虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

2023年7... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)01:29:36 No.1075687026

2023年7月4日は過去12万5000年間で最も暑い日だった 7月に入り、アメリカでは5700万人が危険な暑さにさらされ、中国の首都・北京では気温が35度を超える猛烈な熱波が連日発生し、北アフリカでは気温が50度を超えた。

1 23/07/07(金)01:32:31 No.1075687918

具体的な温度の分布を色分けすると以下のようになります。7月に入り、アメリカでは5700万人が危険な暑さにさらされ、中国の首都・北京では気温が35度を超える猛烈な熱波が連日発生し、北アフリカでは気温が50度を超えました。 fu2340237.png イギリス・グランサム研究所の気候科学者であるパウロ・チェッピ氏は樹木の年輪や氷床コアの解析から有史以前の気温の推移を推測しており、「これらのデータは、少なくとも12万5000年前の間氷期以来、これほど地球が暖かい時はなかったことを物語っています」と話しています。

2 23/07/07(金)01:42:40 No.1075690570

気温50度ってすごいな 肌が黒焦げになりそう

↑Top