るろ剣... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/07(金)01:35:51 No.1075688869
るろ剣の旧アニメを語れる「」がゴロゴロ居るって事はいもげはおじいちゃんの溜まり場って事なんじゃよ…
1 23/07/07(金)01:36:30 No.1075689020
アニマックスで無限にやってるからいつでも見れるぞ 風水編もな!
2 23/07/07(金)01:37:45 No.1075689334
一時期風水編がなんかおかしくね?ってここで話題になってたからそれで見た「」も多かったと思う
3 23/07/07(金)01:38:33 No.1075689544
思い出はいつも綺麗なんじゃよ
4 23/07/07(金)01:39:19 No.1075689754
アマプラで昔のアニメを見る若者も多いんじゃよ 銀英伝なんかはリアルタイムで見てた「」は1割もいないと思うんじゃよ
5 23/07/07(金)01:39:32 No.1075689802
だからふたばちゃんねるは30代が一番多いと何年も言われておるのじゃ
6 23/07/07(金)01:40:39 No.1075690083
わしは志々雄編まではリアタイ視聴しておったがそれ以降なんか難しくて見なくなってしまったのう…
7 23/07/07(金)01:41:22 No.1075690253
真のおじいちゃんはマジンガーZの再放送を見ながら当時の思い出を語ってる「」なんじゃよ
8 23/07/07(金)01:42:25 No.1075690520
だてにオッサン幼稚園と呼ばれてないのう…
9 23/07/07(金)01:42:28 No.1075690531
しかしねえ小学生の頃にリアタイ世代なら今もギリ30代なのだから…サイヤ人基準なら全然若い
10 23/07/07(金)01:42:38 No.1075690563
劇伴がめちゃくちゃ好きだったんじゃよ
11 23/07/07(金)01:43:18 No.1075690722
アニメが有名だから佐藤健主演で実写映画化するんだろうが
12 23/07/07(金)01:44:07 No.1075690877
俺ですら当時中学生だったんだからもっと下の直撃世代いると思う
13 23/07/07(金)01:46:48 No.1075691471
自分が当時小学生だったか中学生だったか覚えてないな 多分小学生だと思うけど
14 23/07/07(金)01:48:45 No.1075691885
当時いくつだったか覚えてないけど 原作読んだ上でアニメの九頭龍閃見て衝撃を覚えた記憶はある これアニメになったらどうなんの…?って思ってた分余計に
15 23/07/07(金)01:50:51 No.1075692296
わしじゃよ元ネタ初めて見た
16 23/07/07(金)01:53:01 No.1075692705
るろ剣はむしろ若い方でござるよ…?ござるよね…?
17 23/07/07(金)01:53:29 No.1075692796
>わしじゃよ元ネタ初めて見た 元ネタはコナンの阿笠博士が黒幕だと判明するシーンだよ
18 23/07/07(金)01:54:27 No.1075692990
>だからふたばちゃんねるは30代が一番多いと何年も言われておるのじゃ 俺も20年くらい30代だわ
19 23/07/07(金)01:54:31 No.1075692999
るろ剣で爺扱いするな
20 23/07/07(金)01:55:08 No.1075693114
ぬ~べ~やマキバオーや中華一番などが同期のアニメでござるよ
21 23/07/07(金)01:55:20 No.1075693166
気がつけばそばかすの頃からずっとYUKI聴いてる…
22 23/07/07(金)01:56:35 No.1075693367
今調べた連載開始時に正直ギリ生まれてないけど僕も30代です
23 23/07/07(金)01:57:56 No.1075693600
中学生の頃に縁と戦ってた気がする
24 23/07/07(金)01:58:04 No.1075693631
スレ画は何の漫画?
25 23/07/07(金)02:09:35 No.1075695617
>真のおじいちゃんはマジンガーZの再放送を見ながら当時の思い出を語ってる「」なんじゃよ 下手したら曽おじいちゃんなんじゃよ…
26 23/07/07(金)02:12:44 No.1075696103
ふたばが出来た時に高校生とか大学生だった年代が直撃世代だろうし割と多いと思う
27 23/07/07(金)02:14:49 No.1075696424
>スレ画は何の漫画? ドラゴンボールの孫悟飯だよ
28 23/07/07(金)02:15:28 No.1075696516
実は若者がおじいちゃんのフリをしておじいちゃんが若者のフリをしているんじゃよ
29 23/07/07(金)02:16:27 No.1075696669
>銀英伝なんかはリアルタイムで見てた「」は1割もいないと思うんじゃよ 週刊OVAなんて手が出るやつは本気で少数派過ぎる…
30 23/07/07(金)02:18:10 No.1075696910
思い出はいつも綺麗だけどな
31 23/07/07(金)02:18:16 No.1075696920
さもドラゴンボールZのアニメや漫画当時見てたみたいな感じでここじゃ語るけど流石に放送時に産まれてないとか物心付いてない「」は多いだろう俺も後から見て好きになったし
32 23/07/07(金)02:35:40 No.1075699235
>さもドラゴンボールZのアニメや漫画当時見てたみたいな感じでここじゃ語るけど流石に放送時に産まれてないとか物心付いてない「」は多いだろう俺も後から見て好きになったし フジテレビの夕方5時半の再放送はいつのまに無くなったんじゃろうなぁ…
33 23/07/07(金)02:37:17 No.1075699458
ロートこどもソフトのネタとか通じるからそれは流石にないと思う…
34 23/07/07(金)02:41:21 No.1075699971
再放送とかもあるし一挙とかで見た「」も多かろう 本当にるろ剣をリアルタイムで語れるおばあちゃんはアニメ化前のドラマCDから声優が声優以外出身に変わって今で言う炎上じゃないけどファンが荒れたとかそういう話をしてくれる
35 23/07/07(金)02:41:26 No.1075699988
>ロートこどもソフトのネタとか通じるからそれは流石にないと思う… ドラゴンケースに入れてね!
36 23/07/07(金)02:42:43 No.1075700171
>本当にるろ剣をリアルタイムで語れるおばあちゃんはアニメ化前のドラマCDから声優が声優以外出身に変わって今で言う炎上じゃないけどファンが荒れたとかそういう話をしてくれる メイン2人が緒方恵美と櫻井智から実写畑の人たちに変わったからそりゃあ面白く思わない人たちもいたでござるよ
37 23/07/07(金)02:43:54 No.1075700314
お爺ちゃんの体力で平日の深夜3時に起きていられるはずがない このお爺ちゃんは偽物ですよ
38 23/07/07(金)02:43:54 No.1075700316
>本当にるろ剣をリアルタイムで語れるおばあちゃんはアニメ化前のドラマCDから声優が声優以外出身に変わって今で言う炎上じゃないけどファンが荒れたとかそういう話をしてくれる まぁヅカ出身は予想外すぎたよさすがに 何話目かのアニオリで剣心が劇場で歌うシーンあった記憶あるけど本職すぎる
39 23/07/07(金)02:51:06 No.1075701167
御沙薙に未だに心囚われているんじゃよ
40 23/07/07(金)04:03:28 No.1075707869
旧アニメの話題振って返事が返ってくるのは世代の「」だけで世代じゃない「」は特に反応しないのだ そんなこんなでどの年代の「」も(俺の年代がボリューム層だろうな…)と思いながらimgをやっているんだと思う
41 23/07/07(金)04:05:44 No.1075708014
>本当にるろ剣をリアルタイムで語れるおばあちゃんはアニメ化前のドラマCDから声優が声優以外出身に変わって今で言う炎上じゃないけどファンが荒れたとかそういう話をしてくれる 男八段は蔵馬様の声が女!!???って幽白で荒れた時に完全に黙らせたのがまず凄かった
42 23/07/07(金)04:12:35 No.1075708431
70年代の話題は少ないから50過ぎが少ないのはわかるが普通に80年代初頭の作品の話では70年代に詳しいオバフィフ「」は割とポンポン出る
43 23/07/07(金)04:24:52 No.1075709072
>お爺ちゃんの体力で平日の深夜3時に起きていられるはずがない >このお爺ちゃんは偽物ですよ 年寄りは早起きというか長く寝れないんじゃよ…
44 23/07/07(金)04:26:54 No.1075709170
原作1話で技名なんか言わないことを知らない奴が多くてショック
45 23/07/07(金)05:00:29 No.1075710755
正直なところ30代は自虐でおじいちゃん呼びするにはキツいんじゃよ 煽りなら尚更なんじゃよ
46 23/07/07(金)05:05:46 No.1075710972
>お爺ちゃんの体力で平日の深夜3時に起きていられるはずがない >このお爺ちゃんは偽物ですよ 三時に起きるんだよ
47 23/07/07(金)05:09:15 No.1075711116
リアルタイムとは限らないだろ 若い子がビデオで見たかもしれないじゃん
48 23/07/07(金)05:17:25 No.1075711455
若い子はもうビデオテープなんて使ったこともないんじゃ無いかのう…
49 23/07/07(金)05:28:01 No.1075711866
一匹の老人が興奮してんじゃないの
50 23/07/07(金)05:39:36 No.1075712373
旧るろ剣を見てない世代はまだ頑張れるから早くこんなところ離れた方がいい 見てる世代は手遅れです
51 23/07/07(金)06:46:08 No.1075716043
>再放送とかもあるし一挙とかで見た「」も多かろう >本当にるろ剣をリアルタイムで語れるおばあちゃんはアニメ化前のドラマCDから声優が声優以外出身に変わって今で言う炎上じゃないけどファンが荒れたとかそういう話をしてくれる あれは単行本で和月が文句言ってたから後追いでも知ってる人は多そうな話でござるよ この原作者余計なこと言う機会が多いでござるな
52 23/07/07(金)07:11:11 No.1075718089
神様は何も禁止なんかしてないんじゃよ