虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/05(水)21:04:02 ボンボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)21:04:02 No.1075229205

ボンボンのお話して

1 23/07/05(水)21:05:49 No.1075230097

なんだぁ…?リストだぁ…?一体なんのリストだよてめーーーっ!!!

2 23/07/05(水)21:07:03 No.1075230668

柱時計はボンボンと鳴るんだよ

3 23/07/05(水)21:07:16 No.1075230793

フルカラー劇場好きだった

4 23/07/05(水)21:07:54 No.1075231067

ロボポンは未だに使えるオナネタです

5 23/07/05(水)21:09:06 No.1075231624

ジンハンゾーメダロットデビチル

6 23/07/05(水)21:09:16 No.1075231709

載せろ

7 23/07/05(水)21:11:21 No.1075232694

手術って言いにくいからこれからはカトリーヌと呼ぼう

8 23/07/05(水)21:11:43 No.1075232877

初恋ロボ ヒロスエ

9 23/07/05(水)21:13:47 No.1075233789

コロコロのうんこちんちんに対してボンボンはエログロって感じだ

10 23/07/05(水)21:15:32 No.1075234570

男なら拳一つで勝負せんかい! (石つぶてやバイク攻撃はノーカン)

11 23/07/05(水)21:15:48 No.1075234701

>コロコロのうんこちんちんに対してボンボンはエログロって感じだ アホーガン・ドラゴンキッドくん・ターパン うんこちんちんはボンボンにもあるぜーっ!

12 23/07/05(水)21:16:06 No.1075234835

へろへろくん

13 23/07/05(水)21:16:33 No.1075235016

>アホーガン・ドラゴンキッドくん・ターパン >うんこちんちんはボンボンにもあるぜーっ! アホーガンはともかく他は泣かず飛ばず・・・

14 23/07/05(水)21:17:12 No.1075235312

テレビで連載かけて勝負して勝者はウンコマン描いたけれど 結局連載したのは負けたほうのハダカ侍・・・

15 23/07/05(水)21:18:17 No.1075235823

imgは世界に誇るロボポンファンサイトであることは知っているな?

16 23/07/05(水)21:18:43 No.1075236028

地元でこれ買ってるの俺だけなんじゃ?って思ってた

17 23/07/05(水)21:19:51 No.1075236562

ワリオの森とか何やるんだ…

18 23/07/05(水)21:19:53 No.1075236575

エロは多かったけどグロは何があったかなあ と思ったらデビチルが1人でグロ率を上げているのか

19 23/07/05(水)21:20:12 No.1075236743

パテなどで

20 23/07/05(水)21:20:19 No.1075236788

ヤエちゃん とろろ 嶺院 ナットウカリー いいよね!

21 23/07/05(水)21:21:00 No.1075237139

殺 す な オレ馬鹿だからお前の言ってること全然わかんない いいよね…

22 23/07/05(水)21:21:01 No.1075237149

>エロは多かったけどグロは何があったかなあ >と思ったらデビチルが1人でグロ率を上げているのか いやもっと昔からはじけてザックとかあるし

23 23/07/05(水)21:22:05 No.1075237630

ロックマンXシリーズもわりとグロ描写なかったっけ

24 23/07/05(水)21:22:28 No.1075237838

ストⅡVとかもね

25 23/07/05(水)21:23:02 No.1075238104

>エロは多かったけどグロは何があったかなあ >と思ったらデビチルが1人でグロ率を上げているのか だいぶうろ覚えだけどストリートファイターの漫画がグロかった覚えが

26 23/07/05(水)21:23:16 No.1075238204

JINGもわりとグロ多め

27 23/07/05(水)21:23:56 No.1075238551

増刊があった時代は元気だな感が強い

28 23/07/05(水)21:25:04 No.1075239095

>だいぶうろ覚えだけどストリートファイターの漫画がグロかった覚えが fu2336459.jpg カプコンはキレてええよ

29 23/07/05(水)21:25:16 No.1075239196

空手貴公子?の人のスト2グロかったな

30 23/07/05(水)21:25:52 No.1075239486

最初テレマガ買っていてボンボン買い始めたのはOVAのSDガンダム見たいからだったような気がする SDガンダムもかわいいヒロイン多いよね妖精キッカいいよねオナホ妖精にしたい

31 23/07/05(水)21:27:10 No.1075240131

は~ちみつハモン♪ ハモン・ラルよ~ ってネタがあって 佐藤元先生はクラウレ・ハモンの名前勘違いしてるらしいのが解る

32 23/07/05(水)21:27:55 No.1075240447

>imgは世界に誇るロボポンファンサイトであることは知っているな? GB版ガチの変態が1人平均値上げまくってるだけだろ!!

33 23/07/05(水)21:28:06 No.1075240535

>JINGもわりとグロ多め 仮面武闘会でアイス兄弟のやつとか背景とどうかしてメメントモリだぜするドクとかね リヴァイヴァでキナリレーがアンドロイドみたいに改造され点のがある意味で一番こわかった

34 23/07/05(水)21:29:20 No.1075241089

SDガンダムはクラッシャーズのトロンちゃんがかわいい コマンド戦記のガンダムたちってSDなだけで20mくらいのサイズらしいからトロンちゃんはつまり巨女・・・?

35 23/07/05(水)21:29:42 No.1075241249

ピアノ…というものらしいな

36 23/07/05(水)21:30:22 No.1075241550

>>JINGもわりとグロ多め >仮面武闘会でアイス兄弟のやつとか背景とどうかしてメメントモリだぜするドクとかね >リヴァイヴァでキナリレーがアンドロイドみたいに改造され点のがある意味で一番こわかった 1話の時点で頭にナイフ刺さった死体は飛んでくるし 百目ちゃんもバラバラになってるしな

37 23/07/05(水)21:30:39 No.1075241676

ナッシュがベガにバズーカで撃たれるやつが好きだった

38 23/07/05(水)21:31:29 No.1075242036

みなさ~ん ボンバーマンですヨ

39 23/07/05(水)21:31:34 No.1075242079

>フルカラー劇場好きだった SDガンダムの版権管理してるレイアップの人だったんだね たしか長谷川指導員もレイアップで仕事してたんだっけ? 激伝の人も円谷の人だったそうだしそういうの多いね

40 23/07/05(水)21:32:29 No.1075242459

ボンボンがテレマガの別冊で始動した企画だったとはしらなかった

41 23/07/05(水)21:32:53 No.1075242647

>ピアノ…というものらしいな バーボンが有名だけどそっちもいいよね…

42 23/07/05(水)21:33:21 No.1075242869

今でも心囚われてる SFエログロ寄り幼年誌いいよね…

43 23/07/05(水)21:34:39 No.1075243451

児童誌でしょ?!

44 23/07/05(水)21:35:04 No.1075243619

JINGは今見てもめちゃくちゃ絵上手いな…

45 23/07/05(水)21:35:36 No.1075243862

サイボーグクロちゃんととかおきらく忍伝とか 贅沢言わないからあれぐらいのギャグとシリアスのバランスのいいバトルものもっとみたいなぁ…

46 23/07/05(水)21:36:31 No.1075244268

考えるだけで神経性胃炎になるぐらい未来の話

47 23/07/05(水)21:36:36 No.1075244299

>JINGは今見てもめちゃくちゃ絵上手いな… 昔はマガジンZに移籍した後は同じ作品だと認識してなかったわ…

48 23/07/05(水)21:37:08 No.1075244590

クロちゃんは作者をうまく誘導しないとゴロー編とかウッディケーン出てくるから…

49 23/07/05(水)21:38:32 No.1075245245

>クロちゃんは作者をうまく誘導しないとゴロー編とかウッディケーン出てくるから… ギャグ時空に持ち込まないとキャラの命が滅茶苦茶軽いよねクロちゃんの作者の漫画…

50 23/07/05(水)21:38:38 No.1075245290

>JINGは今見てもめちゃくちゃ絵上手いな… なんなら1話から上手すぎてやばい

51 23/07/05(水)21:39:17 No.1075245612

マガジンZとかよそだけどコロコロアニキとか読んで思うのは児童誌の範疇でのエロやグロやシリアスが好き

52 23/07/05(水)21:40:27 No.1075246113

いわゆるキッズアニメからしか取れない栄養があると同じ類のことだな

53 23/07/05(水)21:40:43 No.1075246212

弟が買ってたから一緒に読んでた

54 23/07/05(水)21:41:06 No.1075246395

>マガジンZとかよそだけどコロコロアニキとか読んで思うのは児童誌の範疇でのエロやグロやシリアスが好き 創作の悪意っていくらでも強くできるから 児童誌のそういう露悪な展開に負けない明るさって年取ってからしみてくるわ… デビチルはちょっと負けてた

55 23/07/05(水)21:42:07 No.1075246860

熊倉先生は腕時計の宣伝漫画を描いてた記憶があるんだけど当時のボンボン残してないから確認できない

56 23/07/05(水)21:42:25 No.1075247032

>デビチルはちょっと負けてた ライトアンドダークはその辺のバランス探ってたと思うけどなんだその打ち切りENDは

57 23/07/05(水)21:42:37 No.1075247125

>みなさ~ん >ボンバーマンですヨ 当時よくわからんかったけど大人になってから読むと割と面白かった 時事ネタは古いが

58 23/07/05(水)21:43:36 No.1075247583

そういえばNOAの新作が最近展開してたような気がする

59 23/07/05(水)21:46:55 No.1075249193

>熊倉先生は腕時計の宣伝漫画を描いてた記憶があるんだけど当時のボンボン残してないから確認できない fu2336544.jpg あるよぉ

60 23/07/05(水)21:47:46 No.1075249615

ダメだ餓狼伝説が強すぎる

61 23/07/05(水)21:47:50 No.1075249648

オレとおまえ…… どちらが強いかいま…… おしえてやる! "一瞬"でな!!

62 23/07/05(水)21:49:20 No.1075250302

>オレとおまえ…… どちらが強いかいま…… おしえてやる! > "一瞬"でな!! この台詞すごいかっこいいのに直後にやることが落ち葉目潰しなの酷過ぎて好き

63 23/07/05(水)21:49:29 No.1075250367

fu2336553.jpg サニーナックルもあることはあまり知られていない

64 23/07/05(水)21:49:35 No.1075250421

ボンガロは実践するより休養してイメトレする方が強くなれると教えてくれた

65 23/07/05(水)21:50:10 No.1075250696

ボンガロは犬じゃ狼に勝てないことも教えてくれたぞ

66 23/07/05(水)21:52:05 No.1075251634

藤異先生は別誌でダンボール戦機とか描いてる時丸くなったな......とか思ってたけど新装版デビチルとか武狂争覇見て上手いこと隠してただけだこれ!!ってなったよ

67 23/07/05(水)21:52:25 No.1075251793

>fu2336553.jpg ぐほ ぐほほ ごふっ ごふふ・・ ぷぷ・・

68 23/07/05(水)21:52:42 No.1075251923

勇気に強気に大人気!!

69 23/07/05(水)21:52:57 No.1075252060

>藤異先生は別誌でダンボール戦機とか描いてる時丸くなったな......とか思ってたけど新装版デビチルとか武狂争覇見て上手いこと隠してただけだこれ!!ってなったよ 美少年がおっさんのチンポフェラチオしてる漫画とか急に出してくるのはさすがだと思います

70 23/07/05(水)21:53:03 No.1075252108

ボンガロも復刻&電子書籍化してくれ激読したい

71 23/07/05(水)21:54:27 No.1075252726

サイボーグクロちゃん世代だから昔のボンボン全くわからん

72 23/07/05(水)21:55:14 No.1075253088

半蔵終わって原始人の漫画始まっても普通に楽しんでるアホな子供だった

73 23/07/05(水)21:55:48 No.1075253351

ハンゾーにでてくる女の子の名前をハンドルネームとして使って20年経つ

74 23/07/05(水)21:56:09 No.1075253519

ゲンシクンはまぁ普通に面白いしスパイダーマンJも ただハンゾーが見たかったんだ

75 23/07/05(水)21:56:12 No.1075253534

>半蔵終わって原始人の漫画始まっても普通に楽しんでるアホな子供だった イシイシウッホー?

76 23/07/05(水)21:56:43 No.1075253804

>半蔵終わって原始人の漫画始まっても普通に楽しんでるアホな子供だった 漫画力高いからだいたい面白いよね…

77 23/07/05(水)21:57:05 No.1075253972

オロナミンC学園とカリポテマンが好き

78 23/07/05(水)21:57:07 No.1075253990

>ボンボンのお話して こういうの見ると先ずテメエが話しろよクソ乞食スレ「」野郎と思うんだけど バンダイと散々タイアップしてたのにガンプラにダメ出ししてたボンボンは凄いと思う

79 23/07/05(水)21:58:20 No.1075254521

Jキッズ牙の作者が書いたバス釣り漫画の主人公が釣った魚 コイ ブルーギル

80 23/07/05(水)21:59:25 No.1075255007

fu2336580.jpg 初恋

81 23/07/05(水)21:59:34 No.1075255079

どういう流れで化け猫あんずちゃんなんて連載したの…

82 23/07/05(水)21:59:44 No.1075255140

>あるよぉ すげえ言ってみるもんだな ありがとう

83 <a href="mailto:ニセモン">23/07/05(水)22:00:42</a> [ニセモン] No.1075255573

>半蔵終わって原始人の漫画始まっても普通に楽しんでるアホな子供だった >ゲンシクンはまぁ普通に面白いしスパイダーマンJも >ただハンゾーが見たかったんだ >漫画力高いからだいたい面白いよね… あのっ

84 23/07/05(水)22:01:28 No.1075255935

fu2336587.jpg ヤエちゃんは初期のがなんか好き

85 23/07/05(水)22:02:19 No.1075256351

>あのっ おもにそこで山中先生使うのがもったいなかった ニセモンって名前がなんかだめになってじゃがいもんになるしよぉ

86 23/07/05(水)22:02:45 No.1075256539

>Jキッズ牙の作者が書いたバス釣り漫画の主人公が釣った魚 バス釣り漫画描いてたのはDANDANダンクの作者じゃなかったっけ

87 23/07/05(水)22:02:54 No.1075256602

>>Jキッズ牙の作者が書いたバス釣り漫画の主人公が釣った魚 >バス釣り漫画描いてたのはDANDANダンクの作者じゃなかったっけ ちがう

88 23/07/05(水)22:03:15 No.1075256768

>>Jキッズ牙の作者が書いたバス釣り漫画の主人公が釣った魚 >バス釣り漫画描いてたのはDANDANダンクの作者じゃなかったっけ そっちはマガジンの釣りどれん

89 23/07/05(水)22:03:30 No.1075256896

ヤエちゃんの人魚変化アクメシーンでお世話になりまくった ああーっ あああんは現役でおかずだわ

90 23/07/05(水)22:03:43 No.1075256987

ランかれ!ボウズだよ

91 23/07/05(水)22:04:31 No.1075257349

>ああーっ あああんは現役でおかずだわ NIKKEIみたいやな

92 23/07/05(水)22:05:10 No.1075257631

(ゲーム版ロボットポンコッツのデザインはなんだこれ…)

93 23/07/05(水)22:06:30 No.1075258262

ニセモンもブレンダーブロスもギャグ漫画化する時よりストーリー漫画だった時のほうが面白かった

↑Top