23/07/07(金)00:23:45 >強い強... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/07(金)00:23:45 No.1075665827
>強い強いとは聞いていたけど正直想像の5倍以上どころじゃない…なんだこいつ…
1 23/07/07(金)00:30:49 No.1075668371
想像の5倍以上の速さで強くなっていった…
2 23/07/07(金)00:31:38 No.1075668653
やはり中学生で棋士になるやつは別格
3 23/07/07(金)00:34:26 No.1075669669
たまに負けるけどその負けから成長出来る余地かあるのおかしくない?
4 23/07/07(金)00:36:56 No.1075670485
たまに負けるって言っても去年の王座戦大橋戦以来ここまで取り返しの付かない負けはないの怖すぎ
5 23/07/07(金)00:37:16 No.1075670594
昨年度の先手勝率がまさに >正直想像の5倍以上どころじゃない…
6 23/07/07(金)00:39:54 No.1075671514
>昨年度の先手勝率がまさに >>正直想像の5倍以上どころじゃない… おいくらなんです…?
7 23/07/07(金)00:40:36 No.1075671785
>>昨年度の先手勝率がまさに >>>正直想像の5倍以上どころじゃない… >おいくらなんです…? 94.3%
8 23/07/07(金)00:42:07 No.1075672359
>94.3% 対人ゲームで出していい勝率じゃねえ…
9 23/07/07(金)00:49:02 No.1075674746
後手でも七割前後勝ってんだからもう訳がわからない…
10 23/07/07(金)00:50:25 No.1075675186
なんか最近AIの候補にない相手が全く予想してない手で盤面掻き乱しはじめたね?
11 23/07/07(金)00:51:05 No.1075675401
>昨年度の先手勝率がまさに >>正直想像の5倍以上どころじゃない… wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.想像してた先手番勝率が逆に低すぎ!
12 23/07/07(金)00:51:22 No.1075675499
>なんか最近AIの候補にない相手が全く予想してない手で盤面掻き乱しはじめたね? 自分がやられて嫌だったことをやる いいね?
13 23/07/07(金)00:53:34 No.1075676213
普通相手飛車がすぐそこにいるのに玉をそこにもってくるの?なんで?ってなったなこの前のは 解説を聞いてもわからん…棒銀されて死なないのかこれは…
14 23/07/07(金)00:54:52 No.1075676638
たぶんフィジカルなら俺の方がわずかに強い
15 23/07/07(金)00:55:23 No.1075676825
今のところ番勝負で負け越す未来が全く想像つかない
16 23/07/07(金)00:55:48 No.1075676969
スーパーカーだと思ったらジェット機だったという例え好き
17 23/07/07(金)00:56:11 No.1075677095
>たぶんフィジカルなら俺の方がわずかに強い でもこの人電車に乗せれば回復しそうだよ…
18 23/07/07(金)00:57:22 No.1075677537
永瀬も栄誉(永世)王座掛かってる 5期連続or通算10期が条件だからここ落とすと絶望的なんだ
19 23/07/07(金)00:58:17 No.1075677836
スト6で言えばラッシュにアーマーついてるDJ
20 23/07/07(金)00:59:13 No.1075678128
>スーパーカーだと思ったらジェット機だったという例え好き その例えを話した棋士に数年後もう一度聞いたら 彼は自分たちがその速度を想像できるジェット機じゃなくて もはや想像もつかない宇宙船だったって答えたそうな
21 23/07/07(金)00:59:20 No.1075678169
いずれは7冠も取るだろうと想像はしていたけど想像の5倍以上どころじゃないほど早かった…
22 23/07/07(金)00:59:55 No.1075678354
>永瀬も栄誉(永世)王座掛かってる >5期連続or通算10期が条件だからここ落とすと絶望的なんだ なんで王座だけこんなに永世条件厳しいんだろ
23 23/07/07(金)01:00:51 No.1075678624
>なんで王座だけこんなに永世条件厳しいんだろ 王座は複数条件あるからマシな方 棋王(連続5期のみ)と王将(通算10期のみ)の方がきつい
24 23/07/07(金)01:01:41 No.1075678881
棋王マジできついね!?
25 23/07/07(金)01:02:25 No.1075679082
王座戦は無理だったかと思ったら何だあれ
26 23/07/07(金)01:02:57 No.1075679237
>王座戦は無理だったかと思ったら何だあれ 老獪な勝負術
27 23/07/07(金)01:03:58 No.1075679558
>なんか最近AIの候補にない相手が全く予想してない手で盤面掻き乱しはじめたね? 劣勢だとAIが評価する手を互いに打ってたら負けるから撹乱しないとね
28 23/07/07(金)01:04:07 No.1075679602
ナーフしろ
29 23/07/07(金)01:05:35 No.1075680051
まず特定局面の演算処理能力が下手なソフトより速いから中継サイトによっては簡単にAI越え現象が起こってしまう
30 23/07/07(金)01:05:41 No.1075680072
>ナーフしろ きのこ嫌いをさらに下方修正します
31 23/07/07(金)01:07:02 No.1075680497
え?今期まだ3敗しかしてない相手にタイトル戦で4勝しろって??
32 23/07/07(金)01:08:51 No.1075681055
羽生さん今季もA復帰ダメそうか…
33 23/07/07(金)01:09:58 No.1075681360
>え?今期まだ3敗しかしてない相手にタイトル戦で4勝しろって?? そこで「出来らあっ!」って言える人たちがあの場には立つんだろうな 少なくとも心が折れていたら勝負にならない
34 23/07/07(金)01:11:32 No.1075681771
>棋王マジできついね!? そんな棋王と竜王の永世を持ってる名人が全部毟られるなんて…
35 23/07/07(金)01:12:10 No.1075681944
そもそもプロになって年間平均で10敗するかしないかだから…
36 23/07/07(金)01:13:14 No.1075682292
>羽生さん今季もA復帰ダメそうか… 持ち時間長いとどうしても厳しい こればかりは脳というより体力だから椅子対局とかになれば戻るかもしれない
37 23/07/07(金)01:14:31 No.1075682676
藤井時代がいつかは来るとは言われてたけど 早い早すぎる
38 23/07/07(金)01:16:32 No.1075683268
>>え?今期まだ3敗しかしてない相手にタイトル戦で4勝しろって?? >そこで「出来らあっ!」って言える人たちがあの場には立つんだろうな >少なくとも心が折れていたら勝負にならない でもナベ心折られてなかったから…?
39 23/07/07(金)01:17:22 No.1075683501
>>>昨年度の先手勝率がまさに >>>>正直想像の5倍以上どころじゃない… >>おいくらなんです…? >94.3% 歴戦の猛者相手にコレ?
40 23/07/07(金)01:17:52 No.1075683655
>藤井時代がいつかは来るとは言われてたけど >早い早すぎる 渡辺くんの漫画ではピークは被らないからって読んでた そして実際ピークは被っていなかった…相手がピークでも無いのに粉砕されたという事実が残った 現実は一層悲惨であった…
41 23/07/07(金)01:18:26 No.1075683854
フィジカルなら勝てるって言う「」がいるけど藤井プロ中学での50m走の自己べ7秒切ってるんだけど
42 23/07/07(金)01:19:48 No.1075684224
>歴戦の猛者相手にコレ? もう上澄みの中の上澄みみたいな相手としか基本的には戦わないからな…
43 23/07/07(金)01:20:12 No.1075684329
嘘だろ…
44 23/07/07(金)01:20:39 No.1075684447
勝つことは可能 勝つと次はもっと強くなる サイヤ人かな?
45 23/07/07(金)01:21:26 No.1075684661
そもそもずっと勝率8割超えてるんだもんなぁ…
46 23/07/07(金)01:22:37 No.1075685008
負けた次の対局は凄い目が覚める様な勝ち方するんだよなあ… 負けたことをメンタル的には引き摺らないが向上心はしっかり燃えている その炎で次戦の相手が焼かれる
47 23/07/07(金)01:23:33 No.1075685273
大地は生き残れるか?
48 23/07/07(金)01:23:41 No.1075685307
>棋王マジできついね!? まあスレ画は後4期防衛すればいいだけだし…
49 23/07/07(金)01:24:14 No.1075685474
>羽生さん今季もA復帰ダメそうか… まだ二戦終わっただけなのに気が早くねぇか
50 23/07/07(金)01:24:23 No.1075685514
数字遊びじゃないけど今年でまだ21歳 棋士のピークは20代から30代といわれてると ここからピークってどうなるの?
51 23/07/07(金)01:26:01 No.1075685986
>数字遊びじゃないけど今年でまだ21歳 >棋士のピークは20代から30代といわれてると >ここからピークってどうなるの? 将棋星人を呼びつける
52 23/07/07(金)01:26:17 No.1075686043
色んな戦法の相手と戦えるからどんどん強くなる それでいて番勝負なら負けることができるから多少の失敗も許される
53 23/07/07(金)01:26:45 No.1075686190
>>数字遊びじゃないけど今年でまだ21歳 >>棋士のピークは20代から30代といわれてると >>ここからピークってどうなるの? >将棋星人を呼びつける スレ画対スレ画でもやるのか?
54 23/07/07(金)01:26:55 No.1075686263
今日から王位戦か
55 23/07/07(金)01:26:59 No.1075686282
デビューから29連勝したときは凄いスターが出てきた!って思った タイトル戦無敗は加減しろ莫迦
56 23/07/07(金)01:27:31 No.1075686442
>>>数字遊びじゃないけど今年でまだ21歳 >>>棋士のピークは20代から30代といわれてると >>>ここからピークってどうなるの? >>将棋星人を呼びつける >スレ画対スレ画でもやるのか? そんなんいつもやってるだろ だから新しいのを本国から呼ぶんだよ
57 23/07/07(金)01:27:49 No.1075686519
これでも名人最速挑戦記録は作れなったんだよね
58 23/07/07(金)01:28:17 No.1075686650
こいつ藤井さんと戦わなくて良いとか卑怯だろ
59 23/07/07(金)01:28:38 No.1075686752
>まだ二戦終わっただけなのに気が早くねぇか とはいえ昇級しようってのなら上位二人に入らんといかんわけだからな 魑魅魍魎が蠢くB級1組で12戦でだいたい3敗しかできない
60 23/07/07(金)01:29:36 No.1075687023
羽生さんでも7冠は失冠しながらだったのに藤井君は失冠無しとかちょっと引く
61 23/07/07(金)01:29:42 No.1075687046
>これでも名人最速挑戦記録は作れなったんだよね ひふみんの時代の制度と今の制度だとどうしてもね…
62 23/07/07(金)01:29:50 No.1075687086
>ここからピークってどうなるの? 勝率100%になる年が出るのかもしれない
63 23/07/07(金)01:30:41 No.1075687379
どんな業界でもよくあるけど化け物は化け物を呼ぶ
64 23/07/07(金)01:32:25 No.1075687892
主人公じゃなくてラスボスだった男
65 23/07/07(金)01:32:30 No.1075687917
>どんな業界でもよくあるけど化け物は化け物を呼ぶ 間違いなく全体が底上げされているのはある 永瀬も「藤井さんが居なかったら自分はここまで強くはなれなかった」って言ってたし
66 23/07/07(金)01:32:57 No.1075688043
羽生に対する羽生世代だったり禿的な存在がでてくる気がしない
67 23/07/07(金)01:40:27 No.1075690027
若手有望株はどしどし出てきてるけどあくまで有望程度というか
68 23/07/07(金)01:41:17 No.1075690234
メタが飛び交う世界らしいから差は縮まってくだろうけど それでも相当な長期政権になるだろうなあ
69 23/07/07(金)01:41:46 No.1075690361
>若手有望株はどしどし出てきてるけどあくまで有望程度というか 伊藤君が前期頭ハネで昇級できなかったのが痛かった
70 23/07/07(金)01:43:11 No.1075690697
このバケモノがタイトル独占するおかげで九段昇進が当分詰まりそう
71 23/07/07(金)01:45:55 No.1075691288
羽生さんが出てきたから当分将棋星人は出てこないと思うじゃん?
72 23/07/07(金)01:47:32 No.1075691636
>羽生さんが出てきたから当分将棋星人は出てこないと思うじゃん? タイトル99期のバケモンと同等かそれ以上もあり得るのが出てくるとか想像もしとらんよ…
73 23/07/07(金)01:47:42 No.1075691674
なんか上手く作戦にハメようとしても終盤に地力で捻り潰すってイメージがある アマ相手ならよくあることだけどプロのトップオブトップ同士でそれをやる
74 23/07/07(金)01:48:10 No.1075691765
もうすぐ誕生日なんだね藤井さん
75 23/07/07(金)01:52:24 No.1075692582
>なんか上手く作戦にハメようとしても終盤に地力で捻り潰すってイメージがある >アマ相手ならよくあることだけどプロのトップオブトップ同士でそれをやる 劣勢時になったら毒饅頭撒きまくって相手が喰ったら 「かかったなアホが!」 位の勢いで磨り潰しに来る…
76 23/07/07(金)01:53:59 No.1075692896
>デビューから29連勝したときは凄いスターが出てきた!って思った どこかで壁に当たるんだろうと思ってたけど無双してほしい気持ちもあった 実際無双されると引くわ…
77 23/07/07(金)01:56:36 No.1075693369
番勝負は意外とストレート少ないあたり 力配分とギアチェンジ持ってると思う