23/07/05(水)21:07:33 月の家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)21:07:33 No.1075230900
月の家族可哀想すぎる 読み返して改めて思った
1 23/07/05(水)21:13:16 No.1075233565
やっぱ親父もライトも死んだ後はこの家引っ越してんのかな…
2 23/07/05(水)21:21:45 No.1075237478
月がキラだったのって公表はされたんだっけ?
3 23/07/05(水)21:24:41 No.1075238910
父は死に息子は死に娘は人質のショックで要介護
4 23/07/05(水)21:26:36 No.1075239865
二人の死因はどう知らされたんだろうか
5 23/07/05(水)21:30:32 No.1075241622
誰にも見つからない方法で自殺する事になった元FBIの女性の家族も可哀想だよね
6 23/07/05(水)21:32:10 No.1075242323
デスノート無ければ平和な家庭で終わってたんだろうな ライトってデスノートって存在のせいで狂ったようにみえるし
7 23/07/05(水)21:34:29 No.1075243384
リュークの暇つぶしでぶっ壊された一家
8 23/07/05(水)21:35:56 No.1075243996
>父は死に息子は死に娘は人質のショックで要介護 ドモンよりひでぇ
9 23/07/05(水)21:36:58 No.1075244509
>月がキラだったのって公表はされたんだっけ? されてないんじゃないかなあ… キラだったって公表するってことは殺害方法についても触れなきゃいけなくなると思うし
10 23/07/05(水)21:37:06 No.1075244569
>リュークの暇つぶしでぶっ壊された一家 コミカルな言動してるけど善悪超えた存在の死神だしな ライト筆頭に皆被害者だ
11 23/07/05(水)21:37:49 No.1075244891
妹って何されたの…?
12 23/07/05(水)21:38:57 No.1075245460
拉致られて酷いことされた
13 23/07/05(水)21:39:57 No.1075245903
>リュークの暇つぶしでぶっ壊された一家 リュークって対等に接してるようでどこまでも一線は引いてたからな 高みの見物するなら一番いい方法だ
14 23/07/05(水)21:40:13 No.1075246019
月も初期は人殺したショックで歪んだ正義感の持ち主になった止まりだったしな どんどん堕ちてくけど
15 23/07/05(水)21:42:56 No.1075247263
リュークというか「キラ」に滅茶苦茶にされた家族
16 23/07/05(水)21:43:10 No.1075247356
松田なんとかしろ
17 23/07/05(水)21:43:22 No.1075247460
>妹って何されたの…? 別に何もされてないよ 風呂便所に至るまで四六時中監視された挙句父と兄を亡くして心が壊れただけ
18 23/07/05(水)21:44:14 No.1075247880
最低だなキラ
19 23/07/05(水)21:44:55 No.1075248207
父は立派な警察官で息子は東大生で家族仲も良く非の打ち所が無かったのになあ
20 23/07/05(水)21:45:15 No.1075248383
すげえ転落人生だな
21 23/07/05(水)21:46:32 No.1075249017
>リュークというか「キラ」に滅茶苦茶にされた家族 元々思想家なら兎も角記憶を失った月は本当に善人だったからなおさら哀れ
22 23/07/05(水)21:47:11 No.1075249340
人間界なんて一人の死神の気まぐれで滅茶苦茶にされるようなところなんだ
23 23/07/05(水)21:48:14 No.1075249823
ポテチョップ
24 23/07/05(水)21:49:18 No.1075250291
>元々思想家なら兎も角記憶を失った月は本当に善人だったからなおさら哀れ しかもあれ明らかに幼くなってたよなあ 幼いというか年相応というか
25 23/07/05(水)21:49:37 No.1075250432
せめて弔慰金みたいなのは沢山貰ってて欲しい…
26 23/07/05(水)21:50:33 No.1075250858
独りよがりの正義感で犯罪者もそうでもない人も殺しまくって最後は無様に死ぬっていう 少年漫画の枠をキッチリ守った良い最後だとは思うけど それでもキラを信奉する人々の列をラストに持ってくるのがすごい好き 無茶苦茶で残忍ではあったけどライトなりの正義で救われた人は確かにいたって分かるのが デスノートに振り回された哀れな青年への花向けに思える
27 23/07/05(水)21:50:34 No.1075250870
シブタクさえノートの実験台にしなければ…
28 23/07/05(水)21:50:58 No.1075251086
かーちゃんも可哀想過ぎる
29 23/07/05(水)21:51:36 No.1075251417
デスノート結末変えてリメイク?リブート?しないかな…
30 23/07/05(水)21:51:45 No.1075251497
リュークの距離感ほんと面白い 月のこと気に入ってはいるし友達みたいに話せる中なんだが死んだら死んだで別に…… なんたろうなお気に入りのハサミと大して変わらないというか好悪はあっても情がない
31 23/07/05(水)21:51:51 No.1075251538
>人間界なんて一人の死神の気まぐれで滅茶苦茶にされるようなところなんだ 面白おかしい殺し方も出来るからなデスノートなら
32 23/07/05(水)21:52:01 No.1075251611
>人間界なんて一人の死神の気まぐれで滅茶苦茶にされるようなところなんだ 続編でも結局後出しのルール変えるわで終わらだし
33 23/07/05(水)21:52:15 No.1075251726
表の彼女もかわいそう
34 23/07/05(水)21:52:40 No.1075251909
ミサって結局どうなったんだっけ… あいつは可愛そうではないが可愛くはあった
35 23/07/05(水)21:52:44 No.1075251944
>シブタクさえノートの実験台にしなければ… 例え実験台にしたとしてもたまたま当たりの漢字を引かなければ…
36 23/07/05(水)21:54:37 No.1075252804
>ミサって結局どうなったんだっけ… >あいつは可愛そうではないが可愛くはあった 2部のどっかでノート使われてなんかモノローグ死してた
37 23/07/05(水)21:55:23 No.1075253158
>妹って何されたの…? メロに誘拐された
38 23/07/05(水)21:55:31 No.1075253221
映画のライトはキラに殺されたって形にしたのが好き
39 23/07/05(水)21:55:42 No.1075253304
>リュークの距離感ほんと面白い >月のこと気に入ってはいるし友達みたいに話せる中なんだが死んだら死んだで別に…… >なんたろうなお気に入りのハサミと大して変わらないというか好悪はあっても情がない なんというか「面白い」が興味の唯一のステータスなんで面白くなくなったら興味も失せた感じ
40 23/07/05(水)21:57:13 No.1075254031
文字通り面白いからついてただけなんだよねリューク 仮にライトが怖くなって捨てたらはいそれまでで次に行っただろうし
41 23/07/05(水)21:57:20 No.1075254083
>リュークの距離感ほんと面白い >月のこと気に入ってはいるし友達みたいに話せる中なんだが死んだら死んだで別に…… >なんたろうなお気に入りのハサミと大して変わらないというか好悪はあっても情がない 対等の友人か何かのようでいて根本のところまったく別の生き物だからなあ
42 23/07/05(水)21:58:01 No.1075254393
やっぱり死神ってクソだな…
43 23/07/05(水)21:58:25 No.1075254566
さゆかわいい
44 23/07/05(水)21:59:35 No.1075255090
>やっぱり死神ってクソだな… 人間の基準で神を判断するな
45 23/07/05(水)21:59:58 No.1075255244
>ミサって結局どうなったんだっけ… ガモウ曰く松田あたりが口を滑らせたせいで月の死を知って絶望して自殺したらしい
46 23/07/05(水)21:59:59 No.1075255255
シブタクが死んでなければ踏みとどまってた説がある 死ぬほどの悪人じゃないのに殺してしまったことが月を突っ走らせた
47 23/07/05(水)22:01:38 No.1075256001
シブタクの漢字が無茶苦茶奇抜な字だったら
48 23/07/05(水)22:01:43 No.1075256042
人の寿命を吸って生きてる寄生虫みたいな奴らだからなあの世界の死神
49 23/07/05(水)22:01:56 No.1075256144
つっても読み返すとリュークは死神にしては月に情持ってたほうだと思う 面白いからというのが99%なんだろうけどお気に入りの人間ではある 殺す前の「ここをどう切り抜けるか期待したが…」ってセリフにもそれがよく表れてる
50 23/07/05(水)22:02:36 No.1075256476
>さゆかわいい 月ヒエラルキーで自分の次に大事な存在って扱いのレベルだからな
51 23/07/05(水)22:02:37 No.1075256479
月は煽り耐性が低いってよく言われるけど あれ要するに必死に自己正当化してないとぶっ潰れそうになるくらい基本的に常時余裕がねえだけだからな…
52 23/07/05(水)22:02:54 No.1075256607
死神にとってこの世のリンゴはめちゃくちゃ美味いらしいからな…
53 23/07/05(水)22:02:56 No.1075256618
>シブタクの漢字が無茶苦茶奇抜な字だったら 10パターンくらい書いてたね
54 23/07/05(水)22:03:16 No.1075256774
まあミサは寿命2回削ってるしどの道長生きは無理だし… 局長もあれで死んだと思うと元々の寿命全然残ってなかった…?
55 23/07/05(水)22:03:22 No.1075256836
夜神月って人間を描くにあたって一度ノートの記憶を無くしてみせたのが本当に好きだ ノートに出会わなければもしかしたらって思わせてくれる
56 23/07/05(水)22:03:35 No.1075256934
>シブタクの漢字が無茶苦茶奇抜な字だったら 飛沫威圓凙於だったら死ななかったのに
57 23/07/05(水)22:03:54 No.1075257062
シブタクの滑舌が悪くて何言ってるのか聞き取れなかったら
58 23/07/05(水)22:04:03 No.1075257115
シブタクが悪いよシブタクが
59 23/07/05(水)22:04:08 No.1075257156
>月は煽り耐性が低いってよく言われるけど >あれ要するに必死に自己正当化してないとぶっ潰れそうになるくらい基本的に常時余裕がねえだけだからな… Lリンドテイラー殺したのは完全にそうね… あの時の月に「お前は悪人」はあまりにも刺さりすぎる言葉だった
60 23/07/05(水)22:05:06 No.1075257597
>シブタクが悪いよシブタクが 別に悪くねえだろ!
61 23/07/05(水)22:05:31 No.1075257785
四捨五入したら0人か!できる月くんだったらよかったのにね…
62 23/07/05(水)22:05:43 No.1075257872
いや…バイクで迫りながらナンパは悪いな…
63 23/07/05(水)22:05:45 No.1075257888
番外編でお前は正義でもなんでもねえよ人殺しって煽られただけで心が折れたキラがいたな
64 23/07/05(水)22:05:48 No.1075257909
>デスノート無ければ平和な家庭で終わってたんだろうな >ライトってデスノートって存在のせいで狂ったようにみえるし 絶対にバレない確信とタイミングがあったら 重大犯罪は必ずやってたとおもうわ
65 23/07/05(水)22:06:01 No.1075258030
自分妹両親くらいの順で家族へはそれなりの情はある まぁ場合によって無視できるんだが
66 23/07/05(水)22:06:14 No.1075258144
Lが出て来なきゃ暴走具合もまた違ったのかな いくらフィクションでもあんな力を持ったやつを野放図はどうなのって話になるが
67 23/07/05(水)22:06:15 No.1075258150
強引なナンパしてんのは悪いぞ
68 23/07/05(水)22:06:15 No.1075258152
有象無象なんぞいくら死のうが知らぬわ!くらいのメンタルは欲しい
69 23/07/05(水)22:06:29 No.1075258259
>まあミサは寿命2回削ってるしどの道長生きは無理だし… >局長もあれで死んだと思うと元々の寿命全然残ってなかった…? DEATH NOTEに関わるとノートに名前を書かれなくても寿命関係なく死ぬことがあるみたいな設定があったような… あれが寿命による死だとすると局長が目の取引せず本部に残ってても間もなく死んだわけだし流石にそれは無理がある気がする
70 23/07/05(水)22:06:30 No.1075258263
>>ミサって結局どうなったんだっけ… >ガモウ曰く松田あたりが口を滑らせたせいで月の死を知って絶望して自殺したらしい 松田はさあ…なんで生き残ってんの
71 23/07/05(水)22:06:47 No.1075258414
オカンが発火トラップで家燃やしてれば…
72 23/07/05(水)22:07:38 No.1075258804
正義感で人を攻撃してるやつがそれ悪いことだよと言われると逆ギレしておかしくなるのはネットで嫌というほど見るからな…
73 23/07/05(水)22:07:56 No.1075258940
>オカンが発火トラップで家燃やしてれば… あのオカンが月の部屋に入って勝手に引き出し開けて隠された段を発見して無理やり開けようとするなんて無理に決まってるだろ!
74 23/07/05(水)22:08:02 No.1075258967
>独りよがりの正義感で犯罪者もそうでもない人も殺しまくって最後は無様に死ぬっていう >少年漫画の枠をキッチリ守った良い最後だとは思うけど ジャンプは友情努力勝利だろ! デスノートは孤独天才敗北で真逆じゃん!
75 23/07/05(水)22:08:30 No.1075259195
>シブタクが悪いよシブタクが アニメ版とかシブタクの悪印象ハッキリ付けようとレイプ未遂的なことまでやっちゃってるけどそれは違うと思うんだよね 原作の鬱陶しいクソ強引ナンパ野郎でまあ死んでほしいような人間だけどじゃあ本当に殺していいのか本当に殺されるべきことしてるか?って言われたらそこまで…っていう人間まで殺しちゃったからライトが完全に開き直ってぶっ壊れたんだと思うし
76 23/07/05(水)22:08:32 No.1075259212
ドラマだと母は物語開始前に病死・父親は兄に殺害・兄はキラであることがバレて最後は焼死で妹が天涯孤独になっちゃうんだよね
77 23/07/05(水)22:08:36 No.1075259244
松田は落下死してた方がよかった
78 23/07/05(水)22:08:53 No.1075259389
シブタクまでなら引き返せた
79 23/07/05(水)22:09:21 No.1075259593
>オカンが発火トラップで家燃やしてれば… 父親が母親に月エロ本持ってたってこぼしていればそうなってたかもな…
80 23/07/05(水)22:09:31 No.1075259664
匿名の正義感という今のネットであまりにも目立つ存在を まだネットがそんなに普及してない時代によく描けてるなって感心する
81 23/07/05(水)22:09:55 No.1075259884
>DEATH NOTEに関わるとノートに名前を書かれなくても寿命関係なく死ぬことがあるみたいな設定があったような… それは最初の方でリュークが「ノート使ったやつは碌な死に方しねえ」みたいな意味でいってて 必然的にそうなるって設定ではなかったと思う 大差ないけど
82 23/07/05(水)22:10:19 No.1075260079
>>ミサって結局どうなったんだっけ… >ガモウ曰く松田あたりが口を滑らせたせいで月の死を知って絶望して自殺したらしい その辺の色々を含めてもう寿命来る運目だったんじゃねえかな… 2回も目の取引してるから単純に100歳生きるとしてももう寿命25歳だもん
83 23/07/05(水)22:10:28 No.1075260154
>匿名の正義感という今のネットであまりにも目立つ存在を >まだネットがそんなに普及してない時代によく描けてるなって感心する 一緒にしたら月がかわいそうだが月みたいな過激な論調の奴ここでもめちゃくちゃ見るようになってなんだかなあ
84 23/07/05(水)22:10:43 No.1075260287
松田居なかったらラストの悪あがきでニア死んでたし…
85 23/07/05(水)22:10:50 No.1075260349
>>DEATH NOTEに関わるとノートに名前を書かれなくても寿命関係なく死ぬことがあるみたいな設定があったような… >それは最初の方でリュークが「ノート使ったやつは碌な死に方しねえ」みたいな意味でいってて >必然的にそうなるって設定ではなかったと思う >大差ないけど いやノートのルールで「ノートに関わったものの寿命はノートに関わったことで変わることがある」ってあるよ