23/07/05(水)22:49:25 いつま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)22:49:25 No.1075279279
いつまで残り続けるんだ?ハローマック
1 23/07/05(水)22:50:57 No.1075280063
レートが高いゲーセンが隠してあったり?
2 23/07/05(水)22:51:51 No.1075280549
たいきゅうねんすうがすごい
3 23/07/05(水)22:52:45 No.1075281003
カタ国会議事堂
4 23/07/05(水)22:52:59 No.1075281105
耐久年数がすごいのか解体に金かかるからボロを無理やり使ってるのか俺にはわかんねぇ
5 23/07/05(水)22:53:05 No.1075281158
この屋根の部分って空洞なのかな
6 23/07/05(水)22:53:08 No.1075281184
docomoやauになってるハローマックもあるのかな? あるんだろうな…
7 23/07/05(水)22:53:18 No.1075281274
このタワーの中どうなってるんだろ ただの骨組みかな
8 23/07/05(水)22:53:36 No.1075281429
いつまでも取り潰さず使い回すあたりこの目立つ社屋は秀逸なんだと思う
9 23/07/05(水)22:53:43 No.1075281487
老朽化すすんでそうだよね
10 23/07/05(水)22:53:51 No.1075281574
この形を見たらハローマックだ!ってなるから宣伝効果凄いと思う
11 23/07/05(水)22:53:58 No.1075281615
コンビニの建物も割と居抜きに使われてるよね
12 23/07/05(水)22:54:25 No.1075281841
ハーローハーローハローマック
13 23/07/05(水)22:55:12 No.1075282204
廃墟は見たことないから立地いいんだろうね
14 23/07/05(水)22:55:55 No.1075282526
この出っ張りが倉庫になってるとたまに聞くがホントかよ
15 23/07/05(水)22:57:59 No.1075283484
ミル貝でハローマック調べると2008年までやっててそんな前!?ってなる
16 23/07/05(水)22:58:46 No.1075283865
fu2336765.jpg この使い方はオシャレだと思う
17 23/07/05(水)22:58:47 No.1075283886
>ミル貝でハローマック調べると2008年までやっててそんな前!?ってなる たった15年前だぜ!
18 23/07/05(水)22:59:46 No.1075284297
>fu2336765.jpg >この使い方はオシャレだと思う マックのくせにモスになりやがってよぉ!
19 23/07/05(水)23:01:04 No.1075284797
>fu2336765.jpg アレの中身初めてみた
20 23/07/05(水)23:01:21 No.1075284929
>たった15年前だぜ! 当時知育オモチャとか買ってもらっていた子が成人なんだぞ
21 23/07/05(水)23:03:26 No.1075285779
居抜きでも撤去されたりしないあたりあの上部の出っ張りって意外と丈夫なのか?
22 23/07/05(水)23:05:19 No.1075286514
アルペン物件もまだ現役なのあるのかな? 近所の元アルペンは大分前に取り壊されたけど
23 23/07/05(水)23:07:16 No.1075287310
わざわざ外して普通の天井にする理由も薄いと思う
24 23/07/05(水)23:08:41 No.1075287937
東京靴流通センター
25 23/07/05(水)23:08:53 No.1075288032
他キャリアが攻めてきたら出っ張りの銃眼から掃射するのはわかる
26 23/07/05(水)23:09:20 No.1075288214
>わざわざ外して普通の天井にする理由も薄いと思う 割と目立つしな…
27 23/07/05(水)23:10:32 No.1075288701
ウチの地元のハローマックは何の変哲もないリサイクルショップになってる
28 23/07/05(水)23:13:36 No.1075290079
>廃墟は見たことないから立地いいんだろうね 今でいうロードサイト店舗みたいなのが多かった記憶
29 23/07/05(水)23:13:58 No.1075290232
隣にあった靴流通センターの駐車場になったうちの地元よりマシだろ
30 23/07/05(水)23:15:29 No.1075290907
よく行ったな…何も買わなかったけど
31 23/07/05(水)23:16:52 No.1075291509
ベイブレード買ってたなあ
32 23/07/05(水)23:17:49 No.1075291925
書き込みをした人によって削除されました
33 23/07/05(水)23:17:52 No.1075291948
クリスマスにおもちゃ見に行ってコンボイが欲しいって言ったら親がスタスク買ってきやがった思い出の店
34 23/07/05(水)23:17:53 No.1075291952
良い看板だから壊さないしよく目立ってテナントに困らないのかと
35 23/07/05(水)23:18:23 No.1075292174
祖父に勇者シリーズのロボ買ってもらってた
36 23/07/05(水)23:21:39 No.1075293480
ハローマックに行った覚えだけある どこで何を買ったかとかは全く覚えてない
37 23/07/05(水)23:22:47 No.1075293950
ハローマックに限らずだけどレジ上にTV並んでてゲームのデモ画面延々と流れてる昔のおもちゃ屋いいよね
38 23/07/05(水)23:23:11 No.1075294118
こういう特徴的な看板って後続は出なかったよね
39 23/07/05(水)23:24:00 No.1075294435
立地はそこそこ良いし駐車場も広い
40 23/07/05(水)23:24:51 No.1075294796
>クリスマスにおもちゃ見に行ってコンボイが欲しいって言ったら親がスタスク買ってきやがった思い出の店 「」になるには理由があるんだな…
41 23/07/05(水)23:25:08 No.1075294901
そもそもここは倉庫に出来る天井部屋があるから下手に壊せない
42 23/07/05(水)23:25:35 No.1075295073
後続じゃないけどアルペンもなんかでかい看板じゃなかったっけ
43 23/07/05(水)23:28:20 No.1075296260
ナニコレ
44 23/07/05(水)23:29:17 No.1075296638
アルペンは45°三角屋根 こっちは結構潰されてるなぁ
45 23/07/05(水)23:31:22 No.1075297468
近所の奴は葬儀屋とメガネ屋になってたな…
46 23/07/05(水)23:34:05 No.1075298564
もよりのゲオは去勢されてたわ fu2336905.png
47 23/07/05(水)23:34:21 No.1075298658
どっかでみかけたときはうどん屋やってたの思い出した 多分少数だろうな エロ店舗やそのまま居ぬきも多いだろうし
48 23/07/05(水)23:34:40 No.1075298790
>近所の奴は葬儀屋とメガネ屋になってたな… 少子高齢化の象徴みたいだな…
49 23/07/05(水)23:36:34 No.1075299576
謎の台湾料理屋になった
50 23/07/05(水)23:36:35 No.1075299577
コンビニになったり松屋になったり…
51 23/07/05(水)23:36:37 No.1075299598
店舗だったし駐車場ついてくるアドはあるんだろうなあ
52 23/07/05(水)23:38:01 No.1075300147
災害に強いのかなこの形
53 23/07/05(水)23:38:02 No.1075300160
仏壇屋をよーく見たらハローマックだった 20年は前から仏壇屋だったような…
54 23/07/05(水)23:38:20 No.1075300288
>クリスマスにおもちゃ見に行ってコンボイが欲しいって言ったら親がスタスク買ってきやがった思い出の店 だめだった
55 23/07/05(水)23:39:49 No.1075300887
>仏壇屋をよーく見たらハローマックだった >20年は前から仏壇屋だったような… 滅びたの20年近く前だし…
56 23/07/05(水)23:41:54 No.1075301745
それなりに頑丈なんだろうな…
57 23/07/05(水)23:43:25 No.1075302332
ハローマックを知らない世代からはこの建築様式なに…?とか思われてんのかな
58 23/07/05(水)23:45:04 No.1075302983
近所で見かけないけど気づかずハローマック跡地スルーしてたのかも 今度佐賀市に行くかな
59 23/07/05(水)23:45:05 No.1075302991
マックライオンは塗装の下で見守ってくれてるよ
60 23/07/05(水)23:47:47 No.1075304019
>マックライオンは塗装の下で見守ってくれてるよ うちの近くの元ハローマックは塗装の下から浮き出てる…
61 23/07/05(水)23:49:03 No.1075304579
>ハローマックを知らない世代からはこの建築様式なに…?とか思われてんのかな 今入ってる店舗にも法則性が特に無くて謎が謎を呼ぶ…ってなってたりして
62 23/07/05(水)23:54:28 No.1075306692
ぼくらはハローマックキッズ♪
63 23/07/05(水)23:55:01 No.1075306947
どのハローマック見ても家の近所に見えてくる