虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/05(水)23:22:17 このま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)23:22:17 No.1075293728

このままTwitterが緩やかに死んでいくとしたら Twitterに活動報告や宣伝の殆どを依存している個人や弱小Vtuberとかってどうなるんだろうと考えては 勝手に気の毒がったりしている

1 23/07/05(水)23:22:50 No.1075293972

人がいるところに移るだけだろ

2 23/07/05(水)23:24:17 No.1075294556

マストドーン

3 23/07/05(水)23:24:47 No.1075294766

良くも悪くもゆるくて適当なのが特長だったから似たようなのは難しそう

4 23/07/05(水)23:24:51 No.1075294792

世はまさにSNS戦国時代

5 23/07/05(水)23:26:11 No.1075295331

ここまで無造作に人がいるところって中々ないからな… それ故の弊害も凄かった気はするけど…

6 23/07/05(水)23:28:45 No.1075296417

アカウント連携先としては優秀だったが、連携終了するソシャゲが出始めたな

7 23/07/05(水)23:30:09 No.1075296961

テメェの頭の中にはVしかおらんのか

8 23/07/05(水)23:30:32 No.1075297101

守り抜かれよ…

9 23/07/05(水)23:35:47 No.1075299269

凄い悪い言い方すると気軽にレスバ発生するような作りなのがでかいよね 代替提唱してるところはきっちり繋がり合って送り合うみたいな構造だし

10 23/07/05(水)23:41:24 No.1075301507

>テメェの頭の中にはVしかおらんのか 一番移住が難しそうでダメージもデカそうなのって誰なんだろうって考えたらやっぱりこういう層かなって…

11 23/07/05(水)23:45:31 No.1075303178

個人でやってるクリエイターやライターなんかはそこそこ死ぬと思う

12 23/07/05(水)23:48:12 No.1075304220

爆サイだろ

13 23/07/05(水)23:56:14 No.1075307396

ついったはなんか

14 23/07/06(木)00:03:40 No.1075310176

ごっしーは自分の出演ドラマの行き先を考えた方が良いっスよ

15 23/07/06(木)00:04:52 No.1075310670

新たな需要が発生するから供給もまた始まるだろ 金儲けの機会なんだし

↑Top