虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)20:50:59 大竹さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)20:50:59 No.1075223001

大竹さん凄すぎる…

1 23/07/05(水)20:51:19 No.1075223211

島田に近本が憑依してる…

2 23/07/05(水)20:51:21 No.1075223230

本物

3 23/07/05(水)20:51:22 No.1075223239

宝石のような大竹

4 23/07/05(水)20:51:25 No.1075223265

大竹大明神

5 23/07/05(水)20:51:26 No.1075223272

グラブを弾くも

6 23/07/05(水)20:51:27 No.1075223288

完封おめでとう

7 23/07/05(水)20:51:30 No.1075223313

宝石のような大竹

8 23/07/05(水)20:51:34 No.1075223350

ソフトバンクさんありがとうございます

9 23/07/05(水)20:51:39 No.1075223398

すばらしいの一言

10 23/07/05(水)20:51:42 No.1075223424

5回以降の打線が相手の茄子がママ過ぎる…

11 23/07/05(水)20:51:43 No.1075223428

ありがとうソフバン(n回目)

12 23/07/05(水)20:51:54 No.1075223531

あ ソ

13 23/07/05(水)20:51:59 No.1075223586

無四球完封は本当に凄いよ 次はマダックスだな!

14 23/07/05(水)20:52:00 No.1075223604

広島の空に笑顔の近本が…

15 23/07/05(水)20:52:06 No.1075223628

ソフトバンクありがとう! 今年もよろしくね!!!

16 23/07/05(水)20:52:11 No.1075223704

大竹くんようやった!! ホークスさん!本当にありがとう!!

17 23/07/05(水)20:52:16 No.1075223741

えっ

18 23/07/05(水)20:52:32 No.1075223863

島田もよかったよ

19 23/07/05(水)20:52:35 No.1075223888

圧巻の防御率

20 23/07/05(水)20:52:44 No.1075223960

ヒーロー大竹じゃねえの!?!?

21 23/07/05(水)20:52:45 No.1075223965

大竹規定投球回乗った?

22 23/07/05(水)20:52:52 No.1075224021

島田もプロ初ホームランだったな

23 23/07/05(水)20:52:53 No.1075224034

自分を近本だと思いこんでいる精神異常者

24 23/07/05(水)20:52:53 No.1075224035

右京くんのあれ打点つかんのか

25 23/07/05(水)20:52:59 No.1075224084

島田よかったよよかったんだけど

26 23/07/05(水)20:53:04 No.1075224135

大竹譲ったかな

27 23/07/05(水)20:53:17 No.1075224259

ゴタゴタ直後だし三タテさえ防げればと思っていたのでありがたい事だよ本当に

28 23/07/05(水)20:53:23 No.1075224331

前川もめちゃくちゃ偉すぎる… 打つのもだけど守る方でもすげぇファインプレーしやがって…

29 23/07/05(水)20:53:24 No.1075224338

大竹さんプロ初完封か…これは感慨深い

30 23/07/05(水)20:53:39 No.1075224459

現役ドラフトとかやる意味なくない?すぐにクビになるだけでしょ?とか言ってたやつはちゃんと謝った? 俺は謝った

31 23/07/05(水)20:53:40 No.1075224467

大竹が活躍して俺たちも鼻が高いよ…

32 23/07/05(水)20:53:40 No.1075224469

佐藤何も変わらんかったな

33 23/07/05(水)20:53:57 No.1075224606

2軍でやることないのに1軍ではしょぼくれるゴリラ…

34 23/07/05(水)20:54:07 No.1075224684

プロ初が二つも…

35 23/07/05(水)20:54:09 No.1075224693

>佐藤何も変わらんかったな つっても二軍成績見ると下に落としてもやらすことねえぞ

36 23/07/05(水)20:54:11 No.1075224710

>佐藤何も変わらんかったな 最後の打席は仕事できた方だと思う

37 23/07/05(水)20:54:25 No.1075224831

>自分を近本だと思いこんでいる精神異常者 ずっと近本並に働けるようずっと異常者で居ろ

38 23/07/05(水)20:54:37 No.1075224910

佐藤には一軍で生き恥をさらしてもらうしかないわ

39 23/07/05(水)20:54:42 No.1075224963

西川マジで怖かったけど最後はその西川からアウト取って完封はマジで左のエースだろ

40 23/07/05(水)20:54:51 No.1075225015

前川が普通に守備でも便利すぎる… マジでこいつ何なの…

41 23/07/05(水)20:54:55 No.1075225062

早く戻ってこないと席無くなるぞチカ!頑張って骨つなげてくれ!

42 23/07/05(水)20:55:28 No.1075225309

尺あまり

43 23/07/05(水)20:55:34 No.1075225341

>佐藤何も変わらんかったな まぁ下でバカスカ打ってるってのは原口や糸原も一時行った時そうだったわけでそれで打てたら苦労しないわなと

44 23/07/05(水)20:55:36 No.1075225358

ちょっと待って巨人いつの間に追いつかれてんの

45 23/07/05(水)20:55:37 No.1075225366

もっと近本は憑依しろ 気づいたら塁に出る度に合唱するようになれ

46 23/07/05(水)20:55:59 No.1075225506

中日って強いよな

47 23/07/05(水)20:56:03 No.1075225522

近本のリスバン巻いてる木浪がちょっと落ち込んでるのはなんでなの…?

48 23/07/05(水)20:56:09 No.1075225562

ずっと投球内容悪くなかったのにやっと大竹勝たせてやれてよかったよ

49 23/07/05(水)20:56:09 No.1075225565

スレッドを立てた人によって削除されました ないぴすぎ

50 23/07/05(水)20:56:10 No.1075225568

勝ったのにサトテルに粘着とか生き辛そう

51 23/07/05(水)20:56:22 No.1075225640

がおー

52 23/07/05(水)20:56:26 No.1075225658

>近本のリスバン巻いてる木浪がちょっと落ち込んでるのはなんでなの…? まだ近本になれてないから

53 23/07/05(水)20:56:42 No.1075225772

村上様 大竹 イトマサ 今の所の先発三本柱マンです…

54 23/07/05(水)20:57:21 No.1075226044

近本はニュータイプじゃねえんだぞ

55 23/07/05(水)20:57:36 No.1075226142

打ってるのも変化球ばっかで二軍級のストレートすら微妙だよサトテル

56 23/07/05(水)20:57:49 No.1075226244

あと3回勝てば大竹10勝目?

57 23/07/05(水)20:58:10 No.1075226400

俺は近本さん俺は近本さん俺は近本さん俺は近本さん俺は近本さん俺は近本さん

58 23/07/05(水)20:58:26 No.1075226530

中堅日替わりにするのも良くないと思うし近本復帰まで島田固定にしてほしい この調子で島田が成長してくれたら外野が厚くなるし

59 23/07/05(水)20:58:34 No.1075226595

俺は近本だ…誰がなんと言おうと近本だ…

60 23/07/05(水)20:59:02 No.1075226804

ミエちゃんには悪いけど 前川やっぱこいつ絶対に外せないって…

61 23/07/05(水)20:59:05 No.1075226830

>あと3回勝てば大竹10勝目? 今7勝だからそうだね

62 23/07/05(水)20:59:09 No.1075226867

>打ってるのも変化球ばっかで二軍級のストレートすら微妙だよサトテル 佐藤輝明のwFAは12球団2位なんだけど印象で語ってない?

63 23/07/05(水)20:59:10 No.1075226876

島田って去年一昨年ようやっとったから今年結構期待してたんだよな で始まってあれだったから…きっかけになるといいね本当に

64 23/07/05(水)20:59:25 No.1075227016

島田はこのまま近本を憑依してて欲しい しかし島田の戦闘打者ホームランは誰も予想できないだろ…

65 23/07/05(水)20:59:33 No.1075227065

前川が最早呪いの装備に近いというか こいつが3番になった事での打線の安定感がヤバすぎる

66 23/07/05(水)20:59:42 No.1075227136

俺は近本… 近本さんがいないから勝てないとか言わせない 俺たちは近本…

67 23/07/05(水)20:59:45 No.1075227154

しかしまあ打線は2点が精一杯って感じがすごかったな 今は投手が抑えてくれんと勝つの厳しそうだわ

68 23/07/05(水)20:59:57 No.1075227242

>しかし島田の戦闘打者ホームランは誰も予想できないだろ… 戦う顔してるな

69 23/07/05(水)21:00:08 No.1075227327

>前川が最早呪いの装備に近いというか >こいつが3番になった事での打線の安定感がヤバすぎる 呪いの装備ってニュアンスはちがくない?

70 23/07/05(水)21:00:12 No.1075227362

島田と大竹同郷の同級生なんか

71 23/07/05(水)21:00:23 No.1075227450

俺が俺たちが近本だ

72 23/07/05(水)21:00:31 No.1075227507

>しかしまあ打線は2点が精一杯って感じがすごかったな >今は投手が抑えてくれんと勝つの厳しそうだわ それにしても近本が憑依した島田と前川の打撃ありきだしなぁ… 本当にきつい

73 23/07/05(水)21:00:56 No.1075227706

>>前川が最早呪いの装備に近いというか >>こいつが3番になった事での打線の安定感がヤバすぎる >呪いの装備ってニュアンスはちがくない? 普通だったら絶対に外せないレベルだから当ってる

74 23/07/05(水)21:01:12 No.1075227842

近本は何人いてもいいですからね

75 23/07/05(水)21:01:17 No.1075227888

阪神って九州の人多いね

76 23/07/05(水)21:01:20 No.1075227917

島田はそろそろ芽を出してこないとって歳だから去年見どころが出てきたのは期待してたんよね 今年ここからでもやってくれたら本当に嬉しい

77 23/07/05(水)21:01:20 No.1075227919

あそこが5点差追いつかれてて飯が美味い

78 23/07/05(水)21:01:26 No.1075227957

最初の安打出てから凄いの前川?

79 23/07/05(水)21:01:46 No.1075228110

スレッドを立てた人によって削除されました 勝って悪い所は探しとかきっしょ

80 23/07/05(水)21:01:47 No.1075228113

性能がクソ高いけど外せないから呪いの装備って意味で使われてるし 今はもう殆ど前向きな意味にしかなってなくね?

81 23/07/05(水)21:02:05 No.1075228271

>最初の安打出てから凄いの前川? 守備でファインプレーかました

82 23/07/05(水)21:02:10 No.1075228292

九州さんありがとう

83 23/07/05(水)21:02:43 No.1075228565

まさか近本インストールを習得していたとは…

84 23/07/05(水)21:03:03 No.1075228715

あと前川のあれ1打点扱いになんねぇのか…

85 23/07/05(水)21:03:24 No.1075228879

>あと前川のあれ1打点扱いになんねぇのか… 大山さんのアレがヒットになるんだったらこっちもお願いしたいよな

86 23/07/05(水)21:04:20 No.1075229354

1打点(2得点)で勝ち!

87 23/07/05(水)21:04:34 No.1075229449

近本フォーム島田と中野くんいれば1.2番はなんとかなるはず 問題はそれ以降だけど

88 23/07/05(水)21:04:36 No.1075229462

しかし満塁から追加点なしでどうなるかと思ったから大竹さんだった

89 23/07/05(水)21:04:43 No.1075229524

1点か2点かで大分プレッシャー違うし 島田もだけど前川もマジでよくやった ノイジーはこいつやっぱ6番で固定が1番いいんじゃないか?

90 23/07/05(水)21:05:28 No.1075229864

大山さんが一息ついてるのでちょっと今は周りで押し上げたい所 守備貢献とどうにもこうにもクソ面倒な4番に座って貰ってる時点で助かってるが

91 23/07/05(水)21:05:34 No.1075229928

3番やるより6番辺りが1番向いてるわノイジー

92 23/07/05(水)21:05:35 No.1075229942

オーバーソウル先頭一発featチカ

93 23/07/05(水)21:05:49 No.1075230093

いらないいらない言ってたけど 近本がいなくなった以上ノイジーに奮起して貰わないと困るから長打が出るようになったのは有難い もう勝手に単打マシーンに戻るなよ

94 23/07/05(水)21:06:24 No.1075230376

島田はもっと近本を降霊しろ

95 23/07/05(水)21:06:32 No.1075230431

>3番やるより6番辺りが1番向いてるわノイジー 助っ人でかつ低OPSでそれも微妙なとこだけど使えるならこの際文句は言いにくいよね

96 23/07/05(水)21:07:07 No.1075230713

ノイジーやっぱこいつ3番向いてないって! 6番とかクリーンナップが落ち着いた後の打順が1番いけるって!

97 23/07/05(水)21:07:23 No.1075230834

大竹なんで現役ドラフトに出たんだっけ?ケガ?

98 23/07/05(水)21:07:33 No.1075230898

満塁ってあんまりチャンスじゃないな…相手が守りやすい方が大きく感じる

99 23/07/05(水)21:07:59 No.1075231112

>大竹なんで現役ドラフトに出たんだっけ?ケガ? 前提条件満たしてただけだけど

100 23/07/05(水)21:08:00 No.1075231121

点取った上に守備でもファインプレーするし3番としては前川がマジでありがたすぎる

101 23/07/05(水)21:08:26 No.1075231311

あんだけ外野に打ち上げてたノイジーが1アウト満塁でそれやってくれなくて俺は泣いた 頼むわほんと

102 23/07/05(水)21:08:42 No.1075231443

近本が塁に出た時に度々やってた合掌が伏線だったのか…

103 23/07/05(水)21:08:48 No.1075231489

>大竹なんで現役ドラフトに出たんだっけ?ケガ? 実績ありで育成指名だから出しやすかったんだと思う

104 23/07/05(水)21:09:05 No.1075231617

島田はホームランこそあり得たにしても先頭打者弾とは思わなかった このまま自分を近本だと思い込んどけ

105 23/07/05(水)21:09:19 No.1075231736

島田このまま生き残ってあの時の島田中野近本の足速い1.2.3番やってほしい

106 23/07/05(水)21:09:24 No.1075231771

みんなチカがいないせいで負けたなんて言われたくないんだろうな なんか嬉しい

107 23/07/05(水)21:09:37 No.1075231865

中野木浪からズラしての島田中野どういう事だと思ってたけど 近本憑依読みだったとは参るね…帰ってくるまで憑依させておいて

108 23/07/05(水)21:09:47 No.1075231953

>あんだけ外野に打ち上げてたノイジーが1アウト満塁でそれやってくれなくて俺は泣いた >頼むわほんと ただ3番は向いてねぇし気軽に打てそうな6番辺りがやっぱ1番適正あるわ

109 23/07/05(水)21:10:14 No.1075232174

もっと霊界通信しろ

110 23/07/05(水)21:10:31 No.1075232302

>島田このまま生き残ってあの時の島田中野近本の足速い1.2.3番やってほしい あの時やたら強かったよね… といっても今年は前川君いるからやらんとは思うけど

111 23/07/05(水)21:10:57 No.1075232496

岡田と矢野とアニキの霊を降ろしてこい

112 23/07/05(水)21:11:28 No.1075232752

>>島田このまま生き残ってあの時の島田中野近本の足速い1.2.3番やってほしい >あの時やたら強かったよね… >といっても今年は前川君いるからやらんとは思うけど >前川 こいつが3番にいる時の打線マジで相手投手嫌がってるのが分かるのが酷い

113 23/07/05(水)21:11:32 No.1075232770

前川…お前は虎の未来を担え

114 23/07/05(水)21:11:49 No.1075232919

光司さんありがとうございます fu2336409.jpeg

115 23/07/05(水)21:12:13 No.1075233117

通算長打率.285の島田が先頭弾は完全に想定外

116 23/07/05(水)21:12:18 No.1075233166

島田と前川が攻撃面でもありがたすぎる日だった マジで大竹さんも凄いけどこいつら3人でもぎ取った勝ちだった

117 23/07/05(水)21:12:35 No.1075233298

>岡田と矢野とアニキの霊を降ろしてこい 3割30本打つセカンドに3割10本打つ捕手に3割40本打つレフトが揃ったら普通にアレしちゃう…

118 23/07/05(水)21:12:48 No.1075233384

>通算長打率.285の島田が先頭弾は完全に想定外 今日はなんか近本が降霊してきたからよ…

119 23/07/05(水)21:12:58 No.1075233455

大竹はホークスの投手事情と育成運用の方針的に上手く出番を与えられそうに無い状況になってたが 能力自体は認められてたからドラフトに選ばれた そこで大竹の能力の長所がチーム方針にドンピシャの阪神が取った 大雑把に言えばこんな感じ 誤解してる人今もいるけど能力があると元の球団に見なされてなければ現役ドラフトに出される事は無い

120 23/07/05(水)21:13:26 No.1075233657

前川使い続けたらモノになるのでは…森下もはよ

121 23/07/05(水)21:13:34 No.1075233706

プロ初本塁打が先頭打者なの高山以来だってさ

122 23/07/05(水)21:14:02 No.1075233872

前川が3番にいるととにかく最低限以上の仕事するから投手からしたら相手したくない存在すぎる…

123 23/07/05(水)21:14:07 No.1075233908

シュンタカヤマ氏はルーキーイヤーの輝きを取り戻してくれ

124 23/07/05(水)21:14:14 No.1075233951

>前川使い続けたらモノになるのでは…森下もはよ モノになるって言うか現状で既にもう大山の次に期待出来る選手になってる…

125 23/07/05(水)21:14:16 No.1075233957

こいつ長打ねえからで前寄りに守られるのが俊足小兵の最大の弱点だから 長打率ほんの少しでも上げていけば全部の数字も上がっていくんだ頑張れ島田

126 23/07/05(水)21:14:21 No.1075234004

>プロ初本塁打が先頭打者なの高山以来だってさ ヤクルト戦で先頭打者ホームラン打ったあれか

127 23/07/05(水)21:14:50 No.1075234244

前川は福留からも褒められてたな

128 23/07/05(水)21:15:01 No.1075234334

島田のホームランボールはポールさんが返してくれてよかったね

129 23/07/05(水)21:15:19 No.1075234474

>誤解してる人今もいるけど能力があると元の球団に見なされてなければ現役ドラフトに出される事は無い 戦力外より後だから真面目にいらん奴はクビだもんな チャンスの順番待ちは若い奴優先でホークスはあれだけ選手抱えてたらね

130 23/07/05(水)21:15:30 No.1075234561

打てます守れますついでに点取れますし走塁も悪くないですあと左右も対応できますしインコースもいけます でもフェンスに吸い込まれます

131 23/07/05(水)21:15:54 No.1075234745

>打てます守れますついでに点取れますし走塁も悪くないですあと左右も対応できますしインコースもいけます >でもフェンスに吸い込まれます これ高橋由伸じゃないか?

132 23/07/05(水)21:15:56 No.1075234762

思い切りぶっ叩く姿は近本インストールしてたよ 島田はパワーゲージマックスで試合に入って打席前に発動してたんだな

133 23/07/05(水)21:16:19 No.1075234921

現役ドラフトは出して選ばれなければ来年も保有だから 本気でいらんやつは先に戦力外だもんね

134 23/07/05(水)21:16:22 No.1075234948

前川はどのOBからも褒められててこいつマジで逸材なんだな…ってなる

135 23/07/05(水)21:17:09 No.1075235294

もっと近本を降霊しろ イタコになれ島田

136 23/07/05(水)21:17:19 No.1075235365

島田には明日からも俺は近本なんだと思い込んでから試合に臨んで頂きたい

137 23/07/05(水)21:17:33 No.1075235482

何よりも若手の奮起で勝てたのがめちゃくちゃ嬉しい

138 <a href="mailto:島田">23/07/05(水)21:18:37</a> [島田] No.1075235974

近本光司です

139 23/07/05(水)21:18:44 No.1075236032

大竹が何より勝ってくれたの嬉しいよ村上様と並んで今まで頑張ってくれてたし

140 23/07/05(水)21:19:15 No.1075236275

>近本光司です 本物が舞い降りて来てもずっと近本になっててくれ

141 23/07/05(水)21:19:18 No.1075236295

前川の打席でのベテラン感なんなんだ

142 23/07/05(水)21:19:42 No.1075236483

>近本光司です そうだお前は近本だ…このまま一ヶ月いや10年くらいそのままでいろ…

143 23/07/05(水)21:19:43 No.1075236492

近本が2人もいたらそれは強豪なんよね だから島田は頑張ってね!

144 23/07/05(水)21:19:47 No.1075236521

>大竹が何より勝ってくれたの嬉しいよ村上様と並んで今まで頑張ってくれてたし 涙の勝利以来の勝ち星だっけ? がんばってくれてたのに申し訳ない

145 23/07/05(水)21:19:57 No.1075236610

青柳さんも大分復調してるらしいし頼むから獅子奮迅してくれい

146 23/07/05(水)21:20:01 No.1075236649

>近本光司です よし通れ!

147 23/07/05(水)21:20:06 No.1075236696

別に本家が帰って来ても近本憑依モードで良いんだぞ 1番近本2番中野3番近本の強力打線だ

148 23/07/05(水)21:20:09 No.1075236713

近本が死んだ扱いで駄目だった

149 23/07/05(水)21:20:10 No.1075236730

近本増えろどんどん増えろ

150 23/07/05(水)21:20:19 No.1075236792

>涙の勝利以来の勝ち星だっけ? >がんばってくれてたのに申し訳ない 交流戦のあれが申しわけなさすぎた

151 23/07/05(水)21:20:43 No.1075236995

中継ぎと抑えを休ませる事ができたの大きすぎる

152 23/07/05(水)21:20:54 No.1075237081

近本くらい打てるなら両翼の片方に使っても問題ないんだよね だから島田…お前はずっと近本だ…

153 23/07/05(水)21:20:57 No.1075237111

藤浪も活躍したし今日は良き日じゃ

154 23/07/05(水)21:21:34 No.1075237379

大山が打つ方が冷え冷えなのが気になる 貢献度高すぎなので外してほしくはないが

155 23/07/05(水)21:21:38 No.1075237419

藤浪は藤浪でなぜか大谷さんの勝ち数に近づいてるのなんなんだアレは

156 23/07/05(水)21:21:39 No.1075237431

もう外野全部近本になんねえかな… って思ったけど前川くんいるからライトは前川でいいや

157 23/07/05(水)21:22:00 No.1075237591

>大山が打つ方が冷え冷えなのが気になる >貢献度高すぎなので外してほしくはないが 打てなくても守備面で重要すぎる…

158 23/07/05(水)21:22:30 No.1075237848

大山さんって放っといたら解凍してるからその内…と思ってる

159 23/07/05(水)21:22:49 No.1075237989

>藤浪は藤浪でなぜか大谷さんの勝ち数に近づいてるのなんなんだアレは 勝ち星盗んでる訳でもなくて同点で出てきてその裏で味方が援護してくれるからなんか神に愛されてるよ なんだそのイカれた平均球速は

160 23/07/05(水)21:22:55 No.1075238038

もっとだ…もっと近本になれ島田…

161 23/07/05(水)21:23:15 No.1075238197

なんやかんや将来に期待できる若手がいるのはいい…壁との縁も切れそうだし

162 23/07/05(水)21:24:01 No.1075238588

近本がいなくても今のウチには近本と前川がいるぞ

163 23/07/05(水)21:24:12 No.1075238676

ジェロニモかよ

164 23/07/05(水)21:24:28 No.1075238818

>なんだそのイカれた平均球速は そこだけは昔から変わってないから…

165 23/07/05(水)21:25:02 No.1075239090

大山はもう怪我でも無きゃ信じて使うしかない戦力だよ… それで大体いつの間にか戻してくれてるし

166 23/07/05(水)21:25:30 No.1075239290

とはいえ4番ファースト大山さんを動かしようもないしじっくり待つしかなかろ 調子の上げ下げはどうしてもあるんだから

167 23/07/05(水)21:25:48 No.1075239453

気づけばアスレチックスで1番勝利をあげちゃってる藤浪さんだ

168 23/07/05(水)21:26:15 No.1075239683

>大山はもう怪我でも無きゃ信じて使うしかない戦力だよ… >それで大体いつの間にか戻してくれてるし そもそも一塁での仕事がありがたすぎるから外す意味が無い

169 23/07/05(水)21:26:36 No.1075239862

>>なんだそのイカれた平均球速は >そこだけは昔から変わってないから… 流石に平均160キロ越えもしてたかな… コントロールは変わってないけど球速は向こうでなんか更に怪物になってる気がする

170 23/07/05(水)21:26:42 No.1075239913

ほんと怪我だけは注意してくれ 近本のことは絶許だからな…!

171 23/07/05(水)21:27:14 No.1075240164

ファーストは言うまでもなく打順も誰が4番打てるよって話だからな…

172 23/07/05(水)21:27:21 No.1075240211

>気づけばアスレチックスで1番勝利をあげちゃってる藤浪さんだ シーズン始まったときはやっぱり変わらんか~と思ってたのにわけわからん

173 23/07/05(水)21:27:25 No.1075240231

セリーグの皆さん水曜から延長ですか

174 23/07/05(水)21:27:26 No.1075240247

>気づけばアスレチックスで1番勝利をあげちゃってる藤浪さんだ そもそも7月で勝ち頭がリリーフの5勝は発狂するくらいひどいぜ!

175 23/07/05(水)21:27:48 No.1075240395

最早アスレチックスファンの玩…愛されマスコットだよ藤浪さんは あと何気に勝利数がチーム最多で抑えも中継ぎも出来るからマジでいないと困る枠になってるし

176 23/07/05(水)21:27:57 No.1075240472

オールスターまでに5勝7敗って言われると イニングイーターやってんなあ…ってなるから中継ぎの成績じゃない…

177 23/07/05(水)21:28:49 No.1075240846

おかしい…近本はいなくなったはずなのになんで近本がいるんだ…

178 23/07/05(水)21:29:07 No.1075240995

先頭打者本塁打撃った後の島田がチームメイトから無視されててダメだった

179 23/07/05(水)21:29:14 No.1075241048

>>気づけばアスレチックスで1番勝利をあげちゃってる藤浪さんだ >そもそも7月で勝ち頭がリリーフの5勝は発狂するくらいひどいぜ! マジで向こうのファンはどうしてるんだろうな…

180 23/07/05(水)21:29:25 No.1075241134

島田は守備は本当に近本になれそうな位には定評はあったかマジで打撃というか長打率くらいなんだよな…

181 23/07/05(水)21:29:34 No.1075241192

>セリーグの皆さん水曜から延長ですか …12回までやって中継ぎを消耗させてくれないかな

182 23/07/05(水)21:29:44 No.1075241267

>先頭打者本塁打撃った後の島田がチームメイトから無視されててダメだった サイレントトリートメント!サイレントトリートメントです!

183 23/07/05(水)21:29:56 No.1075241347

>大山はもう怪我でも無きゃ信じて使うしかない戦力だよ… >それで大体いつの間にか戻してくれてるし そういう選手が何人かいなきゃチーム回らんからな その意味で本当に大山近本は阪神のツートップになってると思う

184 23/07/05(水)21:30:59 No.1075241804

>>大山はもう怪我でも無きゃ信じて使うしかない戦力だよ… >>それで大体いつの間にか戻してくれてるし >そういう選手が何人かいなきゃチーム回らんからな >その意味で本当に大山近本は阪神のツートップになってると思う その近本が抜けたのが痛すぎる筈だけど なんか今日は近本がまた出てきた

185 23/07/05(水)21:31:32 No.1075242062

すいませんバグ技で選手増やすのやめて貰えますか

186 23/07/05(水)21:31:46 No.1075242156

まだだ…明日の試合もこの調子でたのんます…

187 23/07/05(水)21:31:56 No.1075242228

>マジで向こうのファンはどうしてるんだろうな… ダメだ…このチーム応援してたら頭がおかしくなる… ってフレーズをほぼ毎日言ってるような生活してる

188 23/07/05(水)21:32:18 No.1075242380

明日はわからないけど今日くらいは近本の幻影を見せてくれてありがとうしてたい! いや明日からも頼む

189 23/07/05(水)21:32:26 No.1075242439

>ソフトバンク産 >九州産

190 23/07/05(水)21:32:55 No.1075242674

>1番近本2番中野3番近本の強力打線だ マジで強くてダメだった

191 23/07/05(水)21:33:30 No.1075242949

またこのバグ技使えねぇかなぁ 近本が復帰した時に便利じゃんこのバグ技

192 23/07/05(水)21:34:01 No.1075243192

>マジで向こうのファンはどうしてるんだろうな… フジの活躍と爆発炎上楽しんでる…

193 23/07/05(水)21:34:11 No.1075243249

というかなんで近本一人しかいなかったんだよ お前が二人いたらアレ出来るんだから最初から増えててくれよ

194 23/07/05(水)21:34:12 No.1075243261

大昔のパワプロとかパワポケであったなぁ… 選手増加バグ…

195 23/07/05(水)21:34:25 No.1075243355

大山と中野もふえねーかなー

196 23/07/05(水)21:34:46 No.1075243495

>というかなんで近本一人しかいなかったんだよ >お前が二人いたらアレ出来るんだから最初から増えててくれよ 多分怪我か離脱で発動するタイプの不具合なんだと思う

197 23/07/05(水)21:35:23 No.1075243759

前川も3人くらいになってほしい

198 23/07/05(水)21:35:25 No.1075243781

イチロー増やすバグとかあったな昔昔のパワプロ…

199 23/07/05(水)21:35:33 No.1075243845

増殖の元となる選手の参照が怪我離脱選手の項目なんだろう

200 23/07/05(水)21:35:49 No.1075243951

大山三人いたらファーストとレフトとサード埋まるなぁ

201 23/07/05(水)21:36:18 No.1075244161

もっと不具合起こせ

202 23/07/05(水)21:36:36 No.1075244303

後は監督コーチを若返らせるバグだなあ… 真訪ちゃん誠の救世主に戻らないか?

203 23/07/05(水)21:36:37 No.1075244309

思えば今もレフト一番上手い野手って大山になるのか…

204 23/07/05(水)21:36:41 No.1075244340

>大山三人いたらファーストとレフトとサード埋まるなぁ 浮き沈みする時に重なったら大変だろ!

205 23/07/05(水)21:37:26 No.1075244737

監督若返らせるバグとか出来ちゃったらそれもう完全にアレできちゃうんよ…

206 23/07/05(水)21:37:28 No.1075244753

和田とどんでんと今岡を憑依させればアレなんてすぐできるよ

207 23/07/05(水)21:37:31 No.1075244767

>思えば今もレフト一番上手い野手って大山になるのか… ほぼ守ったことないけど近本は上手いだろうな…

208 23/07/05(水)21:37:45 No.1075244859

勝った試合なのになんか現実逃避始めてない!?

209 23/07/05(水)21:38:03 No.1075244997

>和田とどんでんと今岡を憑依させればアレなんてすぐできるよ ポジションかぶるんよおーん

210 23/07/05(水)21:38:03 No.1075245000

能力と名前が何故か近本に上塗りされるバグは面白すぎる…

211 23/07/05(水)21:38:38 No.1075245299

>勝った試合なのになんか現実逃避始めてない!? だって絶望的だったはずなのにバグ技発動なんて面白すぎる現象が起きちゃってるし…

212 23/07/05(水)21:38:47 No.1075245372

>>>なんだそのイカれた平均球速は >>そこだけは昔から変わってないから… >流石に平均160キロ越えもしてたかな… >コントロールは変わってないけど球速は向こうでなんか更に怪物になってる気がする このままだったらマイナー落ちて一生上がって来れないだろうし 日本の出て行き方も合わせて流石にケツに火がついたと思ってるんじゃない

213 23/07/05(水)21:39:00 No.1075245480

今岡タイプの選手ってさすがにうちに限らず見ないな…

214 23/07/05(水)21:39:49 No.1075245849

大竹や村上様もバグ技で増えないもんかね 怪我や故障の選手参照のバグですかそうですか…

215 23/07/05(水)21:39:58 No.1075245915

近本インストールバグが面白過ぎたのが全部悪い 明日も島田はインストール続行しろ

216 23/07/05(水)21:40:17 No.1075246046

プロ初ホームランが近本離脱で絶望の雰囲気が漂い始めた中での先頭打者本塁打とか面白すぎたのが悪い

217 23/07/05(水)21:40:21 No.1075246074

>今岡タイプの選手ってさすがにうちに限らず見ないな… 横浜の宮崎はたまに似てるなぁと思いながら見てる 打率はぜんぜん違うけど

218 23/07/05(水)21:40:59 No.1075246346

このままだと阪神はバグ利用で勝って恥ずかしくないのかと言われてしまう…

219 23/07/05(水)21:41:02 No.1075246373

中野と中野の二遊間はちょっと夢が広がるな

220 23/07/05(水)21:41:45 No.1075246676

まあ近本インストールも毎日出来るわけじゃないしあんまり期待しすぎないで見守る それはそれとして毎日やれ

221 23/07/05(水)21:42:02 No.1075246800

勝ち越しできれば万々歳だがとりあえず何とかやって欲しかった三タテ回避はできて気分的に楽なのもある

222 23/07/05(水)21:42:21 No.1075247003

日替わりで違う選手が近本インストールすればいいんじゃないか?

223 23/07/05(水)21:42:37 No.1075247128

正直絶望的な状況で勝てて浮かれてる部分はある 明日も頑張れ近本

224 23/07/05(水)21:42:53 No.1075247243

インストールバグ使えるなら近本ゆっくり治してほしい

225 23/07/05(水)21:43:14 No.1075247392

見てくださいよこの若い頃の掛布みてーなステータスした前川 阪神さんやってますね?

226 23/07/05(水)21:43:19 No.1075247431

(オールスターに出場してる島田)

227 23/07/05(水)21:43:26 No.1075247498

肋骨骨折ってどんくらいから出れるようになるんだろうね

228 23/07/05(水)21:43:43 No.1075247627

>肋骨骨折ってどんくらいから出れるようになるんだろうね 早くても来月じゃないかな…

229 23/07/05(水)21:44:07 No.1075247817

近本が江越をインストールすればもう出れるんじゃないか

230 23/07/05(水)21:44:11 No.1075247862

>肋骨骨折ってどんくらいから出れるようになるんだろうね まあ完治目指すなら2~3ヶ月は…

231 23/07/05(水)21:44:31 No.1075248013

肋骨は意外とくっつくの早い でもくっつくまでまともに身体動かせないから直ってからのリハビリの方が長い

232 23/07/05(水)21:44:34 No.1075248033

書き込みをした人によって削除されました

233 23/07/05(水)21:44:38 No.1075248064

ハマスタもバンテリンも野球大好きだなぁ ファンの皆さんに楽しい時間を出来るだけ長く過ごさせてあげてほしいな♡

234 23/07/05(水)21:44:41 No.1075248080

>近本が江越をインストールすればもう出れるんじゃないか 成績も…

235 23/07/05(水)21:45:00 No.1075248254

>>近本が江越をインストールすればもう出れるんじゃないか >成績も… そこの部分だけ削除できねえかな

236 23/07/05(水)21:45:13 No.1075248370

待ってそういや江越は肋骨骨折してたよな なんでずっと出てるの

237 23/07/05(水)21:45:31 No.1075248513

これで島田が近本になったら面白すぎる もっとバグの不正利用しろ

238 23/07/05(水)21:45:48 No.1075248656

>待ってそういや江越は肋骨骨折してたよな >なんでずっと出てるの 江越だから…

239 23/07/05(水)21:45:56 No.1075248721

骨折と一口に言っても折れ方次第で完治までの期間随分変わるしそこまで細かくは公表もしないからな 練習復帰の報道で推察する他ない感じだ

240 23/07/05(水)21:46:06 No.1075248779

>待ってそういや江越は肋骨骨折してたよな >なんでずっと出てるの 崖っぷちだからな

241 23/07/05(水)21:46:21 No.1075248925

絶好調な広島相手に勝てて嬉しいのはある

242 23/07/05(水)21:46:28 No.1075248978

若手育たないとか言われたけど既に育った中堅をどんどんインストールしていけばそれだけで解決する問題だったんだな… これノーベル賞モノでは?

243 23/07/05(水)21:46:36 No.1075249049

島田明日は三塁打量産だ 頼むぞ近本

244 23/07/05(水)21:47:06 No.1075249280

>待ってそういや江越は肋骨骨折してたよな >なんでずっと出てるの 最近は出てない

245 23/07/05(水)21:47:09 No.1075249317

>若手育たないとか言われたけど既に育った中堅をどんどんインストールしていけばそれだけで解決する問題だったんだな… >これノーベル賞モノでは? すいませんこの不具合あくまで参照できるの怪我した選手のみな上に再現性がそんな良くないんですよ…

246 23/07/05(水)21:47:28 No.1075249480

せめて9月くらいには帰ってきて…

247 23/07/05(水)21:48:05 No.1075249751

>近本(近本じゃない)さん凄すぎる…

248 23/07/05(水)21:48:22 No.1075249890

>ハマスタもバンテリンも野球大好きだなぁ >ファンの皆さんに楽しい時間を出来るだけ長く過ごさせてあげてほしいな? ついでに中日とヤクルトサヨナラしてファンを喜ばせてあげて

249 23/07/05(水)21:48:23 No.1075249897

肋骨骨折してる選手見てると1ヶ月とかで戻ってきてる選手多いね

250 23/07/05(水)21:48:44 No.1075250051

昨日とかマジひどかったから今日はまだ気分が楽 明日からはしらん

251 23/07/05(水)21:48:53 No.1075250105

守備もかなりいいし後はマジで打撃だけなんだよなぁ島田… これでマジで近本憑依バグが継続したら笑うが

252 23/07/05(水)21:49:30 No.1075250374

このバグ技面白すぎるだろ…

253 23/07/05(水)21:51:02 No.1075251131

今回広島も状態は決して悪くなかったからまじで大きすぎる今回の勝ちは…

254 23/07/05(水)21:51:20 No.1075251289

近本離脱して諦め半分になれたから今ヘラヘラ出来てるのはある 野球を熱心に見続けてると心が擦り減ってしまう…

255 23/07/05(水)21:51:21 No.1075251301

うちだけ勝ち続けてそれ以外は12回延長引き分けし続けろ

256 23/07/05(水)21:52:36 No.1075251874

すいませんこのバグ技明日も使えないんですか

257 23/07/05(水)21:53:17 No.1075252221

>すいませんこのバグ技明日も使えないんですか 明日にならないとわからない

258 23/07/05(水)21:53:50 No.1075252448

なんか昔2軍で誰かにマートンインストールしようとしてたコーチいた事思い出した 誰だっけな

259 23/07/05(水)21:54:41 No.1075252852

おお11回までやってる ほんとに野球好きね

260 23/07/05(水)21:54:44 No.1075252869

>なんか昔2軍で誰かにマートンインストールしようとしてたコーチいた事思い出した >誰だっけな 良太だな催眠術は かかってたの江越だったような

261 23/07/05(水)21:54:44 No.1075252872

秋山にスタンリッジインストールしたこともあったな…

↑Top