虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/07(金)01:12:18 配信 ON... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)01:12:18 No.1075681986

配信 ONI5 隠忍を継ぐ者 第4夜 https://www.twitch.tv/yuzuchang 岡山でのリベンジからだったはず

1 23/07/07(金)01:12:55 No.1075682192

こんばんゆーずちゃんぐ

2 23/07/07(金)01:15:25 No.1075682974

こんばんはゆずちゃん今日もピンクMAXでピモピモしてるね

3 23/07/07(金)01:17:57 No.1075683673

ピモピモピモピモ

4 23/07/07(金)01:18:30 No.1075683870

おじゃじゃじゃ 相変わらずときわまるの髪型がはなわくんに見える

5 23/07/07(金)01:28:53 No.1075686814

4ではてんちまる最強装備だったむらまさが…にちりんとうが…

6 23/07/07(金)01:29:00 No.1075686854

こピM

7 23/07/07(金)01:29:33 No.1075687011

ハハハナイスジョークピモ

8 23/07/07(金)01:30:20 No.1075687246

そういやリカルドの初期装備も持ってたら強化されるんだっけ

9 23/07/07(金)01:31:02 No.1075687475

いやうろ覚えだから自信無いけども

10 23/07/07(金)01:32:09 No.1075687814

くろすは強化じゃなくていい武器と交換してもらえる

11 23/07/07(金)01:32:14 No.1075687839

みことってこの時点じゃまだ転身できないんだっけ?

12 23/07/07(金)01:33:19 No.1075688161

術キャラはあんまへんしんさせなかったなぁ

13 23/07/07(金)01:33:39 No.1075688256

ゆずちゃんは暫くは酒焼けした声のままなのかい?

14 23/07/07(金)01:34:23 No.1075688464

ONI5が終わったら次はONI何やるの?

15 23/07/07(金)01:34:43 No.1075688562

そうか久しぶりに聞いてなんか違和感あると思ったら 声が…

16 23/07/07(金)01:35:01 No.1075688647

鬼神降臨伝ONI「そんな…」

17 23/07/07(金)01:35:23 No.1075688749

次は脱出ゲームかい?おねこさまだね?

18 23/07/07(金)01:37:36 No.1075689292

ああーここきじょのところか

19 23/07/07(金)01:37:37 No.1075689295

変な曲!

20 23/07/07(金)01:37:41 No.1075689311

また家の中ダンジョンにしてる…

21 23/07/07(金)01:39:27 No.1075689783

ときわまる変身させた方が強くない?

22 23/07/07(金)01:40:16 No.1075689989

ゆずちゃんが逃げる?あの血に餓えた蛮族が…?

23 23/07/07(金)01:40:41 No.1075690091

そっかそういや序盤は術が強かったっけ

24 23/07/07(金)01:44:05 No.1075690865

特訓した割にはなんか微妙な威力

25 23/07/07(金)01:44:07 No.1075690876

やっぱこのボスBGM好きだわ

26 23/07/07(金)01:46:09 No.1075691337

こがねまるはかしこさ低いからね…

27 23/07/07(金)01:47:28 No.1075691617

違う俺じゃないそんなつもりはなかったんだ

28 23/07/07(金)01:47:47 No.1075691686

あれこいつこんな倒しにくい敵だったかな…

29 23/07/07(金)01:50:16 No.1075692180

死闘だった…

30 23/07/07(金)01:50:57 No.1075692308

お約束の裏口

31 23/07/07(金)01:51:03 No.1075692329

からくりやえもんのとこで見た!

32 23/07/07(金)01:52:09 No.1075692525

なんか普通に鬼パンチで殴り殺してた記憶があるんだけどな

33 23/07/07(金)01:53:28 No.1075692794

先に回収だけしてまた戻ってくればいいんですよ

34 23/07/07(金)01:56:39 No.1075693377

ちょっと横とおりますね

35 23/07/07(金)01:56:49 No.1075693410

やっぱり関羽じゃないかぁ

36 23/07/07(金)01:58:37 No.1075693727

あの人は別の部署なんでうちは関係ないですし

37 23/07/07(金)01:59:26 No.1075693885

今度はいきなりおそってきた

38 23/07/07(金)01:59:46 No.1075693937

ここで鬼の大首領おおたけまるの登場だぁー

39 23/07/07(金)01:59:46 No.1075693938

強がるなああああああ!

40 23/07/07(金)01:59:53 No.1075693961

ゆずは丸のみに限る

41 23/07/07(金)01:59:55 No.1075693971

見るからにパワー系

42 23/07/07(金)02:00:37 No.1075694082

おおたけまる倒したのってわたなべのつなだっけさかたのきんときだっけ

43 23/07/07(金)02:01:22 No.1075694204

まじでりかるどは物理攻撃役に立たないな

44 23/07/07(金)02:02:18 No.1075694362

20~30分に一回は落ちるね

45 23/07/07(金)02:02:58 No.1075694480

我々はみな声帯をgoogleに握られている

46 23/07/07(金)02:04:07 No.1075694665

生声配信っていう完璧な解決方法がありましてね

47 23/07/07(金)02:04:08 No.1075694671

まだ続くんかい

48 23/07/07(金)02:04:56 No.1075694818

もう姿すら隠してない

49 23/07/07(金)02:05:05 No.1075694846

往復分にしても配置逆なのでは

50 23/07/07(金)02:05:44 No.1075694961

まさかな~ てんちまるすら居ないところでしゅてんどうじは出てこんやろ~

51 23/07/07(金)02:11:07 No.1075695868

舐めプしない敵の鑑

52 23/07/07(金)02:12:29 No.1075696071

名乗れて偉い

53 23/07/07(金)02:14:01 No.1075696282

でも鬼の総大将のしゅてんどうじは1の頃から姑息な奸計を企ててたしなぁ

54 23/07/07(金)02:15:19 No.1075696497

だっきの計画に乗っかって最後はだっき倒して俺が天下とるぜーみたいなこと言ってた

55 23/07/07(金)02:16:00 No.1075696589

バックアタックじゃなくてよかった

56 23/07/07(金)02:16:17 No.1075696637

とおもったらそうだった

57 23/07/07(金)02:17:07 No.1075696752

これはきつい

58 23/07/07(金)02:18:29 No.1075696957

いつだって鬼パンチは全てを解決する

59 23/07/07(金)02:20:29 No.1075697226

やったぜ

60 23/07/07(金)02:21:43 No.1075697406

まるで成長していない

61 23/07/07(金)02:21:50 No.1075697426

いいぜって言ってるこがねまるは別に召喚できるわけじゃないんですけどね

62 23/07/07(金)02:22:01 No.1075697440

そのきれいな顔をふっとばしてやる

63 23/07/07(金)02:22:26 No.1075697497

鬼じゃなくて隠忍なので…

64 23/07/07(金)02:22:38 No.1075697524

鬼じゃないですー 隠忍ですー

65 23/07/07(金)02:24:15 No.1075697736

なのでONIシリーズ真の主人公といわれているのだ天地丸

66 23/07/07(金)02:25:33 No.1075697914

しかし半年で天竺まで行って帰ってこれるてんちまるとさいかくはいったいどうなってるんだ 西遊記が泣いてるぞ

67 23/07/07(金)02:26:51 No.1075698092

西遊記も人間一人だけだし…

68 23/07/07(金)02:28:48 No.1075698330

まありかるどいてしろまほうとかつかってるし…

69 23/07/07(金)02:29:20 No.1075698408

世界観なんて3の時に置いてきた

70 23/07/07(金)02:29:45 No.1075698464

ちゃんどら助けてくれ

71 23/07/07(金)02:32:19 No.1075698793

昔からときわまるの変身した後ろ姿がバッファローマンに見えてしかたない

72 23/07/07(金)02:32:58 No.1075698878

そろそろベホマラー的なの欲しい

73 23/07/07(金)02:33:58 No.1075699008

これはもう日本のっとられてますわ

74 23/07/07(金)02:36:10 No.1075699301

さっきのやしゃはまりゅうより格下なんかい

75 23/07/07(金)02:36:48 No.1075699399

やしゃは回復術なので攻撃術より上に

76 23/07/07(金)02:36:49 No.1075699400

なるほど

77 23/07/07(金)02:42:16 No.1075700110

4だと最強火力を叩きだしてた暗黒がここでナーフされた

78 23/07/07(金)02:42:33 No.1075700148

武者がめっちゃしゅりけんなげてくる

79 23/07/07(金)02:45:36 No.1075700506

戦うならときわまる変身させておいたら

80 23/07/07(金)02:56:15 No.1075701809

4でおとぎまるたちにコテンパンにされて酒に逃げてビール腹になったのがこの姿です

81 23/07/07(金)02:57:15 No.1075701930

まぁ実際5は西洋妖怪のグラに力入れまくって日本の妖怪はちょっと手抜き感ある

82 23/07/07(金)02:58:31 No.1075702069

全体攻撃を多用されたら逆に個別回復せずギリギリまで耐えてやしゃに頼るという手も

83 23/07/07(金)02:59:12 No.1075702140

おもすぎて使いどころ無いな

84 23/07/07(金)03:01:22 No.1075702402

実際ときわまるって誰の子孫なんだろうな 顔は似ててもてんちまるが子孫残すとも思えない

85 23/07/07(金)03:02:02 No.1075702480

それがからくりやえもん

86 23/07/07(金)03:02:04 No.1075702485

シリーズで一番の重要人物かもしれない

87 23/07/07(金)03:03:51 No.1075702667

きっと間違えて一度部屋の前を通り過ぎてしまったんだ

88 23/07/07(金)03:05:11 No.1075702810

よっぽどいいものじゃなかったら切れそう

89 23/07/07(金)03:05:27 No.1075702833

まぁここは2とか3ほど広くないし…

90 23/07/07(金)03:05:31 No.1075702840

許さないといいたそうだね

91 23/07/07(金)03:06:04 No.1075702890

なんか中間装備取り忘れてそうな上がり方

92 23/07/07(金)03:06:31 No.1075702942

まぁりかるどの通常攻撃なんておまけみたいなもんだからあってもなくても同じよ

93 23/07/07(金)03:07:20 No.1075703027

りかるどは常にあの即死効果の技だけ発動しててどうぞ

94 23/07/07(金)03:08:38 No.1075703141

なんの未練もなさそうなこがねまる

95 23/07/07(金)03:09:21 No.1075703224

無理してたか

96 23/07/07(金)03:09:49 No.1075703265

術系3人になっちゃう…

97 23/07/07(金)03:11:52 No.1075703489

お母さん居るのにおばさんちにとまらないで

98 23/07/07(金)03:14:55 No.1075703772

普通に西洋妖怪がうろついとる

99 23/07/07(金)03:17:25 No.1075704012

おおきなて

100 23/07/07(金)03:17:50 No.1075704059

元々あった気が

101 23/07/07(金)03:20:37 No.1075704364

そんなの気のきいたゲームじゃないよ多分

102 23/07/07(金)03:21:52 No.1075704477

もうなんでもありやな

103 23/07/07(金)03:26:35 No.1075704919

れっどすねーくかもん

104 23/07/07(金)03:29:33 No.1075705213

街はコピペじゃなくなったけど人が妙に少ない

105 23/07/07(金)03:31:32 No.1075705407

今日は朝までやるって言ってたじゃない!

106 23/07/07(金)03:31:56 No.1075705445

おつかれさまでした

107 23/07/07(金)03:32:32 No.1075705508

おつかれさまー

↑Top