる 西郷どんが写真怖いから残ってなくて弟の従道どんと従弟の大山どんを元に像を造ったのは知ってるでござるな

990 23/07/07(金)04:21:44 No.1075708906

作品が人気だからってソシャゲが人気とは限らないでござる…

991 23/07/07(金)04:21:56 No.1075708921

なんか誕生日設定変えたのソシャゲの都合って噂聞いたでござるがそれでコケたらもう目があてれないでござるな…

992 23/07/07(金)04:21:58 No.1075708923

>よく一年も運営できたでござるな… 何も更新しなくても課金してた阿呆が居たでござるよ

993 23/07/07(金)04:22:07 No.1075708932

>よく一年も運営できたでござるな… ちなみに公式のヒとホームページは1ヶ月で更新されなくなったでござる

994 23/07/07(金)04:22:10 No.1075708936

BLEACHも始まるからしばらく楽しい深夜になることは知っているでござるね?

995 23/07/07(金)04:22:22 No.1075708945

>>よく一年も運営できたでござるな… >何も更新しなくても課金してた阿呆が居たでござるよ まあ…気持ちは分からんでもないでござるが…

996 23/07/07(金)04:22:40 No.1075708960

書き込みをした人によって削除されました

997 23/07/07(金)04:22:59 No.1075708980

>BLEACHも始まるからしばらく楽しい深夜になることは知っているでござるね? 拙者たちの平成が帰ってきたでござるよ~!

998 23/07/07(金)04:23:10 No.1075708984

ちょっと調べたらFate Extraのジャンケンゲーはこれのほぼパクリだったでござるか…? あと薫や弥彦がスタメンパーティで斎藤と蒼紫がスポットキャラはちょっと客をナメ過ぎでござるよ…

999 23/07/07(金)04:23:13 No.1075708986

1000なら心の一方で剣心女体化にござる

1000 23/07/07(金)04:24:10 No.1075709037

1000なら801本出るでござる

↑Top