虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/07(金)00:09:18 強い強... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/07(金)00:09:18 No.1075660075

強い強いとは聞いていたけど なんだこいつ

1 23/07/07(金)00:09:51 No.1075660288

なんだったっけ

2 23/07/07(金)00:10:00 No.1075660346

40本ホームラン打たれないと負けを認めないクズ

3 23/07/07(金)00:11:26 No.1075660874

緩急マジ打てねえ!見えねえ!って教えてくれる良いゲーム

4 23/07/07(金)00:14:01 No.1075661843

ぶっちゃけ普通の野球の範疇ならなんとかなるんだ ホームランダービーで8割打てはおかしいだろうが やばい時の西武でも8割ホームラン打たれる投手居ねーぞ

5 23/07/07(金)00:14:30 No.1075662014

プーさんハチミツキメてる上に遊び球無しで明らかに打者有利なルールなの可哀想

6 23/07/07(金)00:16:07 No.1075662706

緩急+左右の投げ分けが完璧すぎる投手

7 23/07/07(金)00:16:46 No.1075663054

ヒットの概念は何のためにあるんだよ

8 23/07/07(金)00:17:18 No.1075663280

動物達の球種全部使うだけでも酷いのに 速度までカスタマイズしてるの悪魔だろこいつ

9 23/07/07(金)00:18:20 No.1075663677

気軽に言うけどロビンまでくるのもそれなりにしんどい

10 23/07/07(金)00:20:11 No.1075664360

単調で眠くなるBGMと10回ミスったら死亡の緊張感で頭がおかしくなってくる

11 23/07/07(金)00:20:21 No.1075664429

>ヒットの概念は何のためにあるんだよ 誰も守備についてくれない森の畜生どもが悪いところもあると思う 当たり損ねだろうがなんだろうがなんでもヒットになってしまう

12 23/07/07(金)00:22:12 No.1075665173

ヒットがノーカンなのはまだ良いよ ファールも問答無用で一球削るの人の心無いだろ

13 23/07/07(金)00:23:37 No.1075665761

お気に入りの球団に欲しい逸材

14 23/07/07(金)00:24:18 No.1075666081

bgm消して死闘っぽい曲流さないと集中できない

15 23/07/07(金)00:24:59 No.1075666351

>ヒットがノーカンなのはまだ良いよ >ファールも問答無用で一球削るの人の心無いだろ ファールこそ野球のルール的には削れて当然だろう ミスショットだし

16 23/07/07(金)00:27:30 No.1075667227

>気軽に言うけどロビンまでくるのもめちゃくちゃしんどい

17 23/07/07(金)00:28:16 No.1075667474

適当な構えから魔球投げてくる

18 23/07/07(金)00:30:34 No.1075668288

動画で知ってるけど実際に体験すらできない

19 23/07/07(金)00:31:06 No.1075668477

おじさんはティガーで集中力が切れる

20 23/07/07(金)00:31:38 No.1075668659

ゴルフの方は流行らんかったな

21 23/07/07(金)00:32:34 No.1075668989

一番意表を突かれたのはフクロウだったような覚えがある

22 23/07/07(金)00:32:35 No.1075668992

>動画で知ってるけど実際に体験すらできない flashpointで調べろ

23 23/07/07(金)00:32:54 No.1075669103

https://www.disney--games.com/winnie_the_pooh_s_home_run_derby_338.html

24 23/07/07(金)00:33:14 No.1075669234

>ゴルフの方は流行らんかったな 好きだったけど沼地でキレそうになったの思い出したから嫌い

25 23/07/07(金)00:34:05 No.1075669527

シロえもんインストールしてるのずるくね

26 23/07/07(金)00:37:33 No.1075670688

孕んでいい

27 23/07/07(金)00:37:38 No.1075670726

ろくに力入らなさそうな足ピン打法でスタンドに叩き込むプー兄貴

28 23/07/07(金)00:43:26 No.1075672825

WWボールを雑魚く見えるようになってようやく初心者

29 23/07/07(金)00:48:33 No.1075674597

ヒットは無価値と断ずる両陣営にも問題がある

30 23/07/07(金)00:49:34 No.1075674920

打ちやすい球種が来るのをお祈りするゲーム

31 23/07/07(金)00:54:54 No.1075676654

ホームランダービーだし8割打てば勝ちってのはまあいいのよ なんで40/50なんだよ 8/10なら絶対もっと楽だったよ

32 23/07/07(金)00:55:59 No.1075677017

スレ画の顔とポーズ好きすぎてたまに真似する

33 23/07/07(金)00:58:07 No.1075677778

ロビンは真剣にやっているんだー!

34 23/07/07(金)01:18:16 No.1075683797

マグレ勝ちを許さないという圧倒的意思を感じる

35 23/07/07(金)01:21:02 No.1075684545

消える魔球とかWWボールなんかより豪速球こそが最強だと教えてくれる

36 23/07/07(金)01:22:05 No.1075684853

ホームランダービーというくらいなんだから39本打ってる奴がいてそいつに勝たないとクリアにならないんだろう

37 23/07/07(金)01:23:26 No.1075685246

>消える魔球とかWWボールなんかより豪速球こそが最強だと教えてくれる 外角へのオウルの後の内角への剛速球とかまじ打てねえ

38 23/07/07(金)01:24:01 No.1075685412

オウルの横揺れ球はタイミングが合っても詰まらされるときがあるのが 40/50という目標に対して重くのしかかってくる

39 23/07/07(金)01:27:40 No.1075686476

消える魔球はロビンからのサービス

40 23/07/07(金)01:28:16 No.1075686645

オウルは強いけどノルマの甘さで突破出来る ティガーとロビンホント…

41 23/07/07(金)01:28:50 No.1075686801

成功率4/5はまあいいよ 8/10じゃなくて40/50なのがやばい

42 23/07/07(金)01:29:57 No.1075687123

大人になった僕見てこいつが森で最強な理由というか そうじゃないといけない理由に納得したよ…

43 23/07/07(金)01:30:21 No.1075687256

百エーカーの森の創造主だ 面構えが違う

44 23/07/07(金)01:32:08 No.1075687812

プーさんすっとろいからホームラン以外はアウトになるんだろ多分

45 23/07/07(金)01:33:09 No.1075688111

dice1d50=10 (10)本打った

46 23/07/07(金)01:35:37 No.1075688806

>dice1d50=10 (10)本打った ざっこ

↑Top