23/07/07(金)01:48:39 >強い強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/07(金)01:48:39 No.1075691866
>強い強いとは聞いていたけど正直想像の100倍以上どころじゃない…なんだこいつ…
1 23/07/07(金)01:48:59 No.1075691919
すいせいのほうからきました
2 23/07/07(金)01:49:43 No.1075692064
増えるな増えるなマジで増えそうだからやめろ
3 23/07/07(金)01:50:13 No.1075692167
おかしとかたべる
4 23/07/07(金)01:51:08 No.1075692346
縁が出来ましたね?こんにちは!!!!カルデアから来ました!!!
5 23/07/07(金)01:51:11 No.1075692357
心臓ぶっこ抜かれてたからだいぶ弱ってたし…
6 23/07/07(金)01:51:50 No.1075692466
心臓ぶっこ抜いたカマソッソやべー
7 23/07/07(金)01:52:21 No.1075692563
こっちは絵的にひょっとして他の型月作品で心臓そのまま眠ってる方では…
8 23/07/07(金)01:52:33 No.1075692611
何であれくらいでコイツの心臓ぶち抜けるんだよ… 絶対無理だろ…
9 23/07/07(金)01:53:20 No.1075692765
色んな方面で皆頑張ってようやく潰せた感じだからやっぱ強いわ
10 23/07/07(金)01:53:25 No.1075692787
そもそもこいつに心臓って概念あったんだ…
11 23/07/07(金)01:55:02 No.1075693099
ビースト×2と自分の心臓とディノス総掛かりでワンチャン掴んだだけだからな…
12 23/07/07(金)01:55:17 No.1075693157
>そもそもこいつに心臓って概念あったんだ… 主要器官くらいのニュアンスじゃないかなその物ズバリでは無く
13 23/07/07(金)01:56:57 No.1075693437
国とかじゃなくて世界丸ごとを犠牲にしてそれでも足りなかったからな…
14 23/07/07(金)01:57:07 No.1075693460
心臓をぶち抜いても壊すと再生しちゃうから保存しとかなきゃ行けないのが罠だな
15 23/07/07(金)02:04:07 No.1075694668
大幅に弱体化してますが地球割ったり英霊召喚システム乗っ取ったりできます
16 23/07/07(金)02:04:55 No.1075694817
本来なら闘いにすらならないヤバい奴
17 23/07/07(金)02:05:41 No.1075694951
心臓というか実質メインジェネレータだよ
18 23/07/07(金)02:06:27 No.1075695097
こいつラスボスでよかったのでは
19 23/07/07(金)02:06:47 No.1075695162
コイツを起こさないでください 世界が滅んでしまいます
20 23/07/07(金)02:07:06 No.1075695204
あれだけ戦力の整ったカルデアであれなら月姫世界で起きたらどうしようもねえな
21 23/07/07(金)02:08:19 No.1075695414
カマソッソが2人くらいいれば勝てるだろ どうやって2人目作るかはうん
22 23/07/07(金)02:11:43 No.1075695958
殴り合い担当のカマソッソと大砲担当のカマソッソが居れば勝てるな 細胞一つ残すと駄目って聞いて思ってたがこいつ魔人ブウだ
23 23/07/07(金)02:12:17 No.1075696043
コイツに数秒耐えた第五位とかいうやべー奴
24 23/07/07(金)02:13:45 No.1075696250
キアラさんが強くなったのでもっと強化した
25 23/07/07(金)02:14:23 No.1075696355
>何であれくらいでコイツの心臓ぶち抜けるんだよ… >絶対無理だろ… 諦めなかった
26 23/07/07(金)02:14:43 No.1075696405
まず心臓がどこだ
27 23/07/07(金)02:16:04 No.1075696596
心臓というかそのまんま作中で言われてた核融合炉が正しいんじゃねえかな…
28 23/07/07(金)02:16:43 No.1075696697
>コイツを起こさないでください >世界が滅んでしまいます Fakeの方でも起きるルートがあるんだよなコイツ…
29 23/07/07(金)02:17:21 No.1075696787
その時代の人類全リリースでやっと勝利(そこに世界が加担して復活阻止)みたいな形だしな勇者王…
30 23/07/07(金)02:17:51 No.1075696871
>>コイツを起こさないでください >>世界が滅んでしまいます >Fakeの方でも起きるルートがあるんだよなコイツ… さいあくだ!大蜘蛛が目覚める
31 23/07/07(金)02:18:06 No.1075696905
第五位倒した時は一旦起動したんだよね? 何でまた寝たの 絶対地球のSOSとか関係ないじゃんこいつ
32 23/07/07(金)02:18:36 No.1075696974
ただディノス達が申し訳なく思ってたように真の総力戦ではないんだよな カマソッソの国だけで心臓もぎ取ってる
33 23/07/07(金)02:19:24 No.1075697081
それでも俺はカレスコお爺ちゃんならなんやかんやでコイツ倒せるんじゃないかと信じている!!!! 嘘です第二魔法学習しそうなので絶対出てこないで下さい
34 23/07/07(金)02:19:50 No.1075697140
>第五位倒した時は一旦起動したんだよね? >何でまた寝たの >絶対地球のSOSとか関係ないじゃんこいつ ないですよ?
35 23/07/07(金)02:20:14 No.1075697191
FGOここまで続けても謎だらけの設定多過ぎなの割とどうかと思うぞ型月…
36 23/07/07(金)02:20:18 No.1075697201
>第五位倒した時は一旦起動したんだよね? >何でまた寝たの >絶対地球のSOSとか関係ないじゃんこいつ 起動してないんじゃない? 寝たままのORTに殺されただけで
37 23/07/07(金)02:21:33 No.1075697384
しっかり本編で倒したのに格がむしろ補強されてしまったボス
38 23/07/07(金)02:22:34 No.1075697518
英霊召喚学習しました!がやっぱり意味分からない 自分用人理作って自分用座作って自分登録したって事? そんなばかな
39 23/07/07(金)02:24:15 No.1075697737
>英霊召喚学習しました!がやっぱり意味分からない >自分用人理作って自分用座作って自分登録したって事? >そんなばかな 空想樹が体内に宇宙がしまってあるみたいなわけわからん代物だからこそ出来たバグだと思う
40 23/07/07(金)02:24:36 No.1075697787
>起動してないんじゃない? >寝たままのORTに殺されただけで 心臓付きのコイツに数秒保たせた事実が強すぎる
41 23/07/07(金)02:24:49 No.1075697824
パンチ(射程20km)がそうはならんやろ過ぎてすげえ好き
42 23/07/07(金)02:25:01 No.1075697840
こいつに余計なもんを学習させず心臓をぶっこ抜いたカマソッソが偉大過ぎる…
43 23/07/07(金)02:25:32 No.1075697908
今のとこカマソッソが暫定吸血種なので死徒の平均値がグッと上がったらしいな
44 23/07/07(金)02:26:07 No.1075697995
超幸運に恵まれてるけどやっぱ戦力過剰気味じゃねぇかなカルデア まぁそれでもまだ足りねぇって言われてるけど…
45 23/07/07(金)02:26:13 No.1075698007
地球に落下死が衝撃的すぎる…
46 23/07/07(金)02:27:32 No.1075698182
>地球に落下死が衝撃的すぎる… 恒星級の出力持ってるヤツが第三惑星の地表に激突して死ぬって真面目にどういう事だ…地球さん何かしたの…?
47 23/07/07(金)02:27:39 No.1075698199
>心臓付きのコイツに数秒保たせた事実が強すぎる 死徒ってめちゃくちゃ強かったんだな…
48 23/07/07(金)02:29:02 No.1075698366
>おかしとかたべる これちょいちょい聞くけどなんのネタだっけ
49 23/07/07(金)02:29:24 No.1075698420
>超幸運に恵まれてるけどやっぱ戦力過剰気味じゃねぇかなカルデア >まぁそれでもまだ足りねぇって言われてるけど… まぁ逆にORTを最後の手段にするくらいには不味いようだからなカルデアス
50 23/07/07(金)02:29:25 No.1075698421
>超幸運に恵まれてるけどやっぱ戦力過剰気味じゃねぇかなカルデア >まぁそれでもまだ足りねぇって言われてるけど… 正面火力ならいいんだけど何かが多発で起きた時に動けるのが足りない
51 23/07/07(金)02:30:35 No.1075698579
ククルカンとイシュキックに割とはっきりと別に呼ばれて来た訳ではないと言われた奴
52 23/07/07(金)02:30:44 No.1075698609
ORT戦終わった後のミクトランのマップがやばすぎる…
53 23/07/07(金)02:31:29 No.1075698696
>今のとこカマソッソが暫定吸血種なので死徒の平均値がグッと上がったらしいな 原理もなんも無いあの世界だから死徒じゃねえと思う 吸血種≠死徒
54 23/07/07(金)02:32:49 No.1075698859
>超幸運に恵まれてるけどやっぱ戦力過剰気味じゃねぇかなカルデア >まぁそれでもまだ足りねぇって言われてるけど… バリエーションこそ豊富だけど全部同時運用出来る訳でもないからなあ
55 23/07/07(金)02:35:10 No.1075699171
弱体化の弱体化の弱体化の弱体化みたいな状態で倒せたから勝った気は一切しない
56 23/07/07(金)02:36:32 No.1075699357
ディノスが1ゲージ割った時の感動は忘れない
57 23/07/07(金)02:36:53 No.1075699405
第五位のくせに数秒で死ぬとかwww →万全のこいつに数秒持つとかヤバくね…?
58 23/07/07(金)02:37:23 No.1075699472
>ディノスが1ゲージ割った時の感動は忘れない あれは…ナイフ眼鏡マン!!
59 23/07/07(金)02:37:33 No.1075699493
空想樹食ってなかったらこっちが即死だった
60 23/07/07(金)02:38:24 No.1075699596
ミクトラン後半やらずに塩漬けにしててククルカンだけケツァルコアトル好きだから…って引いてた俺は最近後半クリアして俺知らない間にドえらい奴召喚してた…ってちょっとひいた
61 23/07/07(金)02:39:06 No.1075699707
>あれは…短機関銃眼鏡マン!!
62 23/07/07(金)02:40:34 No.1075699862
引かれたククルカンに悲しい未来
63 23/07/07(金)02:41:11 No.1075699948
直死SEでわかる人にだけ伝えてくるファンサービスいいよね
64 23/07/07(金)02:41:18 No.1075699964
ディノスは比較とか吸血衝動なかったから基本吸血鬼にならないけど あれでアーキタイプアースの眷属だもんな
65 23/07/07(金)02:42:31 No.1075700139
眼鏡ナイフマンランキングも超大型新人が一位取ったらしいな
66 23/07/07(金)02:43:26 No.1075700259
俺メインストーリーさえ更新きた時に追えればいいやで主要戦力以外育成しないタイプだからアルクの時に金も石も無くて最終再臨石目当てで慌てて育成やってなかったら詰むところだった
67 23/07/07(金)02:44:22 No.1075700363
ORT死を付与すればなんだかんだいける
68 23/07/07(金)02:44:55 No.1075700426
ORTのデバフって ①汎人類史より早く来たから弱い ②心臓抜き あと何かあったっけ
69 23/07/07(金)02:45:08 No.1075700450
登場時の印象最悪のところからあんなにストーリー中で倒した後も株が上がり続ける敵キャラも珍しいカマソッソ
70 23/07/07(金)02:45:26 No.1075700487
フラガラックが強い強いとは聞いてたけど想像の10倍強かった…
71 23/07/07(金)02:45:30 No.1075700496
>ORTのデバフって >①汎人類史より早く来たから弱い >②心臓抜き >あと何かあったっけ でちゅの死付与
72 23/07/07(金)02:45:57 No.1075700548
ただ本編のあれはデイビットのオーダーが入った状態だから止まらないだけであって 本来ならある程度破壊したらまた寝ちゃうんじゃないかと思わなくもない まあ空想樹取り込んでるから結局倒さないとダメなんだけど
73 23/07/07(金)02:46:29 No.1075700608
何気にカマソッソの兵士たちもすごいよね
74 23/07/07(金)02:46:30 No.1075700612
昔から議論されてたORT対直死の魔眼使いはディノスレベルの生命体じゃないとそもそも近づく権利がないって結論が出た
75 23/07/07(金)02:46:37 No.1075700627
本当にこれウルトラマン読んだら倒せるの?
76 23/07/07(金)02:47:09 No.1075700683
BLEACHの山爺くらいの火力があれば倒せるだろうか…
77 23/07/07(金)02:48:17 No.1075700812
>本当にこれウルトラマン読んだら倒せるの? >スペシウム光線 >命中すると50万度の高熱と、仕事率換算で50万馬力のエネルギーを持つ大爆発を起こす。 いける!
78 23/07/07(金)02:48:43 No.1075700874
>本当にこれウルトラマン読んだら倒せるの? 消滅させるのは大変でもまあ最悪宇宙にポイできるから…
79 23/07/07(金)02:48:53 No.1075700894
>>ORTのデバフって >>①汎人類史より早く来たから弱い >>②心臓抜き >>あと何かあったっけ >でちゅの死付与 さらにサーヴァント化で更にドン! いやくそつええわマジふざけんなよ
80 23/07/07(金)02:49:10 No.1075700922
ウルトラマンがいたら倒せると言われても型月にウルトラマンいねぇからそっかーとしかならんのよね
81 23/07/07(金)02:49:10 No.1075700924
>本当にこれウルトラマン読んだら倒せるの? 光の巨人ってつまり光体になるククルカンやアーキタイプアースのことだ 聖剣と同じ星の息吹 なんで惑星で恒星級に対峙できるかはしらん
82 23/07/07(金)02:50:03 No.1075701028
>ORTのデバフって >①汎人類史より早く来たから弱い >②心臓抜き >あと何かあったっけ 心臓目指してるのに加えてデイビットの心臓でカルデアス目指してるのでカルデアを暫く敵として認識してなかったのもある
83 23/07/07(金)02:50:42 No.1075701113
らっきょで傷赤さんが定義した怪物の定義からは外れたから怪物ではなくなったよねコイツ
84 23/07/07(金)02:50:47 No.1075701123
遊星には星の聖剣が利くけど こいつにはどうかな?
85 23/07/07(金)02:51:05 No.1075701163
>本当にこれウルトラマン読んだら倒せるの? ゾフィーとか父だと惑星普通に吹っ飛ばす程度のパワーはあるので素手で殺せる
86 23/07/07(金)02:51:19 No.1075701202
>遊星には星の聖剣が利くけど >こいつにはどうかな? 一回殺してた 戻ってくるけど
87 23/07/07(金)02:51:49 No.1075701265
感情無い虫のように見えてカーンの事悪の世紀とか呼び捨ててるので割と思う所はあるっぽい
88 23/07/07(金)02:51:52 No.1075701267
>さらにサーヴァント化で更にドン! >いやくそつええわマジふざけんなよ 生前の逸話補正でカーンとカルデアの時代にORT側が不利になるしマジで弱体化してるよね…
89 23/07/07(金)02:52:19 No.1075701319
>ORTのデバフって >①汎人類史より早く来たから弱い >②心臓抜き >あと何かあったっけ 空想樹捕食して水晶渓谷が変わってるとか?
90 23/07/07(金)02:52:25 No.1075701335
>さらにサーヴァント化で更にドン! >いやくそつええわマジふざけんなよ 鯖化は弱体化じゃないか
91 23/07/07(金)02:52:44 No.1075701369
カルデアの連中はこいつと戦う時これでほぼ確実に倒せる!やったか!?みたいなフラグ立てすぎる
92 23/07/07(金)02:53:19 No.1075701447
一応鯖になる=完全に滅んでるだから… 死んでない奴は鯖になれないから…
93 23/07/07(金)02:53:25 No.1075701463
あと攻撃性が正史のORTより低いとか言われてた筈
94 23/07/07(金)02:53:31 No.1075701475
>何気にカマソッソの兵士たちもすごいよね 水が合わなきゃほんの数百年ももたずに魂が腐る世界で六百万年さまよってまだ100人に一人は王様の声に応えるくらい原型とどめてるんだよね
95 23/07/07(金)02:53:50 No.1075701510
暗闇の世紀-カーン-
96 23/07/07(金)02:53:59 No.1075701522
>死んでない奴は鯖になれないから… ところで第五次の時のセイバーなのですが
97 23/07/07(金)02:54:25 No.1075701575
カタログで増殖してない?
98 23/07/07(金)02:54:55 No.1075701652
カルデアに勝利してたら受肉も勝手にしてそう
99 23/07/07(金)02:55:05 No.1075701671
まああれで死の概念を与えたら直死で…あれディノスだから出来たことであの虚弱眼鏡ががやったら爆発しそうだな…
100 23/07/07(金)02:56:50 No.1075701879
英霊システムまで模倣できるとかそういう方面の強さもあんのかよ
101 23/07/07(金)02:56:58 No.1075701892
>まああれで死の概念を与えたら直死で…あれディノスだから出来たことであの虚弱眼鏡ががやったら爆発しそうだな… テペウは強靭な肉体と魔眼の研究し尽くしたノウハウがあるからな…
102 23/07/07(金)02:57:09 No.1075701917
ディノスは直死の魔眼を良くある個体差って判断してたり 魔眼ですら能力的な差異ですらない超生命体だから…
103 23/07/07(金)02:58:02 No.1075702012
心臓がカルデアのマスターに惚れるという訳の分からない奇跡
104 23/07/07(金)02:58:12 No.1075702038
>ところで第五次の時のセイバーなのですが あれは死ぬ前に世界と契約したせいなので ORTも世界と契約すれば… いやORTの死後人理の守護者になる契約とか前提から破綻してないか?
105 23/07/07(金)02:59:11 No.1075702139
>まああれで死の概念を与えたら直死で…あれディノスだから出来たことであの虚弱眼鏡ががやったら爆発しそうだな… まずミクトランの構造なら視界に入れられるけど地球上なら水平線が16キロなのでどう足掻いても視界に入れる前に…
106 23/07/07(金)02:59:48 No.1075702199
>まああれで死の概念を与えたら直死で…あれディノスだから出来たことであの虚弱眼鏡ががやったら爆発しそうだな… 直死持ちって結局点や線見えてもなぞらないと無意味だからな フィジカルが強くないとね
107 23/07/07(金)02:59:50 No.1075702206
ケツ姉の言う蜘蛛はテスカのことなのかこいつのことなのか たまにわからん時がある
108 23/07/07(金)03:00:29 No.1075702290
空想樹海は水晶渓谷と違って植物しか対象にしない時点でね…
109 23/07/07(金)03:00:54 No.1075702340
>いやORTの死後人理の守護者になる契約とか前提から破綻してないか? 劇中でも非人類悪で自己召喚だからまあそうなんだろうけどグランド…?こいつが?って混乱した
110 23/07/07(金)03:01:26 No.1075702410
>ケツ姉の言う蜘蛛はテスカのことなのかこいつのことなのか >たまにわからん時がある 型月上ではテスカトリポカ蜘蛛要素絡めてないんじゃないっけ
111 23/07/07(金)03:01:28 No.1075702413
真の直死って見ただけで殺す奴だから線や点を介さなきゃいけないやつはどうしても劣化品だ
112 23/07/07(金)03:01:36 No.1075702432
ここにサーヴァントユニヴァースをひとつまみ…
113 23/07/07(金)03:01:49 No.1075702456
ミクトランテクトリが蜘蛛だとかそういうのは一切絡めてこなかったな
114 23/07/07(金)03:02:34 No.1075702543
>ここにサーヴァントユニヴァースをひとつまみ… 鯖ユニはたぶん一番つええ人類史の未来だから余裕でORT倒せそう
115 23/07/07(金)03:03:23 No.1075702620
>ここにサーヴァントユニヴァースをひとつまみ… あそこギャグのフリして下地部分は第三魔法って真面目な設定あるからそれをORTが学習したら…
116 23/07/07(金)03:03:34 No.1075702635
>ミクトランテクトリが蜘蛛だとかそういうのは一切絡めてこなかったな まぁ蜘蛛じゃなくて円盤だしなこの害悪宇宙生物 蜘蛛みたいなとこは角質だし
117 23/07/07(金)03:03:34 No.1075702638
惑星破壊できる火力ならORTも倒せそうだから 鯖宇宙だとその程度できるのはゴロゴロしてるだろうなぁ
118 23/07/07(金)03:04:07 No.1075702697
5章6章でセファールやばくね?って話したのにそれを軽く上回る化け物出てくるのにはまいるね
119 23/07/07(金)03:05:33 No.1075702843
こいつをアメリカ北西部の都市部にシュートしてえなぁ…
120 23/07/07(金)03:05:48 No.1075702859
多分カッティングヤバかったら白紙化地球からもう一体汎人類史産ORTも出てきてた
121 23/07/07(金)03:06:31 No.1075702943
どんなに鯖が強くても途中までのORT戦で絶対に結晶化+取り込まれるのいいよね…
122 23/07/07(金)03:06:36 No.1075702953
>こいつをアメリカ北西部の都市部にシュートしてえなぁ… 異聞じゃなくて汎の心臓ありとかどうしようもなさすぎる…
123 23/07/07(金)03:07:23 No.1075703034
円盤が本体なのは考えてみればそうだった
124 23/07/07(金)03:09:59 No.1075703285
>どんなに鯖が強くても途中までのORT戦で絶対に結晶化+取り込まれるのいいよね… ナチュラルに座に干渉して回線壊せること明かしてくる規格外
125 23/07/07(金)03:10:07 No.1075703292
他の惑星にもこいつクラスは居るはずなのでそれらに対処出来ないととても宇宙レベルでは活動出来ないよなユニバース…トンチキに見えてとんでもなくヤバい奴らなのでは?
126 23/07/07(金)03:10:15 No.1075703304
>5章6章でセファールやばくね?って話したのにそれを軽く上回る化け物出てくるのにはまいるね 宇宙やばいな!に帰結する
127 23/07/07(金)03:11:45 No.1075703479
>他の惑星にもこいつクラスは居るはずなのでそれらに対処出来ないととても宇宙レベルでは活動出来ないよなユニバース…トンチキに見えてとんでもなくヤバい奴らなのでは? むしろこんぐらいめちゃくちゃじゃないと宇宙ではやってけないって証左でもあるかと
128 23/07/07(金)03:12:26 No.1075703536
こんなのがゴロゴロいそうなのに宇宙行けってもはや虐待なのでは?
129 23/07/07(金)03:12:28 No.1075703539
>宇宙やばいな!に帰結する そんな宇宙へレッツゴーした鯖エンドの英雄王とザビは生き残れるのかな…
130 23/07/07(金)03:13:05 No.1075703596
正直あと100年で対処できるようになってる気がしない 宇宙にトンズラしたって宇宙生物とエンカウントしたら即死じゃねーかこんなもん!
131 23/07/07(金)03:14:19 No.1075703712
変な笑い声でるよねもう fu2340380.png
132 23/07/07(金)03:15:29 No.1075703830
>>ミクトランテクトリが蜘蛛だとかそういうのは一切絡めてこなかったな >まぁ蜘蛛じゃなくて円盤だしなこの害悪宇宙生物 >蜘蛛みたいなとこは角質だし ORTはね円盤ね ミクトランテクトリをそれと勘違いして伝承と伝えたとかはなかった
133 23/07/07(金)03:16:17 No.1075703904
>こんなのがゴロゴロいそうなのに宇宙行けってもはや虐待なのでは? 夜空見上げてみな 恒星だらけよ
134 23/07/07(金)03:17:07 No.1075703976
英霊召喚復活が出来たのって空想樹と融合してたからであって汎人類史のORTは学習しても出来ないって認識でいい?
135 23/07/07(金)03:17:51 No.1075704062
本体並みにデカくて歩行する角質ってなんだよ詐欺だろ!!!
136 23/07/07(金)03:18:50 No.1075704160
>英霊召喚復活が出来たのって空想樹と融合してたからであって汎人類史のORTは学習しても出来ないって認識でいい? 起こしたこと無いから分からん
137 23/07/07(金)03:19:41 No.1075704265
>本体並みにデカくて歩行する角質ってなんだよ詐欺だろ!!! それ貴方の感想ですよね? ローカルルール押し付けるのやめてもらえます?
138 23/07/07(金)03:19:54 No.1075704284
オールトの雲って近いのか遠いのかわかんないよな フォーリナーの神の外宇宙はどこを指すんだろ
139 23/07/07(金)03:20:01 No.1075704301
>英霊召喚復活が出来たのって空想樹と融合してたからであって汎人類史のORTは学習しても出来ないって認識でいい? NO 学習元は結晶化して取り込んだサーヴァント経由だから汎でもサーヴァント何騎か喰われたらアウト
140 23/07/07(金)03:21:22 No.1075704434
>英霊召喚復活が出来たのって空想樹と融合してたからであって汎人類史のORTは学習しても出来ないって認識でいい? 作中ではORTが死ぬ直前に学習したからできるようになったとしか説明ないし汎の方もカルデア召喚式見たら実はやれるかもしれない
141 23/07/07(金)03:21:52 No.1075704476
仮に汎人類史で復活して戦って人類が勝ったとしても人類史では剪定不可避なレベルでズタズタにされそうだ
142 23/07/07(金)03:22:05 No.1075704493
こいつの心臓ぶち抜いたカマソッソは本当に何なんだよ…
143 23/07/07(金)03:22:19 No.1075704520
まあ汎だと心臓あるしそもそも倒せるところまでいけないのがね
144 23/07/07(金)03:22:53 No.1075704565
>こいつの心臓ぶち抜いたカマソッソは本当に何なんだよ… 臣民全てを犠牲にした弱き者
145 23/07/07(金)03:23:01 No.1075704572
レベルを上げて物理で殴るを突き詰めないと戦えない
146 23/07/07(金)03:23:15 No.1075704600
>オールトの雲って近いのか遠いのかわかんないよな >フォーリナーの神の外宇宙はどこを指すんだろ 文字通り宇宙の外側 並行世界とかよりも更に遠い所
147 23/07/07(金)03:23:47 No.1075704656
小手先使うと学習してくるから物理パワーで倒すのが最適解というシンプルな隠しボス
148 23/07/07(金)03:24:03 No.1075704685
セファールとかいるしもうインフレに取り残されたロートルだろって思ってました
149 23/07/07(金)03:24:53 No.1075704768
オリジナルのブラックバレルなら汎のこいつもやれるんだろうか…まず当てられるのかという問題も出てくるが
150 23/07/07(金)03:25:18 No.1075704804
アポ世界線辺りで目覚めたら面白そうだな 亜種聖杯戦争が世界中で起きてるから捕食チャンスあるし学習出来たら世界中にORTがポップするぜ
151 23/07/07(金)03:26:15 No.1075704886
カオスと遊星とORTが戦ったらどうなってしまうんだ
152 23/07/07(金)03:26:32 No.1075704915
ウルトラマンに怪獣墓場まで連行して頂くのが一番良いのかな
153 23/07/07(金)03:26:42 No.1075704932
こいつは誰かが生み出したマシンなのか勝手に産まれた円盤なのか
154 23/07/07(金)03:27:18 No.1075704981
>セファールとかいるしもうインフレに取り残されたロートルだろって思ってました 今のエレちゃんなら遊星の尖兵にも勝てると言われたエレちゃんが秒で蒸発したんじゃが…
155 23/07/07(金)03:27:27 No.1075704997
>アポ世界線辺りで目覚めたら面白そうだな >亜種聖杯戦争が世界中で起きてるから捕食チャンスあるし学習出来たら世界中にORTがポップするぜ 面白いだろうか?シンプルに世界の終わり過ぎない?
156 23/07/07(金)03:27:58 No.1075705043
真面目にウルトラマンくらいじゃないとガチンコで倒せない
157 23/07/07(金)03:28:01 No.1075705047
>オリジナルのブラックバレルなら汎のこいつもやれるんだろうか…まず当てられるのかという問題も出てくるが まず翁テクで死の概念付与しないと死が存在しないから =寿命もなくて天寿の概念武装効かないんじゃないか
158 23/07/07(金)03:28:18 No.1075705068
>カオスと遊星とORTが戦ったらどうなってしまうんだ 見ろよセファールにも勝てるぞされたリソース解放エレちゃんを
159 23/07/07(金)03:28:33 No.1075705099
>文字通り宇宙の外側 >並行世界とかよりも更に遠い所 並行世界より遠いというよりその間なんじゃないか? アビーの宝具名からしてセフィロトに対するクリフォトだし
160 23/07/07(金)03:29:36 No.1075705219
味方してくれるやつがいてもいいじゃないですか
161 23/07/07(金)03:30:18 No.1075705286
>オリジナルのブラックバレルなら汎のこいつもやれるんだろうか…まず当てられるのかという問題も出てくるが 仮に効くとしてもこの攻撃食らうと死ぬ可能性ある!って判断したら的確に対処するところ既に描写されてるの酷すぎる
162 23/07/07(金)03:31:06 No.1075705363
セファールはあくまでもヴェルバーの衛生の1つでしかないから遊星本体と戦うとなるとそうとう面白いものが見れそうではある
163 23/07/07(金)03:31:50 No.1075705436
アビーの宝具は殻だけどORTが来たオールトの雲は太陽系の殻だよな 空=殻ってきのこ好きそう
164 23/07/07(金)03:32:00 No.1075705456
fu2340395.jpeg 変形してUFOになるんかと思ったら角質落としただけだった
165 23/07/07(金)03:33:00 No.1075705545
近づくだけで宇宙線で酷いことになるのがもうどうしようもねえ
166 23/07/07(金)03:33:14 No.1075705566
>セファールはあくまでもヴェルバーの衛生の1つでしかないから遊星本体と戦うとなるとそうとう面白いものが見れそうではある ヴェルバーの元ネタの周期彗星が産まれる場所って仮説が雲だしな 物理ゴリ押ししないといけないってのも似てる
167 23/07/07(金)03:36:24 No.1075705843
やたら不死身なのがfgoで戦闘力がやばいのが月姫の世界だっけ?
168 23/07/07(金)03:36:57 No.1075705888
>>セファールとかいるしもうインフレに取り残されたロートルだろって思ってました >今のエレちゃんなら遊星の尖兵にも勝てると言われたエレちゃんが秒で蒸発したんじゃが… カルデアのエレちゃんってあれでもう死んじゃったんだよな
169 23/07/07(金)03:40:48 No.1075706254
>やたら不死身なのがfgoで戦闘力がやばいのが月姫の世界だっけ? fgoというか異聞バージョンのORTだな 他の世界だと心臓ありに加えて27祖学習してたり時計塔の連中学習してたりと変わる
170 23/07/07(金)03:43:43 No.1075706499
カオス辺りも大概ヤバいんだがあんまり語られない
171 23/07/07(金)03:46:34 No.1075706708
カオスはなんか宇宙の条約守る存在っぽいしなんとかして条約しらべて穴をつけたらどうにかなるかもしれない
172 23/07/07(金)03:48:28 No.1075706863
>カオス辺りも大概ヤバいんだがあんまり語られない 展開が悪いよ展開がー 急に出てきて急にさよならだもん 確か戦闘すら無かったし
173 23/07/07(金)03:49:59 No.1075706976
カーンがトラウマなやつ
174 23/07/07(金)03:50:14 No.1075706997
SFで使われがちなカルダシェフスケールでいうと 惑星文明→ソロモンが利用 恒星文明→カオス 銀河文明→スペイシュのサバユニ って感じだよね
175 23/07/07(金)03:52:48 No.1075707180
オールトの雲は実際調べるとクソ遠くて驚くし 太陽の重力がそこまで影響あるという事実にも驚く 地球でいう成層圏が太陽の規模だとはちゃめちゃなスケールになるし外宇宙の宇宙線をガードしてくれてたりもする
176 23/07/07(金)03:56:51 No.1075707461
>オールトの雲は実際調べるとクソ遠くて驚くし >太陽の重力がそこまで影響あるという事実にも驚く >地球でいう成層圏が太陽の規模だとはちゃめちゃなスケールになるし外宇宙の宇宙線をガードしてくれてたりもする 他の恒星が意外と遠いってことなんだよな
177 23/07/07(金)03:57:45 No.1075707517
虚空から来てて宙の外が決戦の大統領は重力使いだった 重力けっこう今後重要そう
178 23/07/07(金)04:01:00 No.1075707721
ORTが起きた異聞帯も相当あるんだろうなFakeのジジイの発言からすると…
179 23/07/07(金)04:07:50 No.1075708145
型月でいう宇宙って人間が観測出来る太陽系の内宇宙とそれ以外って感じて物理法則ごと別れてるからかなり混乱の元なんだよな
180 23/07/07(金)04:39:10 No.1075709801
7章以前の最強議論はORTをどうにかして殺せるかだったけどまさか殺しても意味が無いとは思わないじゃん…
181 23/07/07(金)04:41:32 No.1075709893
決着もほぼ自殺みたいなもんだからあんまり勝てたという気がしない…
182 23/07/07(金)04:58:40 No.1075710665
月姫のORTさんは必然的に原理血戒持ちだから強さランキングはミクトランORT<汎人類ORT<月姫ORTになるんかな
183 23/07/07(金)04:58:47 No.1075710672
カーン王国強すぎ問題
184 23/07/07(金)05:40:07 No.1075712394
流石に大統領死ぬとは思ってなかったよ…
185 23/07/07(金)06:05:18 No.1075713538
超広範囲即死技水晶渓谷 何が出せるか一切詳細不明だが27祖からパクった必殺技が出せる器官イデアブラッド FGOで使用できなかった技二種です対戦よろしくお願いします
186 23/07/07(金)06:06:22 No.1075713600
パワーオブパワーの存在だと思ってたのに物凄い小賢しい真似してくる!
187 23/07/07(金)06:10:19 No.1075713803
世界一つ犠牲にすれば一応殺すことはできそうなのはわかったね! まあ殺してもそれで終わりじゃないんだが
188 23/07/07(金)06:23:55 No.1075714577
地平線の向こう側から凄まじい速度で即死攻撃がポンポン飛んでくる(最悪)
189 <a href="mailto:異聞帯">23/07/07(金)06:25:56</a> [異聞帯] No.1075714725
バランス調整のため広範囲即死攻撃である水晶渓谷を広範囲物理攻撃の空想樹渓谷にナーフしました
190 23/07/07(金)06:28:29 No.1075714895
現在のサーヴァントで対抗出来そうなのはXXぐらいのもの?
191 23/07/07(金)06:33:38 No.1075715228
仮に宝石翁と接触したら第二魔法学習されて並行世界に侵略するようになるのかな
192 23/07/07(金)06:49:08 No.1075716258
タローマン呼べば殺せるだろ
193 23/07/07(金)06:49:40 No.1075716300
>タローマン呼べば殺せるだろ フルパワーででたらめをやり続けてるからうんうん頷くだけで多分殺してくれない
194 23/07/07(金)06:52:44 No.1075716526
>>タローマン呼べば殺せるだろ >フルパワーででたらめをやり続けてるからうんうん頷くだけで多分殺してくれない 地球壊そうとするしな…
195 23/07/07(金)06:52:56 No.1075716542
>タローマン呼べば殺せるだろ むしろORTと一緒になってでたらめに破壊の限りを尽くすだろアイツ
196 23/07/07(金)06:53:07 No.1075716558
栄 そ こ 平 最 無 そ い 人 光 れ の 然 後 目 れ つ 類 だ が 世 と に 的 で か 全 と ぼ か 人 爆 に 良 は 体 思 く ら 類 発 膨 い 消 の え に 去 が す ら の え 運 る は る る み だ る 命 ︒ と ︒ ︑ ︒ ︒ も し 輝 た い ら て ︑
197 23/07/07(金)06:58:15 No.1075716948
いやぁ負けました負けました 英霊には敵わないですね なので私も英霊になりますね あグランドでいきます
198 23/07/07(金)07:03:00 No.1075717356
倒されても格が落ちなかったのやり方上手いよ
199 23/07/07(金)07:07:39 No.1075717764
心臓引っこ抜けば弱体化して機能不全起こさせられるなら他の主要機関バラバラに保存しておけばなんとかなるのではなかろうか まぁバラバラって復活するフラグなんだが
200 23/07/07(金)07:08:01 No.1075717799
>倒されても格が落ちなかったのやり方上手いよ なんならカマソッソの格をあげていきやがった
201 23/07/07(金)07:12:08 No.1075718186
よっぽど弱体化してもらってようやく触れるくらいになるのおかしくない?
202 23/07/07(金)07:12:55 No.1075718268
アイムグランドフォーリナー!は何言ってんだおめぇ過ぎる…
203 23/07/07(金)07:13:07 No.1075718289
ナーフにナーフにナーフ重ねて現地人すべての命とこっちの全勢力ぶち込んで最強攻撃ぶっこんでなお倒せず 敵キャラまで味方にしてやっと倒したと思ったらさらっと復活されて最終的に自殺じみた方法で死なせて勝ち とかいうこんなもん勝ったと呼べねえよ!!って相手
204 23/07/07(金)07:13:23 No.1075718327
弱体化しまくった上で自分の分身みたいなもんじゃないと仕留めきれないとかいうふざけ散らかした存在
205 23/07/07(金)07:13:38 No.1075718356
>よっぽど弱体化してもらってようやく触れるくらいになるのおかしくない? (被ばくして死ぬ)
206 23/07/07(金)07:14:13 No.1075718419
奏章がこれを超える敵が想像できなくてまだ触れずにいる
207 23/07/07(金)07:14:45 No.1075718477
>現在のサーヴァントで対抗出来そうなのはXXぐらいのもの? 出力の規模が違うから対抗にもならん
208 23/07/07(金)07:15:16 No.1075718514
>奏章がこれを超える敵が想像できなくてまだ触れずにいる 流石にこれを超える敵ではないからまあサクッと遊ぶと良いよ割と短いし
209 23/07/07(金)07:16:13 No.1075718613
>アイムグランドフォーリナー!は何言ってんだおめぇ過ぎる… あの解析速度見てると本気でやれば御三家の欠陥聖杯戦争のシステムを改善してくれそう
210 23/07/07(金)07:17:32 No.1075718736
まあでもカマソッソみるとゼル爺がいずれ人類こいつ倒せるよって意見もまあそうなんだろうなって
211 23/07/07(金)07:17:41 No.1075718752
>奏章がこれを超える敵が想像できなくてまだ触れずにいる タップダンスで世界ぶっ壊す女神が出てきたけどまあカルデアの戦力で倒せたしな…
212 23/07/07(金)07:18:28 No.1075718831
流石に2部ラストまで行ってもこれ超えることはないと思う 伊達に型月設定最強キャラじゃない
213 23/07/07(金)07:19:38 No.1075718934
紀元前から地球にいる上に魔術師ならだいたい知ってる宇宙と繋がった存在…これはグランドフォーリナーだね
214 23/07/07(金)07:19:44 No.1075718942
>弱体化しまくった上で自分の分身みたいなもんじゃないと仕留めきれないとかいうふざけ散らかした存在 外部に心臓が残ってるせいではある あと空想樹取り込んでるせいでその辺のインチキやれる度合いが格段に上がってそう
215 23/07/07(金)07:20:33 No.1075719036
まあ架空の演算を現実に縫い留めるピンだもんな空想樹
216 23/07/07(金)07:20:43 No.1075719059
グランドクラスとして召喚されてからの方がまだマシな戦える程度の強さになってるのおかしいと思う
217 23/07/07(金)07:22:43 No.1075719256
>自分用人理作って自分用座作って自分登録したって事? 数十億年分の歴史を捏造してこそで霊長として君臨しただけですよ それだけで座に自分を英霊として登録できます 後は召喚するだけ ね?簡単でしょ?
218 23/07/07(金)07:22:53 No.1075719273
まあ星そのものみたいな規模の強さのやつからしたらグランドサーヴァントなんておもちゃみたいなもんだろ
219 23/07/07(金)07:23:42 No.1075719357
>タップダンスで世界ぶっ壊す女神が出てきたけどまあカルデアの戦力で倒せたしな… というか一騎で処理してるし規模間の小さめの話ではあった
220 23/07/07(金)07:23:51 No.1075719375
心臓があった場合そもそも勝てないんだよね?コイツ
221 23/07/07(金)07:24:17 No.1075719428
>吸血種≠死徒 秋葉やメドゥーサも吸血種に入るけど死徒じゃないからな
222 23/07/07(金)07:25:08 No.1075719521
>心臓があった場合そもそも勝てないんだよね?コイツ 10億人の命一人にぶっこめばかてるよ
223 23/07/07(金)07:26:06 No.1075719628
>まあ星そのものみたいな規模の強さのやつからしたらグランドサーヴァントなんておもちゃみたいなもんだろ 惑星に依存しなければ生きられない程度の種の中でわちゃわちゃやってるだけのシステムだからな…
224 23/07/07(金)07:26:53 No.1075719728
>10億人の命一人にぶっこめばかてるよ ほんとよくこれくらいで弱体化してくれたな…
225 23/07/07(金)07:27:41 No.1075719826
>本当にこれウルトラマン読んだら倒せるの? 逆 単純な物理で殴るのがこいつを倒す最適解だが こいつを物理で殴って倒すにはウルトラマンレベルじゃないと無理
226 23/07/07(金)07:28:03 No.1075719867
>ほんとよくこれくらいで弱体化してくれたな… 多分偶然だけどメタだった可能性 不老不死以外ろくな能力ないからコピー吸収が得意なORTにとって相性が悪かった説
227 23/07/07(金)07:28:55 No.1075719961
偉大なカマソッソが10億人犠牲にしながら内臓掻き回してぶっこ抜いた心臓をミクトランが破壊しないまた太陽にするというペテンで何とか機能停止する
228 23/07/07(金)07:29:12 No.1075719990
>一応鯖になる=完全に滅んでるだから… >死んでない奴は鯖になれないから… フランシス「召喚:俺」
229 23/07/07(金)07:30:00 No.1075720083
>不老不死以外ろくな能力ないからコピー吸収が得意なORTにとって相性が悪かった説 唯一の不死身もコピーしてもあまり意味ないからな…
230 23/07/07(金)07:30:32 No.1075720148
>>一応鯖になる=完全に滅んでるだから… >>死んでない奴は鯖になれないから… >フランシス「召喚:俺」 滅ぶ未来が存在するならいけるのはスカサハとか鬼一法眼でわかってるから…
231 23/07/07(金)07:31:10 No.1075720214
たかだか地球の表面にいるダニくらいの命集めただけだからめちゃくちゃ接待プレイしてくれたんだろfgoのために…
232 23/07/07(金)07:32:11 No.1075720317
>たかだか地球の表面にいるダニくらいの命集めただけだからめちゃくちゃ接待プレイしてくれたんだろfgoのために… いや人類がいずれORT倒せるのは元々の公式設定だから 超発展した文明が人類すべて犠牲にして機能停止までは行けるのはまあそこまでおかしくない
233 23/07/07(金)07:35:19 No.1075720662
>たかだか地球の表面にいるダニくらいの命集めただけだからめちゃくちゃ接待プレイしてくれたんだろfgoのために… まあメタ言っちゃえばこれしかないしな…
234 23/07/07(金)07:36:15 No.1075720766
>まあでもカマソッソみるとゼル爺がいずれ人類こいつ倒せるよって意見もまあそうなんだろうなって 「倒せる」じゃなくて「対処できる」なので「全部放りだして宇宙に逃げる」とかでも成立しちゃうんだあの台詞 虚淵ゴジラみたいな話になるけど
235 23/07/07(金)07:36:19 No.1075720774
キングプロテアが短時間とはいえ拘束した上で撤退成功してるあたり ある程度強ければちょっかいかけるくらいはいけるのかな
236 23/07/07(金)07:37:00 No.1075720863
月姫Rの世界のORTってもうどうやっても地球では倒せないような
237 23/07/07(金)07:37:49 No.1075720983
殺せば死ぬよ そのせいで地球が消えるけど
238 23/07/07(金)07:39:10 No.1075721148
>「倒せる」じゃなくて「対処できる」なので「全部放りだして宇宙に逃げる」とかでも成立しちゃうんだあの台詞 地球さんも早く出て行けと言ってますよ
239 23/07/07(金)07:39:20 No.1075721165
>キングプロテアが短時間とはいえ拘束した上で撤退成功してるあたり >ある程度強ければちょっかいかけるくらいはいけるのかな 触れられないとか殺せない存在ではないからまあいけるでしょ 殺したところで何だって存在なだけで
240 23/07/07(金)07:39:21 No.1075721168
>キングプロテアが短時間とはいえ拘束した上で撤退成功してるあたり >ある程度強ければちょっかいかけるくらいはいけるのかな ボロボロにはなったが無事撤退までこぎつけたプロテアが強すぎる ムーンセルの産んだバグのバグは伊達ではなかった