23/07/05(水)20:55:23 幼女に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)20:55:23 No.1075225270
幼女に厳しいガンダムだったね…
1 23/07/05(水)20:56:06 No.1075225540
上二人は幼女って歳じゃないだろ…
2 23/07/05(水)20:56:08 No.1075225555
右下には甘...甘くもないか...
3 23/07/05(水)20:56:33 No.1075225712
左下好き
4 23/07/05(水)20:57:15 No.1075226004
過酷な環境では子供から死んでいくのは道理
5 23/07/05(水)20:57:29 No.1075226102
幼…?
6 23/07/05(水)20:57:31 No.1075226117
右下はなんか…思った以上に神経太かったね…
7 23/07/05(水)20:57:50 No.1075226251
>右下には甘...甘くもないか... 本人がなんか楽しそうだから誤魔化されそうになる
8 23/07/05(水)20:57:52 No.1075226268
シーシアみたいなポジションで殺意向けてくる&助からないは斬新だった
9 23/07/05(水)20:58:05 No.1075226363
幼女1人しかいねぇ
10 23/07/05(水)20:59:19 No.1075226963
上二人が目じゃないくらいのことしといて生き残ってる右下は十分甘めに裁定されてるだろ
11 23/07/05(水)21:00:37 No.1075227554
この四人とも精神年齢大して変わらなかったのがすごい意外 エリクトは何かもうちょっと常人の埒外の思考でも持ってるのかと
12 23/07/05(水)21:03:12 No.1075228782
いいたい事は分かるが右下をなぜこの絵にした
13 23/07/05(水)21:04:00 No.1075229192
右下の図太さがすごいせいでノイズになる
14 23/07/05(水)21:05:00 No.1075229631
>左下好き グエルと一緒に宇宙に上がってから更に可愛かったなァ
15 23/07/05(水)21:05:17 No.1075229779
左下はマジでどうにかして欲しかったが グエルの展開的に必要だったのかなぁ…
16 23/07/05(水)21:05:56 No.1075230149
>いいたい事は分かるが右下をなぜこの絵にした (上二人の関係性いいよね…)
17 23/07/05(水)21:07:35 No.1075230912
なんかアーシアンの子供ばっかり死んでるな…
18 23/07/05(水)21:08:22 No.1075231286
>左下はマジでどうにかして欲しかったが >グエルの展開的に必要だったのかなぁ… シャディクを倒すためのフラグ立てくらいで 特にグエルの成長に関わったという感じでもないのがちょっとな
19 23/07/05(水)21:08:28 No.1075231322
>なんかアーシアンの子供ばっかり死んでるな 学園でスペーシアンの学生も大勢亡くなったから
20 23/07/05(水)21:09:05 No.1075231620
ネームドスペーシアンが死んでから名前わかったあいつくらいしか死んでない気はする
21 23/07/05(水)21:09:37 No.1075231866
>グエルの展開的に必要だったのかなぁ… 言っちゃ悪いが最終話の時点で喉元過ぎれば熱さ忘れる状態に入ってる気がするというか 後日談あるなら何かしら地球の事業に絡むシーンでも入るのかなって思ってた あくまで水星は親子とか家族の物語だった
22 23/07/05(水)21:10:04 No.1075232077
必要性を突き詰めると実は地球サイド自体がテロの背景以上のものではないのでやめよう
23 23/07/05(水)21:10:49 No.1075232451
>シャディクを倒すためのフラグ立てくらいで >特にグエルの成長に関わったという感じでもないのがちょっとな 二期でフォルドの夜明けが意外と本筋に絡まらなかったな… 地球の魔女は出向組だし
24 23/07/05(水)21:11:25 No.1075232733
奪うだけじゃ何も得られないって言ってたけど最後エランとやってること地球からの搾取なのかなあとはちょっと思った 違うかもしれないけど
25 23/07/05(水)21:11:45 No.1075232888
なんだかんだソフィ死んだ時は悲しかった
26 23/07/05(水)21:12:59 No.1075233458
この中だと左下の死に顔で一番シコった
27 23/07/05(水)21:13:45 No.1075233771
右下は親の片方死んで自分も若くして死んだっていうか人間としての尊厳失ってるから少しは良い目を見られて良かったよ…
28 23/07/05(水)21:13:46 No.1075233776
>この中だと左下の死に顔で一番シコった 「」かし君?
29 23/07/05(水)21:14:30 No.1075234069
>右下は親の片方死んで自分も若くして死んだっていうか人間としての尊厳失ってるから少しは良い目を見られて良かったよ… 依り代のデザインもうちょっとどうにかならん…?
30 23/07/05(水)21:15:18 No.1075234470
人の死にも関わったから自由になることもできずあの依代ってのはまあちょうど良い落とし所
31 23/07/05(水)21:16:08 No.1075234848
>>左下好き >グエルと一緒に宇宙に上がってから更に可愛かったなァ それ以上スコア上げると死ぬぞ
32 23/07/05(水)21:16:12 No.1075234879
>奪うだけじゃ何も得られないって言ってたけど最後エランとやってること地球からの搾取なのかなあとはちょっと思った >違うかもしれないけど といっても地球も復興するにしても資材とか機材とか宇宙から買うしかないんだからしばらくはしょうがないよ
33 23/07/05(水)21:16:25 No.1075234963
アラサーいません?
34 23/07/05(水)21:17:44 No.1075235571
デリングが普通に生還して引退してる時点でみんなもうちょっと甘やかされてもバチあたんねえよ?
35 23/07/05(水)21:18:13 No.1075235789
>奪うだけじゃ何も得られないって言ってたけど最後エランとやってること地球からの搾取なのかなあとはちょっと思った >違うかもしれないけど グループの業績落してまで建造したクワゼロがあの様で三年後も遺族から糾弾されていて 自社はあわやリストラ出す寸前だったので慈善事業する余裕がね… そもそも先細りの戦争シェアで宇宙開発費用を捻り出してるからスペーシアン自体が経済的余裕ないし
36 23/07/05(水)21:18:47 No.1075236059
メタに見るとデリングは責任取れる大人だから生き残る権利あるけどこいつらは生き残っても何もできないから死んだ
37 23/07/05(水)21:19:23 No.1075236329
>アラサーいません? (データストームパーメットスコア8)
38 23/07/05(水)21:20:10 No.1075236727
右下の存在感よ
39 23/07/05(水)21:20:20 No.1075236798
>デリングが普通に生還して引退してる時点でみんなもうちょっと甘やかされてもバチあたんねえよ? ニューステロップだと公聴会に引っ張り出されてるしクワゼロによる虐殺の遺族から怒りをぶつけられてるみたいだから… まあ共謀してるんだから当然の扱いだけど
40 23/07/05(水)21:20:21 No.1075236811
左下は死ぬかと思ったけど最終話でグエルの秘書やってて良かったよ
41 23/07/05(水)21:20:50 No.1075237041
実はみんな金がない…?
42 23/07/05(水)21:22:19 No.1075237769
グエルが地球行きになったのも最終的にシャディクと対決したのも消去法的なところがあるから…
43 23/07/05(水)21:22:21 No.1075237783
>実はみんな金がない…? 肉体がないんだから要らないだろ
44 23/07/05(水)21:23:11 No.1075238174
>メタに見るとデリングは責任取れる大人だから生き残る権利あるけどこいつらは生き残っても何もできないから死んだ どっちかっていうとデリングとサリウスは責任を取ろうとしたら 今更大人の一人二人で背負える問題じゃないんだよって突きつけられた形じゃない? これから何も為せずに余生を過ごすわけだし
45 23/07/05(水)21:23:27 No.1075238294
デリングは娘に売りさばかれたベネリットの資産買い戻しに奔走してるだろうし クワイエットゼロやったら実質ベネリット潰しみたいなもんなのに再興に奔走させられてるのがなんとも
46 23/07/05(水)21:24:18 No.1075238740
デリングって脊髄損傷だったから 三年後でも後遺症の痛みを薬等で抑えながら公聴会に出ているんだろうな
47 23/07/05(水)21:26:23 No.1075239748
こいつらはテロ側に回ったから死で償うしかないしデリングは別に悪いことしてないからな そこは子供であってもしっかりしてる
48 23/07/05(水)21:27:23 No.1075240221
>デリングは別に悪いことしてないからな とんでもないこと言うな
49 23/07/05(水)21:27:25 No.1075240228
エリクトは大艦隊皆殺しにしたのは帳消しになったの?
50 23/07/05(水)21:27:31 No.1075240277
>デリングは娘に売りさばかれたベネリットの資産買い戻しに奔走してるだろうし >クワイエットゼロやったら実質ベネリット潰しみたいなもんなのに再興に奔走させられてるのがなんとも 戻せても元々クワイエットゼロ開発のせいで業績悪化してる頃よりさらに落ちるし 被害者側の怒りも収まってないようだから相当逆境ではある
51 23/07/05(水)21:27:42 No.1075240357
>デリングは別に悪いことしてないからな ゆ…許された…
52 23/07/05(水)21:28:01 No.1075240503
憂さ晴らしで殺してるのはもう擁護しようがないから右上はね…
53 23/07/05(水)21:28:06 No.1075240527
>エリクトは大艦隊皆殺しにしたのは帳消しになったの? 許せないぜ…シャディク・ゼネリ!
54 23/07/05(水)21:28:27 No.1075240696
エリクトは一生しゃべる人形でしかないという形で罰を受けてるよ
55 23/07/05(水)21:28:36 No.1075240768
>奪うだけじゃ何も得られないって言ってたけど最後エランとやってること地球からの搾取なのかなあとはちょっと思った >違うかもしれないけど ベネリットグループは今アーシアン側企業なんですよ
56 23/07/05(水)21:28:49 No.1075240849
デリングが悪い事してないなら悪いことしてる奴居なくなるぞこの番組
57 23/07/05(水)21:29:17 No.1075241069
>憂さ晴らしで殺してるのはもう擁護しようがないから右上はね… 地球のあの現場で暴れるシチュだったらまだわかるんだがな…
58 23/07/05(水)21:29:19 No.1075241088
デリングが悪いことしてないは0話見てないレベルじゃないとでてこない発想じゃない…?
59 23/07/05(水)21:29:47 No.1075241287
>デリングが悪い事してないなら悪いことしてる奴居なくなるぞこの番組 だから外道側もわりと生き残った所あるし…
60 23/07/05(水)21:30:14 No.1075241484
むしろデリングがしたいいことを知りたいぐらいに混乱の元になる悪いことしかしてない…
61 23/07/05(水)21:30:34 No.1075241633
>エリクトは大艦隊皆殺しにしたのは帳消しになったの? ヴァナディースがアンチドート喰らって虐殺された奴の意趣返しみたいなもんだし なんなら議会連合強硬派自体が味方の艦隊ごとベネリット葬ろうとしたから有耶無耶だぞ
62 23/07/05(水)21:30:43 No.1075241702
ヴァナディースとオックスアースが悪いしプロローグはちゃんと見れば正義の行いってわかるようになってるよ だから作中で糾弾されてるシーンもデリングが謝るシーンもない
63 23/07/05(水)21:30:59 No.1075241800
エリクトが宇宙議会連合を叩き潰した責任もシャディクが取ってるのか
64 23/07/05(水)21:31:06 No.1075241859
>ヴァナディースとオックスアースが悪いしプロローグはちゃんと見れば正義の行いってわかるようになってるよ >だから作中で糾弾されてるシーンもデリングが謝るシーンもない デリングのレス
65 23/07/05(水)21:31:11 No.1075241899
スレッドを立てた人によって削除されました あーこれまとめるための叩かれ役か
66 23/07/05(水)21:31:38 No.1075242112
まあ罪だの責任だのやいのやいの劇中で語ったわりにはどうにも偏ったオチだと思うが…
67 23/07/05(水)21:31:46 No.1075242157
>デリングが悪いことしてないは0話見てないレベルじゃないとでてこない発想じゃない…? 0話見てなくても世界征服可能な魔城クワイエットゼロを建造させて うっかり寝てる間に乗っ取られてる時点で言い逃れできない… 作中でも遺族の怒りの矛先はデリングみたいだし
68 23/07/05(水)21:31:57 No.1075242237
>エリクトが宇宙議会連合を叩き潰した責任もシャディクが取ってるのか でも証拠のクワイエットゼロとガンダムがないので大混乱と思われる
69 23/07/05(水)21:32:24 No.1075242426
>むしろデリングがしたいいことを知りたいぐらいに混乱の元になる悪いことしかしてない… プロローグ以前はもっと無秩序だった世界を一応秩序立った世界にした
70 23/07/05(水)21:32:36 No.1075242519
娘のためにしたホルダー制度すら混乱の元なんだよな
71 23/07/05(水)21:33:03 No.1075242731
こっち殺しに来る軍隊を潰す分には一応正当防衛だし地球の自作自演はちょっと自分に撃たせたら勝手に殺し合ったというギリギリのライン
72 23/07/05(水)21:33:55 No.1075243145
少なくともシーシアはテロ組織に引き取られてただけでまだなにもしてないよね
73 23/07/05(水)21:34:06 No.1075243214
プロスペラの願いはクワイエットゼロを使わなくてもエアリアルのスコアを延々上げるだけで叶ってたっぽいのが何というか無駄な死人沢山出ちゃったね!とは思った
74 23/07/05(水)21:34:37 No.1075243436
テロ組織に食わされてる時点でテロリストではある
75 23/07/05(水)21:34:48 No.1075243507
>デリングは別に悪いことしてないからな 俺もサラッとそういう事言える人間になりたい
76 23/07/05(水)21:35:10 No.1075243653
>俺もサラッとそういう事言える人間になりたい なるな
77 23/07/05(水)21:35:38 No.1075243882
>>なんかアーシアンの子供ばっかり死んでるな >学園でスペーシアンの学生も大勢亡くなったから 学生はジュベジュ以外は名前すら出てこないからな
78 23/07/05(水)21:35:51 No.1075243967
>プロスペラの願いはクワイエットゼロを使わなくてもエアリアルのスコアを延々上げるだけで叶ってたっぽいのが何というか無駄な死人沢山出ちゃったね!とは思った でもデータストームパーメットスコア8なんて広げたら大災害だと思う
79 23/07/05(水)21:36:06 No.1075244057
>プロスペラの願いはクワイエットゼロを使わなくてもエアリアルのスコアを延々上げるだけで叶ってたっぽいのが何というか無駄な死人沢山出ちゃったね!とは思った 地上と宇宙双方に被害出してるけど復讐に取りつかれた狂人でもないんだよなこの人…
80 23/07/05(水)21:36:07 No.1075244071
悪役キャラの背景は一切描かないのは何というか割り切り方が凄い
81 23/07/05(水)21:36:50 No.1075244426
>プロスペラの願いはクワイエットゼロを使わなくてもエアリアルのスコアを延々上げるだけで叶ってたっぽいのが何というか無駄な死人沢山出ちゃったね!とは思った キーホルダーの中身じゃ無くて自分の意志で動き回れる様にしたかったから全域スコア8で覆うしかないエリクト達はホッツさん体でも楽しそうだけど
82 23/07/05(水)21:36:56 No.1075244482
>悪役キャラの背景は一切描かないのは何というか割り切り方が凄い デリングまで描かなさすぎなのはどうなんだろう