虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)20:52:11 配信フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)20:52:11 No.1075223691

配信ファイアーエムブレムエンゲージです https://www.twitch.tv/slow_chiruru 雪華ちゃんにポゴクリアおめでとう記念で頂きました!事前情報はほぼ無いです!FEはそこそこやってました

1 23/07/05(水)20:54:14 No.1075224737

ぶん!ぶんば!ぶんばぼっぼーん!

2 23/07/05(水)20:55:33 No.1075225336

もんもんなのだ

3 23/07/05(水)20:56:38 No.1075225743

ヒーラーだけど色々できて便利なのだ

4 23/07/05(水)20:56:43 No.1075225778

この細腕でモンクなんてくっころ案件なのだ

5 23/07/05(水)20:57:09 No.1075225957

ちる魔法を使うことで頭からアホ毛をはやして洗脳できるのだ

6 23/07/05(水)20:57:24 No.1075226074

魔導は地形効果を無視できる…これは敵味方どちらに対しても影響力が大きいのだ

7 23/07/05(水)20:57:58 No.1075226316

この女テンション高いのだ

8 23/07/05(水)20:59:05 No.1075226829

くっそ便利すぎて敵が使うと殺すぞ♥ってなる

9 23/07/05(水)20:59:23 No.1075226994

要はずんだもん10匹がかばいあえば嫌がらせができるのだ

10 23/07/05(水)20:59:54 No.1075227224

しんだもんなのだ こんなもんなのだ

11 23/07/05(水)21:01:21 No.1075227930

ちるるぼんなのだ

12 23/07/05(水)21:01:46 No.1075228106

インペリアルクロスなのだ

13 23/07/05(水)21:03:24 No.1075228875

ゆっくりちるるぽんがぼぼんがぼんなのだ

14 23/07/05(水)21:03:44 No.1075229040

チュールの中身増量10パーセントなのだ

15 23/07/05(水)21:04:26 No.1075229403

ずんだもんがやられた時のセリフは「ぐえー」なのだ ブンバボンがやられた時のセリフは「ルアー」なのだ

16 23/07/05(水)21:05:21 No.1075229808

ちるるちゃんがやられたらチルアーなのだ?

17 23/07/05(水)21:05:21 No.1075229809

ソシャゲの方だと悪霊呼ばわりされて環境を破壊しつくしているシグルド様なのだ

18 23/07/05(水)21:05:35 No.1075229937

チュールの髪を水色にしてやるのだ

19 23/07/05(水)21:05:47 No.1075230070

うぉっ……声がよすぎる、まるでオールスターアプリゲームで趣味に走ったキャスティングだぁ

20 23/07/05(水)21:06:23 No.1075230367

連撃防御やめるのだ

21 23/07/05(水)21:06:40 No.1075230492

突然のダイムサンダお許しいただきたいのだ

22 23/07/05(水)21:07:04 No.1075230682

馬とアーマーにはレイピアを使うとサクサクになるぞ

23 23/07/05(水)21:07:17 No.1075230803

ちるるぼんはかしこいのだ

24 23/07/05(水)21:10:08 No.1075232118

SFCまでしか知らないで過ごしてたので超別ゲーなのだ

25 23/07/05(水)21:10:08 No.1075232120

30年以上続いているシリーズだからシステムも長い時間をかけて進化してきたのだ

26 23/07/05(水)21:10:21 No.1075232232

この位置は飛んでくるかな

27 23/07/05(水)21:10:45 No.1075232430

GBAぐらいから×2の表示も増えて戦闘予測もわかりやすくなってきたのだ

28 23/07/05(水)21:10:58 No.1075232509

みんなのトラウマ

29 23/07/05(水)21:11:06 No.1075232558

そうはならんやろなのだ

30 23/07/05(水)21:11:16 No.1075232654

危険範囲の説明しておいて次のターンからガン無視するの鬼なのだ

31 23/07/05(水)21:11:29 No.1075232755

かわしたのだ!?

32 23/07/05(水)21:11:30 No.1075232759

チッ

33 23/07/05(水)21:11:31 No.1075232769

聖戦の系譜と言えばバカ多い移動力ですよね!

34 23/07/05(水)21:12:32 No.1075233280

シグルドはエンゲージ中の移動力がバカなのだ

35 23/07/05(水)21:12:33 No.1075233284

マックにいそうなキャラの名前なのだ

36 23/07/05(水)21:12:34 No.1075233291

ルナティックだったら今のでヴァンドレとはお別れだったのだ

37 23/07/05(水)21:12:37 No.1075233317

移動したマス分攻撃力が上がるスキルにナイトキラー持ってゴー!加減しろ

38 23/07/05(水)21:12:53 No.1075233411

原作のシグルド様にナイトキラー持たせた覚えないのだ

39 23/07/05(水)21:13:17 No.1075233580

当然離脱扱いで戦線復帰不可なのだ

40 23/07/05(水)21:13:23 No.1075233635

ナイトキラーを適確に避ける出来るジェイガンなのだ

41 23/07/05(水)21:13:33 No.1075233699

剣を持つ主人公に3すくみ有利の武器を持つママやめるのだ

42 23/07/05(水)21:13:37 No.1075233729

油断したら倒れるのはあなたの方とか言ってたから倒されても仕方ないのだ

43 23/07/05(水)21:14:05 No.1075233901

こういう時のブレイクシステムなのだ

44 23/07/05(水)21:15:14 No.1075234437

なんとチェインガードをすれば死なないのだ…多分

45 23/07/05(水)21:15:49 No.1075234703

ぴったり賞なのだ

46 23/07/05(水)21:16:48 No.1075235119

出た!マルス様お得意のスターラッシュ! お前こんな技やったことあったかなのだ?

47 23/07/05(水)21:17:14 No.1075235332

いい判断だ ここで経験値を稼ごうと手加減すると死人が出るのだ

48 23/07/05(水)21:17:20 No.1075235374

MVPは奪われるもの

49 23/07/05(水)21:17:58 No.1075235691

リンちゃんの武器といえばミュルグレだからな

50 23/07/05(水)21:18:47 No.1075236058

ふゆげちゃんにちゅーるの味覚えさせるのだ

51 23/07/05(水)21:19:38 No.1075236456

誕生日プレゼント指輪はやや重いのだ

52 23/07/05(水)21:20:21 No.1075236809

ママ…

53 23/07/05(水)21:20:33 No.1075236914

ままー

54 23/07/05(水)21:20:47 No.1075237023

ママ…ごはん食べてくるからお金頂戴…

55 23/07/05(水)21:20:48 No.1075237032

ままんぬ…

56 23/07/05(水)21:21:02 No.1075237156

あの移動力はサイバスターみたいだったのだ

57 23/07/05(水)21:22:31 No.1075237859

奪い取る気前提なのだ

58 23/07/05(水)21:22:38 No.1075237899

騎馬を更に移動力上げたり回復役の移動力上げたり重装の移動力上げたり結構人によって選択が違うのだ

59 23/07/05(水)21:22:39 No.1075237902

手柄を爺さんに取られる未来が見えるのだ

60 23/07/05(水)21:22:57 No.1075238055

アーダンに持たせてあげたいのだ

61 23/07/05(水)21:23:31 No.1075238336

シレジアの山は遥か高く険しいのだ

62 23/07/05(水)21:24:00 No.1075238583

ZRで小さくなるのだ

63 23/07/05(水)21:24:38 No.1075238880

貴重なチュールを上げるシーン

64 23/07/05(水)21:24:59 No.1075239062

ネコの楽園なのだ

65 23/07/05(水)21:25:17 No.1075239203

こういうところには小さなメダルがあるのだ

66 23/07/05(水)21:25:33 No.1075239326

クリア後に戦闘マップ自由に歩ける要素だから変なくぼみとかは使用なのだ

67 23/07/05(水)21:26:28 No.1075239799

欲を言うなら風花みたいに章の最中にこういうジオラママップで動いて戦いたかったのだ

68 23/07/05(水)21:28:07 No.1075240545

おのれ光秀

69 23/07/05(水)21:28:35 No.1075240759

マルス様部屋に入ってくる時はノックしてほしいのだ

70 23/07/05(水)21:28:42 No.1075240804

闇落ちゅーる

71 23/07/05(水)21:29:34 No.1075241191

1000年前のちゅーるは武器レベルしか上がらなかったのだ

72 23/07/05(水)21:30:02 No.1075241385

すでに不穏なのだ

73 23/07/05(水)21:30:09 No.1075241444

お約束の自軍拠点襲撃なのだ

74 23/07/05(水)21:31:09 No.1075241886

ここからやっとちゃんと人が殺せるよやったね

75 23/07/05(水)21:31:44 No.1075242147

結構神聖な場所だから他の国と違って兵士とか一般人は居ないっぽいのだ

76 23/07/05(水)21:31:46 No.1075242159

さっきまでと同じようで微妙に違う盛り上がる3章のBGM好きなのだ

77 23/07/05(水)21:32:20 No.1075242388

アクスアーマーとかダル神でしか見たことない職業なのだ

78 23/07/05(水)21:32:57 No.1075242681

たまひゅんなのだ

79 23/07/05(水)21:33:02 No.1075242725

今気がついたけど性的なテーマな配信だったんだねちるるちゃん

80 23/07/05(水)21:33:06 No.1075242749

弓もいないのにペガサスの強襲はルール違反なのだ

81 23/07/05(水)21:33:07 No.1075242759

多勢に無勢なのだ逃げるのだ

82 23/07/05(水)21:33:53 No.1075243124

チェインガードは即死攻撃でも無かったことにできるのだ

83 23/07/05(水)21:33:54 No.1075243137

1人で10人くらい倒せばいけるのだ…?

84 23/07/05(水)21:34:30 No.1075243393

エンゲージは回数制限ないのだ 使いきっても戦ってればふぇーの奥義カウントみたいに溜まるのだ

85 23/07/05(水)21:34:51 No.1075243531

エンゲージが終了した後戦闘を重ねたり青い床を舐めればもっかい使えるのだ

86 23/07/05(水)21:35:03 No.1075243612

敵魔導士もいると泣きたくなるのだ

87 23/07/05(水)21:35:12 No.1075243674

制限がないということは使い潰す前提の難易度なのだ

88 23/07/05(水)21:35:18 No.1075243724

マルス様こういう所の戦いは得意でしたよね!お任せします!

89 23/07/05(水)21:36:42 No.1075244353

新しい仲間を紹介するぜ! アルフレッド!趣味は筋トレ! ブシュロン!すっごい筋肉! エーティエ!腹筋バキバキで草!

90 23/07/05(水)21:36:55 No.1075244475

ボーイミーツガールのだ

91 23/07/05(水)21:37:07 No.1075244576

馬から降りて名乗ったらまた乗るのだ

92 23/07/05(水)21:37:08 No.1075244588

お外での某女性向けランキングtop3のブシュロンきたななのだ

93 23/07/05(水)21:37:52 No.1075244905

うおっいい身体…やってますわね…

94 23/07/05(水)21:38:21 No.1075245158

これは薬をやっていないとあり得ない体ですわ

95 23/07/05(水)21:38:45 No.1075245355

チェインアタックできる人まだブシュロンしか味方にいないのだ

96 23/07/05(水)21:38:57 No.1075245459

漫画版でめっちゃ腹筋バキバキのエーティエ

97 23/07/05(水)21:39:13 No.1075245581

歴代のアクスファイターや戦士が存在する作品の中でも今作はトップレベルに使いやすいのだ マジサジやドルカスとは違うのだ

98 23/07/05(水)21:39:16 No.1075245603

女の子が筋肉もりもりなのだ

99 23/07/05(水)21:40:18 No.1075246054

ガッツポーズは淑女の証なのだ

↑Top