虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)23:02:33 ちーっす のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)23:02:33 No.1075285441

ちーっす

1 23/07/05(水)23:06:49 No.1075287112

最近よく見ますね

2 23/07/05(水)23:08:47 No.1075287972

大電力を必要とする大型光学兵器なんてコスパ悪いっすよ やっぱ高高度からの質量兵器ばら撒きっしょ

3 23/07/05(水)23:10:11 No.1075288563

視聴者さんから非難轟々のグレイズ君じゃないですか

4 23/07/05(水)23:10:54 No.1075288877

このサイズの杭刺さったらそりゃ痛いな

5 23/07/05(水)23:11:13 No.1075289004

なんか玩具っぽい作りだよな

6 23/07/05(水)23:11:19 No.1075289046

デザインは100点 劇中での使われ方が0点

7 23/07/05(水)23:11:30 No.1075289132

兵器として合理的すぎるのも作劇的には良くないんだなというのを教えてくれた

8 23/07/05(水)23:13:56 No.1075290220

凄いよね 作中で自分達が製造も保有も禁止してる兵器を乱射してるの まあその前の時点で相手が使ったからこっちが使ってもOK!ってやってたが

9 23/07/05(水)23:14:04 No.1075290268

君が対MA戦で包囲射撃するか白兵戦でパイルバンカーしてくれたなら文句言うほどキレなかったんだよ

10 23/07/05(水)23:14:08 No.1075290307

ハズすと誰かに当たるまで一生衛星軌道上を飛び回り続けるか地上に落ちて大災害と聞いてそりゃ禁止されるわ…ってなるなった

11 23/07/05(水)23:14:25 No.1075290437

ヤクザの鉄砲玉が鉄砲に撃たれる事の暗喩

12 23/07/05(水)23:15:14 No.1075290789

命中率が高すぎる…

13 23/07/05(水)23:15:15 No.1075290800

一度でも良いから覚醒したバルバトスに蹂躙される場面があったならまだ良かったよ

14 23/07/05(水)23:15:57 No.1075291095

(自作自演で)お前らが禁止兵器持ってた(使ってきた)!だからこっちも使う! って不快すぎる展開を2度もやるな

15 23/07/05(水)23:17:05 No.1075291603

誰か突っ込んでたけど現実で禁止兵器相手が使ってきたからって こっちも使ってええよとはならないよねって

16 23/07/05(水)23:17:24 No.1075291748

>だからこっちも使う! 保有も禁止されてるって設定は普通に忘れてたんだろうな…

17 23/07/05(水)23:18:18 No.1075292137

降伏信号無視して非戦闘員の船に向けてダインスレイヴ使ったイオクは本当に嫌い

18 23/07/05(水)23:18:35 No.1075292249

なんか実物の工具担いでるかと思ったら禁止兵器だった

19 23/07/05(水)23:19:30 No.1075292599

そうかい俺は好きだぜ

20 23/07/05(水)23:20:09 No.1075292864

つまんね…も良いよね…も理解出来る珍しい武装

21 23/07/05(水)23:20:19 No.1075292910

機体は悪くない 他全てが悪い

22 23/07/05(水)23:20:37 No.1075293006

腕外して丸ごと射出装置に換装とかデザインだけは本当にいいんだけどな…

23 23/07/05(水)23:21:22 No.1075293364

メガデザと設定は好き 脚本はもっとエンタメあじ出して

24 23/07/05(水)23:21:37 No.1075293471

君一機?もっと仲間連れてこない?

25 23/07/05(水)23:21:57 No.1075293591

たまにコイツが無敵みたいに言う人いるけどそれなりに欠点あるよね

26 23/07/05(水)23:22:22 No.1075293771

作ってた改造ガンプラとコンセプト被ったから嫌い

27 23/07/05(水)23:22:46 No.1075293944

>たまにコイツが無敵みたいに言う人いるけどそれなりに欠点あるよね 戦略兵器としては百点なのよ なーんもおもしろくないだけで

28 23/07/05(水)23:22:49 No.1075293965

>保有も禁止されてるって設定は普通に忘れてたんだろうな… はー?ただの投槍ですが?

29 23/07/05(水)23:22:52 No.1075293987

軌道上から多数打ち込むと寝ちゃうみたい

30 23/07/05(水)23:22:57 No.1075294025

>たまにコイツが無敵みたいに言う人いるけどそれなりに欠点あるよね 数揃えないとただの単発使い捨てだからな

31 23/07/05(水)23:23:05 No.1075294072

>腕外して丸ごと射出装置に換装とかデザインだけは本当にいいんだけどな… いいですよ ノットバスター

32 23/07/05(水)23:23:28 No.1075294233

>>だからこっちも使う! >保有も禁止されてるって設定は普通に忘れてたんだろうな… 忘れてないと思うよ

33 23/07/05(水)23:23:34 No.1075294270

キマリスヴィダールに付いてるやつは流石にスレ画よりは低威力なんだろうか

34 23/07/05(水)23:23:59 No.1075294421

サイズ的に威力は低いだろうね

35 23/07/05(水)23:24:20 No.1075294585

ただのすごい硬い速いレールガンですよろしく

36 23/07/05(水)23:24:50 No.1075294784

>キマリスヴィダールに付いてるやつは流石にスレ画よりは低威力なんだろうか リアクターの数が違うしキマリスのほうが上じゃない?命中精度は知らん

37 23/07/05(水)23:24:50 No.1075294787

お嬢にはギャラホが非戦闘員に対してこれを使ったことを世間に暴露して糾弾してほしかったよ…

38 23/07/05(水)23:25:04 No.1075294870

宇宙戦ならまだいいけど地上を何時でも狙えてどうやっても絶対に反撃されない狙撃は解禁しちゃダメだろ

39 23/07/05(水)23:25:28 No.1075295032

こういう武器もいるということがわかった

40 23/07/05(水)23:25:30 No.1075295040

なんでこれがそんなに強いんだ?同じ大きさの爆弾ではダメなのか?

41 23/07/05(水)23:26:11 No.1075295327

>キマリスヴィダールに付いてるやつは流石にスレ画よりは低威力なんだろうか こっちは砲台向こうは近距離でもぶっ放せるオールラウンダーだから用途が違う

42 23/07/05(水)23:26:20 No.1075295393

スレ画のセットが復刻投票してるから票入れてきた ワンチャンあるかな?

43 23/07/05(水)23:26:24 No.1075295416

ザンネック何か言ってやれ

44 23/07/05(水)23:26:28 No.1075295441

PS装甲で防げるんだろうか…と妄想しながらガンプラをつくる

45 23/07/05(水)23:26:35 No.1075295470

>なんでこれがそんなに強いんだ?同じ大きさの爆弾ではダメなのか? 火薬の塊と鉄の杭 どっちが安いでしょうね

46 23/07/05(水)23:27:06 No.1075295678

絵面がなんも面白くないし攻略の仕方も盾にして突っ込んで無視しただけで溜飲が下がらんしで

47 23/07/05(水)23:27:11 No.1075295723

クロスレイズのおまけステージでハシュマル討伐のために鉄華団や自軍も関係なしに撃ってこられた時は正直本編の使い方よりこっちのほうが良くない?って思いました

48 23/07/05(水)23:27:34 No.1075295895

>火薬の塊と鉄の杭 >どっちが安いでしょうね 鉄の塊のほうが高いのかなやっぱ

49 23/07/05(水)23:28:07 No.1075296155

>PS装甲で防げるんだろうか…と妄想しながらガンプラをつくる 至近距離のレールガンの直撃にも耐えるからまぁ効かないと思う

50 23/07/05(水)23:28:08 No.1075296161

>なんでこれがそんなに強いんだ?同じ大きさの爆弾ではダメなのか? 重い硬い速いで装甲ぶち抜くシンプルさか強み 火矢とクロスボウくらい用途が違う

51 23/07/05(水)23:28:12 No.1075296201

腕自体がすごい砲になるとかカッコいいからな…

52 23/07/05(水)23:28:20 No.1075296267

>>火薬の塊と鉄の杭 >>どっちが安いでしょうね >鉄の塊のほうが高いのかなやっぱ 一応再利用できるだけ鉄の杭の方がコスパ良いんじゃないかな…

53 23/07/05(水)23:28:28 No.1075296312

クソデカ弩が最強なのは戦技が退行してる鉄血らしくて好き マスケットじみた戦列斉射嫌い

54 23/07/05(水)23:28:34 No.1075296360

強いのはすごい質量をすごい高速で(たくさん)ぶつけるという単純な理屈 爆弾は爆弾保ったまま出せる速度だと迎撃できるような奴相手に使ってたものだから

55 23/07/05(水)23:28:41 No.1075296391

デカい早い強いで兵器としてはかなり好きなんだけど一方的に使われても別に面白くはないんだよな…

56 23/07/05(水)23:28:56 No.1075296490

鉄火団側がフラウロスに搭載してなかったっけ?

57 23/07/05(水)23:29:00 No.1075296508

まず使ってるのがクソ硬いフレーム材なんで…

58 23/07/05(水)23:29:10 No.1075296578

>PS装甲で防げるんだろうか…と妄想しながらガンプラをつくる ハンマーでPS装甲貫通というか無視の発展形でしかないと思う

59 23/07/05(水)23:29:21 No.1075296656

多数のMA相手にはこれぐらい必要なのはわかる気はする

60 23/07/05(水)23:29:28 No.1075296698

ズラッと並んでるのはかっこいいがそれ以外の発射の絵面が地味!

61 23/07/05(水)23:29:40 No.1075296765

>一応再利用できるだけ鉄の杭の方がコスパ良いんじゃないかな… 再利用考えてるのかこれ? 一発撃ったら確実にひしゃげるだろこれ

62 23/07/05(水)23:29:59 No.1075296891

適当にパラパラ撃つだけの砲撃戦が多い中できっちり隊列組んで面射撃してくるところが良いんじゃないか

63 23/07/05(水)23:30:14 No.1075296994

衝撃自体は内部に伝わるんじゃなかったかPS装甲

64 23/07/05(水)23:30:34 No.1075297120

>再利用考えてるのかこれ? >一発撃ったら確実にひしゃげるだろこれ 鉄血のフレーム材は真面目にひしゃげるかどうか怪しいくらい強度がある アホほどある

65 23/07/05(水)23:30:35 No.1075297130

>適当にパラパラ撃つだけの砲撃戦が多い中できっちり隊列組んで面射撃してくるところが良いんじゃないか 一方的にやられるの嫌ですよね それも主人公勢力が

66 23/07/05(水)23:30:44 No.1075297179

>鉄火団側がフラウロスに搭載してなかったっけ? あるけどこいつらみたいに数揃えてバカスカ撃てるもんじゃなかったから…

67 23/07/05(水)23:30:55 No.1075297266

高硬度レアアロイです…

68 23/07/05(水)23:31:00 No.1075297311

世界観好きで本編の脚本が嫌いならやろう!ウルズハント!

69 23/07/05(水)23:31:07 No.1075297355

なんていうかもう展開の積み重ねがあまりにも雑

70 23/07/05(水)23:31:25 No.1075297495

水星で一番求められていた兵器

71 23/07/05(水)23:31:50 No.1075297678

それまでの戦闘で回避起動しまくってても 敵が逃げてくよーフシギダナーって棒立ちになって 間隔がスカスカの鉄杭が直撃するの凄いよね

72 23/07/05(水)23:32:22 No.1075297882

アイツ禁止された兵器持ってますよ!で本当に鉄華団がダインスレイヴ持ってたのはオイオイオイってなったわ

73 23/07/05(水)23:32:51 No.1075298086

フラウロス関連のデータ持ってるであろうテイワズは密かに作るんだろうなあ

74 23/07/05(水)23:33:00 No.1075298147

フラウロス発掘しない方が良かったのかな…

75 23/07/05(水)23:33:01 No.1075298151

弾頭細いけど当たり判定どのくらいあるんだろう

76 23/07/05(水)23:33:03 No.1075298163

クワイエットゼロ特効兵器

77 23/07/05(水)23:33:04 No.1075298171

本気になった体制側の暴を見せてやる…

78 23/07/05(水)23:33:13 No.1075298228

再販希望

79 23/07/05(水)23:33:19 No.1075298267

>本気になった体制側の暴を見せてやる… つ ま ん ね

80 23/07/05(水)23:33:34 No.1075298360

真っ直ぐ飛んでくるだけだから宇宙空間ならほんのちょっと軌道上を避けるだけで全然当たらんはずなんだよね

81 23/07/05(水)23:33:49 No.1075298453

>鉄火団側がフラウロスに搭載してなかったっけ? ラスタル卿のレス

82 23/07/05(水)23:34:01 No.1075298536

>真っ直ぐ飛んでくるだけだから宇宙空間ならほんのちょっと軌道上を避けるだけで全然当たらんはずなんだよね 実際避ける奴は避けるからな

83 23/07/05(水)23:34:16 No.1075298625

フラウロスが使おうが使うまいがイオクが絶対に使ってくるだろ

84 23/07/05(水)23:34:16 No.1075298627

衛星軌道からの撃ちっぱなし兵器に合理性なんてあるものか

85 23/07/05(水)23:34:39 No.1075298777

>フラウロス発掘しない方が良かったのかな… しないとそれはそれでハシュマルで詰む…

86 23/07/05(水)23:35:17 No.1075299049

衛星軌道から鉄の棒なんか落としたら衝撃だけで周囲数キロ吹き飛びそうな気がするんだけど実際どうなの

87 23/07/05(水)23:35:28 No.1075299142

>それまでの戦闘で回避起動しまくってても >敵が逃げてくよーフシギダナーって棒立ちになって >間隔がスカスカの鉄杭が直撃するの凄いよね じゃあさ目の前の敵が撤退したら基本的に部隊の再編成とかであって宇宙から砲撃とかそれが基本戦術の世界観でしか想定しませんよね

88 23/07/05(水)23:35:41 No.1075299220

キマリスがデストロイヤーランスで編隊作って突っ込んでくる方が面白かったと思う

89 23/07/05(水)23:35:46 No.1075299257

戦闘中に狙うの舐めプだからな 屋外で場所さえわかればいつでもガンダム破壊できるぞ

90 23/07/05(水)23:35:48 No.1075299279

>衛星軌道から鉄の棒なんか落としたら衝撃だけで周囲数キロ吹き飛びそうな気がするんだけど実際どうなの 実際地形変わるくらい吹き飛んだろ!

91 23/07/05(水)23:35:57 No.1075299341

>それまでの戦闘で回避起動しまくってても >敵が逃げてくよーフシギダナーって棒立ちになって >間隔がスカスカの鉄杭が直撃するの凄いよね あれは直撃狙いじゃなくて絨毯爆撃だぞ

92 23/07/05(水)23:35:58 No.1075299349

これ考えた人どう使って話盛り上げるかとか考えました?

93 23/07/05(水)23:36:00 No.1075299359

>衛星軌道から鉄の棒なんか落としたら衝撃だけで周囲数キロ吹き飛びそうな気がするんだけど実際どうなの 神の杖で検索だ

94 23/07/05(水)23:36:11 No.1075299423

>衝撃自体は内部に伝わるんじゃなかったかPS装甲 レールガン接射食らってもパイロットのシンはピンピンしてたし衝撃はほぼ無効にすると言っても差し支えないと思う レイダーのハンマーもビームで溶けた場所狙ったとき以外は食らっても基本ノーダメだったし

95 23/07/05(水)23:36:16 No.1075299454

質量と運動エネルギーは正義

96 23/07/05(水)23:36:36 No.1075299586

>キマリスがデストロイヤーランスで編隊作って突っ込んでくる方が面白かったと思う 下方されたぞガエリオ

97 23/07/05(水)23:36:40 No.1075299613

魅せ方がアレだっただけでこれ自体は好き

98 23/07/05(水)23:36:59 No.1075299740

>衛星軌道から鉄の棒なんか落としたら衝撃だけで周囲数キロ吹き飛びそうな気がするんだけど実際どうなの 本編見てないの?

99 23/07/05(水)23:37:10 No.1075299793

>戦闘中に狙うの舐めプだからな >屋外で場所さえわかればいつでもガンダム破壊できるぞ そこまでやると民意が失われるので…

100 23/07/05(水)23:37:13 No.1075299812

>質量と運動エネルギーは正義 いいですよねレールガン

101 23/07/05(水)23:37:17 No.1075299845

>あれは直撃狙いじゃなくて絨毯爆撃だぞ 直撃してるだろ

102 23/07/05(水)23:37:38 No.1075299991

やるならやるで徹底的に全勢力みんな死ぬくらいやってくれればまだ作品として威厳はあった

103 23/07/05(水)23:37:56 No.1075300112

本編は見たけどあんなに落としたのにガンダム原型保ってたのがびっくりしてよくわかんない

104 23/07/05(水)23:38:09 No.1075300208

>そこまでやると民意が失われるので… 最初からそんなもんねぇじゃねぇか

105 23/07/05(水)23:38:13 No.1075300237

>>あれは直撃狙いじゃなくて絨毯爆撃だぞ >直撃してるだろ そりゃ効果上げるために全軍で爆心地に追い込んだからな

106 23/07/05(水)23:38:16 No.1075300267

さすがラスタル・エリオン…という方向では盛り上がったと言える

107 23/07/05(水)23:38:21 No.1075300294

結局フラウロス用のダインスレイヴ弾頭を作ってたからイオクの言いがかりに正当性生じてしまってたのはギャグなのかなって思った

108 23/07/05(水)23:38:42 No.1075300427

>兵器として合理的すぎるのも作劇的には良くないんだなというのを教えてくれた 火星で1気圧達成する為には大気圏の厚さ3倍だから宇宙から撃ち下ろすって軌道計算とか所要時間とか断熱圧縮もあるし割と合理性なかったりする

109 23/07/05(水)23:38:49 No.1075300479

>さすがラスタル・エリオン…という方向では盛り上がったと言える いや…なりふりかまわない恥知らずのやり方にしか見えないよアレ

110 23/07/05(水)23:38:50 No.1075300483

>やるならやるで徹底的に全勢力みんな死ぬくらいやってくれればまだ作品として威厳はあった マッキー大勝利ルート亜種って感じで本当に救いがないじゃんそれだと

111 23/07/05(水)23:38:58 No.1075300538

民意なんてカケラも考慮してないだろあの世界

112 23/07/05(水)23:39:19 No.1075300674

>これ考えた人どう使って話盛り上げるかとか考えました? 鉄華団壊滅エンドありきで話書いてるから絵面的な見栄えとかそこまで考えてないと思う

113 23/07/05(水)23:39:20 No.1075300683

そもそも鉄華団とギャラホが戦う羽目になった大本の原因ってMAの件でイオクが勝手に逆恨みしてきたからじゃなかったっけ

114 23/07/05(水)23:39:21 No.1075300695

理系の人がダインスレイブについて真面目に考察したサイトあったなぁ

115 23/07/05(水)23:39:54 No.1075300918

>そりゃ効果上げるために全軍で爆心地に追い込んだからな 敵が逃げていくと鉄華団はびっくりして棒立ちになっちゃうんだよね

116 23/07/05(水)23:39:55 No.1075300922

そもそもあの距離で精密射撃できちゃうのはMSの有用性を否定しかねないと思う

117 23/07/05(水)23:40:10 No.1075301013

>マッキー大勝利ルート亜種って感じで本当に救いがないじゃんそれだと 893モンとして作ったのならそのくらいやって皆殺しの富野再来くらいやった方が看板にケチつかなかったって事よ

118 23/07/05(水)23:40:35 No.1075301187

やっぱりマッキーに騙されただけの被害者を一方的にいたぶったギャラホが悪いよなぁ…

119 23/07/05(水)23:40:43 No.1075301251

>PS装甲で防げるんだろうか…と妄想しながらガンプラをつくる 装甲は防げるかもしれんが大質量高速でぶつけられたら衝撃で中の機械とか人が死ぬとかかな 全部無事でも機体自体がぶっとばされて宇宙だと戦線復帰難儀しそう?

120 23/07/05(水)23:41:00 No.1075301365

>そもそもあの距離で精密射撃できちゃうのはMSの有用性を否定しかねないと思う だから禁止してたのでは?

121 23/07/05(水)23:41:07 No.1075301406

いっそのこと発射機にMSすら使わないくらい開き直ってくれてもよかった

122 23/07/05(水)23:41:54 No.1075301747

>いっそのこと発射機にMSすら使わないくらい開き直ってくれてもよかった 流石にBANDAI君が許さなかったのでは?

123 23/07/05(水)23:42:08 No.1075301841

>>マッキー大勝利ルート亜種って感じで本当に救いがないじゃんそれだと >893モンとして作ったのならそのくらいやって皆殺しの富野再来くらいやった方が看板にケチつかなかったって事よ 皆殺しの富野でも次はあったけど単に皆殺しにしたら次すらないじゃん

124 23/07/05(水)23:42:18 No.1075301913

>敵が逃げていくと鉄華団はびっくりして棒立ちになっちゃうんだよね 防衛戦で追う意味ないからな?

125 23/07/05(水)23:42:23 No.1075301947

禁止技術云々より権力あるおじさんを本気にさせると全部反故にして潰しにくるから何やっても勝てなくなるよって悲しいお話 それが好きか嫌いかは貴卿らの好みによる

126 23/07/05(水)23:43:27 No.1075302337

いっそ開き直って銃撃でパイロット組全滅でもよかった

127 23/07/05(水)23:43:39 No.1075302405

描写されてる範囲だと6発撃ってグシオンに一発当たったのみだけどこれが高精度かは知らん

128 23/07/05(水)23:43:44 No.1075302441

どっちかと言うと過去ガンダムシリーズの方が最終大量殺戮兵器の運用に躊躇なさすぎるというのはある

129 23/07/05(水)23:43:46 No.1075302452

発射にエイハブリアクターが必要でリアクター使う兵器の最小単位がモビルスーツなんだからMSか戦艦用の武器だよ

130 23/07/05(水)23:43:59 No.1075302543

マッキーのところに居たスパイが撃ったときはビーム砲かよってぐらい周りを巻き込んでたな

131 23/07/05(水)23:44:06 No.1075302589

>禁止技術云々より権力あるおじさんを本気にさせると全部反故にして潰しにくるから何やっても勝てなくなるよって悲しいお話 >それが好きか嫌いかは貴卿らの好みによる 作り話でそんな現実見せられてもさあ!ってなる

132 23/07/05(水)23:44:10 No.1075302609

基本面制圧でぶち込んでるし射撃精度がそこまで高い印象はなかったが スーギャラキャノンはここぞという所で外してるしな

133 23/07/05(水)23:44:13 No.1075302636

>>PS装甲で防げるんだろうか…と妄想しながらガンプラをつくる >装甲は防げるかもしれんが大質量高速でぶつけられたら衝撃で中の機械とか人が死ぬとかかな >全部無事でも機体自体がぶっとばされて宇宙だと戦線復帰難儀しそう? ミョルニルと同じコンセプトか

134 23/07/05(水)23:44:24 No.1075302711

せいだくあわせのむおとなの肉おじがやることは全て正しいからな

135 23/07/05(水)23:44:35 No.1075302791

>>PS装甲で防げるんだろうか…と妄想しながらガンプラをつくる >装甲は防げるかもしれんが大質量高速でぶつけられたら衝撃で中の機械とか人が死ぬとかかな >全部無事でも機体自体がぶっとばされて宇宙だと戦線復帰難儀しそう? そもそも着弾前提で考えたらお話にならないと思うよ バトルするならどう当てるかどう当らないかの話になるはず

136 23/07/05(水)23:44:35 No.1075302793

MAには当たらないんだろうなぁ

137 23/07/05(水)23:45:17 No.1075303083

こういう類のものは作劇的には攻略されてナンボなんだなって再認識した

138 23/07/05(水)23:45:26 No.1075303145

>禁止技術云々より権力あるおじさんを本気にさせると全部反故にして潰しにくるから何やっても勝てなくなるよって悲しいお話 >それが好きか嫌いかは貴卿らの好みによる みんなリアルみたいななんの面白味の無い悲劇が嫌いだからな どこをどう見ても否側の意見しか無いぞ

139 23/07/05(水)23:45:34 No.1075303198

いいよねアリアンロッド艦隊コンプリートセット どうせなら鉄華団コンプリートセットみたいに知らない武器装備欲しかったけどスレ画だけで割と満足してしまった

140 23/07/05(水)23:45:47 No.1075303274

>基本面制圧でぶち込んでるし射撃精度がそこまで高い印象はなかったが >スーギャラキャノンはここぞという所で外してるしな あれで射撃精度を疑問視するのはちと酷だと思う

141 23/07/05(水)23:46:02 No.1075303365

>MAには当たらないんだろうなぁ 本編みたいに飽和射撃で面の暴力してても当たらなかったからガンダムフレームがステゴロで引き付けてたのが想像できる

142 23/07/05(水)23:46:41 No.1075303591

やっぱりこれ昔はMA相手に当ててたのかな

143 23/07/05(水)23:46:42 No.1075303593

>禁止技術云々より権力あるおじさんを本気にさせると全部反故にして潰しにくるから何やっても勝てなくなるよって悲しいお話 893ものなら生きのこりが一矢だけ報いて全身に銃弾受けなきゃ…

144 23/07/05(水)23:46:44 No.1075303614

>MAには当たらないんだろうなぁ そうじゃないとかつてのガンダムフレーム達が殴り込みに行ってた意味がなくなるからな

145 23/07/05(水)23:46:52 No.1075303672

つってもダインスレイヴ編隊はキマリスいなきゃマッキーinバエルの襲撃には成す術無かっただろうし ダインスレイヴのおかげで勝てたというよりは戦略勝ちという側面のほうが強い気がする

146 23/07/05(水)23:47:02 No.1075303740

いうて不意打ちのアミダ以外直撃ってしてたっけ? 地上爆撃は当たらなかったが衝撃でボロボロになった感じに思えるし

147 23/07/05(水)23:47:07 No.1075303775

月がぼろぼろになってるのってこれのせいなの?

148 23/07/05(水)23:47:16 No.1075303836

>せいだくあわせのむおとなの肉おじがやることは全て正しいからな 制作陣という神が味方してるんだから絶対勝てちゃうんだよね 戦闘シーンが動いてても他が雑だとつまんねえってまあ当然なんだ

149 23/07/05(水)23:47:17 No.1075303844

>893ものなら生きのこりが一矢だけ報いて全身に銃弾受けなきゃ… 報いられましたか…?

150 23/07/05(水)23:47:57 No.1075304082

>みんなリアルみたいななんの面白味の無い悲劇が嫌いだからな 終盤の展開にリアリティはなかったと思うなあ!

151 23/07/05(水)23:48:08 No.1075304166

>いうて不意打ちのアミダ以外直撃ってしてたっけ? >地上爆撃は当たらなかったが衝撃でボロボロになった感じに思えるし シノがライド庇って当たってるね まぁ基本的に撃たれることに気付いてたら一定以上の腕があったら避けられる感じだよね

152 23/07/05(水)23:48:09 No.1075304179

>>893ものなら生きのこりが一矢だけ報いて全身に銃弾受けなきゃ… >報いられましたか…? 少なくとも全ての元凶は殺したし…

153 23/07/05(水)23:48:10 No.1075304191

ガンダムフレームはギャラホも戦力じゃなくて象徴として保持してるだけだからな 禁止兵器として扱って隠し持ってヤバくなったら出す杭打ちグレイズの方がどう考えても最初から上だ

154 23/07/05(水)23:48:21 No.1075304296

>あれで射撃精度を疑問視するのはちと酷だと思う むしろ砲身に攻撃されて照準崩れてるのに掠る程度にはちゃんと飛んで行ったのすげーと思うよあれ

155 23/07/05(水)23:48:28 No.1075304337

長い事射撃武器が有効じゃない時代が続いてパイロット側が対応してなかったからバカスカやられたけど あるものとして周知されればあそこまで戦果あげれる兵器では本来ないんだろう 実際MAにはそこまで有効じゃなかった(それはそれとしてぶちこみまくった)ようだし

156 23/07/05(水)23:48:41 No.1075304445

Gビットみたいだなと思って見てた

157 23/07/05(水)23:48:51 No.1075304512

これやったら最終兵器撃つからこの兵器供与だけはやめてねみたいな政治的駆け引きが戦闘前から起きてるのはある意味今リアルタイムで起きてる話と言える

158 23/07/05(水)23:48:56 No.1075304543

でもMAには効果ねえんだろうな 逃げられるし

159 23/07/05(水)23:49:35 No.1075304794

そもそも地形変わるレベルの兵器だし仮に有効でもMAにポンポン撃ち込めないだろ

160 23/07/05(水)23:49:36 No.1075304803

まあこのサイズであの威力は破格だわ

161 23/07/05(水)23:49:43 No.1075304848

負けるなら負けるでいいんだけど ギャラホがなりふり構わずみっともねえ勝ち方したって世に知らしめるくらいは

162 23/07/05(水)23:49:55 No.1075304917

鉄血をヤクザものの文脈で語るのはヤクザものに失礼だと思う

163 23/07/05(水)23:50:04 No.1075304970

>少なくとも全ての元凶は殺したし… まだ死んでない元凶残ってるよなぁ?

164 23/07/05(水)23:50:26 No.1075305133

>ギャラホがなりふり構わずみっともねえ勝ち方したって世に知らしめるくらいは はいバエル乗った俺の勝ち!を先に仕掛けてきたほうが外野から見たらよっぽどみっともないと思う

165 23/07/05(水)23:50:35 No.1075305205

>鉄血をヤクザものの文脈で語るのはヤクザものに失礼だと思う ヤクザものも別にそんな上等なもんでもねぇぞ

166 23/07/05(水)23:51:12 No.1075305433

>負けるなら負けるでいいんだけど >ギャラホがなりふり構わずみっともねえ勝ち方したって世に知らしめるくらいは それやっても自己満足にしかならず世界が混乱するだけって事がわかる程度には生き残りやお嬢にも理性があった

167 23/07/05(水)23:51:22 No.1075305498

>ギャラホがなりふり構わずみっともねえ勝ち方したって世に知らしめるくらいは 保有も禁止されてるはずなのに報道陣の前で連射して 作中でなんの言及もないのは逆にすげえと思った 単に脚本家が設定を覚えてないだけとはいえ

168 23/07/05(水)23:51:33 No.1075305564

剣士ユニットは弓兵ユニットに反撃できねえから弓兵ユニットはクソみたいな話なような気もする

169 23/07/05(水)23:51:49 No.1075305655

>>鉄血をヤクザものの文脈で語るのはヤクザものに失礼だと思う >ヤクザものも別にそんな上等なもんでもねぇぞ ガンダムとしても上等じゃないしこの作品なんなんだよ

170 23/07/05(水)23:52:04 No.1075305743

>負けるなら負けるでいいんだけど >ギャラホがなりふり構わずみっともねえ勝ち方したって世に知らしめるくらいは 公表しても何のメリットもないからやらないけどクーデリアが鉄華団残党引き連れて肉おじに会いに行ったりプレッシャーはめっちゃかけてる

171 23/07/05(水)23:52:09 No.1075305785

>はいバエル乗った俺の勝ち!を先に仕掛けてきたほうが外野から見たらよっぽどみっともないと思う 仕方ねえだろ実際にそういう決まりがギャラルホルンにあるんだから

172 23/07/05(水)23:52:20 No.1075305867

>>ギャラホがなりふり構わずみっともねえ勝ち方したって世に知らしめるくらいは >はいバエル乗った俺の勝ち!を先に仕掛けてきたほうが外野から見たらよっぽどみっともないと思う ガエリオがいなかったら実際勝ちだったからそれは別に…

173 23/07/05(水)23:52:33 No.1075305944

>はいバエル乗った俺の勝ち!を先に仕掛けてきたほうが外野から見たらよっぽどみっともないと思う あれでも2家中立でいさせる位の効果はあったから扱い方間違えなければもっと上手く行ってただろうね…

174 23/07/05(水)23:52:50 No.1075306069

結局本編後でも気に入らない勢力いたら杭ブッパ出来る状況のままなの凄いと思う

175 23/07/05(水)23:53:14 No.1075306227

>数揃えないとただの単発使い捨てだからな それじゃあシノ…というか鉄華団がバカみたいじゃ… バカだったわ

176 23/07/05(水)23:53:33 No.1075306350

社会人になるとわかるがどんなクソなルールでもルールはルールで力を持つからそれを利用することは間違ってないんだ

177 23/07/05(水)23:54:00 No.1075306526

発射機構じゃなくて杭のほうが駄目なのか?あれ

178 23/07/05(水)23:54:18 No.1075306624

>ガエリオがいなかったら実際勝ちだったからそれは別に… 少なくとも肉おじは死んでたし死ぬほどゴリラパワーの打開策だけど紙一重の勝利だし敗北だよね バエル意味なかったみたいに言われるけど

179 23/07/05(水)23:54:35 No.1075306747

>発射機構じゃなくて杭のほうが駄目なのか?あれ 特定素材の杭+特定の発射機構の組み合わせがダメ

180 23/07/05(水)23:54:36 No.1075306756

>>ギャラホがなりふり構わずみっともねえ勝ち方したって世に知らしめるくらいは >保有も禁止されてるはずなのに報道陣の前で連射して >作中でなんの言及もないのは逆にすげえと思った >単に脚本家が設定を覚えてないだけとはいえ 人払いして報道規制かけた上で使ってるぞ

181 23/07/05(水)23:54:43 No.1075306805

>結局本編後でも気に入らない勢力いたら杭ブッパ出来る状況のままなの凄いと思う やるにしてもそれ相応の建前と相手の行動事実が必要という話は本編で散々やった話だと思うんだけどね

182 23/07/05(水)23:54:43 No.1075306809

>そもそも地形変わるレベルの兵器だし仮に有効でもMAにポンポン撃ち込めないだろ 既にMAが暴れてる場所ならもう土地は諦めて撃ち込んじゃっていいと思う ただポンポン撃ち込むべきでないのはそうだね 禁止兵器にします

183 23/07/05(水)23:54:49 No.1075306854

>発射機構じゃなくて杭のほうが駄目なのか?あれ 強力なレールガンとレアアロイ製の弾頭が揃ってはじめてダインスレイヴになる

184 23/07/05(水)23:54:53 No.1075306882

単発で撃たれるのは別に怖くないので 面制圧するか奇襲で撃つか…

185 23/07/05(水)23:55:19 No.1075307074

>発射機構じゃなくて杭のほうが駄目なのか?あれ 高出力レールガンと超硬レアアロイ弾頭のセットがアウト

186 23/07/05(水)23:55:21 No.1075307081

>社会人になるとわかるがどんなクソなルールでもルールはルールで力を持つからそれを利用することは間違ってないんだ スレ内で言われてるけどそのルールがいつの間にか変わってるからね…

187 23/07/05(水)23:55:26 No.1075307108

というか杭とか発射機構の保有禁止ってドコで言ってたっけ…

188 23/07/05(水)23:55:26 No.1075307111

一応レアアロイ弾頭と火薬ならセーフっぽいからな

189 23/07/05(水)23:55:34 No.1075307144

00一期や0080みたいな物悲しさ一切無く胸糞悪いだけだよな この差は何だろう

190 23/07/05(水)23:56:01 No.1075307317

ズルした側がなんの報いも受けず大勝利って見ててつまらねえんだよな

191 23/07/05(水)23:56:14 No.1075307397

本編後はギャラホ相当弱体化してるだろうし使うハードルは本編よりもだいぶ上がってるだろう まぁ逆に規制が緩んであっちこっちで使われだすみたいな事はあるかもしれんが

192 23/07/05(水)23:56:14 No.1075307398

特定の組み合わせだけアウトなのそれでいいのか?

193 23/07/05(水)23:56:14 No.1075307400

>00一期や0080みたいな物悲しさ一切無く胸糞悪いだけだよな >この差は何だろう 個人の好みの問題じゃねーの

194 23/07/05(水)23:56:20 No.1075307438

>人払いして報道規制かけた上で使ってるぞ その前段階で相手が使ってきた!反撃で使います! してたのすら憶えてない人のレス

195 23/07/05(水)23:56:20 No.1075307442

>00一期や0080みたいな物悲しさ一切無く胸糞悪いだけだよな >この差は何だろう ストレスとカタルシスのバランスが悪い

196 23/07/05(水)23:56:29 No.1075307497

>00一期や0080みたいな物悲しさ一切無く胸糞悪いだけだよな >この差は何だろう 面白かったかどうか

197 23/07/05(水)23:56:43 No.1075307587

>スレ内で言われてるけどそのルールがいつの間にか変わってるからね… どれ?

198 23/07/05(水)23:56:44 No.1075307600

>00一期や0080みたいな物悲しさ一切無く胸糞悪いだけだよな >この差は何だろう 殺し方が雑

199 23/07/05(水)23:56:46 No.1075307612

一応セブンスターズ当主はダインスレイヴ使える権限あるって設定みたいだがソースがわからん…本編中で言われてたことあったっけか

200 23/07/05(水)23:56:48 No.1075307622

>00一期や0080みたいな物悲しさ一切無く胸糞悪いだけだよな >この差は何だろう 001期の展開を002期でやっても何だこれってなるだけだろ

201 23/07/05(水)23:57:01 No.1075307703

別に描こうと思えば最強兵器ダインスレイヴ小隊ですらバエルの前では無力!!できたと思うよ

202 23/07/05(水)23:57:20 No.1075307819

>>ガエリオがいなかったら実際勝ちだったからそれは別に… >少なくとも肉おじは死んでたし死ぬほどゴリラパワーの打開策だけど紙一重の勝利だし敗北だよね >バエル意味なかったみたいに言われるけど そもそもそこまで追い込まれる前にガエリオの告発がなきゃ肉おじも徹底抗戦選ばなかっただろうし抗戦されてもボードウィン家の戦力も加わる

203 23/07/05(水)23:57:35 No.1075307908

所謂ヒロイン殺しのカタルシスなんぼもバンバン使われるとチープになるからな しまいにゃネタにされるくらい安くなった

204 23/07/05(水)23:58:06 No.1075308074

>別に描こうと思えば最強兵器ダインスレイヴ小隊ですらバエルの前では無力!!できたと思うよ 乱戦には弱いだろうからバエルが突っ込んできて撹乱したら無力だよね そのためのキマリス

205 23/07/05(水)23:58:09 No.1075308100

希少金属精錬したKEP弾頭とか運用できたらもっとヤバいんだろうな コスパ的に無理ゲーだろうけど

206 23/07/05(水)23:58:24 No.1075308214

>どれ? 使用だけでなく保有も禁止されてる

207 23/07/05(水)23:58:34 No.1075308277

レクスがダインスレイヴ隊相手に大暴れくらいやればよかったんだと思ってるよ

208 23/07/05(水)23:58:38 No.1075308307

結構戦う前から政治的に決着がついてしまってるみたいなお話ではあるんだよね

209 23/07/05(水)23:58:41 No.1075308322

艦隊戦で報道陣入ってた描写あったっけ…?

210 23/07/05(水)23:59:20 No.1075308523

>使用だけでなく保有も禁止されてる 俺が覚えてないだけなんだがどのへんで言及されてたか教えてくれ

211 23/07/05(水)23:59:26 No.1075308559

マッキーが思ったよりアホだったのが悪いよ~

212 23/07/05(水)23:59:50 No.1075308700

肉おじが勝ちすぎてる

213 23/07/06(木)00:00:07 No.1075308812

>>使用だけでなく保有も禁止されてる >俺が覚えてないだけなんだがどのへんで言及されてたか教えてくれ そもそも鉄華団が襲われた理由がそれじゃ

214 23/07/06(木)00:00:10 No.1075308835

>艦隊戦で報道陣入ってた描写あったっけ…? 入ってるので相手が使ってきたから反撃で使います!って理屈つけてから使ってたでしょ まあ現実だとあり得ない理屈だけど

215 23/07/06(木)00:00:19 No.1075308888

>>使用だけでなく保有も禁止されてる >俺が覚えてないだけなんだがどのへんで言及されてたか教えてくれ 名瀬の兄貴ハメた理由がそれじゃなかった?

216 23/07/06(木)00:00:24 No.1075308926

>マッキーが思ったよりアホだったのが悪いよ~ キマトルをちゃんと解体しておけば…

217 23/07/06(木)00:00:25 No.1075308938

こいつ宇宙で避けられたら下手したら地球に落下して大惨事なんだよな 大気圏突破してくるし

218 23/07/06(木)00:00:32 No.1075308987

>>どれ? >使用だけでなく保有も禁止されてる バエルの話じゃなくてダインスレイヴの話か ルール云々はバエルの話のつもりだった

219 23/07/06(木)00:00:34 No.1075309004

パっとググる限りではあくまで使用禁止って話しか見当たらないな

220 23/07/06(木)00:00:39 No.1075309043

そりゃ保有も禁止だから的になった敵の船回収して返還しないし報道陣下げてから使うんじゃ…? 要はバレなきゃセーフ理論でしょ

221 23/07/06(木)00:00:51 No.1075309121

>00一期や0080みたいな物悲しさ一切無く胸糞悪いだけだよな >この差は何だろう 凄い頑張っても権力に潰されるけど ちょっとだけ偉い人があぁ下層民はそう思ってるんだ…考慮してあげるねというハッピーエンド うん胸糞悪いだけだね そこがいいと思うよわしは

222 23/07/06(木)00:01:00 No.1075309166

>肉おじが勝ちすぎてる 何が嫌ってコレが嫌 最後の役割は別の知らんモブおじでいいじゃん

223 23/07/06(木)00:01:12 No.1075309250

>00一期や0080みたいな物悲しさ一切無く胸糞悪いだけだよな >この差は何だろう お前の好みの差 ちなみに俺は00一気にも0080にももの悲しさは感じないわ

224 23/07/06(木)00:01:18 No.1075309295

>そりゃ保有も禁止だから的になった敵の船回収して返還しないし報道陣下げてから使うんじゃ…? >要はバレなきゃセーフ理論でしょ 面白くないですね リアルすぎて

225 23/07/06(木)00:01:26 No.1075309363

>そもそも鉄華団が襲われた理由がそれじゃ それは鉄華団がダインスレイヴを「運用」した疑いを突いての話でしょ

226 23/07/06(木)00:01:36 No.1075309420

火星での戦闘はそもそも降伏勧告無視での戦闘で報道規制敷いて秘密裏にダインスレイヴじゃなかった?

227 23/07/06(木)00:01:43 No.1075309455

>肉おじが勝ちすぎてる むしろ負けだよ 特に権勢とか求めてないのに弱体化したギャラホのトップなんてめんどくせー立場になっちゃって全部の尻ぬぐい任されてんだから

228 23/07/06(木)00:01:44 No.1075309462

歴史上でも正統な王を担いだ方が正義みたいなのあるからバエルに頼るのはわかる ただ重要なのは大義名分じゃなくてそれを使って人や力を集められるかであって肉おじに対抗の手札あるしマッキーはゴリ押し失敗した

229 23/07/06(木)00:02:08 No.1075309605

>肉おじが勝ちすぎてる お話作りのバランスが崩れた結果として敵キャラだった肉おじに全部の勝ちが転がり込んできただけではあるんだけどそれはそれとして見てる方としてはなんだコイツ感出ちゃうのも仕方ないね

230 23/07/06(木)00:02:08 No.1075309607

>俺が覚えてないだけなんだがどのへんで言及されてたか教えてくれ 39話

231 23/07/06(木)00:02:09 No.1075309616

>使用だけでなく保有も禁止されてる 一般人が拳銃もってたら銃刀法違反だけど おまわりはもってても問題ないよね? そういうこと

232 23/07/06(木)00:02:22 No.1075309678

コロニー落としほど外連味も無いしソーラーレイほどの見た目の派手さもない 子供の考えたおもちゃみたいな兵器

233 23/07/06(木)00:02:23 No.1075309687

>>>使用だけでなく保有も禁止されてる >>俺が覚えてないだけなんだがどのへんで言及されてたか教えてくれ >名瀬の兄貴ハメた理由がそれじゃなかった? 嵌めたのって所持じゃなくてフラウロスがハシュマルに撃ったのがダインだったってイチャモンじゃなかったっけ?

234 23/07/06(木)00:02:41 No.1075309805

終盤は負のご都合主義が主人公側に働いてばかりだったのがね…

235 23/07/06(木)00:03:08 No.1075309968

あの世界実は医療テクノロジーすごくて個人の寿命が150歳くらいまで上がってるとか聞いて驚いたな

236 23/07/06(木)00:03:09 No.1075309974

>>肉おじが勝ちすぎてる >むしろ負けだよ >特に権勢とか求めてないのに弱体化したギャラホのトップなんてめんどくせー立場になっちゃって全部の尻ぬぐい任されてんだから それは偽りの負けだ!

237 23/07/06(木)00:03:18 No.1075310038

>コロニー落としほど外連味も無いしソーラーレイほどの見た目の派手さもない >子供の考えたおもちゃみたいな兵器 実際元ネタ神の杖計画だろうし……

238 23/07/06(木)00:03:18 No.1075310040

>>肉おじが勝ちすぎてる >むしろ負けだよ >特に権勢とか求めてないのに弱体化したギャラホのトップなんてめんどくせー立場になっちゃって全部の尻ぬぐい任されてんだから 鉄華団との戦いの話であってその後の話含めたら負けだから~と言われても意味分かんないなってこのレス見るたびに思う

239 23/07/06(木)00:03:26 No.1075310085

>39話 保有じゃなくて使用を理由に叩いてきた話じゃね?

240 23/07/06(木)00:03:37 No.1075310159

>子供の考えたおもちゃみたいな兵器 子供はめちゃくちゃ固い弾頭をレールガンで打ち出して面制圧すればさいきょ~とか考えんだろ…

241 23/07/06(木)00:04:10 No.1075310384

>終盤は負のご都合主義が主人公側に働いてばかりだったのがね… 逆に主人公補正的なご都合主義がなきゃこうなるよなってのが良さだと思うよ

242 23/07/06(木)00:04:27 No.1075310491

昨日暴れてた人今日もいるのかな fu2336988.png

243 23/07/06(木)00:04:40 No.1075310574

>子供の考えたおもちゃみたいな兵器 (マンロディクーデリアスペシャルVer.3のことだろうか…?)

244 23/07/06(木)00:04:47 No.1075310639

これが宇宙空間で命中しなくても衝撃波みたいなダメージ出してるのはどういう理屈なの

245 23/07/06(木)00:04:57 No.1075310700

>逆に主人公補正的なご都合主義がなきゃこうなるよなってのが良さだと思うよ 主人公にそんな逆張りしても面白くないよねって

246 23/07/06(木)00:05:11 No.1075310797

>>子供の考えたおもちゃみたいな兵器 >子供はめちゃくちゃ固い弾頭をレールガンで打ち出して面制圧すればさいきょ~とか考えんだろ… 子供向けに作ってる面もあるから当たり前だけどコロニーレーザーとかの方が子供好きだろ

247 23/07/06(木)00:05:18 No.1075310850

>これが宇宙空間で命中しなくても衝撃波みたいなダメージ出してるのはどういう理屈なの 鉄血の宇宙だとそうなるんだよ

248 23/07/06(木)00:05:21 No.1075310870

>そういうこと それだとタービンズ相手に使ったことでテイワズに便宜を図る羽目になった描写に矛盾が出るよ

249 23/07/06(木)00:05:29 No.1075310910

硬い弾頭を高速で射出するのほ飛び道具の基本だろ

250 23/07/06(木)00:05:38 No.1075310985

>子供向けに作ってる面もあるから当たり前だけどコロニーレーザーとかの方が子供好きだろ del

251 23/07/06(木)00:06:06 No.1075311167

結果が壊滅だとしてももう少しこうカタルシスが欲しかった

252 23/07/06(木)00:06:13 No.1075311234

>>子供向けに作ってる面もあるから当たり前だけどコロニーレーザーとかの方が子供好きだろ >del 子供かよ

253 23/07/06(木)00:06:42 No.1075311445

>それだとタービンズ相手に使ったことでテイワズに便宜を図る羽目になった描写に矛盾が出るよ そもそも保有禁止なんてどこでも言われてなくて正確には使用禁止だから特に矛盾はない

254 23/07/06(木)00:07:00 No.1075311563

>それだとタービンズ相手に使ったことでテイワズに便宜を図る羽目になった描写に矛盾が出るよ そんな話あったっけ…?

255 23/07/06(木)00:07:07 No.1075311606

>鉄華団との戦いの話であってその後の話含めたら負けだから~と言われても意味分かんないなってこのレス見るたびに思う 別に男と男の勝負してたわけじゃないしなぁ なんなら鉄華団潰したくて潰したわけでもないし

256 23/07/06(木)00:07:23 No.1075311706

>保有じゃなくて使用を理由に叩いてきた話じゃね? マクギリスが言葉にしてしっかり説明してる

257 23/07/06(木)00:07:56 No.1075311921

ドルト反乱とアーブラウSAU紛争引き起こしといて勝ち逃げだからな肉おじ お前もガエリオに後任せて死ぬくらいしろ

258 23/07/06(木)00:08:09 No.1075311997

>そもそも保有禁止なんてどこでも言われてなくて正確には使用禁止だから特に矛盾はない スレくらい読め

259 23/07/06(木)00:08:44 No.1075312208

マッチポンプおじさん大勝利して喜ぶ視聴者がいるとでも思ってたのかな

260 23/07/06(木)00:08:50 No.1075312245

>凄いよね >作中で自分達が製造も保有も禁止してる兵器を乱射してるの >まあその前の時点で相手が使ったからこっちが使ってもOK!ってやってたが これ最高に意味わからないんだけどなんで禁止兵器を事前に何十発も持ち込んできて相手が1発撃ってきた!だから用意してた何十発で仕返ししますとかなんでそんなもん持ち込んでるの??とおかしいと思われなかったのか

261 23/07/06(木)00:08:51 No.1075312256

保有も禁止されてることはマッキーが語ってるね ただこの検挙の時点では恐らくヤマギは存在を知ったばかりのはずなので弾頭もないはず

262 23/07/06(木)00:09:04 No.1075312342

正直肉おじには絶望したりキレたり感情ボンバイエしてほしかった

263 23/07/06(木)00:09:16 No.1075312411

>結果が壊滅だとしてももう少しこうカタルシスが欲しかった 監督脚本がガリマキに入れ込んだからバエルともキマリスとも戦わないでスレ画に処理されるのは補正付き主人公にやられるシンの最後よりもしょんぼりなラストだよね

264 23/07/06(木)00:09:19 No.1075312429

>お前もガエリオに後任せて死ぬくらいしろ 任されてくれねぇ…! めっちゃ大事な立場のくせに怪我をいい事に嫁貰って楽隠居決め込みやがって!

265 23/07/06(木)00:09:47 No.1075312593

>別に男と男の勝負してたわけじゃないしなぁ >なんなら鉄華団潰したくて潰したわけでもないし 逆シャアとかで結局連邦崩壊するからジオンの勝ちだよねみたいなレス見たことあるか?

266 23/07/06(木)00:10:01 No.1075312676

ヤクザ映画なら敵も味方も全滅だろうがよぉ!

267 23/07/06(木)00:10:01 No.1075312680

コロニー落としだのコロニーレーザーだのアクシズ落としだのバグだのエンジェルハイロウだのジェネシスだの月光蝶だのガンダムシリーズは気軽に大量破壊兵器使うの好きすぎだろ

268 23/07/06(木)00:10:01 No.1075312681

>>そういうこと >それだとタービンズ相手に使ったことでテイワズに便宜を図る羽目になった描写に矛盾が出るよ アレは投降無視とかも含めた違法行為全般でマクおじが話つけたからどうとでも解釈できる

269 23/07/06(木)00:10:35 No.1075312871

子供ってより高二病拗らせた感あって薄ら寒いんだよ 二足歩行ロボットなんて質量兵器使えば雑魚ですよね 的な逆張り感というか 何であの人達ロボアニメ作ったんだろう

270 23/07/06(木)00:10:40 No.1075312906

>>別に男と男の勝負してたわけじゃないしなぁ >>なんなら鉄華団潰したくて潰したわけでもないし >逆シャアとかで結局連邦崩壊するからジオンの勝ちだよねみたいなレス見たことあるか? それはあるな…

271 23/07/06(木)00:10:47 No.1075312951

>これ最高に意味わからないんだけどなんで禁止兵器を事前に何十発も持ち込んできて相手が1発撃ってきた!だから用意してた何十発で仕返ししますとかなんでそんなもん持ち込んでるの??とおかしいと思われなかったのか ぶっちゃけ作中でも無理のある建前な理屈として描かれてるからそれはそうだねとしか言いようがないよ

272 23/07/06(木)00:11:20 No.1075313168

>保有も禁止されてることはマッキーが語ってるね いやマジで脚本家が忘れてるって何だろうね…

273 23/07/06(木)00:11:22 No.1075313185

>>凄いよね >>作中で自分達が製造も保有も禁止してる兵器を乱射してるの >>まあその前の時点で相手が使ったからこっちが使ってもOK!ってやってたが >これ最高に意味わからないんだけどなんで禁止兵器を事前に何十発も持ち込んできて相手が1発撃ってきた!だから用意してた何十発で仕返ししますとかなんでそんなもん持ち込んでるの??とおかしいと思われなかったのか 政治ってそういうものだよ

274 23/07/06(木)00:11:24 No.1075313202

主人公陣営嫌ってる奴がアニメ作るな

275 23/07/06(木)00:11:25 No.1075313215

>コロニー落としだのコロニーレーザーだのアクシズ落としだのバグだのエンジェルハイロウだのジェネシスだの月光蝶だのガンダムシリーズは気軽に大量破壊兵器使うの好きすぎだろ 現実も核兵器使うか使わないかで駆け引きしてるんだから仕方ないだろ

276 23/07/06(木)00:11:30 No.1075313245

>ヤクザ映画なら敵も味方も全滅だろうがよぉ! ヤクザ同士の話は割とそうだけど警察が全滅はそう無いって!

277 23/07/06(木)00:11:42 No.1075313319

うーnやっぱり艦隊戦で報道が入ってた描写無いぞ

278 23/07/06(木)00:11:43 No.1075313332

>ヤクザ映画なら敵も味方も全滅だろうがよぉ! テクノライズとかガングレイヴとかあの辺を期待していた

279 23/07/06(木)00:11:53 No.1075313391

>それはあるな… そいつは相当なアホって周りから言われるだろう?つまり上のレスも相当なアホなんだ

280 23/07/06(木)00:11:55 No.1075313403

>二足歩行ロボットなんて質量兵器使えば雑魚ですよね その質量兵器小隊マッキーにボロボロにされかけてましたけど

281 23/07/06(木)00:11:58 No.1075313427

>監督脚本がガリマキに入れ込んだからバエルともキマリスとも戦わないでスレ画に処理されるのは補正付き主人公にやられるシンの最後よりもしょんぼりなラストだよね せめてMSによる物量で押し潰されて死ぬならまだしもバカスカ撃たれて強制的に瀕死にさせられるとうーんって感じ

282 23/07/06(木)00:11:58 No.1075313428

>正直肉おじには絶望したりキレたり感情ボンバイエしてほしかった 肉おじにはもっと汚いやつであって欲しかったな 勝つべき人物みたいな盛り方が後からされてるせいで色々やらかしてたギャラルホルンの悪いことの精算がされてないのもモヤモヤの原因だと思うし

283 23/07/06(木)00:12:26 No.1075313594

>現実も核兵器使うか使わないかで駆け引きしてるんだから仕方ないだろ ガンダム世界気軽に核打ちすぎ!

284 23/07/06(木)00:12:44 No.1075313729

>うーnやっぱり艦隊戦で報道が入ってた描写無いぞ バーカ

285 23/07/06(木)00:12:47 No.1075313746

>政治ってそういうものだよ そんな政治は現実世界には無い

286 23/07/06(木)00:12:48 No.1075313748

>逆シャアとかで結局連邦崩壊するからジオンの勝ちだよねみたいなレス見たことあるか? 別に鉄華団が勝ったとは言ってないけど…

287 23/07/06(木)00:13:05 No.1075313856

今急いで見返してきたけどマッキー保有禁止とは言ってないじゃん

288 23/07/06(木)00:13:08 No.1075313884

>むしろ負けだよ >特に権勢とか求めてないのに弱体化したギャラホのトップなんてめんどくせー立場になっちゃって全部の尻ぬぐい任されてんだから んじゃスーギャラ食らって死んでたら勝ちなのか? んなわけねえだろ

289 23/07/06(木)00:13:30 No.1075314007

>政治ってそういうものだよ そういうものって言ってももっと繊細なものだろ

290 23/07/06(木)00:13:32 No.1075314017

>ヤクザ映画なら敵も味方も全滅だろうがよぉ! ヤクザ映画って一口に言っても全滅も完全勝利も完全敗北も全部それなりにあるからな

291 23/07/06(木)00:13:43 No.1075314082

>>逆シャアとかで結局連邦崩壊するからジオンの勝ちだよねみたいなレス見たことあるか? >別に鉄華団が勝ったとは言ってないけど… じゃあ連邦の負けだよねでいいよ聞いたことあるか?

292 23/07/06(木)00:13:52 No.1075314138

ミカは一期まで最強主人公だったのに…

293 23/07/06(木)00:13:57 No.1075314181

>>うーnやっぱり艦隊戦で報道が入ってた描写無いぞ >バーカ >子供かよ

294 23/07/06(木)00:14:24 No.1075314337

てかモビルスーツの動力といいただの杭といい壊れないものの強度が高すぎる

295 23/07/06(木)00:14:27 No.1075314352

>ミカは一期まで最強主人公だったのに… レクスに乗ってから雑魚狩りしかしてないの純粋に可哀想

296 23/07/06(木)00:14:49 No.1075314514

>>政治ってそういうものだよ >そんな政治は現実世界には無い どっちかというと陰謀論の世界だよね 禁止武器を実はたっぷり盛っててしれっと使って強権でお咎めなしって

297 23/07/06(木)00:15:11 No.1075314642

>そういうものって言ってももっと繊細なものだろ うるせー!しらねー!おまえらはぎゃくさつはん!でいま戦争してるし…

298 23/07/06(木)00:15:11 No.1075314648

リアクターも壊れないしこの作品硬すぎる物多すぎるだろ

299 23/07/06(木)00:15:38 No.1075314831

だから保有禁止とは言われてねえだろって

300 23/07/06(木)00:15:38 No.1075314833

>今急いで見返してきたけどマッキー保有禁止とは言ってないじゃん 「使用・保有の禁止がギャラルホルンの下で条約として結ばれている」 って俺の耳には聞こえるんだが悪いのは頭だけでは無いようだな

301 23/07/06(木)00:15:45 No.1075314871

エイハブリアクターが高速で回転してして ああ回転の慣性エネルギーをいまちょろまかしてリアクターの中に溜めてんだな って仕組みが凄くいい

302 23/07/06(木)00:15:59 No.1075314974

>>そういうものって言ってももっと繊細なものだろ >うるせー!しらねー!おまえらはぎゃくさつはん!でいま戦争してるし… 流石に今起きてる戦争を雑に見過ぎだろ……

303 23/07/06(木)00:16:19 No.1075315099

>>そういうものって言ってももっと繊細なものだろ >うるせー!しらねー!おまえらはぎゃくさつはん!でいま戦争してるし… その理屈に乗るやついねぇじゃん!

304 23/07/06(木)00:16:37 No.1075315224

もっと本音で戦争しろよ 使って嬉しいコレクションなんだから

305 23/07/06(木)00:16:49 No.1075315309

>むしろ砲身に攻撃されて照準崩れてるのに掠る程度にはちゃんと飛んで行ったのすげーと思うよあれ 普通なら姿勢が完全に崩れて明後日の方向に飛ぶわな…

306 23/07/06(木)00:16:58 No.1075315374

使用禁止って保有禁止と同じような意味合いなんだから細かいとこ気にすんなよ

↑Top