23/07/07(金)00:24:26 クリア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/07(金)00:24:26 No.1075666141
クリアしてから振り返ると0章はほんとインパクト重視だったな
1 23/07/07(金)00:35:57 No.1075670165
0章で一気に引き込まれたから大正解だったんだろうなって 事前の放送とかで1章からって先入観を植え付けられてたのも大きかったかも
2 23/07/07(金)00:51:03 No.1075675389
血がピンクとかユーマが一章の死体にうろたえすぎとか言われればそうなんだけど言われるまで全然気が付かなかった…
3 23/07/07(金)00:51:58 No.1075675673
>血がピンクとかユーマが一章の死体にうろたえすぎとか言われればそうなんだけど言われるまで全然気が付かなかった… 謎迷宮でも思いっきり血は赤なのにね!
4 23/07/07(金)00:57:53 No.1075677695
クルミちゃんかわいすぎて三章以降で出てくる度に「死ぬ可能性あるから出てくんな!」ってなってた なんなら二章で謎迷宮突入時に保安部員に引っ張られてきたのもまさか…?ってなった
5 23/07/07(金)00:59:04 No.1075678078
今日の十時から超外伝レインコード更新だからな忘れるなよ 今回も主要キャラ差し置いてエイフェックスやメラミが出て来たら笑う
6 23/07/07(金)01:03:01 No.1075679263
最初左右田のことエイフェックスだと思ってたから朝比奈だとかクズだとかいまいち分からなかったけど進んでようやくわかって大笑いしている
7 23/07/07(金)01:03:47 No.1075679518
>今日の十時から超外伝レインコード更新だからな忘れるなよ >今回も主要キャラ差し置いてエイフェックスやメラミが出て来たら笑う まあそういうコンセプトだと思うよ超外伝 というかメラミさんとプッチーの出番を増やせ
8 23/07/07(金)01:04:13 No.1075679629
ナンバー1は記憶を失った自分がどういうキャラになるのかはわかってたんだろうか 他人を頼りにするだろうっていうのは予測してたっぽいけど総受けショタになるのも予測してたのか
9 23/07/07(金)01:04:52 No.1075679833
0章は順番誤認にめちゃくちゃ引っ掛かった お前の死体はジルチなのわかってんだよエイフェックスこの野郎!って
10 23/07/07(金)01:05:44 No.1075680090
>0章は順番誤認にめちゃくちゃ引っ掛かった >お前の死体はジルチなのわかってんだよエイフェックスこの野郎!って エイフェックスの首飾り見てエイフェックスさんだ! っておいおいそんな訳ないだろどうせジルチの死体だろ?ってなるよね…
11 23/07/07(金)01:06:23 No.1075680291
ユーマに対して受けに回る可能性がある女キャラが0章で死に神ちゃん以外全員消えるとは思わなんだ
12 23/07/07(金)01:07:20 No.1075680582
死に神ちゃんと契約する時のナンバー1(真)イケボすぎてかっこいい エピローグ後のユーマもあんな感じなのかな
13 23/07/07(金)01:08:33 No.1075680981
死神ちゃんは攻めキャラに見えて大体受けキャラだった
14 23/07/07(金)01:10:46 No.1075681566
最後の最後までユーマは甘ちゃんお人好しだったけどだからこそカナイ区の謎は解決できたっていうのがよかった でもクルミちゃんとフブキさん置いてくなよ責任取れよハララさんに借金返せよ
15 23/07/07(金)01:10:50 No.1075681581
>死神ちゃんは攻めキャラに見えて大体受けキャラだった ユーマに怒鳴られると青ざめて大人しくなるの好き
16 23/07/07(金)01:11:37 No.1075681801
>でもクルミちゃんとフブキさん置いてくなよ責任取れよハララさんに借金返せよ ナンバー1だからハララさんにお金返せるだけの金は持ってるはずなんだけどな… 明らかに踏み倒す気満々です
17 23/07/07(金)01:12:09 No.1075681938
DLCの時系列は気になる
18 23/07/07(金)01:12:39 No.1075682108
クルミちゃん途中で死ぬんじゃないかと怯えすぎて本編中の可愛さを十分に受け止めきれなかった気がする 再プレイするか…
19 23/07/07(金)01:13:10 No.1075682267
>でもクルミちゃんとフブキさん置いてくなよ責任取れよハララさんに借金返せよ いやクルミちゃんは置いてけ
20 23/07/07(金)01:14:07 No.1075682579
>クルミちゃん途中で死ぬんじゃないかと怯えすぎて本編中の可愛さを十分に受け止めきれなかった気がする >再プレイするか… まあ死なないんだけどな!
21 23/07/07(金)01:14:48 No.1075682775
>>クルミちゃん途中で死ぬんじゃないかと怯えすぎて本編中の可愛さを十分に受け止めきれなかった気がする >>再プレイするか… >まあ死なないんだけどな! 普通に死ぬよりひどいことになる…
22 23/07/07(金)01:15:31 No.1075683009
>いやクルミちゃんは置いてけ もう恋愛的に好きなの隠す気ゼロの女だぞ 置いて行ってもついてく
23 23/07/07(金)01:16:08 No.1075683168
「」が言ってて気付いたけどヤコウ所長の仇ってとっくに死んでたんだよな… そもそも所長本人も死んでんだけど
24 23/07/07(金)01:17:18 No.1075683490
嫁が謀殺された無力感の中でゾンビに殺されたのがオリジナルのヤコウだ
25 23/07/07(金)01:17:24 No.1075683521
起きた殺人事件は茶番といえば茶番だからな…
26 23/07/07(金)01:17:37 No.1075683595
記憶失くして総受けショタの段階でああだったのに記憶を取り戻して所々総受けショタの面影を残したナンバーワン状態ってヤバいのでは? これはもうクロックフォード家の跡取りになるしか無いのでは?
27 23/07/07(金)01:17:51 No.1075683646
>「」が言ってて気付いたけどヤコウ所長の仇ってとっくに死んでたんだよな… >そもそも所長本人も死んでんだけど 予約特典の話のヤコウも死んでるわけだけど小高のコメントがひどい
28 23/07/07(金)01:17:54 No.1075683660
クルミちゃんが恋する乙女全開でユーマ追いかけられるのも元ユーマ=ココヘッドさんのおかげなんだよな… 料理得意と特記されるだけあるぜ!
29 23/07/07(金)01:18:52 No.1075683971
>起きた殺人事件は茶番といえば茶番だからな… 死に神ちゃん何を狩ってたんだろうな
30 23/07/07(金)01:19:14 No.1075684070
>起きた殺人事件は茶番といえば茶番だからな… ただ今のところ一度殺されたら立ち入り禁止区域で死んだような状態になるから茶番ではないと思う
31 23/07/07(金)01:19:28 No.1075684130
死に神ちゃんは契約を結婚と思ってる節があるよね
32 23/07/07(金)01:20:05 No.1075684295
>これはもうクロックフォード家の跡取りになるしか無いのでは? 許嫁絡みで絶対事件起きるわ
33 23/07/07(金)01:20:20 No.1075684372
女学院潜入と探偵やめてレジスタンスやろうとした時ぷりぷり怒ってるの可愛い
34 23/07/07(金)01:20:52 No.1075684493
能力共有めちゃめちゃ応用効くっぽいし人に頼ることを覚えたナンバー1超強そうなんだよな
35 23/07/07(金)01:20:56 No.1075684521
ナンバーワン優秀すぎる もっと量産した方がいいだろ
36 23/07/07(金)01:21:40 No.1075684740
>ナンバーワン優秀すぎる >もっと量産した方がいいだろ 統一政府のレス
37 23/07/07(金)01:22:52 No.1075685075
ユーマのお嫁さんを名乗るノベライズが今から楽しみだ
38 23/07/07(金)01:23:01 No.1075685119
6章やってもユーマが攻めというかリードできそうな相手がプッチ―しかいなかった
39 23/07/07(金)01:23:22 No.1075685224
まあ別に統一政府側が欠陥ホムンクルス作ってない訳ないんで似たような感じになってる所は他にもあると思う
40 23/07/07(金)01:24:00 No.1075685406
統一政府もマコト以外は作れなかったはず
41 23/07/07(金)01:24:06 No.1075685434
こんな爽やかにED突入するとは思ってなかった
42 23/07/07(金)01:24:53 No.1075685629
続編あるなら難易度また上げてほしいぜ
43 23/07/07(金)01:25:34 No.1075685841
どうしてヨミー殺させてくれないんですか
44 23/07/07(金)01:25:39 No.1075685867
>こんな爽やかにED突入するとは思ってなかった どうせ自分のホムンクルスボディに何か問題があってそれを克服するためにカナイ区を実験場にしてるんだろ… 本当にカナイ区を愛してた…
45 23/07/07(金)01:26:28 No.1075686082
カナイ区市民が雨を好きになってるのがいいよね
46 23/07/07(金)01:26:30 No.1075686102
三回好感度下げる発言した後に一回好感度上げる発言する男デスヒコサンダーボルト
47 23/07/07(金)01:26:31 No.1075686106
>どうしてヨミー殺させてくれないんですか その発想がヨミーと一緒だからですかね ムカつくから殺す!をやめる事にしたんだ
48 23/07/07(金)01:26:33 No.1075686115
V3発売後から開発始めてたこと考えたら続編もまだまだ先なんだろうな…
49 23/07/07(金)01:27:02 No.1075686295
ダンロンに比べると難易度は優しかったね わからなかったの0章の死体エイペックスのが偽装だと勘違いしたくらいだった
50 23/07/07(金)01:27:31 No.1075686443
>こんな爽やかにED突入するとは思ってなかった 人に頼ったら今までが馬鹿みたいにあっさりと解決したというのが ご都合主義ハッピーエンドではなくある意味無情な現実な気もする …いややっぱり真ユーマおかしすぎるって!!
51 23/07/07(金)01:28:59 No.1075686841
>三回好感度下げる発言した後に一回好感度上げる発言する男デスヒコサンダーボルト ユーマとクルミちゃんを二人きりになるようにしたりお前そういうことできる奴だったんだ…ってなった
52 23/07/07(金)01:30:11 No.1075687200
デスヒコはまぁいいやつなんだけどあいつ次ユーマと再開したときにお前の彼女不老で見た目ずっとかわいくていいよな~ぐらいのノンデリ発言絶対かます
53 23/07/07(金)01:30:21 No.1075687257
デスヒコはもう少し自分の命優先してもいいよ…
54 23/07/07(金)01:31:02 No.1075687479
>デスヒコはまぁいいやつなんだけどあいつ次ユーマと再開したときにお前の彼女不老で見た目ずっとかわいくていいよな~ぐらいのノンデリ発言絶対かます でもアイツ次再開したらスター探偵やってるかもしれんし
55 23/07/07(金)01:31:35 No.1075687630
ヨミーはDLCでなにかあるのかね ギョームは保安部のトップになったっぽい?
56 23/07/07(金)01:32:14 No.1075687837
ユーマに対して攻めも受けも両方できる死に神ちゃんはやはりメインヒロイン…
57 23/07/07(金)01:33:26 No.1075688197
黙秘権も弁護士を呼ぶ権利もあります時代は変わりましたってやっといて 廃村にゾンビ化したヨミーがうろついてたら違うからな… ただし奇殺師テメーはだめだ
58 23/07/07(金)01:33:29 No.1075688211
真ユーマがマジで救世主だったわ
59 23/07/07(金)01:33:39 No.1075688255
殺人犯を殺して結果的に良かったねで済ませてきたんだから今度は自分の犠牲で解決するならその番じゃないのかってなってるところ好き
60 23/07/07(金)01:35:02 No.1075688650
さらっと流されたけどエピローグの元ユーマさんやっぱおかしいよな
61 23/07/07(金)01:35:41 No.1075688821
統一政府と単独で交渉しつつ雨発生装置を完成させて完璧に街の人を騙す元ナンバー1ヤバすぎる それを出し抜いて街の権力を握るヨミー何なんだ
62 23/07/07(金)01:35:43 No.1075688826
スワロさんサイコロになってたら動くサイコロになってたのかな
63 23/07/07(金)01:36:46 No.1075689078
>殺人犯を殺して結果的に良かったねで済ませてきたんだから今度は自分の犠牲で解決するならその番じゃないのかってなってるところ好き (扉を蹴破ってサブミッション掛けに来る死に神ちゃん)
64 23/07/07(金)01:37:12 No.1075689190
四章の所長を裏で動かしたのは誰だ?ってシーンで声にボイチェンかかってるのに松岡くんの声の圧のせいで貫通してたの面白かった
65 23/07/07(金)01:38:12 No.1075689452
色々あって歪んだけどヨミーもなんだかんだ優秀なんだ
66 23/07/07(金)01:38:15 No.1075689463
>統一政府と単独で交渉しつつ雨発生装置を完成させて完璧に街の人を騙す元ナンバー1ヤバすぎる >それを出し抜いて街の権力を握るヨミー何なんだ 本編だとイキってるクソ野郎でしかないヨミーが冗談抜きに最大の脅威だったのちょっと好き
67 23/07/07(金)01:38:25 No.1075689515
>さらっと流されたけどエピローグの元ユーマさんやっぱおかしいよな マコトも偽ユーマも料理は苦手だからな 困ったりどうにもならない時は他人を頼ろうな!
68 23/07/07(金)01:38:43 No.1075689591
>スワロさんサイコロになってたら動くサイコロになってたのかな 流石に死ぬのでは…
69 23/07/07(金)01:38:44 No.1075689598
>四章の所長を裏で動かしたのは誰だ?ってシーンで声にボイチェンかかってるのに松岡くんの声の圧のせいで貫通してたの面白かった ヨミー様みたいなキャラやると本当に活き活きし過ぎる…
70 23/07/07(金)01:39:15 No.1075689735
でもマコト1人でもギリ破綻する程度に運営出来てた街だから 全員協力したら普通に回るってのはアリだと思う
71 23/07/07(金)01:39:50 No.1075689876
ゾンビ化にフォローなく終わったの突っ込みたくなるくらいゾンビ化やばいだろ! クルミちゃんがふと訪れた治安悪い街で撃たれたら大変なことになるぞ でもゾンビのJK3人組はエッチでした
72 23/07/07(金)01:40:13 No.1075689982
マコトが黒幕じゃまんますぎるから やはり一週間の時間操作したクロックフォードが黒幕か… って思ったら深読みだったがそういう案もあった感じがする
73 23/07/07(金)01:40:18 No.1075689997
また事件に巻き込まれてるじゃない!?どうなってるのよ!?
74 23/07/07(金)01:40:21 No.1075690009
ヨミーみたいなキャラが黒幕の道化じゃなくてガチで能力のある害悪なの凄いよ
75 23/07/07(金)01:40:37 No.1075690069
クロックフォード家は時止めるやつもいるっぽいのがヤバすぎる
76 23/07/07(金)01:40:40 No.1075690087
>でもゾンビのJK3人組はエッチでした ゾンビになっても仲良しなのいいよね…
77 23/07/07(金)01:41:09 No.1075690195
まぁ感染するわけでも無いから一人くらいならあの世界で珍しくも無い脅威なんじゃないかホムンクルス
78 23/07/07(金)01:41:18 No.1075690236
ヨミーはのし上がって派閥もデカくしまくったのも全部実力でやってるからな…
79 23/07/07(金)01:41:21 No.1075690249
>色々あって歪んだけどヨミーもなんだかんだ優秀なんだ あいつホムンクルス化する前から歪み切ってるようだが…
80 23/07/07(金)01:41:58 No.1075690420
不老不死の情報屋!はゾンビ化を考えるとだいぶ欺瞞
81 23/07/07(金)01:42:37 No.1075690558
不老の情報屋の時点ですごいことにはすごいからな…
82 23/07/07(金)01:42:49 No.1075690605
正直ちょっとパンチ足らなかったし粗も多かったな あとDLCじゃなくて本編でもっと掘り下げてあげて
83 23/07/07(金)01:43:14 No.1075690708
クリアした後に最初から初めて思う 死に神ちゃん全然気難しく無かったな…
84 23/07/07(金)01:44:13 No.1075690904
謎迷宮はギャラリーと犯人本人を召喚したかった
85 23/07/07(金)01:45:06 No.1075691101
あの事務所で恐らく頭脳だけなら一番優秀なやつがやる気無い上にずっと寝てる
86 23/07/07(金)01:46:15 No.1075691355
幽体離脱中に所長が声かけてくれたけどよく考えたら別に死にはしないんだよなホムンクルスだから なんなの魂は一旦離れる仕組みなの?
87 23/07/07(金)01:46:51 No.1075691484
>あの事務所で恐らく頭脳だけなら一番優秀なやつがやる気無い上にずっと寝てる アイツ暴も一番狙えるレベルだからな
88 23/07/07(金)01:47:08 No.1075691545
>幽体離脱中に所長が声かけてくれたけどよく考えたら別に死にはしないんだよなホムンクルスだから >なんなの魂は一旦離れる仕組みなの? こうなんかジョジョ的なイメージで…
89 23/07/07(金)01:47:50 No.1075691696
>四章の所長を裏で動かしたのは誰だ?ってシーンで声にボイチェンかかってるのに松岡くんの声の圧のせいで貫通してたの面白かった あれマジで一瞬で声優わかって笑った
90 23/07/07(金)01:47:52 No.1075691703
魂がなんかこう物理的に身体にある器官で刈り取ったあとそれごと治ってるみたいなホムンクルスの生態
91 23/07/07(金)01:48:08 No.1075691749
保安部倒すの依頼する金が勿体無いから自分で戦うくだりは会話がオシャレ過ぎる
92 23/07/07(金)01:48:50 No.1075691897
4章の死に神ちゃん狩るべき魂が既に昇天してるから誤魔化したところない?
93 23/07/07(金)01:49:07 No.1075691938
カッターはいいとしてあの注射はなんなんだよ
94 23/07/07(金)01:49:50 No.1075692082
>4章の死に神ちゃん狩るべき魂が既に昇天してるから誤魔化したところない? ホムンクルスだから昇天しようがないし流石に死に神ちゃんの優しさと思いたい
95 23/07/07(金)01:49:53 No.1075692101
いつか死にたい…(今日ではない)
96 23/07/07(金)01:50:25 No.1075692201
なんかヴィヴィアさんの語らいは本編の示唆的な内容だったし唯一謎迷宮のことも覚えててくれる人だしちょっと特別感ある
97 23/07/07(金)01:50:43 No.1075692261
>謎迷宮はギャラリーと犯人本人を召喚したかった 次回作あれば俺もそんな感じにしてほしい 嫌なやつを追い詰めるにしろ2章みたいに悲しい終わり方にするにしろ本人にやりたい
98 23/07/07(金)01:50:43 No.1075692263
所長なんか直接脳に語りかけてくるし 魂出たまま彷徨ってない?
99 23/07/07(金)01:52:07 No.1075692518
マコトの魂狩っても完全なホムンクルスだから死なないのかな… 最強の矛と盾みたいな話だから実際に試してみないとどうなるかわからないが
100 23/07/07(金)01:52:19 No.1075692557
謎迷宮ついてくる時のヴィヴィアさん自分は手助けしないっていう割にちょくちょくヒントくれるの笑ってしまうお前仲間大好きだな
101 23/07/07(金)01:52:50 No.1075692665
>謎迷宮ついてくる時のヴィヴィアさん自分は手助けしないっていう割にちょくちょくヒントくれるの笑ってしまうお前仲間大好きだな 間違えた時なんか凄い具体的に教えてくれる…
102 23/07/07(金)01:52:55 No.1075692688
ダンロンとか逆転裁判と違って基本的にはあくまで調査した情報以外の要素は推理にあんま絡んでこないから難易度というか理不尽さは低かったな事件の 個人的にはダンロンとかみたいに後から後から他の奴らのめちゃくちゃな行動や発言でひっくり返されまくる方が楽しいと思うからいい具合に混ぜて欲しいんだけど
103 23/07/07(金)01:53:27 No.1075692792
ヴィヴィアさんは所長も皆のことも好きだからな… もっと主人公の邪魔をネチネチしてくるタイプかと思ってた
104 23/07/07(金)01:55:49 No.1075693239
謎迷宮で明らかにユーマが知らない靴を処分した情報吐いた謎怪人神父は一体…
105 23/07/07(金)01:55:50 No.1075693242
元々真実を知ることで大切なものが壊れてしまうことへの恐怖を抱いてたと思えばよく分かるんだよね それを守るためにあそこまでやるんだから本当に仲間大好きだあいつは
106 23/07/07(金)01:55:51 No.1075693246
ヴィヴィアさんの人の良さとかコートを脱ぐとセクシーすぎるのには驚かされた
107 23/07/07(金)01:56:33 No.1075693364
奥さん亡くなったの4年前ってホムンクルスにもなってないんだよな… 失意のままホムンクルスに食われてそうだオリジナル所長
108 23/07/07(金)01:56:37 No.1075693371
2章のギミックとかやろうと思えばプレイヤーに間違った犯人指名させるとかもできたはずなのにできないよねって確認からさせてくるから初心者向けの作りだったんだろうなって思う
109 23/07/07(金)01:57:08 No.1075693462
三章の不穏の引き考えると幽体離脱中にカッターやられるんじゃって思ってたらわざわざ説得しに来るからなあいつ
110 23/07/07(金)01:57:15 No.1075693491
>ヴィヴィアさんの人の良さとかコートを脱ぐとセクシーすぎるのには驚かされた めんどくさがりのくせに着るのがめんどくさそうな服?着るなや!
111 23/07/07(金)01:57:18 No.1075693496
>謎迷宮で明らかにユーマが知らない靴を処分した情報吐いた謎怪人神父は一体… 謎の具現化そのものだからまぁ犯人しか本来知らないこと含めて謎迷宮やら怪人化するんじゃない?
112 23/07/07(金)01:58:13 No.1075693660
選択肢ミスった反応が楽しいタイプのゲームでは無かったな 無言でダメージ受けるだけのところもあったし
113 23/07/07(金)01:58:37 No.1075693726
>>ヴィヴィアさんの人の良さとかコートを脱ぐとセクシーすぎるのには驚かされた >めんどくさがりのくせに着るのがめんどくさそうな服?着るなや! コートの下は包帯巻いてるだけだから服ですらねぇ
114 23/07/07(金)01:59:18 No.1075693859
なんの脈絡もなくサブクエでヴィヴィアさんに惚れてるホモがすっとお出しされて笑っちゃった
115 23/07/07(金)01:59:21 No.1075693871
>2章のギミックとかやろうと思えばプレイヤーに間違った犯人指名させるとかもできたはずなのにできないよねって確認からさせてくるから初心者向けの作りだったんだろうなって思う 新規IPだから最初は誰でもわかりやすいようにしたんだろうね ダンガンロンパも1は難易度低くてわかりやすかったし
116 23/07/07(金)01:59:48 No.1075693944
夜行事務所のセクシー担当ヴィヴィアさん…
117 23/07/07(金)02:01:57 No.1075694313
サブクエですらデスヒコに惚れたやつは出てこないのに…
118 23/07/07(金)02:03:57 No.1075694636
謎解きができない時に足りないのは情報か頭だってやけに記憶に残ってるセリフ
119 23/07/07(金)02:05:25 No.1075694894
>サブクエですらデスヒコに惚れたやつは出てこないのに… まあ先生にレズ被害が及んだが…
120 23/07/07(金)02:05:32 No.1075694916
>サブクエですらデスヒコに惚れたやつは出てこないのに… だからこうしてユーマちゃんと女装レズする必要があったんですね
121 23/07/07(金)02:06:15 No.1075695056
今更だけどデスヒコサンダーボルトっていい名前だよね
122 23/07/07(金)02:07:13 No.1075695222
>今更だけどデスヒコサンダーボルトっていい名前だよね めちゃくちゃ覚えやすいよね…
123 23/07/07(金)02:10:35 No.1075695794
ヨミーヘルスマイルも覚えやすいぞ