虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もっと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/05(水)19:48:07 No.1075192709

    もっと見せ場がほしかった

    1 23/07/05(水)19:50:23 No.1075193848

    無人機相手だからチュチュ先輩も思い切り戦えると思うじゃん?

    2 23/07/05(水)19:51:22 No.1075194347

    ガンドノード君もただのドローンみたいな扱いだったからかなり影薄かったなと思う

    3 23/07/05(水)19:51:42 No.1075194483

    というか有線バックパックの見せ場あると思うじゃん

    4 23/07/05(水)19:52:18 No.1075194807

    最後に主人公を救出する機体なんだから出番自体は一番いいのをもらってるんだよ…

    5 23/07/05(水)19:55:21 No.1075196276

    借り物壊すわけにはいかないし…

    6 23/07/05(水)20:00:38 No.1075198949

    >というか有線バックパックの見せ場あると思うじゃん もしくはダブルオーライザーみたいな見せ場あると思うじゃん

    7 23/07/05(水)20:02:53 No.1075199860

    特に後ろにニカ姉が乗ってた意味はなかった

    8 23/07/05(水)20:03:54 No.1075200300

    せめてガンドノード一機倒すとかあって良かったんじゃねえの!?

    9 23/07/05(水)20:04:44 No.1075200676

    物足りない分はいずれVSシリーズとかで補給しよう だいぶ優先度下だけど

    10 23/07/05(水)20:05:09 No.1075200883

    モビルスーツ隊発進!でおっ!となって光通信!交戦の意志なし!でズコーってなった まぁどのみちクワイエットゼロの中でとっ捕まったから戦えないんだが…

    11 23/07/05(水)20:06:31 No.1075201558

    やっぱ4クール欲しかったよね

    12 23/07/05(水)20:06:50 No.1075201719

    後ろの人…

    13 23/07/05(水)20:08:52 No.1075202658

    見た目好きだけどあまりに活躍なさすぎて買う気なくなった

    14 23/07/05(水)20:11:41 No.1075204033

    >物足りない分はいずれVSシリーズとかで補給しよう >だいぶ優先度下だけど 割と冗談抜きで出ないと思う キャリバーンのアシストもシュヴァルゼッテとファラクトとかになるだろうし

    15 23/07/05(水)20:13:39 No.1075204980

    書き込みをした人によって削除されました

    16 23/07/05(水)20:13:56 No.1075205126

    VSシリーズとか改修型ファラクトシュバルゼッテダリルバルデキャリバーン あとはあって精々ミカエリスとウル/ソーンくらいじゃないか

    17 23/07/05(水)20:14:12 No.1075205266

    >見た目好きだけどあまりに活躍なさすぎて買う気なくなった キットの出来はいいよ でも今宵のガンプラブームじゃないと投げられてたかもなデミヴァー

    18 23/07/05(水)20:15:03 No.1075205684

    オルガ獅電とどっこいレベルだしゲームはGジェネぐらいでしか出ないんじゃない?

    19 23/07/05(水)20:15:53 No.1075206165

    OPでビーム撃ってるんですよ…!

    20 23/07/05(水)20:18:39 No.1075207644

    もうデミトレ組んだしなぁ…ってなっちゃうんだよHGバーディング 新要素バオリパックが全く購買意欲そそらないまま終わっちまった!

    21 23/07/05(水)20:19:28 No.1075208113

    >OPでビーム撃ってるんですよ…! 明後日の方向に手榴弾投げてたマンロディと同レベルって言いたいのかテメー!

    22 23/07/05(水)20:21:17 No.1075208981

    装備を全く使わなかったな

    23 23/07/05(水)20:22:19 No.1075209507

    最高のタクシーではあったがバオリは活用して欲しかったな

    24 23/07/05(水)20:22:59 No.1075209824

    まあ正直クワゼロの護衛ってほとんどXのビットMSみたいなもんだから 言っちゃ悪いけどチュチュや(乗らんけど)五号でも大分厳しいというか…

    25 23/07/05(水)20:23:00 No.1075209837

    オリ機体の素体として活用してる最中だから何も言えないけどフィストバルカンとか面白い要素まったく使わなかったな…

    26 23/07/05(水)20:23:13 No.1075209946

    変な顔になったと思ったが見てるうちになんか悪くないかもと思い直してた

    27 23/07/05(水)20:23:22 No.1075210032

    二人乗ってるメリットを活かして欲しかった

    28 23/07/05(水)20:23:53 No.1075210296

    やっぱりやろうよ劇場版

    29 23/07/05(水)20:24:13 No.1075210460

    似た様なポジションなのに1分ぐらいで濃縮して活躍したGルシファーは偉いなと思う

    30 23/07/05(水)20:25:09 No.1075210925

    劇場版総集編逆襲のシャディクで出番貰えるだろ

    31 23/07/05(水)20:26:25 No.1075211520

    チュチュトレと同系統の色なのも今となっては新機体というインパクトを欠く要素だなと 微妙に違う黄色にしたメリットをあまり感じない

    32 23/07/05(水)20:27:31 No.1075212022

    >似た様なポジションなのに1分ぐらいで濃縮して活躍したGルシファーは偉いなと思う 明らかにメインじゃないであろうルシファーときっと主人公の相棒なはず!と思ったらほぼ出番なしだから…両方発売日に買った!両方かっこいい!

    33 23/07/05(水)20:27:35 No.1075212055

    >似た様なポジションなのに1分ぐらいで濃縮して活躍したGルシファーは偉いなと思う 特異な形状+クソデカビット+月光蝶エフェクトはインパクト抜群だったな

    34 23/07/05(水)20:30:06 No.1075213206

    でもライフルメイスをした功績 余は忘れてはおらん

    35 23/07/05(水)20:30:18 No.1075213290

    設定は用意されたけど使われなかったやつ ガンダムでよくある

    36 23/07/05(水)20:30:50 No.1075213550

    ねえこのアルケインの変形なんだけど…

    37 23/07/05(水)20:31:30 No.1075213866

    プレバンプラモなら別に良いけど一般販売でこのレベルの出番の少なさは前例無くない?

    38 23/07/05(水)20:31:46 No.1075213988

    >ねえこのフェーズドアレイキャノンのキャノン機能なんだけど…

    39 23/07/05(水)20:32:58 No.1075214581

    説明書でフィストバルカンのことすごい思わせぶりに解説してたくせに…

    40 23/07/05(水)20:34:11 No.1075215180

    見せ場っていうかマジで出番なかったようなもんだ

    41 23/07/05(水)20:34:42 No.1075215435

    シュバル共々仮面ライダーの終盤に出てくる新フォームみたいな扱いだったけどどちらも3月にはプラモ情報出てるんだよな

    42 23/07/05(水)20:35:05 No.1075215627

    パーメット使わずに動ければ何でもいい役割だしね

    43 23/07/05(水)20:35:30 No.1075215825

    戦わなかっただけで出番は結構あったのでは…

    44 23/07/05(水)20:35:30 No.1075215831

    >プレバンプラモなら別に良いけど一般販売でこのレベルの出番の少なさは前例無くない? 水星は3回戦えば出番多い方なのがすごいぜ

    45 23/07/05(水)20:35:59 No.1075216055

    あの状況下でも動かせるようにした機体ってだけだったな

    46 23/07/05(水)20:36:45 No.1075216403

    やっぱ2クール減った分はこういうとこに出てくるなって

    47 23/07/05(水)20:37:13 No.1075216613

    ぶっちゃけチュチュデミをリペアしても良い様な出番だったから別機体扱いで出す必要すら無かったな!

    48 23/07/05(水)20:37:36 No.1075216781

    >ぶっちゃけチュチュデミをリペアしても良い様な出番だったから別機体扱いで出す必要すら無かったな! おのれシャディク…!

    49 23/07/05(水)20:37:39 No.1075216807

    ロウジはどういう人なのか気になったから今から調べる

    50 23/07/05(水)20:38:11 No.1075217046

    >戦わなかっただけで出番は結構あったのでは… あれでお前が満足なら別にいいよ

    51 23/07/05(水)20:38:22 No.1075217106

    戦闘シーンがあったらバオリぶん回して活躍したのかな

    52 23/07/05(水)20:38:29 No.1075217149

    チュチュパイセンが実戦に赴く理由作りが難しかったのも分かるけどそれなら最初の戦闘でもっと活躍見たさはあった

    53 23/07/05(水)20:39:18 No.1075217541

    パーメット使わない兵器のこいつが活躍したらパーメットなしでも戦争できるって事だし 頑張ってクワイエットゼロ作ったダブスタが可哀想になるから…

    54 23/07/05(水)20:40:35 No.1075218078

    思ってた以上にパイセンが出張れる場面が少なかったなって

    55 23/07/05(水)20:41:25 No.1075218408

    まともにやってガンダムに勝てる訳がないんだ

    56 23/07/05(水)20:41:31 No.1075218457

    SEEDのリマスターよろしくガンヴァルゾイ相手の戦闘シーン盛ったやつ出して欲しい

    57 23/07/05(水)20:41:42 No.1075218534

    まあパイセンがガンガン出張って有人機ぶち抜きまくるのを見る羽目になるのもなって

    58 23/07/05(水)20:42:41 No.1075218937

    シュバルゼッテがよく活躍云々言われてるけど真の不遇はスレ画だよね

    59 23/07/05(水)20:43:25 No.1075219252

    続編よりも話はそのままで合間の戦闘シーンとか追加したディレクターズカット版みたいなのが欲しい

    60 23/07/05(水)20:43:33 No.1075219309

    >シュバルゼッテがよく活躍云々言われてるけど真の不遇はスレ画だよね ガンダムっていうのはそれだけで寄せられるハードルが高くなりがち

    61 23/07/05(水)20:43:39 No.1075219351

    >パーメット使わない兵器のこいつが活躍したらパーメットなしでも戦争できるって事だし >頑張ってクワイエットゼロ作ったダブスタが可哀想になるから… パーメットオフにしても最低限の操縦はできるだけで全然クワイエットゼロへの優位性はないよ

    62 23/07/05(水)20:43:51 No.1075219460

    >チュチュパイセンが実戦に赴く理由作りが難しかったのも分かるけどそれなら最初の戦闘でもっと活躍見たさはあった 今となってはあの初出撃のときにバオリパックを使わなかったのが謎 作画コストを下げるためとか?

    63 23/07/05(水)20:44:05 No.1075219565

    >チュチュパイセンが実戦に赴く理由作りが難しかったのも分かるけどそれなら最初の戦闘でもっと活躍見たさはあった というかガンドノードあんなにいたら味方総出撃の集団戦やると思うじゃん

    64 23/07/05(水)20:44:08 No.1075219581

    シュバルゼッテはシチュエーションがなんか…ってなるけどギミック全部見せたのはとても偉い

    65 23/07/05(水)20:44:45 No.1075219872

    ニカ姉がバオリパックに乗ってた意味何も無かったな…

    66 23/07/05(水)20:45:05 No.1075219987

    >シュバルゼッテがよく活躍云々言われてるけど真の不遇はスレ画だよね あっちは大剣ブンブンするだけかと思ったら何だかんだギミック色々使ってくれたからな…

    67 23/07/05(水)20:45:29 No.1075220225

    >というかガンドノードあんなにいたら味方総出撃の集団戦やると思うじゃん せっかくファラクト用意してたベルメリアさんもがっかりしてただろうな

    68 23/07/05(水)20:46:13 No.1075220673

    >ニカ姉がバオリパックに乗ってた意味何も無かったな… あれはパーメットリンクオフ!して操作性がカスになった分を ニカ姉がサポートしてたとかじゃなかったっけ?

    69 23/07/05(水)20:46:19 No.1075220725

    シャディクとの決闘でぶっ壊れたのをスレ画に直してランブルリングで大活躍させた方がよかったような ニカ姉不在だけど…

    70 23/07/05(水)20:46:44 No.1075220932

    王の椅子の方がまだ戦闘シーンあったぞ

    71 23/07/05(水)20:46:46 No.1075220950

    ガンドノート相手もパーメット制御切ってマニュアルだからかな…

    72 23/07/05(水)20:47:23 No.1075221261

    5号のキャラに義を通す代わりにファラクトの活躍は犠牲になった

    73 23/07/05(水)20:47:54 No.1075221496

    尺がもっと長くても学生に戦争させないようだから思うような活躍はしないんじゃない

    74 23/07/05(水)20:48:20 No.1075221705

    >ニカ姉がバオリパックに乗ってた意味何も無かったな… あのくだりなんだったんだろうな ニカとチュチュの和解はカットするのに

    75 23/07/05(水)20:48:37 No.1075221838

    >今となってはあの初出撃のときにバオリパックを使わなかったのが謎 >作画コストを下げるためとか? 宇宙用の装備だからなのかもしれないし 緊急時だから即装備できるわけではなかったのかもしれない

    76 23/07/05(水)20:48:58 No.1075221996

    スパロボでユニットとして使えるか怪しいライン

    77 23/07/05(水)20:49:11 No.1075222105

    バオリパック乗ったのは操作補助じゃない?ドローンとして戦闘してんのは見たかったのは分かる

    78 23/07/05(水)20:49:23 No.1075222196

    ガンダムはだいたいバンダイ側が咄嗟の判断で設定やら変わるアニメに振り回される印象強いけど水星の一部の機体に関しては特撮で玩具の都合で無理やりねじ込まれたやつと似たものを感じる

    79 23/07/05(水)20:49:29 No.1075222243

    チュチュ単独で決闘してるところみたかった

    80 23/07/05(水)20:49:30 No.1075222252

    >5号のキャラに義を通す代わりにファラクトの活躍は犠牲になった まじで乗らんのかよお前~!