ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/05(水)22:13:00 No.1075261413
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/05(水)22:13:13 No.1075261514
お前誰だよ!?
2 23/07/05(水)22:13:33 No.1075261696
きび団子
3 23/07/05(水)22:13:37 No.1075261719
このおっさんは最後まで戦わなかったから語られなかったのだろうか
4 23/07/05(水)22:13:39 No.1075261748
>お前誰だよ!? よろしくな
5 23/07/05(水)22:13:52 No.1075261845
>きび団子 きび団子おっさんだったのか……
6 23/07/05(水)22:14:23 No.1075262112
実写版のきび団子ってこんななんだな
7 23/07/05(水)22:14:35 No.1075262200
あの後あいつらは伝説になった でも俺がいても無駄死にしただけさ これでよかったんだ
8 23/07/05(水)22:14:36 No.1075262209
キジを仲間にしてから鬼ヶ島に着くまでが語られないから その間で在籍してたんだな
9 23/07/05(水)22:15:17 No.1075262572
>お前誰だよ!? おじいさん
10 23/07/05(水)22:15:50 No.1075262839
児童向けに削られてるシーンのひとつ
11 23/07/05(水)22:17:37 No.1075263820
この逸話を参考にしたのがジョジョ5部のフーゴってわけよ
12 23/07/05(水)22:18:04 No.1075264056
途中で脱退したので伝承からは端折られた
13 23/07/05(水)22:18:41 No.1075264333
戦いを重ねる中で鬼と人間の絶望的な戦力差を思い知ってしまったんだよね
14 23/07/05(水)22:18:45 No.1075264370
子供にゃあ聞かせられない闇の部分
15 23/07/05(水)22:18:55 No.1075264446
桃太郎鬼だな
16 23/07/05(水)22:19:19 No.1075264612
>桃太郎鬼だな 鬼はあっちだが?
17 23/07/05(水)22:19:35 No.1075264722
>戦いを重ねる中で仲間たちと自分の絶望的な戦力差を思い知ってしまったんだよね
18 23/07/05(水)22:20:56 No.1075265442
サルとは友達の友達くらいの距離感であんまり親密ではなかったのかな
19 23/07/05(水)22:21:14 No.1075265611
>子供にゃあ聞かせられない闇の部分 鬼堕ちして再登場するバージョンがあるやつ
20 23/07/05(水)22:22:54 No.1075266444
キビ団子の催眠効果が数日で切れることが発覚しておっさんは抜けるんだけど それを通じて犬猿雉と本当の仲間になるんだよね
21 23/07/05(水)22:22:55 No.1075266457
桃太郎さん… 本当の鬼は俺たち人間の方じゃねぇのかい?
22 23/07/05(水)22:24:36 No.1075267286
吉備団子 吉備は貴族の姓だし子も高貴な身分の者の名に使われる字だから相当位の高い人物だったと思われる
23 23/07/05(水)22:25:35 No.1075267796
本当に正義の戦いなのか疑問に感じて抜けるやつ
24 23/07/05(水)22:27:24 No.1075268682
鬼は全滅した 桃太郎達は4人残った
25 23/07/05(水)22:29:05 No.1075269530
彼は鬼を生んだのは人の心だと気づいてしまったんだな
26 23/07/05(水)22:33:53 No.1075271863
>鬼は全滅した >桃太郎達は4人残った 4人……
27 23/07/05(水)22:34:50 No.1075272286
>サルとは友達の友達くらいの距離感であんまり親密ではなかったのかな 逆によく喧嘩してたからこのダメ押しなのかもしれん
28 23/07/05(水)22:35:09 No.1075272419
桃を食べたおじいさんとおばあさんが若返って子作りする逸話が 後の世で改竄されたのは有名な話だしな
29 23/07/05(水)22:36:08 No.1075272830
最後の一文なくてもboketeとして成立しているのに そこにさらに一ひねり入れてくる匠の技術を感じる…
30 23/07/05(水)22:36:11 No.1075272859
>桃を食べたおじいさんとおばあさんが若返って子作りする逸話が >後の世で改竄されたのは有名な話だしな あ あ
31 23/07/05(水)22:37:50 No.1075273700
そもそも何で銀色なんだよこのオッサン…
32 23/07/05(水)22:38:11 No.1075273880
犬猿雉にはそれぞれ犬飼健命・楽々森彦命・留玉臣というモデルになった3人の家臣たちが居り 吉備団子は吉備津彦命が彼らを召し抱える際にその代理人として交渉に当たった人物だという事実は知っているな?
33 23/07/05(水)22:39:01 No.1075274299
>吉備団子 >吉備は貴族の姓だし子も高貴な身分の者の名に使われる字だから相当位の高い人物だったと思われる モデルは吉備津彦命という説がある
34 23/07/05(水)22:39:01 No.1075274300
ボケてにしては長いのに面白い珍しい例
35 23/07/05(水)22:39:07 No.1075274342
これ鉛だよ
36 23/07/05(水)22:39:37 No.1075274622
(ああこいつ猿か…) (誰だこいつ…)
37 23/07/05(水)22:41:45 No.1075275634
本当は桃太郎から後事を頼まれ離脱するように頼まれたんだけど 昔話として伝わるにつれ役柄が180度変わった料理人のおっさん
38 23/07/05(水)22:42:34 No.1075276005
ここから追放物が始まるかもしれない
39 23/07/05(水)22:43:34 No.1075276422
劇場版で明かされたもう1人の仲間
40 23/07/05(水)22:44:14 No.1075276720
絶妙にサルっぽいおじさんだ
41 23/07/05(水)22:44:32 No.1075276875
>最後の一文なくてもboketeとして成立しているのに >そこにさらに一ひねり入れてくる匠の技術を感じる… (ああこいつ猿か…猿じゃないの!?)
42 23/07/05(水)22:44:44 No.1075276970
犬猿雉共有の男娼として充てがわれたがついていけなくなった
43 23/07/05(水)22:45:07 No.1075277194
ガンダムだったら同時系列に次々とスピンオフの歴史が増えて壮大な物語になっていた
44 23/07/05(水)22:45:36 No.1075277408
不自然に吉備団子使わなくなるから原作既読だとこいつの出番なくなってるの把握しやすいんだよな
45 23/07/05(水)22:47:31 No.1075278348
桃太郎と雉がやられて猿が犬連れて逃げてるやつも好き
46 23/07/05(水)22:47:37 No.1075278393
原作の桃太郎にも他には誰も仲間になっていないとは書いて無いしな…
47 23/07/05(水)22:48:04 No.1075278603
犬猿雉の時と同じように鬼も篭絡せよと桃太郎に命じられてこの台詞
48 23/07/05(水)22:49:05 No.1075279120
こいつ絡みは結構いいエピソードも多いんだけどストーリー的に必要か不要かで言えばまるまる不要だから現代のバージョンでバッサリ切られた
49 23/07/05(水)22:49:24 No.1075279272
でもコイツがいないと犬猿雉が仲間にならなかったんだよな…
50 23/07/05(水)22:50:42 No.1075279929
面白い面白いと言いながら鬼を哭かせて嬲り殺す光景を見せられたら誰だってこういう反応になる
51 23/07/05(水)22:51:08 No.1075280174
ドラクエ3も三賢者として語り継がれたのは3人だけで 投獄された商人は歴史に名を遺す事はなかったもんな
52 23/07/05(水)22:51:16 No.1075280246
まあ子供向けに複雑な怨恨の解消とか入れてもな
53 23/07/05(水)22:52:53 No.1075281065
でもこういう奴がラストバトルで重要な役割果たす奴俺好き
54 23/07/05(水)22:53:09 No.1075281195
>桃を食べたおじいさんとおばあさんが若返って子作りする逸話が >後の世で改竄されたのは有名な話だしな その桃を食べたおじいさんって実は孝霊天皇だったのでは…
55 23/07/05(水)22:58:33 No.1075283746
隠蔽された歴史
56 23/07/05(水)22:58:59 No.1075283970
上手いな…
57 23/07/05(水)22:59:04 No.1075284000
何回見ても猿にもよろしくなが白眉
58 23/07/05(水)22:59:49 No.1075284324
>上手いな… ああ…あんたの吉備団子…うまかったぜ
59 23/07/05(水)23:00:25 No.1075284560
コイツは鬼で裏切り者を一族郎党皆殺しにしただけの話さ
60 23/07/05(水)23:03:07 No.1075285654
この爺さんが猿なのかな?と思わせて不意打ちが上手い名文
61 23/07/05(水)23:13:30 No.1075290024
こいつが消されたことで猿と喧嘩した逸話が犬のものということになり犬猿の仲という諺ができたのは知っているな?
62 23/07/05(水)23:15:12 No.1075290768
ボケてにあるよねこいつが抜けてからキジが一撃で殺られてサルがイヌ抱えて逃げてその後イヌも逝ったアフターストーリー