虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)22:54:32 どいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)22:54:32 No.1075281904

どいつもこいつも個性的でかっこいい…

1 23/07/05(水)22:56:46 No.1075282953

メタ的に見ればどれもプロのデザイナーがデザインしてるわけだけど 主人公たちデザインセンスあるよね…

2 23/07/05(水)22:58:50 No.1075283909

俺だってこれくらい作

3 23/07/05(水)23:00:54 No.1075284743

>俺だってこれくらい作 し、しんでる…

4 23/07/05(水)23:00:55 No.1075284751

肩の文字はその…

5 23/07/05(水)23:01:06 No.1075284806

このレベルを自作はCADと金型と成形機がいるだろ

6 23/07/05(水)23:01:26 No.1075284961

これくらいやろうとするとプラ板とパテ使いこなせないと…

7 23/07/05(水)23:01:36 No.1075285021

左下がポーズつけるとどちゃくそ格好良くて欲しくなる…

8 23/07/05(水)23:02:47 No.1075285521

やっぱズブから2週間でカミバは無理があるって!

9 23/07/05(水)23:02:47 No.1075285522

左上にユニバースブースター付けたら映えそうだけど買えるか 流石にどっか再販あると思うけども

10 23/07/05(水)23:04:18 No.1075286109

>このレベルを自作はCADと金型と成形機がいるだろ 今なら3Dモデリングとプリンタが使えればなんとか…

11 23/07/05(水)23:05:03 No.1075286418

下二つとデカブツは予約した 上二つはまあ予約しないでも買えるだろう

12 23/07/05(水)23:07:19 No.1075287334

EGはEGじゃなかったら欲しかった

13 23/07/05(水)23:07:36 No.1075287451

左上なら頑張れば…頑張…

14 23/07/05(水)23:08:06 No.1075287666

カミキバーニングはガンダム知識なかった奴がマスターガンダム要素取り入れてるのが感慨深い

15 23/07/05(水)23:08:33 No.1075287880

カミキくんがこんな改造出来る様になって鼻が高いよ…

16 23/07/05(水)23:09:04 No.1075288107

右下欲しいんだけどエコプラ使用と聞いてちょっと悩む エコプラは普通のプラより脆いとか砕けやすいとか聞いたことあるけどどうなんです?

17 23/07/05(水)23:09:07 No.1075288131

>EGはEGじゃなかったら欲しかった EGってHGとそんなに違う?

18 23/07/05(水)23:10:18 No.1075288599

ああこれ今更気付いたけど歴代ビルド主人公機体のさらに改造版が集合って感じなのか

19 23/07/05(水)23:10:30 No.1075288683

左上はカスタム推奨で3mm穴ぼこぼこ開けまくりだから好き嫌い分かれそう MSアンサンブル好きな人は気にならないだろうけど

20 23/07/05(水)23:11:25 No.1075289113

>EGってHGとそんなに違う? 見た目はいいけど肘すぐへろへろになる

21 23/07/05(水)23:12:16 No.1075289475

>ああこれ今更気付いたけど歴代ビルド主人公機体のさらに改造版が集合って感じなのか 本人達の制作かどうかは何も発表されてないからまだわかんないけどね

22 23/07/05(水)23:12:21 No.1075289511

>見た目はいいけど肘すぐへろへろになる なるほど…アーマー部分だけ移植とかできたらいいね

23 23/07/05(水)23:12:24 No.1075289550

ライフルのデザインセンスが良くなったなセイくん…

24 23/07/05(水)23:12:32 No.1075289625

プルタインはかなりシンプルに見えるけどどんなコンセプトなんだろう

25 23/07/05(水)23:12:53 No.1075289776

これ前作主人公達の機体に見えるけど赤の他人なんだよね

26 23/07/05(水)23:14:16 No.1075290356

>ライフルのデザインセンスが良くなったなセイくん… セイ君ライフル苦手だよね…

27 23/07/05(水)23:14:30 No.1075290482

>これ前作主人公達の機体に見えるけど赤の他人なんだよね そうなの!?

28 23/07/05(水)23:15:36 No.1075290962

>プルタインはかなりシンプルに見えるけどどんなコンセプトなんだろう ステルス機とか?まぁモロにデスサイズな感じの

29 23/07/05(水)23:16:05 No.1075291147

プルタイン闇落ちっぽいカラーでトゲトゲで鎌が武器ってこんなの絶対好きになるやつじゃん…

30 23/07/05(水)23:16:42 No.1075291426

冥王だしな

31 23/07/05(水)23:16:57 No.1075291557

この盾真っ先に壊すべきだなってところは分かる

32 23/07/05(水)23:17:07 No.1075291628

>プルタインはかなりシンプルに見えるけどどんなコンセプトなんだろう 両肩のユニットが分離してオールレンジ攻撃

33 23/07/05(水)23:17:12 No.1075291658

コンセプトを決めて!好きな機体を用意して!プラ板とパテを駆使する! オリジナル俺専用機できた!

34 23/07/05(水)23:17:25 No.1075291755

>肩の文字はその… いいだろ? Gガン派生だぜ?

35 23/07/05(水)23:18:24 No.1075292179

カミキバーニングの時から思ってたけど完全初心者からここまで行ったセカイ君凄すぎる

36 23/07/05(水)23:18:51 No.1075292345

>コンセプトを決めて!好きな機体を用意して!プラ板とパテを駆使する! >オリジナル俺専用機できた! 待て

37 23/07/05(水)23:20:12 No.1075292868

>カミキくんがこんな改造出来る様になって鼻が高いよ… あれから製作にドハマりしてこれ作ったとかだと俺にヨシ!

38 23/07/05(水)23:20:47 No.1075293080

>カミキバーニングの時から思ってたけど完全初心者からここまで行ったセカイ君凄すぎる まあガンプラ学園の秀才が手取り足取りセックスしながら教えてくれたからな

39 23/07/05(水)23:21:25 No.1075293383

神バーニングはカミキバーニングより成長して修行で諸国を旅する若武者って感じになってて好き

40 23/07/05(水)23:21:36 No.1075293463

>手取り >足取り >セックスしながら

41 23/07/05(水)23:22:31 No.1075293836

鎌がランスになる 両肩のユニットが分離する って事しかわからない https://bandai-hobby.net/item/5891/

42 23/07/05(水)23:23:24 No.1075294206

速く配信してほしい…

43 23/07/05(水)23:23:58 No.1075294417

いまだに詳細不明?

44 23/07/05(水)23:24:47 No.1075294762

本当に各主人公が作ったのか怪しいやつ ていうかビギニングをはぶるのやめてもらっていいですかね

45 23/07/05(水)23:25:15 No.1075294947

プルタインはギミック少なそうな感じしたけど装着する事自体が肝だったなコアガンダムは

46 23/07/05(水)23:25:35 No.1075295071

>本当に各主人公が作ったのか怪しいやつ >ていうかビギニングをはぶるのやめてもらっていいですかね パーフェクトなあいつも

47 23/07/05(水)23:25:46 No.1075295168

ビギニングはビルド系じゃないから…

48 23/07/05(水)23:26:14 No.1075295352

>ていうかビギニングをはぶるのやめてもらっていいですかね あれはガンプラビルダーズだからな ビルド系ではないのだ…

49 23/07/05(水)23:26:28 No.1075295437

>ていうかビギニングをはぶるのやめてもらっていいですかね ビルドシリーズじゃないからしゃーない…

50 23/07/05(水)23:27:58 No.1075296090

ビギニングはレイジが使ってたのがせめてもの救い

51 23/07/05(水)23:28:04 No.1075296123

アニメには出てるかもしれないし…

52 23/07/05(水)23:29:26 No.1075296683

>ていうかビギニングをはぶるのやめてもらっていいですかね 作品の区分分からない系の人?

53 23/07/05(水)23:29:57 No.1075296882

世界観的に地続きじゃないのかあれらって 狂四郎が入ってるくらいだから全部混ざってるものかと

54 23/07/05(水)23:30:26 No.1075297055

左上ストライクベースのままフリーダムカラーになってるの良いよね…

55 23/07/05(水)23:31:16 No.1075297417

>>ていうかビギニングをはぶるのやめてもらっていいですかね >作品の区分分からない系の人? ガンプラの…アニメ!

56 23/07/05(水)23:31:21 No.1075297459

レイジの初めて自分で作ったガンプラって アニメに出せる範疇で最大限のいい役もらったと思うビギニング

57 23/07/05(水)23:32:26 No.1075297916

環境の為に頑張れるヒロトでいてね…

58 23/07/05(水)23:32:54 No.1075298105

>世界観的に地続きじゃないのかあれらって >狂四郎が入ってるくらいだから全部混ざってるものかと メイジン主役のコミックスで亡霊としてでただけだよ彼は

59 23/07/05(水)23:33:42 No.1075298409

同じビルドシリーズ名義でもBFとBDすらパラレルだし

60 23/07/05(水)23:34:05 No.1075298561

区分がどうってかフォローしてほしいってお気持ちの話だからな アニメの中では狂四郎からガンダム野郎まで拾ってんだけどね

61 23/07/05(水)23:34:21 No.1075298659

こういう自分専用機作りてぇ~! 作った!

62 23/07/05(水)23:35:18 No.1075299062

ビギニングだけ自作というか金型から密造レベルのプラモだし…

63 23/07/05(水)23:35:40 No.1075299204

>本当に各主人公が作ったのか怪しいやつ メタバースが舞台なあたり各主人公の再現アバター使ってるやつが作ったそれっぽいオリジナル機体なんだろう

64 23/07/05(水)23:37:11 No.1075299801

>本当に各主人公が作ったのか怪しいやつ >ていうかビルドリアルをはぶるのやめてもらっていいですかね

65 23/07/05(水)23:37:18 No.1075299846

神バーニング正統強化って感じです本当にかっこいい

66 23/07/05(水)23:37:44 No.1075300037

>ビギニングだけ自作というか金型から密造レベルのプラモだし… 身内からもたらされる30用の強化パーツ…

67 23/07/05(水)23:37:48 No.1075300065

ビギニングは明確に劇中劇扱いされてたやん… レイジが作ってたし

68 23/07/05(水)23:38:46 No.1075300457

>ビギニングだけ自作というか金型から密造レベルのプラモだし… なんかHJの小説曰くビギニングはあの世界で流通してるガンプラだったような違かったような

69 23/07/05(水)23:39:23 No.1075300710

>こういう自分専用機作りてぇ~! >作った! その行動力誉れ高い

70 23/07/05(水)23:40:19 No.1075301071

30のIFSビットもあれ強化パーツ扱いなんだよな… あの世界あのまま続いてたらみんなあれレベルを標準装備してたん?

71 23/07/05(水)23:42:33 No.1075302005

>ビギニングは明確に劇中劇扱いされてたやん… リアルが舞台の作品が劇中劇化されるの何か複雑な気持ちが湧く

72 23/07/05(水)23:42:59 No.1075302176

>神バーニング正統強化って感じです本当にかっこいい 前の機体からそのままパワーアップしましたって感じがあるよね ダイバーアークもすげーかっこいいけどこっちはメビウスの進化感は薄い 仮に本人作なら胸の傷も無いしまたダブルオー買って新たに造ったのだろうか

73 23/07/05(水)23:43:51 No.1075302491

ビギニングはソフトの方に特典オーディオドラマがあって そっちの方に工場長が出てきてちゃんと社命でビギニング作ってるって言ってる

74 23/07/05(水)23:44:46 No.1075302849

少なくともビキニングDとJの分もあるからな

75 23/07/05(水)23:45:00 No.1075302945

あの8000円のサイコガンダムっぽい大型機の詳細が早く見たい

76 23/07/05(水)23:45:14 No.1075303060

明確にハブられてんのビルドリアルじゃ… アニメ調でどうにか仲間入りされんかね

77 23/07/05(水)23:48:37 No.1075304401

ビルドリアルは混ぜられる方が困るだろ…

78 23/07/05(水)23:49:29 No.1075304756

>あの8000円のサイコガンダムっぽい大型機の詳細が早く見たい シルエット的に腕は確実にサイコだけどプレバンでサイコ腕の新規造形のがあったよなぁ あれ流用するなら良いなぁ

79 23/07/05(水)23:51:34 No.1075305569

>シルエット的に腕は確実にサイコだけどプレバンでサイコ腕の新規造形のがあったよなぁ >あれ流用するなら良いなぁ それよりもMk-Ⅱ出してくれた方が嬉しくはある あれはあれで使い道あるし…

80 23/07/05(水)23:57:07 No.1075307733

ビギニングはちょうどガンプラのクオリティ転換期で(今目線だと)あまり良くない方向に寄っちゃってる出来だから素体にもしにくいのが困る

81 23/07/05(水)23:58:38 No.1075308300

ビルドリアルの機体ってオリジナルは無いだろうと思ってたけどミキシングとかでもないんだね 武装とカラーリング弄ってるくらいな感じ?

82 23/07/05(水)23:59:58 No.1075308747

>ビルドリアルの機体ってオリジナルは無いだろうと思ってたけどミキシングとかでもないんだね >武装とカラーリング弄ってるくらいな感じ? 武装を色々組み換えてる 地味に ひたすら地味

↑Top