ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/05(水)22:46:48 No.1075277970
CODE VEINでのんびり遊んでいきます 審判の棘により唐突に崩壊した世界で滅びに抗うために戦うソウルライクゲームみたいです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi
1 23/07/05(水)22:47:32 No.1075278358
OnlyUp!ってゲームが最近人気って聞いたよやくたんもどうぞ
2 23/07/05(水)22:50:40 No.1075279910
やっこさんシムアプデで重くなって悪化したよ
3 23/07/05(水)22:50:46 No.1075279954
Viewfinderってパズルゲーム面白そうなんだけどまだ発売前なんだよね…
4 23/07/05(水)22:53:47 No.1075281526
ポケモンモチーフのパチモンソフトってたまにでてくるよね
5 23/07/05(水)22:53:48 No.1075281533
ぶっちゃけあの会社シームレス化するよ!て言いながらどんどん新作ゲーム作るよ!て出し続けてこれだけ遅くなったから割と信頼底値だったんだよね
6 23/07/05(水)22:54:35 No.1075281923
KeplerthとかNecesseも見てみたいがまだボリューム的にはそんなになんだよなあ
7 23/07/05(水)22:55:08 No.1075282176
ARKってことは相手プレイヤー監禁してまともなゲームプレイできなくさせて萎えからのアカウント消させたりできるんです?
8 23/07/05(水)22:56:58 No.1075283043
早期アクセスって面白いけどボリューム足りないなぁっていうのが多いから難しいよね
9 23/07/05(水)22:57:14 No.1075283161
どっちもソロプレイできるゲームではあるよ
10 23/07/05(水)22:59:12 No.1075284076
実はまだエンディングじゃなかったんすよ
11 23/07/05(水)22:59:21 No.1075284130
くにとかすみじゃん エロいゲームばっかやってんなスケベが
12 23/07/05(水)22:59:33 No.1075284210
トンガリすぎてない?
13 23/07/05(水)23:01:22 No.1075284937
ショタと泥棒キャッツが二度と会えないことになっちまっただ
14 23/07/05(水)23:03:11 No.1075285680
ちなみにこのゲームEDとか歌の一部が自動ミュート対象だから気を付けてねどうしようもないけど
15 23/07/05(水)23:03:16 No.1075285717
やくたんビックリし過ぎて頭の包丁取れてるよ
16 23/07/05(水)23:04:11 No.1075286067
ちなみに好感度足りてないヤツは付いてこないらしいな
17 23/07/05(水)23:05:22 No.1075286535
ちなみに皆殺しエンドだとイオちゃんとずっと一緒だよ
18 23/07/05(水)23:06:55 No.1075287149
ところでゴッドイーター3の赤い霧とコレは同じ物なのか?
19 23/07/05(水)23:07:03 No.1075287200
ゴッドイーターは1も2も地球自体が人類滅ぼしに来てるから地球破壊しない限り解決しないからね 3は人災
20 23/07/05(水)23:07:47 No.1075287531
ゴッドイーターとはベースの設定同じにしてるだけで繋がってない
21 23/07/05(水)23:08:03 No.1075287637
ジャスティス・・・ジャスティス・・・
22 23/07/05(水)23:09:39 No.1075288333
無駄に長そうだし飛ばしてもいいのでは
23 23/07/05(水)23:09:42 No.1075288353
おめおめ次何やるの
24 23/07/05(水)23:10:32 No.1075288703
モンハンとFTL!おめえの出番だ!
25 23/07/05(水)23:11:06 No.1075288953
戦闘超つまんないけどシナリオ結構面白いクライスタおススメ
26 23/07/05(水)23:13:44 No.1075290130
イオちゃんが実質クイーンそのものになったからな
27 23/07/05(水)23:13:58 No.1075290234
戦闘がアホほどシンプル過ぎて最初のステージやったあたりでだいぶ飽きる可能性が高い かわいいお姉ちゃんが妹のために頑張るけどクソみたいな目に会ってめっちゃ泣くお辛い展開が胸キュン
28 23/07/05(水)23:14:56 No.1075290662
8周目で最強の敵と戦えるぜ
29 23/07/05(水)23:16:08 No.1075291180
エンディング回収したり残ったコード回収したりはある
30 23/07/05(水)23:16:15 No.1075291234
基本一本道で隠し要素もほぼなしレベルアップでビルドするんじゃなくて職でビルドする感じでマップを広げて埋めて踏破してくスタイル なので別にソウル系に寄せなくても良かったんじゃないかなあって言う気がした むしろ下手にソウルを意識せずGEを探索型にした方がもっと特徴出たんじゃないかって思う
31 23/07/05(水)23:18:22 No.1075292167
本家ソウルほど成長でカスタマイズする幅ないからね むしろ職の付け替えで隙にビルドをいつでも変更できるならレベル性でなくてもよかったかなって
32 23/07/05(水)23:18:54 No.1075292376
おつやくたん
33 23/07/05(水)23:20:34 No.1075292991
俺もあぼぼぼするの見てて楽しかったよ
34 23/07/05(水)23:22:37 No.1075293873
配信は終了しました ご視聴ありがとうございました